• ベストアンサー

あかねこ(漢字スキル)

あかねこ(漢字スキル) 中3のあかねこの(1)~(4)に載っている、全ての熟語をおしえてくれる方!! 下の段だけでなく全部お願いします。 締め切りは朝7:00までです。 カテゴリは間違っているかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sarahbeeze
  • ベストアンサー率35% (379/1072)
回答No.1

自分でがんばってください。 みなさんも、ここはあえて本人にがんばらす方がいいと思うので、そっとしておきましょう。

noname#246487
質問者

お礼

遅くなりましたが、回答ありがとうございました。 あかねこを学校に忘れて、次の日のテスト勉強ができなくて質問しました。なので、ずるいことを考えたわけでは、、、説明不足でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

あかねこは家にいたけれど武者修行に行っちゃった まとにかくがんばってくれ 熟語の意味を知っていたら読めば分かるよ

noname#246487
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 漢字スキル

    あかねこ漢字スキル4年生 一学期の□53と□34の内容を教えて下さい。子供が学校にスキルを忘れてしまい。困っています。全部一回ずつ書いてくる宿題でテストもあるようです。どなたかお願いします。

  • この漢字パズルを教えてください

    この漢字パズルを教えてください。例のように、上段から下段に向かって二字熟語ができるように、リストの漢字を空きマスに入れていきます。リストの漢字は一度だけしか使えません。完成したら、一番下のマスにできた四字熟語を答えるという問題です。「途中でつまったら、別の漢字を当てはめても二字熟語ができるところはないか、さかのぼってチェックしましょう」と書いてあるのですが、何回やっても最後までたどり着けません。よろしくお願いします。

  • 漢字検定準一級 四字熟語の数

    漢字検定準一級 四字熟語の数 今準一級の勉強をしているのですが、四字熟語は何個覚えたほうがいいのでしょうか? 過去問とかが載っているサイトに四字熟語が830個くらいあったのですが、全部覚えたほうがいいですか?

  • 漢字パズル どうしても思いつきません

    宝、医、宿、団、造、客、荷、箱、 これらの漢字すべてと二字熟語が 出来る漢字を教えてください。

  • 漢字検定

    1週間後、漢字検定の4級を受けます。(中2です。) 熟語の構成で「上の字が下の字を修飾するもの」と「下の字が上の字の目的語、補語になるもの」の違いがよくわかりません。 親に聞いたところ、修飾する方は「どんな」で、目的語の方が「どうする」といっていました。  もっと簡単に見分ける方法はありませんか? 熟語を分解することはやっています。 あと、今日から勉強を始めました。 間に合うでしょうか?

  • 漢字しりとり

    漢字しりとりで悩んでいます。是非ご教示を、、、 ・下の表から熟語を探して、同じ読み方でつなぐ。 ・全ての漢字を1回ずつ使い、ひとつながりのしりつりにする。 成友司高温幸 功好会調写福 信号者節真黒 広両方左右板 告動作合音量 副会長同包帯 なにとぞm(_ _)m

  • 読めない漢字があります。

    炒○。の熟語としての読み方です。○の部分に入る漢字もそれだけなら 漢字源で調べてわかりました。変換できなっかたため○としました。 炒は【音】ソウ 【漢】ショウ 【意】いる ○は【音】ゴウ 【意】いる   〔漢字源参照〕 ○の部分に入るのは1文字の漢字で左・右・下の部首にわかれていて 左の方が【方】という字の上に【土】 右の方が【改という字の右側の部首】 下の方が【照という字の下方の部首】です。 ちなみに電子辞書の広辞苑で【いる】と検索すると○の部分の漢字は出てきます。宜しくお願いします!

  • あかねこ漢字スキル(5年)をお持ちの方へ

    娘の宿題なのですが、学校にテキストを忘れてきてしまいました。 持っていらっしゃる方がおりましたら、教えていただけますか。 あかねこ漢字スキル(5年)2組の3ページです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 漢字検定

    漢字検定 漢字検定の過去問題集にでてくる 「熟語の構成」 なのですが・・・ 「上の字が下の字を修飾しているもの」 と 「下の字が上の字の目的語・補語になっているもの」 の違いがわかりません!! 見分け方はありませんか? おしえてください((+_+))

  •  合体した漢字

       竹+内+月+力+人  全部の漢字を組み合わせて  二字熟語はなんでしょう。  って問題なんですけど分かりません。  教えてください_(._.)_  ちなみにこれも…  ノ+ノ+走+イ+土+一  ↑「生徒」でしょうか;;?