• ベストアンサー

デジタルカメラを複数台(5台程度)並べてステレオ写真を撮りたいと考えて

デジタルカメラを複数台(5台程度)並べてステレオ写真を撮りたいと考えています。 リモコン付きで同型の場合、リモコンで全カメラ同時撮影できるのでしょうか。 他に同時撮影する方法などありますでしょうか。 可能であれば複数台必要な為、中古相場の安い物を教えて頂けないでしょうか。 web用の予定ですので画質は拘りません。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

> リモコン付きで同型の場合、リモコンで全カメラ同時撮影できるのでしょうか。 ・赤外線リモコン対応機種ならば、リモコン1つで、5台同時にレリース出来ます。 例えば、ペンタックスオプティオI-10 http://kakaku.com/item/K0000083094/ http://shop.pentax.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=39892 赤外線受光部が前面にあるため、リモコンからの赤外線を壁に反射させたり、上部または下部から、少し工夫して操作する必要があります。 > 他に同時撮影する方法などありますでしょうか。 ・先日のフォトキナでミノックスが四眼式のステレオデジタルカメラを出品していました。 来年の夏頃発売予定だそうですよ。 http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100925_396109.html 私は、専らローテクのステレオアダプタの愛用者で、スマートフォンやPSPで3Dムービーを楽しんでいます。 http://shop.pentax.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=30338

soha0910
質問者

お礼

回答ありがとうございます! >>ペンタックスオプティオI-10 これはなかなか良さそうですね。価格もリーズナブルですね。 が、俄然四眼式が気になります!!500ユーロはちと値が張りますが… GIFアニメーションによる動画にしたいので2台で8コマ+中間合成8コマとか出来ると… など妄想は広がります。夏に向けて予算調達しておきたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.5

No.3/4です。 私のリモート撮影、実は空撮なので、画質が良くて確実にシャッターが切れ、広角(超広角)も使える、ということです。ついでですが、インターバルタイマも併用しています。 知人の中には赤外線リモコンを改造して使っている人もいます。確実性ではケーブルレリーズが非常に高いのですが、残念ながらケーブルレリーズの可能なコンパクトカメラは少ないようです。 赤外線リモコン、私は使ったことがないのですが、屋外ではちょっと使いにくいそうです。これはカメラにも寄るのでしょうけど、受光部が前のみだと後ろから写しにくいようです。で、リモコンの発光部にアルミ箔をつけて光を導くようにしているとか。 撮影、可能だと思うのですが、細かな工夫がいるかと思います。(苦労しますが、これも楽しみかも?)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.4

No.3です。私の使い方を少し具体的に書いてみます。 使っているカメラ、リコーのGR Digital(以下、GR-D)です。GR-Dは、USB接続のケーブルスイッチがオプションであります。カメラのUSB端子に繋ぐもので、ケーブルスイッチについている押しボタンがカメラのシャッターボタンと同じように操作できます。 ケーブルスイッチは、押しボタンスイッチと内部に電子回路があります。私は、ケーブルスイッチを分解して、押しボタンスイッチに変えてマイクロスイッチを繋ぎ、マイクロスイッチをラジコンのサーボで押すようにして遠隔撮影を行っています。 私がもしカメラ5台、同時にシャッターリリースするとすれば、カメラにケーブルスイッチを繋ぎ、ケーブルスイッチの内部の押しボタンスイッチを取り外し、代わりに5回路同時にONにできるロータリースイッチの1回路に繋ぎます。同様にあと4台、ケーブルスイッチのスイッチの代わりにロータリースイッチに繋ぎます。 これで、ロータリースイッチを回せば、5台同時にシャッターリリースできるはずです。 ロータリースイッチ、これは回転させるスイッチなのですが、これを選んだのはほかに5回路同時にONに出来るスイッチがすぐに思い浮かばないからです。3回路までなら、普通のトグルスイッチ(短い棒を倒すスイッチです)でもあり、ひょっとしたら4回路もあるかもしれません。リレーなどを使う方法もあるとおもうのですが、スイッチの方が簡単だとおもいます。

soha0910
質問者

補足

早々のご回答ありがとうございます。 サーボスイッチ、リレー制御でであれば自分の技量でも自作に難はなさそうです。 ただ、GRクラスとなると価格面で辛い部分が…。 自分なりに条件をまとめた結果、 1.同時リモートシャッター 2.シャッターからのタイムラグ(半押しから撮影まで) 3.露出、シャッタースピード、WBの統一 4.価格 赤外線リモコン http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f95283355 980円 リモコン対応カメラで2(キャノンG1/G2/G3/G5/G6/Pro1/Pro90ISPro70/S1 IS/S60/S70) および3を満たす物、のなかで4に近い物という事で、 G2G3あたりをピックアップしてみました(中古相場で5000円以内)。 セレクトとしてどうでしょうか?ご意見お聞かせ頂けますと幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.3

