• ベストアンサー

GUIとUIの違いを教えて下さい。

Dolphin130の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

コンピューターの話でUI(User Interface:ユーザーインターフェイス)といえば、ユーザーインターフェイスという大きなカテゴリの一つにGUI(Graphical User Interface:グラフィカルユーザーインターフェイス)があります。 ユーザーインターフェイスの一つである、GUI(グラフィカルユーザーインターフェイス)は、絵やアイコンを多用した画面と思えば良いんじゃないでしょうか。質問者が何のOSを使っているかは知りませんが、ウィンドウズはGUIを採用しているOSの一つです。 グラフィカルユーザーインターフェイスと対になる言葉に、CUI(Character User Interface:キャラクターユーザーインターフェイス)もあります。どんな画面か知りたければ、ウィンドウズのXP以前なら、スタートメニューの「ファイル名を指定して実行」で「cmd」を実行してみてください。ウィンドウズビスタ以降のOSならスタートボタンを押した後、スタートボタンのすぐ上にある文字を入力するところに「cmd」です。 「コマンドプロンプト」というのが起動したら、「help」と入力しエンターキーを押してみてください。文字が出てきます。つまりキャラクターユーザーインターフェイスとは、キャラクタ、つまり「文字」がインターフェイスになっているユーザーインターフェイスのことです。

関連するQ&A

  • 「UIスレッド」「マルチスレッド」の違い

    Androidで、「UIスレッド」「マルチスレッド」の違い、を教えてください。 ■下記理解で合ってるでしょうか? Androidは、「シングルスレッド」の「UIスレッド」モデルなので、それを「マルチスレッド」で動かそうとすると、「ワーカースレッド」で処理する必要がある ・「マルチスレッド」=「マルチタスク」? ・「UIスレッド」とは、メインスレッドが「GUI (グラフィカルユーザーインターフェイス) 処理」を行うものを指す? ・つまり、「Android」=「UIスレッド」? ・「UIスレッド」って何の用語? Androidに特化した用語? それともJAVAの用語? あるいはそれ以外?

    • ベストアンサー
    • Java
  • GUIとCUIの違い

    Linuxでよく聞くGUIとCUIの違いとは具体的にどのようなものなのでしょうか?

  • GUIのパーツ

    こんにちは。 まずはWeb系は全く無知で用語が分からず伝わらないかもしれませんがお許しください。 仕事でWeb系の仕事を請け負ってもらうかもしれないからちょっと調べておいてと言われました。OSはサーバもクライアント側もWindowsです。 具体的にはDBを操作するという内容ですが、サーバ側はASP.net?を使ってDBにアクセス?(←用語合ってますか?)して結果をWebブラウザ(IE)に表示します。 そこで質問ですが、クライアント側のWebブラウザに表示するためのGUIのコントロールはどのように用意するものなのでしょうか? WindowsAzure管理ポータルのようなUIで行いたいみたいそうなんですが、このようなUIを表示するためのフレームワークというものはあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CSS
  • GUIとCUIについて

    GUIとCUIの違いって、何なのでしょうか?

  • MacOSのGUI

    MacのGUIって何時頃変わったのですか? なんかOSXはWinXP並、それを超えるくらいGUIが綺麗な気がします GUIがあんな感じになったのは何時頃なのでしょうか? 私がQuadraでKT7.5.xを走らせていた頃とは全然違うのでびっくりしました 先日買う機会がありOS8.1を購入したのですが従来との違いが分かりませんでした MacOS8.1の腐った林檎ではXみたいなDockや綺麗な画面の再現は無理なのでしょうか? どうぞよろしくおねがいします

    • ベストアンサー
    • Mac
  • レポート課題その2(GUIについての解説)

    「GUIについて説明し、GUI上では色々なフォントや大きさで表示される文字はどのようにして表示されているのか、具体的に解説しなさい」 2つも連続した質問ですいません。 GUIはどのようなことかはわかっているのですが、表示された文字が、どのような形式となっているのかがよくわかりません。具体的にと言われてもさっぱりです。 どなたかアドバイス、解答お願いいたします。

  • GUI

    GUIの作成に特化した物を探しています。プロセス間通信は出来る必要があります。 最も重要なのは、簡単、手っ取り早い、windowsで動く、です。 例を挙げると、CUIアプリを作って、それとは別にGUIを(すごく簡単に)作れればいいです。 両者はコマンドかなにかで(簡単に)通信できれば構いません。 GUI側はGUI特化と言う事でいろいろなGUI出来る必要があります。 (windowsに用意されたGUIは一通り使うことができる)。 ですが作るのに面倒なのは全部却下です。 横暴な言い方をすれば、HTML並みの手軽さで コマンドかなにかでプロセス間通信ができて、 通常のGUIとして様々な画面を出力してくれれば完璧です。

  • Windows10の起動GUIを元に戻したい

    モニタを新しくしたタイミングで、下記2つのフリーソフトをインストールしました。 ・Calibrize2.0(モニタキャリブレーション) ・Meiryo UIも大っきらい!! しかしどちらかのソフトの影響たど思いますが、Windows10の起動GUI(とアニメーション)が、水色ロゴ+ツブツブがくるくる回るやつじゃなく、昔のウィンドウズの起動中GUIに変わってしまい元に戻せなくなってしまいました。 ※Calibrize2.0はアンインストール。 ※念のためウィルスバスターオンライン版でスキャンしましたが異常なし。 起動GUIだけの問題で、起動してしまえば全く問題無く使えています(と思います) 起動GUIを標準のWindows10に戻す方法、分かりませんでしょうか?

  • GuiでGuiを操作

    java の Gui 初心者です。 今 あるGUIのボタンを押したときに 他のGUIのデータを変える というプログラムを考えています。 (たとえば ステレオリモコンのGUIがあり、プラスボタンを押すと ステレオのGUIにある JSlider(音量を表わす)が変わるなど) Java Agent DEvelopment Framework(JADE) を用いてやり取りをするのかとも考えましたが もっと簡素なやり方があるのではと思い、質問いたしました。 ご存知の方いらっしゃいましたら ボタンが押されたら処理をする(actionListener)中で どのようにして他のGUIを操作するのか という点を教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • UIの開発

    UIの開発 ソフトウェアには必ず優れたUI(ユーザインターフェース)があります。 このようなUIはどのようにして作られているのですか? ご教授おねがいします。