• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バレンタインデーの素敵な思い出 ああ大きなかんちがい あれっ・・)

バレンタインデーの素敵な思い出 ああ大きなかんちがい あれっ・・

マサ(@masa-u)の回答

回答No.4

 バレンタインデーですか…  バレンタインデーはあまりいい思い出がありません。  私は男なのですが、まず最初は十代に某専門学校に通っていた時、同じ専門学校に通っていた別のクラスの年上の好みでもない女性に一目ぼれされて追い掛け回された挙句、同じクラスの女子生徒まで仲間に引き込んで外堀を埋め始め、バレンタインデーの日には手作りのチョコレートケーキまで渡されました…が…それが原因かどうかは分かりませんが発熱をして休むことになりました。  休んでからは女性が「私が原因かも…」と思って追い掛け回すのが少なくなり、卒業すると自然消滅しました。  チョコレートケーキは人知れず処分しました。  その後、ある会社では1回だけですが男性上司(課長)が男性社員へ1人ずつ配りに来ました。  その男性上司は以前から問題がある人で、ある暴言が元で会社を辞めました。(一緒に仕事をしたくなかった)

noname#126151
質問者

お礼

こんばんは!!先日は回答させていただいてます。見たらわかりますよ。このプロフ刺激がありすぎますよ。これでみんなだまされて回答してる・・かも。今回は克明に女性の実態を教えていただき、ありがとうございます。もてたんですねえ。いいじゃないですか。発熱ですか!? 嘔吐下痢症ではないでしょうね。人目ぼれされるほどカッコいいんですよきっと。いいなぁ。うらやましいですぅ。ちなみに捨てましたか・・。なんで送ってくれなかったのですか。無理ですね・・失礼しました。まっ男の上司が男性社員にチョコを・・ええええっ・・だだのオカマかも。気持ちわりーーーい。回答下さってありがとうございました。季節も丁度秋です。夏の疲れもでます。お体ご自愛くださいね。またお願いします!!

関連するQ&A

  • バレンタインデーの思い出

    男性に質問です バレンタインのチョコ もらった事ありますか? 私はありません したがってバレンタインデーに良い思い出は ありません ハッキリ言ってバレンタインデー大嫌いです 皆さんはどうですか? 冷静に考えてみたら なんで日本にバレンタインデーなんか有るのでしょうか?

  • 男性に聞きたい バレンタインデー

    職場に好きな男性がいますが、仕事のからみがなく話しかけられないので、バレンタインにチョコを渡して好意が伝わるきっかけにできないかなぁと思っています。あくまでも義理か本命かどっちだろ?という感じで渡したいと思っています。 男性の心理としていくつか聞きたいことがありますので、下の質問に男性からお答えがほしいです。 (1)そもそもバレンタインデーは、義理であれ、本命であれ、もらえるかな?と期待しているものですか? (職場に好きな女性がいない場合) (2)好きな女性がいる場合、もらえるかな?と期待しているものですか? それとも、好きな子がいても、バレンタインは特別な日として意識していないですか? (3)義理か本命か分からないというのは、いくらぐらいのどういうチョコだと思いますか? (4)渡すシチュエーションはどんな感じがよいと思いますか? デスクでさりげなく? 呼び出してちょっと意味ありげに? どんなセリフで?とか、教えてください。

  • 皆様はバレンタインデーが嫌いと思う事がありますか?

    今年は2月14日が日曜日ですね。 本命チョコだけ渡す女性が増えるのかなと思います。 職場での義理チョコはどうなるのでしょうね? モテない男です。 職場で義理チョコを貰う事があります。 ありがたい気持ちはあります。 でもお返しが面倒ですね。 だって「センス」が問われますよね。 女性が喜ぶ物を選ぶセンスが無いと自覚しています。 スーパーマーケットやコンビニで売っているホワイトデー用のチョコを返すぐらいしか出来ません。 男性の方、女性の方でも私のようにバレンタインデーが面倒と思う事があるのか教えてください。 ホワイトデーでの義理チョコのお返しはどのようにしていますか? 女性はお返しとして何が嬉しいのか教えてください。 中学校や高校でのバレンタインデーも甘酸っぱい思い出なんかありますか? 友達にチョコレートを渡してくれと頼まれたら引き受けましたか?

