• ベストアンサー

仕事で情熱を見せろ!!!って言われますが・・・どうしたら仕事で情熱が伝

仕事で情熱を見せろ!!!って言われますが・・・どうしたら仕事で情熱が伝わるのでしょうか?? 休日も出勤して仕事する・・・これは違う気がします・・・。 何かヒントあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.6

あくまで参考マデ。  あなたの仕事ぶり、仕事の仕方を知る友人、職場の同僚数人に聞いたら的確かと思います。情熱とは主観も入るでしょうから、判断が難しいものです。時間あたりの生産性もありますし。  現実の環境を共有している上司以外の方にアドバイスもらうのがよいかと思いました。

その他の回答 (5)

  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.5

サービス残業と休日出勤の強要勧奨 自腹を切っての自爆買い 身内知人への営業 上司へのゴマすり物品の強要 勧奨 ここまでは被害があればかなり問題あり または こういうことを要求されるかもしれないよ いやならがんばれ手を抜くな必死にやれ という発破かけ 被害があれば執拗なので社会的相当性や信義則 安全衛生等に照らして微妙に問題。拒否した人にけじめを求めていたら はっきりとしたパワハラ。 たいていは 過半数有力メンバーを巻き込んで行うので深刻な職場いじめ問題に発展しやすい。対象者にはわかりません。 きつかったら 労働相談に行きましょう 一人で悩まないこと。相談で相手にされなかったとしても しないよりしたほうが良いです。別にけんかではありません わからないことを聞くだけです。 メンヘルのカウンセリングも匿名性があるので安心して相談しましょう  何かあったら責任取らせたほうが良いが戦うか逃げるかは自由

  • vzf27638
  • ベストアンサー率41% (12/29)
回答No.4

はじめまして。 日々の業務おつかれさまです。 まずはじめに、なぜ「情熱を見せろ」と上司の方に言われたのでしょうか? それがわからずこうして質問している状況を考えると、質問者様はごく普通に(良い意味で)仕事はこなしていると思います。 また、休日出勤という行動=情熱をもった行為、がイコールでない考えも当たりです。 ではなぜこのような「情熱を持て」という発言が出たのでしょうか。 (1)質問者様がごく普通に仕事をこなしていても、ご自身が意図していない部分について周囲より「問題あり=情熱がない」と見なされるような部分がある。 (2)上司の方が気分屋であり、その時の感情で口走った。 (3)上司の方が旧態依然とした熱血主義の精神論者である。 これら3つの理由を簡単に挙げてみました。 (2)、(3)についてはそのままですが、(1)については一度考えてみるのもいいのではないでしょうか。 意外に自分では「良かれ」なことも、他人から見たら「悪い」と判断されるようなことも往々にしてあります。 また、情熱とは必ずしも「見える」ものではありません。 会社は一つの目標に向かい、社員が一丸となって協力し合う場ではありますし、そこには社員一人一人のやる気、情熱をもって仕事に取り組むことが重要であることは、組織論として間違いではありません。 フタをあけて「はい、これが俺の情熱」と見せるものではありません。 急に態度が熱い人間になっても、周囲が困ります。 何より自身の内面とのギャップに、貴方自身が戸惑い困惑するでしょう。 結論すると、無理に上司の発言を実行する必要はありません。 通常通り、真面目に業務に取り組めばOKです。 ほんの少し、ポーズで張り切ってみせるのも一応体面上は有効でしょう。 頑張ってください。

  • shion0851
  • ベストアンサー率48% (342/710)
回答No.3

個人の性格や、業界・業種ごとに違うので一概には言えませんが。 モノ作りでいえば、きちんと商品として出来上がっているモノでも、「もっと良い商品が作れるのではないか?」などと探求したり。 営業でいえば、ノルマを達成していてもさらに売り上げや顧客のために積極的に営業をしたり。 義務や上司からの圧力ではない部分で仕事をこなすという情熱。 向上心や探究心、単に仕事が好きという気持ちからでもいいと思います。 こうやって仕事をしていると、周囲には「仕事に対する情熱」が見えると思います。 蛇足ですが、個人的な考えとして。 後輩や部下に「情熱を見せろ」という人は、どーかなぁと思っています。 情熱は結果的に見てとれるだけで、見せようとして仕事はするものでもないので。 うーん、表現の違いだけかも知れませんが。 むかしながらのタイプの「声だけ大きい人」がよく言う類のセリフなので。 ご参考までに。

回答No.2

情熱=そのことに対する関心、思い入れではないでしょうか? 関心があれば質問が出る、それを求めて行動する→結果成果が出る。 そういう兆候が見られない為、情熱を見せろ(もっと気を入れて取り組め) ということではないでしょうか? とは言え、関心のないものに関心を持て!と言われて、 じゃあ、となるかと言えば必ずしもそうではないので、 如何に関心を持てるような切り口を探すかという モチベーション探しをしてもいいのでは? それが結果情熱を持てることになると思いますから。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

仕事に情熱が有ることが伝わらなければいけないのです。 ま、一般的にいうと自分の中で仕事の優先順位がどのへんにあるのかを行動で示しなさいということですね。 やっちゃいけないことは、簡単ですね。 ・始業時間ぎりぎりに来て、 ・仕事中にあくびをすること、 ・上司よりいつも先に帰ること、 ・つまらなそうな態度をとること、 ・・・・ って考えると、 ・労働時間が増えることに対しては大きくこだわらず、 ・仕事の為に万全の体調管理をして、 ・他人より多くの仕事を求めこなし、 ・いつも業務に興味を持ち、積極的かつ真摯に取り組む。 ということになります。 私にはとってもむりだな。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう