• ベストアンサー

柔軟剤のニオイがモワ~っと、所構わず強いのってどう思います? 流行って

garakutahouseの回答

回答No.4

息子の友達にも一人います。 その子が帰った後も一晩はニオイが消えないので、留守中に来てもすぐ分かるくらいです。 夏場は正直気分が悪くなって、エアコン切って窓全開!です。 で、そんな話を妹にしたら、ちょっと考え込んだ顔になりました。 彼女も被害者かと思ったら、 「最近柔軟剤の香りが弱くなったと思って、使う量を増やしてた」 と言うのです。 たしかに漂い方が強くなっていたので、この日から妹は使用量をきちんと守るようになりました。 嗅覚って簡単に疲労しちゃって、同じニオイには麻痺しちゃうんですよね。 日本は湿気が高くて、家屋の天井も低いから、ニオイを強く感じやすいし、この辺、もっとメーカーが責任もって、商品に表示してほしい、と強く思っています。

関連するQ&A

  • 一番好きな所が匂い

    いつもお世話になっています。 大した質問ではないので。。。お気軽にお答えいただければ嬉しいです。 私の彼の好きな所は匂いです。 職場の人や周りの人から彼のどこが一番好き?と聞かれた時に、どこだろ~と思っていたのですが最近気づきました。 彼の服についた匂いやほっぺを匂うのが大好きなんです。気づくと匂っていて、ホッとします。 香水をつけている人ではないので、体臭なんだと思います。 友達関係の時から、彼の家の匂い良いなと無意識に思っていました。逆に他の男友達の家の匂いは駄目と思うこともあって、恋愛感情はその辺りで決められたのかなとさえ思います^^; 同じような方はいますか?また匂いが一番好きというのはおかしいでしょうか? 一番好きなところはどこと聞かれて、匂いと言うと周りはどんな風に思うのか気になりました。もし変に思われるなら言わないようにしようと思います^^;

  • においがしない料理ってありますか?

    事情があり、今料理を作れません。 そこで質問なのですが、においがでない料理がありましたら教えてください。調理中のにおいもNGです。 もし、よろしかったらレシピも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 流し扉を開けた所の臭いが元で困っています。

    今年2月に入居した時から 流し扉を開けた所が臭く すぐ管理会社であるK不動産販売に言ましたら パイプのの隙間をエアコン設置時に使う粘度で埋めたり 高圧洗浄をしてくれましたが やはり同じ臭いがします。 5月下旬から臭いが強くなりキッチン兼リビングに漂ってくるようになり、さらに換気扇も回すと部屋に古い油の臭いが広がるので 再度 管理会社に言ました。9日何も連絡がなく、メールや電話してやっと 管理会社の人に来てもらったのですが、この男性に 換気扇は“前の人が掃除していかなかった”とか流しの扉から来る臭いがいやなので扉を閉めると大袈裟なって顔をしたり”物の臭いがする”とか“油のような 臭いがする”と言われました。  管理会社もその業者も“20年近くもなるんだから臭って当たり前。芳香剤をいれたらいい”とか炭の方が消臭が強いとかいいますが 消臭剤をいれても変わりません。 隣の住人も同じように流しの下が臭いそうでファブリーズを入れているそうですが 変な臭いが廊下にする日があります。下斜めの住人も同じ所が臭いそうです。また時々自転車置き場で臭ったりもします。  いろんな人に聞くと流しとか私の部屋の配管だけの問題だけではなさそうだし 仲介業者の人には“きつい言い方すると直してもらえませんよ”とか言われるしで 引っ越し先を見つけました。  でもまだ1ヶ月はいなければならないので 続けて交渉しましたが 炭の方が消臭が強いとか 流し、換気扇、配管は発注から納品まで3週間かかるので私が出た後にすると言われました。水道屋に電話したら3時間後に来てくれました。(見える所の)配管とその下のゴムキャップだけでも 今、取り替えれば良いじゃないですかと管理会社と交渉して 今は少しだけ臭いが薄れています。  こういう場合 礼金敷金の返金はあきらめるべきですか?又 直されないままなのに 翌月の家賃を払わなければならないのでしょうか? キチンと直さないのは契約違反にならないんでしょうか? また つい最近知ったのですが 来月(?)から管理会社が変わるそうですが 出て行く私には通達なしです。退去時まで旧管理会社だからでしょうか?退去の際 大家とチェックするべきでしょうか それとも旧管理会社とでしょうか? 長文になりましたが ご教授下さい。宜しくお願い致します。

