• ベストアンサー

デート中の食事。

borg121の回答

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.6

 相手が気遣い(=冷えるから、先に食べて)を示すまで待ちます。  ただ、気遣いを示されない相手だったら、「あぁ、そういう育ちなんだな」と思ってしまいます。

関連するQ&A

  • 初めての食事デート

    初めての食事デート 先日知り合いました,美人な女性とはじめて食事することになりました。 夜景の綺麗なレストランを考えていたのですが, 年齢差もあるので,会話が続かない不安が生まれてきました。 (1)しずかなレストラン (2)小洒落た居酒屋 (3)鑑賞型のレストラン(ハワイアンダンス,マジックショー付きのとか) 上記であれば,どれが良いでしょうか?

  • デート(食事)代についてです*

    こんにちは、はじめまして。19歳の♀です*学生です。 男性は、 好意を持っている女性にはデート代(食事代)を全て出すのでしょうか? あまり好意を持っていない女性でも、誰に対してもデートの際にはお金を全額出すのでしょうか?>< というのも・・・、 昨日、友達に紹介してもらってメールをしていたひと♂と会いました。 私も相手も学生です。 メールでは、お互い共通点がありすぎて面白くて、いろいろと嬉しいことも言ってくれました。 ご飯とカラオケに行こう、ということになっていたので、最初にカラオケに行きました。 カラオケを出るとき、普通に割り勘だろうと思ってお財布を出したところ、 「いいよ~、出すよ」と言ってくれました。 でも、私はあまり奢られるのが好きではないし、初対面だったので断ったのですが結果的に出してもらいました。。 その後、ご飯を食べに行き、食べ終わったあとも楽しく会話しました。 ですが、またお会計のときにもカラオケと同じような感じで、結局相手に出してもらう形になってしまいました; 食事とカラオケをあわせると、一人当たり2000円だったのですが、 「今お金持ちなの?」と聞いても「別にそんなんじゃないよ~」と返ってきました。 その後は、お礼はもちろん言って別れました。 家に帰ったあとにメールをしたんですが、返事が来てから私が寝てしまいました>< しかし、いつもどちらかが寝てしまうと朝にメールをするということに自然となっていましたし、今日も私がメールをしました。 そして、いつもは朝返事が来るはずなのに返事が未だに来ません 涙 忙しいかもしれないけれど、会った次の日なのでとても不安です。 しかし、食事代などを全額出してもらったことが気になります。 嫌われた可能性は無いのかな?・・・などなど。 長くなってしまってすみません。 もしよろしければ、ご意見お聞かせください*

  • 合コン女性とのデート

    合コンで出会った女性と、2人っきりで遊びに行ったり、食事に行ったりと2回ほどデートをしています。2回目にも来てくれたので、相手も自分には悪い印象を持っていないと思ってはいますが、正直まだ2回目だし、相手が友達として接しているのか、恋愛対象の候補として接しているのかなかなか判断できていないです。 先週末に二人でご飯を食べに行ったときに、 「今度の土曜日はいつ空いてるかって」 聞いて、 「〇〇なら空いてますよって」 答えてくれたので、 「じゃあ、その日は予定あけといて」 といい、 「分かりました~」 っていうやり取りがありました。 2回目のデートの帰りに話して、その後メールでは私も彼女もそのことには まだ触れていないです。 彼女としては、3回目のデートに応じてくれたと考えていいのでしょうか? 正直3回ともこちらから誘っているので、彼女が興味を抱いてくれているのか、っていう気もします。 女性視点から考えて、気になる男性でも自分からは誘わないってこともあるのでしょうか? 乱文で申し訳ありませんが、率直な意見をください。 双方とも20代後半の社会人で、もういい大人だと思っています

  • 初めての食事。

    27歳女性です。 気になる男性を食事に誘いました。 今、食事場所を選んでいますが、 私の趣味に突っ走っていいものか、迷っています。 相手には、私の趣味で選ぶと伝えてありますが、 どうなのでしょう。 相手も私もお酒は苦手で、食事がメインです。 ディナーコースで3000円くらいの、お洒落なレストランです。 でも、初めからそんなお洒落なところに誘ったら、 気まずいのでしょうか。 今回はデートというより、あくまでただ食事に行くというスタンスです。 そんなお洒落なところより、雑多な感じのところのほうが、相手は緊張しないのでしょうか。 長々とすみません。 アドバイスお願いします。

  • デート割り勘や食事に抵抗を感じるのに付き合える?