リモート撮影はいろいろとやっています。オプションのケーブルレリーズ(いろいろと名前はあるようです)を改造したりして使っています。私の場合、100m以上のの遠距離でシャッターを切るため、ケーブルレリーズのスイッチ部分に別のスイッチをつなぎ、そのスイッチをラジコンでONできるようにしています。昔は単純にONにするだけでよかったのですが、最近のは電子回路が入っているものもあるので、オプションのものを改造しています。 今回、カメラの近くにいるのですから、ケーブルレリーズのスイッチ部分に別のスイッチを繋ぐのが簡単かな、と思います。5回路、同時にON/OFFできるスイッチ、限られますが、あります。すぐに思いつくのはロータリースイッチ(回転してON/OFFする)ですが。これなら、面倒な電子回路を組まなくてもできるので簡単だと思います。

soha0910
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 レリーズからスイッチまでは分かるのですが例えばコンパクトデジカメの場合、 集合したスイッチからシャッターまではどのように繋ぐのでしょうか? カメラ本体への電子工作的な加工か、レリーズ的なスイッチを後付け出来る機種を選ぶという事で しょうか? それとも機械的な装置で同時にシャッターを押す。という事でしょうか? 質問ばかりで恐縮ですが何分知識がすくないのもで…。お恥ずかし限りです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-Dec
  • ベストアンサー率58% (852/1452)
回答No.1

さすがに5台はないのですが、2台のコンデジを並べてステレオ撮影したことがあります。 …が、いくつかの問題点がありました。 同一機種による撮影だったのですが、僅かなフレーミングの違いに依るものなのか、露出や 色彩が若干異なることがありました。各カメラで露出やホワイトバランスが異なるとステレオ 合成するときに不都合が生じます。 従って、絞りやシャッター速度、ISO値、ホワイトバランスなどをマニュアルで指定できる 機種を選択する必要があります。コンデジの場合、マニュアル設定できない機種も多いので 注意してください。 わたしの場合は2台の撮影でしたので、両手での同時押しが可能だったため、リモコンは 使用しておりませんが、同型機の場合、ひとつのリモコンで同時撮影できるはずです。 しかし、リモコンが使用できる機種も意外(!?)に限られていますので、ご注意ください。 静止物相手なら、ソニーの「3Dスイングパノラマ」のように一台のカメラを連写しながら 左右に振って撮影する方が手っ取り早いです。 ご質問に対する直接の回答ではありませんが、参考まで。

soha0910
質問者

お礼

回答ありがとうございます! >>各カメラで露出やホワイトバランスが異なるとステレオ合成するときに不都合が生じます。 ですよね。それも懸念しています。フィルムカメラが安価なのでしょうがその場で確認出来ない のはつらいですし。。 >>左右に振って撮影する方が手っ取り早いです。 その手法で撮影されたもの確認しました。お手軽で楽しそうです。色々な方法があるのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジタルカメラ

    建物の外観 ( 全景 ) や、建物の内部、周辺の街並みなどを撮影するため、デジタルカメラの購入を考えています。 しかしながら、カメラについては無知なので、何を買えばいいのか全く判りません。 デジカメを買う上で、何を重視すればいいですか? 同じデジタルカメラでも、本当は一眼カメラの方が良いのは知っています。 しかし、予算が無いのでとても購入できません。 そこで、10000円程度で購入できるコンパクト型の購入で考えています。 なお、個人的には画質重視であるため、より鮮明な画質で撮影したいと考えています。 ズームで画像を大きくすると画質が粗悪になるため、画質 ( 画素数 ) をそのままに撮影した被写体を大きく出来る昨日に特化した機能があると嬉しいです。 ちなみに、撮影する画像はブログに載せるだけなので、写真としてプリント化する気はありません。

  • 使い捨て?のデジタルカメラを探しています

    以前、500円~1000円程度という価格で、使い捨てデジタルカメラの発売のニュースを聞いたことがありました。 このカメラを使って、子供会の活動で各班にデジタルカメラを渡して記録写真を撮影させてみたいと考えています。 写真をデジタルで撮影できて、かつ、パソコンに取り入れられれば、画質については多少の難があっても構いません。インターフェイスについても何とか対応できます。 予算の限りがあるので、極力安いデジタルカメラを探しています。 良い商品がありましたら是非教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • デジタルビデオカメラについて。

    デジタルビデオカメラを購入したいのですが、どれを選んだら適当か検討が付か無いので質問させて頂きます。より高画質で多機能であれば問題無いのですが、全て重視してしまえば業務用の高額な物を買う必要があると考えたのですが手の届く価格ではありませんでした。このような考えは間違えでしょうか?目的はカーレース等の高速物を撮影したいのですが、適当な物が有りましたら教えて下さい。特に高画質でハッキリと動画が撮影できることを重視したいです。また、撮影した動画の気に入ったシーンを写真にする事は可能でしょうか?

