• ベストアンサー

メモリ使用量=100??

メモリ使用量=100?? パフォーマンスモニタを見ると page faults/sec (仮想メモリ使用率)が20秒間隔くらいで100になります 通常は常に0が望ましいようです メモリ自体はまだ3/1のど余裕があります なぜ仮想メモリを使ってしまうのでしょうか? 使用率を下げる方法と できればどのアプリケーションが仮想メモリを使っているのか わかるとうれしいです、 よろしくお願いします。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.1

>メモリ自体はまだ3/1のど余裕があります なぜ仮想メモリを使ってしまうのでしょうか? 仮想メモリの使用量は、物理メモリの使用量とは関係ありません。 物理メモリの空きが無くなると、仮想メモリを使用するわけでもありません。 http://e-words.jp/w/E4BBAEE683B3E383A1E383A2E383AA.html 物理メモリの容量を超えてメモリ空間を利用することができます、 スワップと勘違いしているようです。 http://pc-support.jp.onkyo.com/esupport/wizard/naoshitai/memory/vm_xp.html ここの説明は、間違いです、仮想メモリを理解していません。 32ビットの場合は、約3.5GBを認識して利用できます。 その内の、約1.5GBはI/Oなどに使用されますので、 プログラムで、利用できる物理メモリは、最大でも2GBです。 動作するプログラムは、物理メモリ上にあった方が速いですよね。 さて、動作しているプログラムは、ユーザーが起動しているプログラムだけではないですよね。 システムが、必要に応じて、プログラムを動作させます。 また、そのプログラムは、常に動作しているわけでもありません。 それらを、すべて物理メモリには置けません(限りが有るから) そのためには、物理メモリと仮想メモリとで、システムのメモリとして、 使用した方が、メモリの容量が多く取れます。 ただし、物理メモリが少ないと、スワップが発生します、 http://e-words.jp/w/E382B9E383AFE38383E38397.html 仮想メモリシステムと、スワップを理解していないで、混同している場合が多いです。 物理メモリが足らなくなると、仮想メモリを使用する、などと説明をしているサイトが多いから、質問者様のような疑問が出ますよね。

part877
質問者

お礼

そうなんですか! 全く勘違いしてました。。。 「仮想記憶領域」の他に「スワップ領域」があると考えていいでしょうか?? やはり気になるんですが 仮想記憶領域を定期的に使うことで 動作が遅くなったりはしないのでしょうか? 特に問題ないなら 設定は変えずに行こうと思います。

その他の回答 (1)

  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.2

>page faults/sec (仮想メモリ使用率)が20秒間隔くらいで100になります 通常は常に0が望ましいようです この部分の回答です、 仮想メモリのサイズは、固定していません。 100を超えると、サイズを増やします(しかし設定されている、最大サイズまでですが)。 0の場合はありませんし、望ましくないのならば、 仮想メモリを使用しないことです。 使用しない設定もできます。 仮想メモリの利点は、なくなります。

関連するQ&A

  • プロセスの使用している仮想メモリ量について

    はじめまして。 現在作成中のプログラムで仮想メモリの使用量が増加していく現象が発生しています。これは、Windows2000のパフォーマンスモニタを利用して発見したものです。 そこで、仮想メモリの使用量を調べるためにWindowsAPI関数を調べているのですが、システム全体のメモリ使用量等がわかるGlobalMemoryStatus関数があることは分かりました。 システム全体ではなく、特定のプロセスの仮想メモリ使用量がわかる関数または手法をご存知の方は教えてください。 よろしくお願いします。

  • メモリ使用量が物理メモリ値を超えたらどうなりますか?

    仮想メモリを無効にして物理メモリだけにした時に 物理メモリ量をメモリ使用量が超えると、どうなりますか? (パフォーマンス重視で仮想メモリOFFにしてる方もけっこうおられると思いますが…) また、仮想メモリを設定していても仮想メモリ設定値+物理メモリ量の値を 使用メモリ量が超えた場合も同様にどうなるのでしょうか? (ブラクラなどに遭遇したらありえそうな状況ですよね) フリーズするのでしょうか? それとも遅くなるだけでしょうか? どうも怖くて自分では試せません。 ご存知の方がおられましたら、よろしくお願いします。

  • パフォーマンスモニタでメモリがボトルネックとなっていないか探しています

    パフォーマンスモニタでメモリがボトルネックとなっていないか探しています。・・・が値が変です。 そこで表示される値がどうしても腑に落ちません。詳しい方お願いします。 Memory\Page/secで取得していますが1500なんていう値がグラフにするとでます。 20回読み込んだらあまりパフォーマンスが良くないみたいなことを書いてありますが桁違いですよね??? メモリの項目にインスタンスなんてありませんがたとえばデュアルチャネルになっていたり複数枚メモリがささっていると値は変わるのですか?(それだと判断材料にならないですが・・・) また、Memory\Available MBytesも2000以上の値が出ます。 これは2GBも余っているという意味ですか? パフォーマンスに不満点があるのにメモリがあまっているというのも不思議です。 モニタは30秒ごとに取得で2003です。

  • メモリ使用量及び仮想メモリについて

    PCの主な用途はゲームや動画鑑賞なのですが XPでつんでるメモリは1G×2の2Gで メモリ使用量は「プログラム」「システムキャッシュ」どちらのほうがパフォーマンスがあがりますか? あと仮想メモリの適正値をできたら教えてください(。。m