    今、交際を悩んでいる人がいます。相手はとても素敵な人で、いいなーと思っていました。が、私が今までお付き合いした人とあまりに違いすぎて、付き合っていけるのか悩んでいます。 ちなみに、彼28歳、私32歳です。どういう部分が違和感を感じるかというと、 ・デートがいわゆる割り勘です。 ・食事にあまりこだわりがないらしく、予約もしないし一人1000円くらいのファミレス系だったり。 ・帰りも送ってくれない。普通にデート先でバイバイという感じです・・・。 こんな感じだったので最初、自分に気があるのか悩みました。もしくは遊ばれているのかとも思いましたが、かなり真面目に私のことを好きだということが分かりました。 今までデートといえば(相手がかなり年上の方ばかりだったこともありますが)、ディナーは素敵なレストランで一人1万円くらいのコースでしたし、デート代も男性が持ってくれていたので、それが普通だと思っていました。帰りも車やタクシーで家まで送ってくれていました。 正直彼のことは好きだけど、何か自分が大事にされてないと感じてしまい、こんな気持ちで付き合ってうまくいくのか自信がありません。私もお金を払いたくないとかいう問題ではありませんし、彼もお金がないわけでもケチなわけでもないと思います(外資系で高収入な方です)。 彼は、全く女性慣れをしていないみたいなのです。でも、私はやっぱりデートはエスコートされたいんです(><)それとも、4歳も年下の彼にこのようなことを求めてしまう私の方が間違っているでしょうか? できれば同じような思いをしたことがある方、それでも付き合ってうまく言った人がいれば、ご意見をお聞きしたいです。男性からのアドバイスでもいいです。お願いします。

  • 2日目のデートで○○○は早い??

    あるパーティで相手の女性からアプローチをされ。先週1回目のデートをしました。(夜に食事のみ)また2日目のデートを約束していますが、この2回目のデートで(1)手をつなぐ(2)キスをする(3)Hをする それぞれ女性からしてどうでしょうか? 早いでしょうか? 好意のある男性からという条件で今までの経験や女性の気持ちを教えていただきたいと思います。 男性の方も経験談があれば教えてください。

  • 食事の回数はデートになりますか?

    今気になる人がいて何度か食事をしております。 そこで質問なんですが、食事の回数はデートになりますでしょうか? 一昨日の食事で3回目で来月は休日の午後に一緒にお出かけします。 ちなみに会うのは次で4回目です。 3回目はクリスマスで妹さんたちとも食事をして相手の妹から 「ぜひうちの姉をよろしくお願いします」という言葉も頂いるので 悪い評価ではなかったと考えております。 相手は来年で35歳になるので早めに結婚したいと考えているようで 僕も来年で29歳になるのでそろろ結婚したいという考えはあるので、 この人と真剣なお付き合いをしていきたいと考えております。 で、次のデートで告白するべきか正直悩んでいます。 焦りすぎじゃないのかという自分もいて、相手も焦っているだろうから このタイミングを逃すべきじゃないという自分もいてどうするべきなのか 中々答えが出ません。 30代の女性はどのぐらいの回数のデートで告白してほしいんでしょうか? また、最初に質問しているのですが、食事はデートの回数に含まれるでしょうか? ぜひ女性のご意見を頂けたら幸いでございます。

  • 食事をするとき

    デートで食事のとき、 ・レストランでテーブルを挟んで席に座るとき奥の席に座る男性 ・カウンターだと男性の右側座る女性 どちらもマナー違反だと思いますか?

  • デート 食事の誘い方

     恋愛経験が少なく、また相談相手も周りにいないためここで相談させて頂きます。私は関東在住24歳の男です。合コンで知り合った女性(28歳)を食事に誘いたいと思います。相手の女性とはこれまで3回デートをしました。本当は3回目の時に告白するつもりでしたが、お互いに前日忙しかったため疲れてしまい、会話がなくなり告白する事ができませんでした。  次回のデートでは会話を増やすために一緒に食事しませんかと提案し、一応相手の女性からは前向きな返信が来ました。その後、告白をしようと思います。  私が困っているのは、何処で何を食べるかについてどのように提案したらいいのか分からないといことです。そのままメールで聞けばいいのでしょうか。

  • 女性はデートの時間に遅れるとなぜ??

    あまり出会って経っていなくて女性とデートをする機会がありました。(まだ手もつないでいない) (付き合ってもいない)どちらもお互いのことが分かっていないのですが、 ただ時間に遅れて待たせただけで、怒って帰ってしまいました。 それだけでもう会わないことになりました。 女性はなぜ、もっと長く一緒にいれば相手のことも全体的に分かり 良さも分かってくるのにただ、一時のミスやムードなどで 決めてしまいそれ以降の相手を分かり合うチャンスをみすみす逃すのでしょうか? 男からすればもっと十箱の角をつっつくようなことで人を決めつけるなと言う感じです。 女性のかた、アドバイスお願いします。 女性というのは長い視点ではなくてただ数回のデートでの食事の予約とか ムードとかそんなことだけでなぜそのときの雰囲気やムードで決めつけてしまうのでしょうか? もっと男性自身を見て欲しいと思うのですが・・・??? レストランなどでムードのいいところうこうが、きたないラーメン屋にいこうが 変わらず男性自身を見て欲しいところです。 (自分はあえてボロなところに行ったりして反応をみます。) 男同士ならそんなものです。