• ベストアンサー

会社のホームページを作りたいです。

会社のホームページを作りたいです。 代理店の小さな株式会社ですが起業しました。 パソコンとネット環境はあります。 どのようにすればいいでしょうか? 基本的に売上が無いので月々の料金がかからないようにしたいです。 アドバイス、よろしく、お願いいたします。

  • BonDyn
  • お礼率53% (484/897)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

会社を運営するうえで、ホームページは必要ですよね。 会社のコンセプト自体が大切なので、社名や、会社の事業内容、提供する商品の区分け、お客様へのメッセージなどはあらかじめ整えておいてくださいね。 また、ホームページの作り方については多くの本がでているので、2,3冊読んでみるのもよいでしょう。お金がという場合は、近所の図書館でかりるのも手ですよ。 ネット環境があるということですが、ここではパソコンから接続ができるというだけということで話をさせてもらいますね。 いくつか方法があります。 1:Blog(ブログ:日記のようなものを手軽にかける)を開設 無料で開設できるところがあるのでそこで会社紹介を作り、そのサイトを中心に情報を公開していく。 (シーサー、アメブロ、はてなブログ、ライブドアブログなどなど) (twitterでユーザー登録してご自身の発言名でつぶやくこともありです。) このときの ・メリットは手軽。そのサイトのヘルプ(使い方)ページをみればほとんど簡単にページを作ることができます。 ・デメリットはURL(情報元のネットにおける住所)がそれぞれのブログ会社のものなので、あなたの会社独自のものではないので信用は大丈夫?ってことになります。 ただ、このようなサイトを使っての会社告知も会社活動の一環と一般に、認識されつつあるので、気にしなければ、これだけというのもありはありです。 ただし、会社の広報活動、活動報告は、インターネットが中心になりつつあるので、自社のURLを取得して、公式なページは用意したほうがよいでしょう。 2:自分のURLをとり、自社ホームページを立ち上げる場合。 ・まずは、ホームページのデータをおけるところ(サーバー)を用意しなければなりません。 ネット接続を提供している会社、つまりプロバイダーなどでは、加入者に、ホームページを作れる機能を提供しているところもあります。そこに加入しなおす、あるいは今入っているのであれば、そのスペースを利用してください。 この場合、月額数千円の負担は覚悟したほうがいいですね。 ・会社独自のURL(【Uniform Resource Locator】らしいです。インターネットにおける情報の「住所」)の取得ですが、まずは、URLをどのような名前にするかを決めてください。 例えばwww.(会社名のローマ字表記).co.jp、OKWaveはwww.okwave.co.jpやokwave.jpなどを使っています。 これがきまったら、URLを代行して取得してくれる会社がありますので、そこへ頼みます。 検索エンジンで「url 取得」などといれて検索すると、大塚商会やGMOなどの会社がでてきますので、それらの会社の説明にしたがって取得してください。それらの会社のサービスは同時に、ホームページの置き場所も提供しています。これにも月々数千円いると思います。また彼らがおこなっているキャンペーンなどをうまく利用すると、URLの取得は無料で、サーバーを借りる料金だけ月々はらうということですむこともあります。 ・さてここまで用意できたら、ホームページをデザインして、HTML(ホームページを記述する言語)を書いて、サーバーにアップ(データを転送)するだけです。 ・初心者本を買って(あるいは図書館)、ご自身でデザイン、HTMLを書いてアップすることもできますが、お知り合いのホームページデザイナーに頼んで(出世払いなどネゴしてみてくださいね)作ってもらい、サーバーにアップしてもらうことで、そこにつかわなければならなかった時間を営業など、ご自身の得意分野で発揮されればよいかと思います。 ちなみに私は、一から自分でおぼえたくちです。大変なので、おすすめしませんが(笑) ・ホームページは一度つくったら終わりということではなく、ニュースリリースなど、会社が活発に活動していることをしらせることが大切なので、更新の計画なども簡単でよいのでたてておいてくださいね。 ・その意味では、冒頭の1の方法、blogやtwitterのURLを会社ページに記入して、それらのページで会社の活動報告をする、またblogやtwitterにも会社URLを記入して会社をみなさんに知っていただくということをおやりになるのもありかと思います。 既存のQ&Aにも参考になるものがありましたのでお知らせしておきますね http://okwave.jp/qa/q339111.html http://okwave.jp/qa/q4274063.html http://okwave.jp/qa/q47008.html BonDynさんのビジネスの成功おいのりしています。

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q47008.html
BonDyn
質問者

お礼

詳細で丁寧なアドバイスありがとうございます。 1:Blogは、無料というのが良いですね。 起業したばかりなのでこの先どうなるかわからないですから無料は良いです。 でも会社の信用が疑われるのは嫌ですね。 2:自分のURLをとる場合は、有料でサーバーを用意しなければならないので月々の経費がかかりますね。 調べたところGMOなど月1000円台でありますね。 今のところの、この先まだわからないというのがあるので、1のBlogにしようかと思っています。 取引先が自社専用のドメインを取ってやっているので、こちらも取りたいのですが・・・ ある程度売上が出るようになってきだしたら、自社専用のドメインをとってやりたいと思います。

その他の回答 (2)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

HPを作りたくて、月々の費用負担が派生しない方法ということは、 HPは作成できるレベルということで書きます。 無料で開設できるHPやブログは多々あります、 ですが、そのようなサイトの収入源は広告掲載です、 一般的には、無料のHPやブログを利用すると、作成した画面のどこかに広告が掲載されます。 企業のHPで他社の広告があるのはいかがなものかと思います。 (アフィリエイトなどで似たような職種を掲載して売り上げを上げるという方法もありますが) また、HPやブログを作成してもアクセスアップさせるのに、SEO対策等ご自身でできるのならばいいのですが、できないのでしたら業者に頼むしかありません、単にHPやブログを立ち上げたからと、勝手に訪問者が来るわけではありません(集客目的でない簡単なアップの仕方は色々ありますが、仕事につながらない集客は無意味です、アクセスアップすれば利用する人がいるかもしれないという考えは商売人とは言えないです)。 無料のところで作れば、そのサイトを利用している他の方たちは見に来ますが(他にHP等を利用している人たち)、外部からはそれほどきません。

BonDyn
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 無料となるとやはり広告掲載ですか。 これは嫌ですね。 しかし、今のところ売上がないので無料にしないと料金が払えませんよね。 致し方ないですかね。 自社のホームページの役割は名刺みたいな感じです。 知って興味を持った人がGoogleなどで検索してヒットしてくれればそれで良いです。 それも難しいのでしょうか・・・ とりあえずホームページを立てるという感じです。

回答No.1

この質問を見る限りはblogにしといた方がいいというレベルですね。業者に頼むとかなりの料金がかかるし、自分でやるとなると相当の勉強時間が必要となる。どちらを選ぶかはあなただ。

BonDyn
質問者

お礼

今の時期はブログがよいかもしれませんね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ホームページ開設を手伝う会社

    先日、友人が経営している小さな会社に ホームページ開設を手伝う会社から売り込みの 営業電話があったそうです。 実際に会って話を聞いてみると、 初期費用無料。(限定5社) ホームページ作成ソフトのリース料として月々1万5千円で それ以上の負担は一切無し。(5年契約) 初めにノートパソコンを無料でプレゼント。 というような内容だったそうです。 私もあまりネットに詳しくないでよくわからないのですが、 料金などは無難なんでしょうか? また、なんかうさんくさいような気がするんですけど、 そもそもこれは全うな会社でしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、回答お願いします。

  • 海外の会社からの給料、どう扱えばいい?

