• ベストアンサー

パワーポイントで作成したスライドを、別モニターとパソコン本体の両方に表

パワーポイントで作成したスライドを、別モニターとパソコン本体の両方に表示する方法は? ノートパソコンと別のディスプレイモニターを、 モニター用ケーブルでつないで、パワーポイントで作成したスライドを表示しています。 しかし、この方法だと、ノートパソコン本体のほうには、スライドが表示されないので、非常に不便です。 ノートパソコン本体と、もう一つの別のモニターの両方に同じ画面を表示させる方法がありましたら、 教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

、ノートパソコンであれはプレゼンゼン用に双方に移せる機能があると思います。 パソコンのモニターコネクターにディスプレイモニターを接続し、キーボードの切り替えボタンを押すことで「外モニター」「外モニター+内蔵モニター」「内蔵モニター」に切り替わります。 切り替え方法は、機種、メーカーによって異なりますが、キーボードの数字、記号付近に色の異なるモニターの絵があり、手前(ctrl付近)にある同色のキーと一緒に押すことで切り替えが出来ます。 IBMとDELL、HPではこの機能がありましたのでたぶん殆どのノートは持っていると思います

hiziri3
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 お教えいただいた方法で、あっけなく、簡単に出来ました。 ずーっと不便していたのが、なんだか間抜けでした… 本当にどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.3

パソコンによっては、PCか外部モニターか2択の機種があります。お持ちの機種がどうなっているのか取説見るとわかります。 なお、USB接続でPC+外部モニターを使える機器があります。

hiziri3
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 すごく不便で途方にくれていたので、助かりました。 USB接続でPC+外部モニターを使える機器もあるのですね? それは、どうすればわかるのでしょうか? 取説をみると分かりますか? どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#147651
noname#147651
回答No.1

ご利用のパソコンがマルチ モニタ機能に対応し,複数のディスプレイを接続できるが条件となります。 http://www.akita-c.ed.jp/e-katuyou/multi.html

hiziri3
質問者

お礼

早速のご回答どうもありがとうございました。 教えていただいたURLも非常に勉強になりました。 自分ではまったく分からないので、本当に助かります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パワーポイントのスライドについて

    初めて仕事でパワーポイントを使っています。 パソコン操作手順の資料を作成中です。 1スライドに1画面を貼り付けています。スライドが何十枚にもなるのですが、新しいスライドを追加するたびに貼り付ける枠のサイズを最大限に変更しています。 もっと簡単にスライド全体に貼り付け出来ないでしょうか? 方法があれば教えてください。お願いします。

  • パワーポイントのスライドを別のスライドに貼り付ける方法を教えて下さい。

    パワーポイントのスライドを別のスライドに貼り付ける方法を教えて下さい。 以前知合いにやり方を教えたもらった事があるのですが、忘れてしまいました。 単純にコピー→貼り付けではうまくいきません。 どなたか宜しくお願い申し上げます。

  • パワーポイントのスライドショーについて

    パワーポイント(パワーポイント2003)でお客様の動線をアニメーションを使って説明するものを作ったのですが、それにナレーションを入れて、すべて自動でスライドショーが動くようにしたのですが、私のパソコン(NEC LAVIE750/A)では正常に動くのですが、会社の別な人のノートパソコンでは正常に動きません。 現象としては、 1.ナレーションとアニメーションが合わなくなった。 2.スライドのナレーション及びアニメーションが終わらないのに、次のスライドに切り替わってしまう。  上記のようになってしまって困っています。 良い知恵があったら教えてください。  ちなみに、相手方のパソコンについてはOSやメモリー、入っているパワーポイントなどの詳細は把握していません。   又、作ったパワーポイントのファイルの大きさは64MBになってしまいました。  少ない情報ですが、よろしくお願いします。

  • パワーポイントの新規作成のスライドを白紙にしたい

    powerpoint2003を利用しています。 起動時や新規作成のスライドを 白紙にしたいと思っています。 デフォルトのスライドは ・クリックしてタイトルを入力 ・クリックしてサブタイトルを入力 など必要ないものが表示されてしまいます。 パワーポイントの新規作成のスライドを 白紙にする設定方法をご存知の方は アドバイスしていただけると助かります。

  • パワーポイント2007 スライドショウについて

    パワーポイント2007でのプレゼンで 別のパワーポイントの画面をハイパーリンクで ウィンドウ表示にして2つのスライドを表示させたいのですが できますか? 教えて下さい。

  • パワーポイント2007で、以前作成したスライドの取り込み方

    パワーポイント2007で、以前作成したスライドを取り込むにはどうしたらいいのでしょうか? 2003でのやり方はわかるのですが、2007だとやり方が違うみたいで。。 よろしくお願いします。

  • パワーポイントスライド

    こんばんは 基本的な質問なのですが、 パワーポイントで作成したスライドの1枚のみをメールに添付して送りたいのですがどうすればいいでしょうか? 受信者に編集可能な状態で作成したスライドのうち1枚のみを送りたいのです。 よろしくお願いします。

  • Microsoftパワーポイントで作成した複数のスライド(例えば,A4

    Microsoftパワーポイントで作成した複数のスライド(例えば,A4サイズのスライドが10数枚)を自由に貼り付けて,大きいサイズの一つのスライド(例えばA0のポスター)にしたいです。どなたか良い方法をご教示頂けませんでしょうか?フリーソフトですと,有り難いです。 なお,パワーポイントで作成した複数のスライドをすべて画像化して,パワーポイント上でそれらの画像を貼り付けてポスターにするという案は思いついています。もっと簡単にできる方法がありましたら,どうぞ教えて下さい。OSはWindowsXPです。

  • パワーポイントに動画スライド挿入

     パワーポイントに動画スライドを含め完成させ、ノート型パソコンにコピーし発表したところ動画部分は表示できませんでした。何が原因だったのでしょうか?教えてください。

  • パワーポイントのスライドショーのときこんなことできますか?

    こんばんは。お世話になります。 パワーポイント2000を使っています。 スライドショーのときに手元のパソコン画面に 次に出るスライドを表示させることは可能でしょうか? よろしくお願いいたします。