- ベストアンサー
- 困ってます
メジロやブリなどを船から狙うのですが、ロッドとリールはどれくらいのもの
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- biobiobio1
- ベストアンサー率41% (24/58)
予算や通われるフィールド等の情報が無いのでアドバイスしにくいですが・・・ ブリやカンパチということで10キロくらいの青物は想定されているのだと思います。 水深なんかによっても多少変わってくると思いますが、1本でカバーしたいならダイワのソルティガ・ヒラマサ60Sがオススメです。 リールもソルティガ4500であれば間違いないと思います。 もうすぐモデルチェンジしますので旧モデルを買うのもいいですし、新しいモデルを買うのもいいと思います。 新しいモデルですとSALTIGA HIRAMASA60S・FとNEW SALTIGAの5000がいいと思いますよ。
関連するQ&A
- MAX40lbのロッドにMAXドラグ9kgのリール
船からのジギングの場合(根ズレがないところ)でMAX40lbのロッドにMAXドラグ9kgのリールで通じる魚サイズ(体長・kg)を教えてください。(LINEシステムは40lbを想定) ブリ ヒラマサ カンパチ シイラ よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 釣り
- シーバスロッドでブリも釣れるようなロッドを教えて頂けますか
シーバスロッドでブリも取り込めるようなロッドを探しています。またそれに合うリールも出来れば教えて頂けますか。 条件は以下の通りです。 (1)シーバスロッド (2)青物(大カンパチ(10kg以上))などの大物に耐えれるロッド (3)ロッドの価格は、3万以下 実は、海上釣り堀に行く予定なのです。そこには、ブリのような青物もいるようなのですが、私のロッドの中には、 その青物に耐えれるようなロッドの持ち合わせはありません。そこでシーバス釣りは今後やってみようかと考えておりましたので、 出来ればシーバスロッドで、その青物にも耐えれるようなロッドであれば今後も使えるので、良いのがあれば購入したいと考えました。 そこの海上釣り堀のホームページには、「タイやワラサ、ブリ、大ブリ(10kg以上)、 カンパチ、大カンパチ(10kg以上)、ヒラマサ、大ヒラマサ(1m以上)、シマアジ、 イシダイ、クエ、ヒラメ等」が釣れると書いてあり、持ち込み可能なロッドの制限に3.6M以下のロッドとありました。 何とか条件に合うようなロッドを教えて頂けないでしょうか。
- ベストアンサー
- 釣り
- ロッドとリールの組み合わせについて
ベイトロッドにスピニング、またスピニングタイプにベイトリールは一般に使用しないと思いますが、バス釣り等ではなく、キャスティングしないオフショアのジギング等の釣りでは、これらのタックル組み合わせってどうなんでしょうか。 また、やるとしたらどちらの方がよりベターなのかも分かればお願いします。
- ベストアンサー
- 釣り
- ベイトリール用のロッドにスピニングリールは
ベイトリール用のロッドにスピニングリールなどを付けて使用してもどうもないでしょうか? ベイトリールだとロッドのガイドが上にきますが、スピニングだと下になります。
- ベストアンサー
- 釣り
- ルアーロッドとリールの組み合わせ
ルアーロッドの安いやつをネットで買うのですが、ほしいロッドがリールをつけるところに指をかける?ためのものがついたベイトキャスティング用です。しかしスピニングリールしかもってないのでスピニングリールをつけようと思っていますが、ベイトキャスティング用のロッドにスピニングリールをつけると、いけないことや不便になること、面倒になることなどありますか?
- ベストアンサー
- 釣り
- シマノ インナーガイドロッドのリールについて
シーウィングとアルゴスを持ってます。 買うときに店員が、インナーガイドロッドは両軸リールのみ対応みたいなことを言ってました。 それ以来それが普通なのかと思いずっとスピニングをつけていません。 シマノのHPを見てもスピニングをつけるようなサオなのか書いてありません。 スピニングをつけるとなにか調子が悪くなるのですか? 両軸リール専用ロッドなのですか?
- ベストアンサー
- 釣り
- ブリの幼魚でブリは釣れますか?
先日エサ屋でアオリイカのヤエン釣り用だと思われるエサでブリの幼魚(通称もじゃこ)が 売っていました。海上釣堀に行く途中だったので、面白そうなエサだなと思い、 青物の飲ませ釣り用に買って試してみたのですが、一度も当たりが有りませんでした。 その時試した、活鮎や活サバでは青物が釣れたのですが、ブリの幼魚でメジロやブリは釣れませんでした。 やっぱり共食いになるから食わなかったのかな?と思いましたが、たまたま釣れなかっただけなのかが分かりません。 ブリの幼魚(7cm程度)でメジロやブリは釣れるのでしょうか? また、同じくカンパチの幼魚でカンパチが釣れるのか御存じの方、教えて下さい。
- ベストアンサー
- 釣り
- ロッドとスピニングリールの適合について
また質問させてください。 シーバスロッドやトラウトロッドとスピニングリールの適合について教えてください。 たとえば7フィートのロッドには何番のリールがいいのでしょうか? ロッドのフィートとリールの番号の適合がいまいちわかりません。 お分かりになる方いらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 釣り
- リールとロッドの組み合わせについて
いいご意見お願いします。 今年シーバス用タックルを揃えチャレンジしてますが、ジギングも楽しくなりジギング用タックルも揃えたくなりました。 そこで、まず今のロッドはルアー35gまでのMLで30~50のメタルジグを投げるにはパワー不足でもう少し余裕のあるものを買うとして、リールが現在ダイワの3000番にPEの1号を巻いています。 そこで釣り具屋にダイワの2506番・3500番・4000番が安く売ってましたので、どれを買ってリールとロッドをどういう風に組み合わさるのが良いのかアドバイス頂けませんか? またリールは今ある3000番一つで使い回すのもありかと思っています。 ご意見お願いします。
- 締切済み
- 釣り
質問者からのお礼
回答ありがとうございました。助かりました。