• 締切済み

飲み会について質問です。

飲み会について質問です。 1飲み会で「はしご」はしますか? 22次会に行くことは多いですか? 32次会以降の楽しさって何だと思いますか?  ex少人数になるので過ごしやすい、など。 4あなたの「はしご」のよくあるパターンを教えてください。  ex 居酒屋→居酒屋→カラオケ→解散、など 5最後はどこで何をすることが多いですか? 6締めには何を食べますか? 7なぜそれを食べるのですか?または、食べたくなるのですか?

みんなの回答

  • xxmihanaxx
  • ベストアンサー率40% (647/1607)
回答No.4

1.自分が幹事(お店を選ぶ)ときはしません。はしごすると結局高くつくので、1つのところで長居できそうな所を選びます。都内で週末だとなかなか難しいですが…。 2.あれば行きますが、自分主導のときはなるべく1件に長くいるようにしています。 3.のりでしかないです。年々つらくなっています…。 4.居酒屋→カラオケ→解散 もしくは 居酒屋→バーやカフェ→解散 5.どこでなにを?バーでお酒かカラオケで歌う。 6.7 食べません。小食なので。

  • AGLAIA
  • ベストアンサー率16% (112/698)
回答No.3

1、はしご、することが多いですね 2、だんだん少なくなりました。 3、一次会は大人数でとりあえず顔を合わせるレベルであいさつなどが主目的   2次会はその中でも仲のいいメンバーが少人数で楽しむのが目的 4、人に連れられるなら 居酒屋xいくつか→カラオケまたはバー   自分が連れていくなら 居酒屋→料理のまともなお酒も飲める店、 5、カラオケ嫌いなのですが、カラオケが多いですね 6、よく締めにはラーメンとか言いますが   まともに一次会から食べてれば絶対 入りません。。   案外 アイスクリームとか食べます 7、酔っ払ったアタマを冷えたアイスですっきりさせると同時に   別腹だから。。

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.2

1.することもあります。 2.あれば大抵行きます。 3.出だしからハイテンション。 4.特にありません。 5.呑み会でしょ?酒を呑める所で呑んでます。 6.締めというスタイルは採用していません。 7.同上

noname#121983
noname#121983
回答No.1

【友人達と飲みに行く場合。】 1.はしごします。 2.多いです。 3.具体的にはわからない、ただ楽しい。 4.食事⇒地方へドライブ⇒居酒屋⇒地方探検⇒居酒屋⇒泊まるor帰る 5.のど自慢 in くるま。 6.デザート。 7.好きだから。多分、ハードなことしてるから。 【他の場合。】 1次会で帰る。大体パターンが同じで会話も同じじゃつまらない。

関連するQ&A

  • 飲み会の締めについて

    くだらない質問で申し訳ございません・・・でも真剣に悩むことがあるので教えてください。 会社の飲み会で、よく締め(漢字違いますか…?)をやれと言われるのですが、とても苦手でそのことを考えると飲んでいる間中憂鬱になってしまいます。 気の知れた人達とならばよいのですが、気を遣う口うるさい上司達も出ている部の飲み会等での締めはどのようにしたらよいのでしょうか? 会社ごとに特徴はあると思いますが、私の経験しているパターンとしては ・一本締め ・三三七拍子(?) ・最後なのに乾杯 …などがあります。 なんと言って、締めれば良いのか…皆さんはどのようにしているのでしょうか?教えてください。

  • 会社の飲み会(同期会)のこなし方

    私は会社の飲み会が苦手です。 特に同期会です。 同期だから飲み会しようみたいな感じだからです。 自然に偶然的に仲良くなったわけではないので、 その辺が難しく感じています。 今回の同期会(飲み会)が私の職場異動の歓送迎の名目でした。 同期の中で、からかってくる人がいて、 「今日は○○君の歓送迎会だから、乾杯の挨拶をしてくれ」と言ってきました。 私は、想定していたので、乾杯の挨拶は何とか切り抜けました。 ところが、飲み会の最後で「締めの挨拶をしてくれ」とからかわれました。 ここは想定外でした。 言葉が思いつかずアタフタしていると、「一本締めだよ」と催促されました。 完全に歯車狂わされた感じで手も足も出ませんでした。 無理やり一本締めして、笑われてしまいました。 このまま落ち込んでしまうと相手の思う壺なので、笑って誤魔化しました。 (誤魔化したつもり) 皆さんにお聞きしたいのは、同期の飲み会レベルでの 乾杯の挨拶と締めの挨拶で無難なセリフがあれば教えてください。 宜しくお願いします。 補足: 同じ同期でも3~4人の少人数ならやりこなせるのですが、 10人ぐらいになると苦しいです。 今回は10人でした。

  • 厄払いの飲み会

    職場の先輩が今年40歳になったので、厄払いの為の飲み会を明日する予定です。人数は仲の良い5人で、明日は忘年会も兼ねて飲み会をする予定です。 それで、自分がこの飲み会の締めの挨拶をする事になりました。5人だけなので、簡単に言いたいのですが、こういう時はどんな事を言えばいいのでしょうか? 一本締めとかはしないんでしょうか? 厄払いの席は初めてなので全く分かりません。 皆さんの知恵をお借りしたいです。 宜しくお願いします。 