  • OSX10.3.2でメモリの使用量をどこでみるのか

    OSX10.3.2のMacのメモリは768メモリ搭載しています。 HP用アプリケーションをいくつか使う事があります。photoshop,dreamweaver,illustrater,IE,safari,NNなど。 たまにOS9で古いデータを見たりしますのでクラシック環境を立ち上げることもあります。それも容量を食っていると思います。 それで現在使っているG4で、その5つを同時に立ち上げる事が、搭載しているメモリに合っているのかどうかっていうのはアクティビティモニタで見ればいいんでしょうか。たまに全部のアプリケーションを使っていると開くのにとても時間がかかるので、一つを落としたりします。 また上記は、アプリケーションを使用するのに必要なメモリだと思いますが、保存という意味でもメモリではどこを見たらいいのですか。 OSX10.3.2で使っていますが、OSX10.3.9にバージョンアップしたいと思っているのですが、バージョンアップに100MBの容量が必要なんで、実際にアップできるための余裕があるのかを知りたいのですが。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • メモリ使用量が低すぎる

    今まで使っていたPCのスペックに不安がでてきたので、先月PCを買い換えました。 スペックは以下の通りです。 CPU i7-920 メモリ DDR3 SDRAM 1GB*3 計3GB OS Windows XP SP3 それなりに高いスペックと思っているのですが、いまいち動作が遅く、 調べてみたところどんなにソフトを動かしてもメモリの使用率が起動時から大きく変動していないことが判明しました。 (FierFox,PhotoShop,その他の同時起動でも30%未満の使用率) 認識自体はきちんと約3G分、CPU使用率もまだまだ余裕があり、 利用可能な物理メモリが2G以上ある状態で、頻繁に動作が重くなってしまうのです。 動作の重さはメモリがうまく使用されていないことが原因なのでしょうか? またそうだとすれば、どうすればメモリの使用率を上げることができるでしょうか?

  • メモリ使用量変更

    閲覧ありがとうございます。 ソフトのメモリ使用量をあげるにはどうすればいいのでしょうか? VirtualPC2007を使っているのですが、メモリ使用量が少なく動作が重いのです。 以前はvistaで使っていましたが、そのときは32MB前後の使用量だったので快適とまでは言いませんが普通に動かせていました。 わけあってXPにダウングレードしたのですが、メモリ使用率が16MB前後までしか行かずとても重いのです。 メモリは2G×2枚、1G×2枚で6GB入ってます。 32bitですので、余りは仮想RAM化しています。 特にメモリ不足というわけではなく、1.5Gほどは常に余っています。 OS : windowsXP Pro SP3 ゲストOS : Windows XP Home SP3 CPU : Pentium Dual Core E2200 マザー : P5K-E ゲストOSはXPでメモリ容量は今1024MBにしています。 2024MBに設定してもなにも変わりません。 ホストOS(?)もXPでVirtualPC2007のメモリ使用量自体は変わりません。 VISTA時の仮想メモリサイズは未確認ですが、XPでは20MB程です。 素人で申し訳ありませんが、メモリ使用量をあげる方法があれば教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • メモリ使用量の測定(Win7)

    お世話になっております。 アプリケーション毎のメモリ使用量を知りたいのですが、 Win7のリソースモニターの値の意味について理解しきれず質問致します。 使用しているOSは Windows7(x64) で、4GBのメモリを搭載しています。 質問内容: Win7で「メモリ使用量は?」と問われたらどれを答えればいいのか? 「○○のアプリがメモリを食い過ぎている」的な話は、 日常的にPCを触れているとよく聞く話ではあります。 そして、どのアプリケーションが、どれだけのメモリを使用しているのかは Windowsならばタスクマネージャー>「パフォーマンス」タブ→リソースモニタ で、見ることが出来ます。 ですが、このリソースモニターに表示されるメモリの値と思われるものには、 コミット、ワーキングセット、共有可能、プライベート、と4っの項目があります。 「プロセスが今使っているメモリ量」は、どれを見れば良いのでしょうか? http://technet.microsoft.com/ja-jp/windows/ff467974 このような資料を見つけ、それぞれの言葉の意味を読むに、 ワーキングセットが、実際の使用量ではない、と推測してはいますが、 コミットの値を信用すればいいのか、 プライベートを見るべきか、正確な理解が出来ずにいます。 XPの時にはこんなに複数の項目はなく、 タスクマネージャーの「メモリ使用量」という項目だけしかありませんでしたが、 Win7のタスクマネージャーに表示される 「プライベートワーキングセット」というのは別物のようですし・・・ どうかご教示お願いします。

  • メモリの使用率を下げるには?

    WindowsXp SP2を使用しています。 先日、googleデスクトップツールバーの「システムモニタ」ガジェットでメモリの使用率を見てみたところ、常に8割近くが使われている状態でした。(CPU、ディスク、ネットワークはろくに使われていません。) 最近、アプリケーションの起動や、ウィンドウを入れ替えたときの描画速度がかなり遅いのが気になっていましたが、このせいではないかと疑っています。 そこで、メモリの使用率を下げたいのですが、どうすればよいでしょうか? 増設は現状では難しいので、それ以外の方法でお願いいたします。 ちなみに、使用頻度が高い(あるいは常時使用の)アプリケーションは、IEまたはSleipnir、OutLook、Word、Excel、Googleデスクトップツールバー、AhnLabスパイゼロ、V3ウィルスブロック、CLaunch、IPメッセンジャです。

  • メモリの使用量が多い

    3.2GBでPC起ち上げた時に770MBのメモリを使っています。以前のPCは1GBで200MBでした。 常駐アプリケーションは依然とあまり変わらないので問題無いと思います。 気になるのはモニタが17型から24型にした事と、前の17型も使いデュアルディスプレイにしている事です。 やはり使用できるメモリが少ないとなるべく節約するように出来ているのでしょうか。 スペックは以下 CPU:PhenomII 940 メモリ:3.2GB GPU:GF9800 GTX+