  • デジタルカメラやカメラ付携帯で心霊写真はとれないのでしょうか?

    デジタルカメラやカメラ付携帯で心霊写真はとれないのでしょうか? 先日、TVで心霊写真特集の番組をやっていました。 その該当の写真は、いわゆるフィルムで撮影されたものでした。 最近、デジタルカメラやカメラ付携帯の普及により、フィルムで撮影された写真は少なくなってきているように思います。 ところが、その割にはデジタルカメラやカメラ付携帯でとった写真が、心霊写真だったという話を聞きません。 そんなものがあれば、女子高生あたり(失礼か!?)が、添付されたメールが回ってきそうなものですが、、。

  • デジタルカメラの写真の容量

    最近、大きい画素のデジタルカメラが発売されていますが。 例えば、デジタルカメラとそれで撮影した写真1枚の容量がわかるようなサイトはないでしょうか? できれば、画素ごとでわかるようなものが良いのですが。 お手数をお掛けしますが、宜しくお願いします。 ps。仮に今、買うとすると、どの画素のデジタルカメラが良いでしょうか?

  • PTPを利用した複数台のカメラの制御について

    現在私は複数台のスチルカメラをPCから制御して、映画マトリックスのようなバレットタイムを撮りたいと考えています。ですが、シャッターを同時に、または一定間隔ずらして切る方法に難儀しています。 CIPAのホームページに載っているPTP/IPのFAQのページでは、「従来のUSBでは実現できなかったデジタル機器間における複数の同時接続も可能としております。」と書かれてありますが、これはPTPで行えたカメラの制御を複数台同時にも行えるということですか?勿論カメラによるとは思いますが、原理的には可能ですか? また、バレットタイムを撮る上でスチルカメラ同士を同期する合理的な手法などありましたら教えて下さい。

  • デジタルビデオカメラの選び方が分からないので教えて下さい。

    当方、デジタルビデオカメラの購入を考えている者です。 廉価(そもそもデジタルビデオカメラの相場が分かりませんが)で鮮明な画質が期待でき、小型で軽量なカメラが欲しいのですが、どなたか教えて頂けないでしょうか?

  • デジタルビデオカメラの静止画の画質について

    デジタルビデオカメラの静止画についてですが、現在発売されている機種でソニーの610万画素や、キャノンの500万画素ぐらいでの撮影も可能ということですが、あくまでも高画質で撮影するのは静止画モードで撮影した時だけというのは間違いないのでしょうか? そして、動画記録時に同時に静止画を記録する場合、動画自体に静止画を撮影したところの動画が途中で切れたりとか、その部分だけ静止画像になるとか、後で見たときにストレスを感じるような撮影になるのでしょうか?また静止画の画質も200万画素ほどに落ちるということですが、実際写真のLサイズぐらいですと200万画素でもきれいに写っていますが画質が粗かったり、ボケたりせずきれいな写真が撮れるのでしょうか? やはり子供の発表会などでカメラとビデオ両方を持っていくと大変なのでできれば一台で動画も、静止画も撮影できたらと思い質問しました。特に先に挙げたソニー、キャノンでなくても良いので良い機種があれば教えて下さい(8万~13万円台の価格のもので)。

  • デジタルビデオカメラを防犯カメラとして使うことは可能でしょうか?

    現在、webカメラを防犯カメラとして使っています。 しかしながら、130万画素と画質が悪いので十分に役立ってくれません。 そこで、画質の良いデジタルビデオカメラを利用できないかと考えたのですが、 単純にwebカメラの変わりに配線を繋げば画質の良い防犯カメラとなってくれるのでしょうか? フリーのwebカメラ用ソフトで制御したいと考えています。 実践例などあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ステレオ写真の画像処理について

    2台のカメラで撮影した ステレオ 写真の2枚の画像を画像処理して1枚のステレオ写真にする、画像処理するソフトをご存じ有りませんか。 ステレオ写真は2枚の写真が連結され、それぞれ 右目用 左目用 構成されています。 普通の画像処理ソフトで2枚を合成しても出来ますが、画像の上下関係や左右の寸法が正確にセット出来ません。 市販のソフトが希望です。 アドビ当たりに有りますかね。 ではよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 某ドラクエ攻略サイトの巨匠と呼ばれた「m」。しかし彼は他の人の作品を罵倒し、中傷していた。彼の行動に対して、皆さんはどう思いますか?
  • 彼にはトラウマがあり、Aという人物から妬まれて不当な扱いを受けたそうです。Aは若い女の子が好きで、優秀な男が嫌いだったとのこと。皆さんはmに同情しますか?
  • Aはmを中傷し、侮辱していましたが、彼自身は困った時はmに助けを求めるなど、勝手で理不尽な人物でした。もし、Aを痛めつけたとしても褒賞金がもらえて警察に捕まらなければ、皆さんはどうしますか?
回答を見る