  • ワキの臭いについて

    ワキの臭いが気になり、オドレミンを塗った所、逆に臭いがものすごくキツくなりました またQBクリームやデオナチュレも試した所逆に臭いがキツくなったのですがなぜでしょうか? 教えて下さい ちなみにお風呂上がりとかは良いにおいで、汗をかなり多くかくタイプです

  • ドライクリーニングでついた強烈な匂いを落とすには

    コーデュロイジャケットをクリーニングに出した所、ドライマークがあったためでしょう。強烈な匂いがついて帰ってきました。 母に聞いたところ、石油臭さではないか?とのこと。 この匂いをとるために外に干していますが、匂いは1日2日の外干しではとれません。 何か匂いをとるいい方法はないでしょうか?

  • いいにおいがする、と言われて

    こんにちは、よろしくお願いします。 最近肌の乾燥が気になるので、お風呂上りにシアバター入りのローションを使います。甘い、よい香りのするもので、とても気に入っています。ただ、元々フレグランスは一切使用しないので、ローションも匂いのきつくないものを選んでいます。このローションの匂いについてです。 先日始めたばかりのスポーツ系のスクールへ行ってレッスンを受けたところ、担当して頂いているコーチ(男性)に「○○さん(私です)、いいにおいがする」と突然言われました。なんで突然レッスンに関係ないことを言うのかなと不思議に思ったのですが、ふと・・もしかしたら私が感じているよりも強く匂ったのでしょうか、コーチには不快だったのでは、と思い、まずかったかなと反省しているところです。 でも、ローションそのものは前日の夜にお風呂上りに使用したもので、そんなにきつく匂ったとは思えませんが・・やはりジムやスポーツクラブなどでは、微かな香りのするものでもNGなのでしょうか? その時の言い方にもよるとは思うのですが、仮に香りがキツイ時に「君くさいよ」とは言いませんよね・・女性の香りがキツイと感じた時、どんな風に言いますか?また、言いませんか? 今回のケースの場合、私の香りがきつくなかったと仮定して、コーチは単に”いいにおいがしたからそのまま言っただけ”なのでしょうか?きつくない香りに対していちいちコメントするものでしょうか・・? 大した悩みではなく申し訳ないのですが、昨日から考え込んでしまいました。皆様からひろくご回答いただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • あなたの想い出の匂い,教えて下さい(*^^*)

    こんにちは。 聞く所によると,匂いというのは一番人間の記憶と結びつきやすいそうです。 私自身振り返ってみても、沈丁花の匂いがすると卒業式を思い出したり、 かつて愛用していた香水の香りで当時の生活がよみがえったり... あなたには何か,そんな想い出の匂いはありませんか? その香りにまつわるエピソードも よろしかったらぜひ聴かせてください!

  • 韓国の匂いと聞いてどんな匂いを想像しますか?

    先日柔軟剤を購入しました。ドバイの香りと書いてあります。 ドバイの香りとはどんなものか興味があり購入してみた所、さっぱりとした爽やかな匂いで「へー…これがドバイの香りか。言われてみればドバイっぽいかも」と思いました。 その柔軟剤は色々な国の香りを出しているらしいのです。 では日本や近隣諸国の匂いはなんだろうと自分なりに考えてみました。 日本→緑茶系の匂い。 中国→お香のような匂い。 台湾→お香+南国のフルーツが混ざったような匂い 私のイメージはこんな感じです。 ただ、韓国の匂いを考えた時に「キムチの臭い」しか思いつきませんでした。 みなさんなら韓国の香りを考える時、どんな香りを想像しますか?教えてください。

  • 猫の匂い~どこから?

    猫の頭や体など、鼻を付けて嗅ぐといい匂いがしますよね? 太陽の匂い?ひなたの匂い?猫臭い、何とも良い香りなんですよ~♪ 猫好きの方には、ご理解頂けると思いますが・・・ あれっていったいどこから出る匂いなんでしょう? すりすり~する時に付けてくる、耳の下の禿々の所からでしょうか?体臭の一種なんでしょうが・・・ 家は一匹しかいませんが、他の子は違う匂いがしますか? 本当に素敵な可愛い匂い・・・どこから来るのでしょう?

    • ベストアンサー
  • 湿布のにおいについて

    湿布のにおいといいましょうか。あのハッカの香りなんですが・・ 私はどうしても痛い所があり公共の乗り物に乗る際にも貼って乗ります。 当然においが強いってのはわかってますが、あれってやっぱりくさいですか。 不快なにおいですか。 私はむしろ好きな香りなんですが・・・部活を思い出すというか落ち着くというか。