• ベストアンサー

昔ありましたよね?二人で持てる口座。。。

かなり前になりますが、カップルでひとつの口座をというのを、当時スヌーピーがキャラクターの三和?で取り扱っていたと思います。 今、そのような、カップルでひとつの口座を開ける(出し入れが二人で出来る)ような銀行はあるのでしょうか? 彼と遠距離なので、結婚資金を貯めたいのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは、mondayと申します 私も、その手の口座を作って結婚しました。 私の時は、普通の銀行にどちらかの名義の口座を開き、 一人がカードを、もう一人が通帳と印鑑を使っていました 「引き出すことはしない」とお互いに約束していました。 遠距離なら、全国に窓口がある「郵便局」を利用する手もありますね。振り込み手数料がもったいないですから・・ お幸せに!(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.5

うーんと、まだ結婚なさっていないけど、二人で1つの口座に結婚資金を溜めたいってことですよね? 「カップルで」というのに、こだわりはありますか? それとも、どちらか1人が代表で口座を作るけど、2人で出し入れできれば良しとしますか? 後者でしたら、その口座の名義人用のカードのほかに、代理人カードを発行してもらえます。 あとは、入金だけなら通帳のみで可能ですので(通帳がない場合は、カードのみで入金できる)、口座を開設したら、通帳だけ持ってる人とカードだけ持ってる人と、分担するのも手です。 ちなみに、通帳と銀行印で引き出しは出来てしまいますので、銀行印はカードを持ってる人が保管しておくと、通帳で引き出しが出来ず、貯めやすいかも。相手がカードで引き出した場合、記帳すればすぐ相手にバレてしまうし~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nana_ko
  • ベストアンサー率19% (89/467)
回答No.3

二人で一つの口座を、連帯口座というらしいですね。 いろいろ検索かけてみたんですが、日本じゃ連帯口座のつくれる銀行はないようです。 以前、問題になったようです(お金の話なんで…つきものなんでしょうね^^;) お二人で結婚を前提に考えて付き合われてるとしても、やはり、自分の口座にお互いで貯め合っていくほうが無難かと思います。 お金の力って、意外と怖いんで…^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mya
  • ベストアンサー率22% (114/512)
回答No.2

U○Jにいまだにありますよ。私まだやってるんですけど、なくなりましたって通知もきてないですよ。みず○でも出来ますよ。でも、どちらも本人自筆の申込書と身分証明が必要ですね。遠距離とはいえ、二人で銀行に行くことをおすすめします。U○J、なくなってたら怒るぞ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

三和の口座は知りませんがジョイント勘定と言って海外から 輸入された。(真似したが正解かな?) 二人の関係が良好ならばお金で揉めることはありませんが、 ひとたび問題が起こるとお金だけにこじれるんです。 払出にしても2人の署名鑑がそろわないと駄目とか事務的にも 煩雑で止めて行った経緯があります。これから新規口座を 受け付ける銀行はないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 各銀行のカードの柄(キャラクターなど)が知りたい

    こんにちは。 新しく銀行の口座を開設しようと思っている大学生ですが、どこの銀行がよいのかわかりません。 けれども、そんなに大した額ではないし、母が前三和だったときスヌーピーのカードで、それがかわいいなと印象に残っているからUFJにしようかとか思っています。 カードのデザインって選べるのでしょうか?他に何かキャラクターのカードを作ってくれるところってあるのでしょうか。教えてください。

  • 彼女と共通口座を持ちたい

    広島~東京の遠距離恋愛で付き合っている彼女が居ます。 二人でデートするときの資金として、二人で共通の銀行口座を作って、そこにちょっとずつお金を積み立てていきたいと思っています。 カップルで共通口座を作ることって可能なんでしょうか? できれば振込手数料やATM利用手数料がかからず(やっぱり毎回負担になってしまうといけないので)、ネットバンキング対応の銀行だとパソコンから操作出来てとても助かります。 それと、うちの近くには、あまり都市銀行(みずほとかUFJとか)が多くありません。 振込に手間がかかって億劫になってしまってはよくないと思うのです。 このような条件で、おすすめの銀行や体験談などがありましたら、おしえてください! よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • 結婚資金。口座はどうする?

    彼と2人、結婚資金を貯めることにしました。 そこで質問なのですが、(1)どちら名義で作る? (2)どこに口座を開設する?(ゆうちょ銀行は既にお互い持っているので二つ目の口座は作れませんよね?) (3)どこかお勧めの銀行はありますか? 結婚資金という名目ですが、2人での旅行などにも使えるお金を貯める予定なので普通口座のつもりです。 よろしくお願いいたします。