  • バレンタインデーって・・・

    バレンタインデーってどんなのが喜ばれると思いますか? 本命はじっくり作りたいですし、義理チョコは量産できるものがいいんですけど・・・ どんなものを皆さんは作ってますか? 私は学校もあるので、ケーキ系以外のものを・・・ 本命・義理合わせて教えてもらえればうれしいです。 簡単でいいので、作り方も教えてください(>_<) お願いしますm(_ _)m

  • バレンタインデーの義理チョコについて

    49歳男性です 少し気が早いのですが、いまだにバレンタインデーで義理チョコを 配っている会社があると聞いてびっくりしました もうはっきり行って、バレンタインデーは過去のものですし、 本命とご自身へのプレゼントだけでいいと思います 義理チョコは、渡す女性も大変でしょうが、もらう男性側も 大変迷惑なものです 自分1人やめるのは抵抗感があるでしょうから、女性同士話会って やめるよう決められたらどうですか そうなったら、少し恥ずかしいですが、男としても、自分でほしい チョコレートを買うことが出来ます 絶対、義理チョコはやめましょう 文句を言う上司がいたら、労働基準署に届けましょう 十分、理由として成立しますから

  • 悩むバレンタインデー。

    『本命チョコ~~!!!』・・ではなかったのに、相手に本命チョコと受け取られてしまったことはありますか? 『好きです』って告白メッセージが入っていたら、本命だって明らかだけど、『お仕事がんばってくださいね!』って添えたメモでも、もしかしたら『僕のことが好きなんだ!!!??』って思われちゃう可能性もありますし。 その他、 ・一応社交辞令だったけど本命チョコと勘違いされてしまった。 ・まだ相手のことよく知らないうちのバレンタイン。でも時期が時期、一応チョコをあげたら、相手にとってはかなり嬉しかったらしく、一人先走られてしまった。(あ、まだこちらの気持ちはそ、そこまで・・・) ・好きになってすぐのバレンタイン。相手のことまだよく知らないのに、自分の今の気持を伝えるにはまだ早計な気が・・。それに相手が独身かもわからない。。それで躊躇しているうちにバレンタイン終了。あ~、相手は私のこと全く気がついてないじゃない~~。私の気持ちどうしよう・・・。 など、温度差があるのは仕方ないことなのでしょうか。 毎年なぜかこの時期に出会いがあるので、熟してなく悩みます。 教えてください。

  • バレンタインデー

    先日のバレンタインデーに職場でチョコをもらいました。義理なのか本命なのかはわかりません。 そこで質問なのですが、 男がその女性にホワイトデーは何が良いか?と聞いたとします。 みなさんは、どう答えますか? 因みに職場の同僚です。 そこで質問です。 この男性のことを気になっている場合もしくは好意を抱いている場合。 または、嫌ってはいないけど興味はない場合。 完全に嫌っている場合。 の3つのパターンで自分がどう答えるかよろしくお願いします。

  • 海外のバレンタインデー

    来月バレンタインデーですね。 ふと思ったのですが、日本では女性が男性にチョコをあげますが、海外ではどうなのでしょうか?前にどこかの国では男性が女性に花を贈る日とか聞いたことがあります。 私はオーストラリア人の男性にチョコをあげようかと思ったのですが、現地ではどうなんだろうって思いました。日本で言う義理チョコみたいなのもあるのでしょうか?

  • バレンタインデーはどんなイベントでしたか?

    持てない事を強調されるイベントだと思いました。 矛盾しているようですが義理チョコを職場で貰ってもお返しが面倒と思っています。 配る方の女性も本命チョコだけを用意する人、義理チョコを職場で配る為に用意する、全く興味が無い人がいるのかなと思います。 男性はワクワクするイベントだと思っているのでしょうか?特に中学生、高校生の時は何個貰えるか気になりましたか? 女性の場合は中学生、高校生の時は片思いの人に告白する一大イベントと考えていたのでしょうか? 皆さんの職場のバレンタインはどのような感じですか?

  • バレンタインデーに、本命チョコをもらいさらに告白までされてしまう方法はありますか?

    こんばんは。20代半ばの男です。 本当は次のような質問をしてみたいのです。 「バレンタインデーに、本命チョコをもらい  さらに告白までされてしまう方法はありますか?」 でもこんな質問をしても、どうせもらえるはずがないと思うので 次のような質問に変更します。 女性の方へ 「本命チョコをあげて告白する予定の人はいますか?」 独身男性の方へ 「一度ももらったことがないのですが、これはかなりマズイでしょうか?」   なんとか女性と会話することもできるようになり、食事などに 誘ってもそれ以上親しくなれないし。女性から誘われることも ないし、もうどうしたらいいのか。だから欲しいんです。