会社での現状について、経験者の方からご意見をうかがいたいと思い質問しました

このQ&Aのポイント
  • 主業務の経験がほとんどなく、派生的な仕事が多い状況です。自分が会社にとって不要な存在になるのではないかと不安です。
  • 異動して新たなスタートを切るべきか、現状維持して継続するべきか迷っています。どちらが評価されるのか不透明です。
  • 上司には相談したものの変化はなく、自分の経験を積む機会が欲しいです。経験者の意見やアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

会社での自分の現状について、経験者の方からご意見をうかがいたいと思い質

会社での自分の現状について、経験者の方からご意見をうかがいたいと思い質問しました。 入社4年目の正社員です。いまだに任される仕事の大半が主業務の派生的なものであり、主業務の経験がほとんどありません。主業務は1か月に1度、先輩の手伝いをすることがあるかないかくらいです。 全社的に仕事が無いわけではありません。先輩・上司は仕事をたくさん抱え残業や休日出勤しています。会社の業績も急速に悪化したりはしてないと思います。 主業務以外も大切な仕事であり、何事も経験ということは理解しています。仕事を選り好みすべきでないと考え渡された仕事を黙々とこなしてきました。 しかし、私はこのままでいいのでしょうか。この先が不安で仕方ありません。 経験不足の為に低評価をつけられそうに思えます。その結果私は会社にとって不要な人材に成り果てるのでしょうか。 ここは心機一転、異動して仕切り直すべきでしょうか。 それとも、現状維持の方がささいな仕事も真面目にこなす人材として評価されるのでしょうか。 はたまた、まだ先のことは考えずに与えられた仕事をがむしゃらにやるべきなのでしょうか。 いっそのこと、会社はこういうものだとあきらめてそんなに頑張らなくても給料もらえてラッキーとでも思っていた方がいいのでしょうか。 上司に主業務に携わり経験を積みたいと相談はしましたが現状は変わりませんでした。最近は上司の多忙のあまり正式な相談の場は消えました。わざわざ時間を割いてもらうのも気が引けます。経験が無い私が熱意にまかせてやります!と言える雰囲気も場もありません。 ちなみに設備が要る仕事なので結果を先に示すというのは不可能です。お客様とも直接関わりません。上が仕事を振らない限り私には仕事が発生しないのです。独断であがくとしたらせいぜい自習か職場の整理整頓くらいです。 私の下の立場からではどこに問題が起きているのか見えません。多忙な上司?私に仕事を任せたくない何かがあるのか? 最近はとりあえず食べる為に、という働く理由の原点のみで自分を支えてます。こんな私に何か、できれば長年会社勤めをされている方、もしくは似た経験をした方の、自分ならこうする・こうした、という見解が欲しいと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shion0851
  • ベストアンサー率48% (342/710)
回答No.1

それが社風なら、質問者さんの置かれている状況は社内的には普通なのかもしれません。 そうではなく、例えば、上司や先輩が多忙過ぎて自分の仕事で精いっぱいになっていて、後輩(質問者さん)の教育まではやってられない・・・という状況だったらかなり危険です。 あるいは、下に仕事を教えると自分の立場が危ういので教えない・・・という職場もあります。 会社からの質問者さんの評価が低いとしたら、その原因が実は上司・先輩の指導不足なのに、本人(質問者さん)の怠慢などと上に報告されているでしょうね。 よくあるんですよね、こういう職場。 上司や先輩が自分の事で精いっぱいなのであれば、質問者さんは異動申請をした方がスムーズでしょう。 異動が難しかったり、今の職務内容をやりたいなどの事情があれば、まずはすぐ上の先輩の仕事を奪いましょう。 先輩と同じ仕事が出来ればその職場での存在意義を認められます。 本件とは少し違う話になりますが、「上が仕事を振られない限り仕事が発生しない」というお話でしたが、これは本当にそうですか? 仕事を自分で見つけられない人が、よくそういう言い訳をしているので気になりました。 そういう職場もあるかもしれないので、気を悪くしないでくださいね。 ご参考までに。