  • 二人の口座通帳

    先日、彼氏に二人の口座と通帳を作ることを提案されました。 彼の言い分は、結婚資金や新婚旅行、家を貯めるお金を今から少しずつ貯めていこうというものです。 普通、恋人同士でこういうことをするものなんでしょうか? しかも、彼は社会人ですが、私はまだ大学1年生です(遠距離)。 本当に彼が結婚資金などを貯めるつもりで言ってくれているのならすごく嬉しいです。 でも、心のどこかで「もしかしてある程度貯まったら逃げるつもりじゃ・・・」「まさか本命の女性がいて貢ぐつもりじゃ・・・」と疑ってしまうことも事実です。 私はアルバイトでしか稼げないので、些細なお金しか貯金できないので、その可能性は低いのかな・・・とも思うのですが。 また、もし万が一別れたら?とも思いますし、お金が絡むと良いことがないような気がして・・・。 でも、本当に彼が私との将来を見据えて考え出してくれたことなら断りたくありません。二人で貯金していきたいです。 どなたか経験のある方などいらっしゃいましたら、何でもいいので教えてください。

  • 銀行口座の有効期間

    こんにちは 海外在住15年で、日本に数えるほどしか帰国していなかったせいで、いくつかの日本の銀行口座を放置していました。記憶が正しければ、渡航前に口座からほとんどの預金を下ろしてきましたが、最近、古い銀行の通帳を何冊か見つけて、口座がどうなったか、ちょっと興味を持っています。 数年前の銀行の合併で、もう無い銀行ばかりですが、当時の名前で言うと、第一勧業、あさひ、三菱、三和、さくら銀行の通帳を持っています。 これを、合併後の銀行に持っていけば、残高など分かるのでしょうか? それとも、もう時効で、これらの口座は有効ではないのでしょうか?

  • ふたりで貯金

    彼と二人でお金をためようと話しています。 まだ結婚の予定はないのですがいつかはしたいので その資金作りのためにも貯めようとしています。 彼、彼女とお金を貯めてる方、結構いらっしゃると思うのですが みなさまどのようにして貯金していますか? 銀行に口座を作ったりしているのですか? 口座を作るとどうしても片方の名前の口座になってしまいますし。 どうするのが一番いいのか悩んでいます。 いい方法ありますか??

  • 普通口座と貯蓄口座がセットの総合口座

    普通預金口座でお金の出し入れをし、溜まってきたら貯蓄口座へインターネット上で振り替えが出来る総合口座を探しております。 以前はスルガ銀行でありましたが今は作れません。 作れる銀行がございましたら教えてください。

  • 共通の口座を作りたいのですが・・・。

    結婚を予定している彼がいるのですが、その彼と二人で毎月結婚資金を貯金しています。 これまでは個々にお金を保管していたのですが、これからは二人で同じ口座に貯金を積み立てていきたいね、ということになりました。 そこでお聞きしたいのですが、新しく銀行口座を作成するにあたり、1つの口座に対して通帳やカードは二人分作成してもらうことはできるのでしょうか? 私も彼もそれぞれ好きなときに振込みができれば楽だなぁと思いまして・・・。 また、口座の名義はどちらか片方の名前になってしまいますよね? 全く無知で申し訳ありませんが、ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • 口座について

    近々結婚します。 私は現在、郵便局の口座を1つと、同じ銀行の口座を2つ持っています。 (1)郵便局に、数千円 (2)銀行の1つには、数百万 (3)   〃    数千円 という感じでお金が入っています。 クレジットカードは(2)の口座のものしか持っていません。 結婚するにあたり、今までの貯金の一部((2)ですね…)を、へそくり(?)として取っておきたいのですが、どのように管理するのがよいでしょうか? 既に新居には住んでおり、当時クレジットカードを持っていない旦那に代わり、口座引き落としをするものは(2)からになっております。 何かアドバイスがあればお願い致します。

  • 2人で貯金

    今、お付き合いしている彼と結婚資金を毎月貯めています。 しかし、お金を口座に入れることを忘れてしまうことが続き今現在貯金がストップしている状態です。 そこで質問なんですが、、 貯金している口座へ他の口座(彼と私の2つの口座)から毎月決まったお金を振り込む(?)ことが自動でできたりするんですか? できる場合、貯金している口座は銀行なのですが、私の口座は郵便局です。 それでもできるんですか?

iPhoneとiPadminiの二台持ちのsim選
このQ&Aのポイント
  • iPhoneとiPadminiの二台持ちのsim選について考えています。現在、iPhone14(5Gギガライト。5分間カケホーダイ)とiPadmini(楽天モバイルsim5G)を使っています。ネットは主にiPadでつなげており、ガラケーは通話のみ使用していましたが、今後はiPhoneでのネット利用が主流になる予定です。現在の契約では月額支払いが高くなるため、新たなプランを検討しています。
  • 現時点の案は、iPhoneをahamoに切り替え、デュアルsimにしてOCNsimも利用することです。また、OCNsimを二枚発行し、一枚をiPadに利用する予定です。これにより、通信料が合計で4,000円程度になると予想しています。なぜこのようなプランを考えるのかというと、ahamoが留守番電話に対応していないためです。仕事柄緊急時の電話もあり、留守番電話は必須だからです。また、海外に頻繁に行く予定があるため、海外でも利用できるプランが魅力的です。
  • 質問者はドコモ系のプランを家族割りの適用で検討したいとしています。配偶者の関係もあり、ドコモにこだわりたいそうです。このようなプランに問題はありますか?また、より良いアイデアはあるでしょうか?
回答を見る