    SOHO起業しました(株式会社です)。本職は輸入代理店ですが、それだけではやってゆけないので、アメリカの会社の「日本現地代理人」の仕事を「準職員」という契約で請け負いました(契約は会社対会社です)。 これは、毎月決まった金額を私の会社の口座に振り込んでもらう、というまさに給料の感覚なのですが、顧問の税理士に尋ねたところ、「売り上げ扱いとなる」ということです。 それもむろん頷けますが、売り上げとなると税金も大きくなります。何とか課税を免れる方法はないでしょうか?同様のケースを体験された、あるいは詳しい方・専門家の方のご意見をお願いいたしますm(_ _)m。

  • ■ 株式会社の会社員のまま株式会社を起業

     株式会社の会社員のまま株式会社を起業をする気でいる者です。  就業規則には副業禁止とはありませんが、株式会社を起業する事が出来るのか教えていただけませんか?  また、可能な場合、税金や保険等どのようにしたらいいのでしょうか?  音楽のレーベル等の立ち上げですが、営業活動、著作権とったりするに辺り株式会社で起業する事に・・・。  未熟者に良きアドバイスをいただけると幸いです。

  • 会社のホームページを作りたい

    会社のホームページを作りたいと思っています。 予算70万~100万で、WEB制作会社に依頼したいのですが、ドメイン取得からホームページの保守もろもろを含めて、予算が適切かどうかアドバイスください。 あと、法人ホームページを作成・管理してくれる会社を教えてもらえないでしょうか? ネットで調べてみたものの、イマイチ信用していいのか分からず・・。 お願い致します。

  • ホームページ作成会社教えてください

    不動産関係の仕事をしています。 出来だけ安い料金てホームページを どこかの会社に頼みたいのですが、 パソコンは初心者です。 安い金額で、親切な会社を教えてください おねがいします。

  • 株式会社を立ち上げたいのですが・・・

    私の旦那が映像の仕事をしていて、 近いうちに起業をしようと考えています。 目標は株式会社なのですが難しい場合は有限会社を設立したいそうです。 1円起業というのをよく聞きますが、 それを代行して手続きをしてもらう場合はどれくらい金額がかかるのでしょうか? また安くて有名なところがあれば教えて下さい! もう1つ質問ですが、 起業の準備として3月28日にパソコンを購入しました。 経費の3分の1が戻ってくる助成金制度を利用したいのですが、 5月に株式会社として起業した場合、 上のパソコンは経費の対象になるのでしょうか? 皆さんご協力おねがいがします!

  • 安く会社の設立を

    知人に頼まれての代理質問です。その知人も人から訊いた話です。 うさんくさい話ですが、ネット上で20万くらいで株式会社が創れる話があるそうです。 役員を集め登記する住所等を用意するだけで、資本金用1000万の見せ金は用意してくれるので必要ない。とのことです。 それを捜してくれと頼まれたのですが、私の検索能力ではそれらしいのが見つかりませんでした。 ご存じでしたら教えて下さい。 1円起業は知っていますが、それはやりたくないそうです。

  • 会社名からその会社のホームページを簡単に知るには?

    「xxx株式会社」があったら、その会社のホームページ xxx.co.jpを簡単に知る方法はありますか?

  • 個人名での領収書は会社の経費になるか

    質問させて頂きます。 来年から起業する予定なのですが、インターネットや固定電話の契約をしようと思い、料金等含めと居合わせしたところ、個人での契約と法人での契約とでは料金が違うとのことでした。 法人での契約は初期費用も高く、月々の基本料金なども高く設定されているようなので、出来れば安い方で契約できたら・・と考えています。 この場合、わたし個人名義での契約をし、会社の経費としても問題ないのでしょうか?

  • 顧客に代わって売上を振り込んでも平気なのですか?

    今年の1月初旬に個人事業主として起業しました。 顧客が料金(売上)を私の会社に銀行振込で1万円を振り込むのは普通だと思うのですが、 私が顧客に代わって料金(売上)を振り込むのは契約書などを作成してサインを頂けたら大丈夫なのでしょうか? 振込代理とでもいうのでしょうか? そのようなサンプルなどあるサイトなど教えていただけたらありがたいです。 よろしくお願いします

専門家に質問してみよう