• ベストアンサー

ペットボトルのマークについて

ペットボトルのマークについて ペットボトルに表示されている数字のマークは、素材の識別を表すものだと聞きました。 では、リサイクル回数はどこを見れば分かるのでしょうか。 ペットボトル自体に表示はないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159916
noname#159916
回答No.1

>ペットボトル自体に表示はないのでしょうか。 知る限り、表示どころか回数管理自体がありません。 PETボトル1個を作る時に、古いPETボトル1個を持ってきて...としてるわけでなく、 大量のPETボトルを集めて細かくして次の材料に、という事ですから 新旧のPETボトルが混ざった状態になります。 もし「リサイクル回数を管理」するとしたら、最低でも 「リサイクル2回目用材料を作る為にリサイクル1回のものだけ集める」 「リサイクル3回目用材料を作る為にリサイクル2回のものだけ集める」 という作業が必要になります。 参考まで PETボトルリサイクル推進協議会 http://www.petbottle-rec.gr.jp/movie.html

mii1232
質問者

お礼

確かにそうですよね! 早急で正確なご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ペットボトルのリサイクルマークについて

    ペットボトルのリサイクルマークについて 多くの地域がそうだと思いますが、うちの自治体ではペットボトルは他のプラスチック類とは分別して収集しています。 今まで、「PET」表示のボトルは全て分別して出していたのですが、最近になって表示に2種類あることがわかりました。 一つは、△に1の番号でPETマークの付いたもの、もう一つは□に「プラ」の表示ですが内訳に「ボトル:ペット、中栓ポリエチレン、キャップポリプロピレン」などと書いてあるものです。 また、輸入品か何かで□にPETと表示してあるのもあったような記憶があります。 これらは(もちろん中栓・キャップは除いて)同じペットボトル用の分別収集に出してもいいものなのでしょうか? 分別案内を見ると△に1マークでもキャップ等は分けてくださいとは書いてありますが、□に「プラ」表示で内訳にPET表示のものについては、いいとも悪いとも書かれていませんでした。 この2種類の表示はどう違うのか、あるいは違いがないのか、ご存じの方教えてください。

  • 外国製のペットボトルのリサイクル

    外国製のペットボトルのリサイクルですが イタリア製のものですがリサイクルマークがありません。 リサイクルしていいのでしょうか?あのリサイクルマークがないです。 同じイタリア製のものでブルーになっているものはリサイクルできないですか?リサイクルマークがありません。 ペットボトルのキャップは色がついているものも集めてリサイクルしていますが リサイクルに出していいのでしょうか?

  • なぜペットボトルと蓋は同じもので作れないのか

    ペットボトルをリサイクルに出す時にいつも気になることがあります。それはペットボトルの本体と蓋の素材が違うことです。同じ素材で作ればわざわざ取り外してから別々のゴミ箱に入れる手間が省けてリサイクルしやすいのに・・・ 技術的や理由があるのでしょうか? それとも別の理由でしょうか? 

  • PETボトル識別表示マーク、プラマークは特色?

    先日、飲料ペットボトルのラベルをデザイン、印刷屋へと 納品した所、指定していた色以外に、PETボトル識別表示マークと プラマーク部分のみ、指定していた色に近い特色で1色版下が追加 されていました。 確認してみた所、通常は色付きPETボトル識別表示マークや プラマーク等は特色で印刷になります、との事でした。 印刷後の版ズレを懸念してなのでしょうが、後でよく考えてみると、 通常は特色ってそうゆう事ってありうるんでしょうか? 通常は1色って事でしょうか。? 今後の参考の為にも経験者の方のアドバイス、よろしくお願いします。

  • ペットボトルのリサイクルについて

    ペットボトルのリサイクルマークが1になっていますが、 ペットボトルの前は、どんなものだったか、衛生上 とても気になっています。よろしくお願いします。

  • リサイクルマークなどを配布している素材サイト

    リサイクルマークなどを配布しているサイトはありませんか? 例えば、紙のリサイクルマーク、プラスチックのリサイクルマーク、 缶のリサイクルマーク、パソコンのリサイクルマークなどです。 リサイクルマーク以外でも、地図記号やトイレのマークなど、 日常でよく見かけるマークならなんでもOKです。 ホームページの中にこういう素材があったら面白そうだとおもい、 探しているのですが中々目当ての素材が見つかりません。 こういう素材を配布しているサイトはないでしょうか?

  • SPI方式のリサイクルマークが望ましくないのはなぜか

    経済産業省のサイトによれば、SPI方式のリサイクルマークの表示について「識別マークとSPIマークを併記することによって消費者が混乱する可能性がありますので、望ましくないとされております。」となっています。 http://www.meti.go.jp/policy/recycle/main/admin_info/law/02/faq/answer_14.html#q44 プラスチックの素材ごとに分類し、素材ごとのリサイクルや処理が可能になるSPI方式は理にかなっていると思うのですが、これを経済産業省が「望ましくない」とするのはなぜでしょうか。 日本ではこの先もプラスチックの種類別の分類は行われず、プラスチックはすべて1種類として処理を行っていくという方針なのでしょうか。 今現在の日本ではプラスチックを細かく分類することが必要とされていないのかもしれませんが、将来についても考えたときに、表示を「望ましくない」とすることが適切かどうかに疑問を感じます。 細かい分類が行われるようになったときに考えればよいということでしょうか? それとも、すべてまとめて回収したあとで、比重などを利用して分類が行われているのでしょうか?

  • これはペットボトルなのプラスチックなの?

    リサイクルが推進され、自分も協力しようと努力しているのですが、 一部よく分からない事があり質問しました。 今使い切った化学調味料の入れ物を見ると、 ラベルに、「ラベル 何も書いてないですが、紙のリサイクルマークだけ」が書かれています。 これは、分かります。 そしてその隣に、「ボトル、キャップカバー:PET」と書かれているのにも関わらず「プラのリサイクルマーク」が書かれているのです。 ん? このボトルはプラスチックですか、ペットボトルですか? このメーカーや商品だけでなく、こういう「ん?」な商品結構見る気がします・・・

  • ペットボトルのリサイクルについて

    今、総合学習でペットボトルのリサイクルについて調べています。 身近にできるペットボトルのリサイクルや、マテリアルリサイクルについて何か知っていれば教えて下さい。 あと、それに関するHPがあれば教えてくれると嬉しいです。

  • ペットボトル

    最近、近くのスパーがペットボトルの回収をしなくなったのですが、ペットボトルのリサイクルは、無駄なのですか。

このQ&Aのポイント
  • 突然黄色だけインク量を検知できませんというエラーが発生しました。他の色は正常に検知されています。
  • カートリッジの再装着を試しても、黄色のインク量を検知できませんというエラーメッセージが続きます。
  • 対応策としては、まずカートリッジを確実に正しく装着しているかを確認し、それでも問題が解消されない場合は、ブラザーのサポートセンターに問い合わせることをおすすめします。
回答を見る