  • 飲み会初幹事なのですが

    飲み会初幹事する事になりました。 新年度になり、部署内で異動が激しい為、解散会を行う事になりました。 前リーダー、新リーダー、副リーダーといるのですが、 この場合初めの乾杯の挨拶と、最後の締めの挨拶をどなたにお願いするのが一般的でしょうか。 また、一本締めのやり方を教えてください。コールは幹事がやるべきでしょうか?それともどなたかにお願いするべき? 恥ずかしながら気が回る方ではありません。進行など、全然自信がありません。ここは注意しなきゃ駄目、という事がありましたら教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 飲み会の進め方

    初めて飲み会の幹事をすることになりました。 今回は歓迎会で、2時間飲み放題です。 しかし進行の順序が分かりません。とくに最後のしめは どうすればいいのでしょうか?(一本締めとか??) 乾杯からしめまでの流れを教えてください!

  • 飲み会の最後の”締め”をやらされるのが嫌です。

    飲み会の最後の”締め”をやらされるのが嫌です。 会社の飲み会のことなんですが、飲み会の最後に”締め”がありますよね? アレをやらされるのが、いい加減嫌になってきたんで、なんとか上手く断る方法はないでしょうか? 飲み会の最後にリーダーが一言しゃべって、じゃお開きってときに必ず(もう3年くらい前から)恒例だからって自分に振ってこられて、一言言わされて(全然親しくない奴に一言もない)1本締めとか、3本締めをやらされます。 もともと飲み会は苦手なほうで出席するのも苦痛ですが、用事付けて欠席ではさすがに社員としてマズイので、2,3回に1回は行くようにしています。 ですが新人ならともかく、メンバー内でも古いほうなのに、イイ加減やらされんがホント苦痛です。 こないだは派遣の方の送別会でもやらされそうになり、”イイ加減にしてくれないとパワハラで訴えますよ”とまで言って、避けました。 たかが飲み会の締めの一言で真剣になるのもどうかなぁと思う反面、マジメなんで軽くかんがえられません。 今後の職場の関係が気まづくならないように、うまく断る方法ってないでしょうか? 今回だけでなく、今後もやらなくて済む、ウマ~イ断り方。 他の奴もやりたくないから、自分に押しつけられてるんで、多少皮肉混じって言いたい気持もあります。

  • 飲み会での会計等のタイミングについて教えてください

    来週、職場の係での送迎会の幹事を務めることとなりました。幹事といっても10人程度の少ない人数ですが・・・。 ちなみに、場所は普通の居酒屋で、120分の飲み放題のプランです。人数も少なく、部署での大きな歓送迎会は別にあるので、あまりきっちりとした感じではなく簡単な司会をするつもりです。 ここで質問です。 1.お会計は何分前に済ませるのか。 2.何分前に締めの挨拶をしてもらうのか。 3.花束贈呈のタイミングはいつか。 4.何分前にお店を出たらいいのか。 ご回答、よろしくお願いします!!

  • 飲み会で。。。

    昨晩、会社の飲み会があり出席してきました。 人数の多い会社で昨日も全く話のしたことのない人もいました。 私は自分の見た目にすごくコンプレックスがあり、人が集まるところは苦手で飲み会に行ってもキズつくことを言われるのでは…とそうゆう場は怖くて苦手で出席したことがありませんでした。 昨日も断ったのですが、かわいがってもらってる上司が「会費を出すし帰りのタクシー代も出すから出席しよう」と言われ、その上司が参加人数に勝手に私も加えてしまい参加することに… 飲み会の最中はただニコニコしてるのが精一杯でした その上司に二次会を誘われたのですが(みんなでカラオケに)、もうその場にいるのが怖くて、コイツも来たのかよって思われるかもとか考えてしまって、ゴタゴタしてる隙に挨拶もしないで逃げ帰ってしまいました。 終電のあとで徒歩で二時間かけて帰ってきました。 月曜日、上司にはどう説明したらいいのでしょう

  • 飲み会の飲み代についての質問です

    大学のゼミの飲み会をアルバイトで直前にキャンセルしてしまいました、しかし居酒屋を人数分予約してくれていた為、僕は自分の分の飲み代を払って飲み会を欠席しました。そのあと先生から連絡が来て 、お金はやっぱり返してくれるとのメールを頂いたのですが、受け取っていいものでしょうか?ちなみに自分の分はみんなで払ってくれたようです。

  • 飲み会で上司がキレた

    先日、うちの課の歓送迎会(飲み会)があり、最後の締めの挨拶は もちろん課長にしてもらおう!と思っていたのですが、締めの前に お開きムードになってしまい、それを見た上司が早とちりして、 自分の挨拶を省略されたと勘違いして、みんなに暴言を吐いて キレて帰っていきました。 部下の配慮が足りなくて、お開きムードになってしまったのは 悪いと思うのですが、たかがそれくらいでキレて帰る上司もどうかと 僕は思いました。 みなさんは「配慮が足りない部下」と「キレて帰った上司」 どちらが悪いと思いますか?