• 締切済み

芸大和声 課題5 II→Vの連結について質問です。

芸大和声 課題5 II→Vの連結について質問です。 この課題の二問目の根音高音位の開離配分I→IV→II→Vの連結の問題なのですが、 bas、ten、alt、sopの順で音を当てはめていくと、 Iは根音高音位なのでド、ソ、ミ、ド、と当てはめました。つぎに、 IVはドが共通なのでsopを保続してファ、ラ、ファ、ド。つぎに、 IIはファ、ラが共通なので保続してレ、ファ、ラ、レ。つぎに、 Vはレを保続せずシ(vii)に下行させて、ソのつぎに、シ、はもう使ってるからレを持ってきて後はソを当てはめればってあれ? 下行させたシってsopだから残ったソを当てはめる位置がどう見繕ってもこの狭いレとシの間しかない・・・ってこれ密集しちゃってるよ!配分一致できてないよ! という状況に陥りました。どうかお助けください。 模範解答をIド、ソ、ミ、ド。みたいな感じに書いて下さると幸いです。ちょっとした解説なんかもつけて下さると尚ありがたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

IVはドが共通なのでsopを保続してファ、ラ、ファ、ド。つぎに、 IIはファ、ラが共通なので保続してレ、ファ、ラ、レ。 ファとラ逆転してるけどどう保留してるの? バスがどこの音なのか分かりずらい。C4とかの高さの表記もしてくれると分かりやすい。

ishikawakawa
質問者

お礼

すみません。そしてご指摘ありがとうございます。本当はbassの高さだけでも書いたほうが確実に良いことはわかっていたんですけど、書き方が分からなくて、変に書いたら逆にゴチャゴチャしちゃうかなと思って書きませんでした。が、検索かけたらパっと出てきたので調べればよかったと後悔しています。あとファとラの逆転なんですけど、これは多分この質問を書いてるときに勢い余って書き間違ったもので、譜面をみたらラ、ファの順でした。ほんとにすみません。 改めましてバス課題「(根)開」の解答なんですが、bas,ten,alt,sopの順で I:C3,G3,E4,C5 IV:F3,A3,F4,C5 II:D3,A3,F4,D5 V:G3,C4,G4,B5(!?) I:C3,??,??,?? こんな感じです。すばらしくすっきりした解答でありながら確実にどこかおかしい解答になりました。この表記法、もっと前から知っていればと悔やまれます。ちなみに独語ではなく英語表記にさせていただきました。ほとんど変わりませんが。 ten,alt,sopはどこかおかしいと思いますが、basだけは確実に合っているはずです。 改めてよろしくお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう