• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電子ピアノ10万円程度の機種は練習には使えますか?)

電子ピアノ10万円程度の機種は練習には使えますか?

michiru33の回答

  • ベストアンサー
  • michiru33
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

近くに楽器屋さんがないというのなら http://www.pianoya.com/ ↑インターネットで買う方法もあります。 中古ピアノ屋さんです。価格は10万円台からあります。 全国配送してくれるそうです。 私はここで買ったわけではないのですが 動画でピアノの状態を説明してますし、直接連絡をとれば気になる部分を更に動画で説明してくれます。 ピアノを習う本人がヤル気があって長く続きそうだなと思ったら 買ったほうがいいと思います。 音大を目指さなくて趣味でやっていたとしてもです。 電子ピアノと普通のピアノでは全然音が違います。 響きが違うというか…。 過去、私もバイエルの途中で鍵盤が足りなくなってピアノを買ったクチです。 もし、コンクールじゃなくても、ピアノの発表会に出る予定があるなら 電子ピアノの鍵盤は軽く、本物のピアノの鍵盤は重いので不利になる場合もあります。 電子ピアノは電化製品なので本物のピアノより長持ちしません。 電化製品の耐久年数でたぶん故障すると思います。 電子ピアノは誰が弾いても同じ音が出て 本物ピアノは弾く人によって音色が違う。 と某ピアノメーカーのHPで読んだことがあります。 だから、経済的に本物のピアノが買えて、近所を気にすることなくピアノを弾ける環境に 住んでいるのなら、本物の生ピアノを中古ピアノでもいいから買ったほうがいいと思います。 私はピアノを辞めて6年後に独学で再開しました。 そういうパターンでまた弾き始める人も結構います。

参考URL:
http://www.pianoya.com/
5gatu2009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱりピアノ!ですか。 この意見も納得出来ます。 20万円弱ぐらいからあるようでこれなら、何とか・・と思いました。 悩みます!!

関連するQ&A

  • 8万円くらいの電子ピアノ

    中古で、8万円程度で、音、タッチともに良い電子ピアノを教えてください!

  • 中古電子ピアノ どう思いますか。

    中古電子ピアノ どう思いますか。 4歳息子が居てヤマハに4回(春開講)通いました。まだドレミ程度です。 その教室がある展示場に電子ピアノで「鍵盤に難あり」と書かれた、見た目にはとても新品と遜色のない電子ピアノが3万5千円でありました。 思わずそこの社長にこれは何でこんなに安いのか?と聞いて見たところ 8年前のものであるが、外観はやり直した?(深いブラウンの木のような感じでした、隣にある新品のものとまったく見分けが付かず傷ひとつなく、足の3つの押すところも金ぴかでした) 鍵盤がひっつくような感じがあります。が、音はきれいです。 ヘッドホン?で音なしに出来ます。 いすは付いていません。。。 ぐらいの説明でした。う~ん。。。。。 隣のすごく似ている電子ピアノは新品で20万でした。 型番とかは分からないのですがヤマハでした。 男の子だし続くか分からないので、この程度でも良いかなぁという思いもあって。。。 どう思われますか?型番が必要であれば来週練習のとき見に行きます。 私はピアノ世代で私の時代は電子ピアノがあまりなく、まったく知識がありません。 よろしくお願いいたします。

  • 電子ピアノでの練習について

    私、中年からピアノを始め、数年になります。現在はアップライトで練習していますが、来月より単身赴任することになり、電子ピアノを中古で探してます。 ピアノには真剣に取り組んでいるので、なるべくアコースティックのタッチに近いものを探してます。どなたか詳しい方、推奨のモデルのご紹介をお願い出来ないでしょうか。宜しくお願いします

  • ヤマハ電子ピアノ

    ヤマハのYDP-88IIという10年程前の電子ピアノですが3万円で購入する価値がありますか。 ほとんど使用していないようですが、かなり古いのが気になります。 年中のこどもの練習用ですが、3万円で中古か、新品かで悩むところです。 アドバイスおねがいします。

  • 電子ピアノ

    電子ピアノの購入を考えています。予算は15万から20万。当方は年齢72歳ピアノ歴1年、バイエル終了程度。おすすめの機種を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 電子ピアノとデジタルピアノはどう違うの?

    5歳の子供にピアノを習わせようと思ってます。団地住まいなので、生のピアノは音の問題などもあり、電子ピアノを買おうかと思ってます。資料を取り寄せると「電子ピアノ」「デジタルピアノ」とあるのですが、違いは何なのでしょうか?予算を10万円くらいで考えてるのですが、中古にしようか、新品にしようか・・・とも悩んでます。ご意見を頂ければ幸いです。

  • 電子ピアノを買い換えたい

    今ある電子ピアノのタッチが、すごく悪いので、 買い換えたいと思ってます。  予算は5~8万円くらいです。出来るだけ、本物のピアノに近い音、タッチ、強弱の付き方、を求めてます。14年本物のピアノ弾いてましたが、迷惑をかけずに弾くために、数年前に電子ピアノに替えたのですが、がっかりの製品で、弾くのがつまらなくなってしまいました。  今度は是非、ピアノらしく弾ける電子ピアノが欲しいんです。  おすすめの電子ピアノを教えて下さい。

  • 電子ピアノ購入で迷っています

    趣味でピアノを始めようと思い電子ピアノを購入しようと考えています。 予算が5万円程度で家のスペースなどを考えと2つにまで絞ることが出来ましたが、どちらが良いのか悩んでいます。 (1)カシオプリヴィアPX100(新品)、専用スタンド、ヘッドホン付き 送料込み48000円 (2)カワイ es1シルフィー (中古 1年半使用)、専用スタンド(新品) 送料込み 60000円 どちらも88鍵盤でよく似た機能のようです。

  • 電子ピアノについて

    こんばんは。 ピアノ講師の方に質問です。 ピアノ教室に通っている者です。つい先日、夜中練習用にスペアの電子ピアノを購入したいと思い、ヤマハのクラビノーバを見に行きました。 その事を先生に相談したら、クラビノーバの購入について、あまりいい顔されませんでした。何でも強弱とかタッチとか…色々言われて、オススメはしないと... 結局、違うピアノを勧められてしまいました(サイレント付きグランドピアノなどです) 長くピアノ続けたいなら、電子ピアノはちょっと…って感じで先生はおっしゃいます。 そんなに違うもんなんでしょうか? 是非、詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。 ちなみに普段練習してる自宅のピアノはアップライト1台のみです。

  • お勧めのキーボード(ピアノ練習)

    キーボードを買いたいと思ってます。 家には電子ピアノが一台あるのですが、10年以上前に購入したもので、ペダルが壊れておりイヤホンもさせません。 ピアノ初心者の私にとっては十分な物なのですが、夜間練習できないので困ってるのです。 というわけでキーボードを買おうと思ってるのですが、こんな私に合うものを教えて下さい。 ちなみに今は、クラシック曲が弾きたいので、バイエルなどで指の練習中です。 費用は5万円まででお願いします。