tr555337
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます! 社風ではないですね。他部署の同期は着々と主業務をこなし経験を積んでます。それも不安を感じてしまう一因ですね。 おっしゃるように上司が多忙すぎて私の教育にまで手が回らない、という状況のように思えます。やはり真剣に異動を考えた方が得策ですか…。 今の職場のメンバーも主業務も気に入っています。ここで頑張りたいと思って4年間居続けたのですが…引き際かもしれないですね。 すぐ上の先輩の仕事を奪う!なるほどそれなら明日からすぐに実践できそうです!試してみます。 >>「上が仕事を振られない限り仕事が発生しない」というお話でしたが、これは本当にそうですか? ・・・・耳が痛いです。 はい、確かにしらみつぶしに探しているか?果敢に挑んでいるか?と聞かれればノーと言わざる得ません。 主業務が会社のインフラ的な内容でして、一つ間違えると全社の利益損失に及んでしまう可能性があります。そのリスクを考えるとどうしても及び腰になってしまいます。 しかし危険かどうか判断する能力が無いから手も足も出ないのであって、詰まるところ私の力不足に全て起因しているんですよね・・・・。 何をどう勉強すればいいのかも分からないほどの能力不足です・・・とんでもないですよね。 ちなみに利益損失に関係の無い主業務以外の派生業務はほとんどやっています。 参考になりました!どうもありがとうございました!

その他の回答 (1)

回答No.2

>主業務以外も大切な仕事であり、何事も経験ということは理解しています。 そのとおりで、よく理解して頂いていると思います。 >仕事を選り好みすべきでないと考え渡された仕事を黙々とこなしてきました。 これは少し不十分ではないでしょうか。黙々とこなすだけでは駄目で、その中から何かを学び取って下さい。 主業務とは全くかけ離れた業務ではないと思うのですが、具体的業務が見えないのでこれ以上の説明は出来ません。 日々淡々と仕事をしている人と目標意識をもって取り組んでいる人では、後に大きな差が出てきます。 私はIT業界にいたのですが、開発は最先端技術を駆使して始めても開発から保守に入る頃には、次の技術を駆使した新たなプロジェクトが始まっていました。 その時の最先端技術の場にいても常に他も注視していないと遅れをとります。 まだ若いのですから、今に不満・不安を持つより、視野を広げ、日々研鑽、自己啓発に努めて下さい。

tr555337
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます!お礼が遅くなってしまいすみません。 >仕事を選り好みすべきでないと考え渡された仕事を黙々とこなしてきました。 私の表現不足でした。ただ言われたまま言われた通りにやる、という意味ではなく、たとえやりがいが見出せない仕事でも与えられたからには引き受ける、という意味です。仕事ですし若手なので当たり前ですが・・・。 そのやりがいが見出せるか見出せないかが肝心、というのが回答者さんの言わんとしているところですよね。私は見出せていません。反省すべき点ですね・・・。 実はここ数日で希望を出し、異動が決定しました。私が悪いのか環境が悪いのか・・・など悩むくらいなら思い切って新しい環境で試してみようと思い立ちました。 心機一転、頑張ります! どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 今の会社を続けるか、転職するか迷っています。

    大型ニ種免許を取得して、未経験でバス会社の乗務員として入社し、約半年になるのですが、同時期と後から入社した乗務員の中で自分だけがバスを運転させてもらえずに悩んでいます。 理由は入社2ケ月目位の時に練習の為、上司(運転の責任者)を乗せて運転の練習をしていたのですが、そのときの運転がまずかったため、上司にかなり怒られてしまい、それ以来悪い印象を持たれてしまっているため、車庫入れの時しかハンドルを持たせてもらえなくなってしまっています。 ちなみに私以外の何名かの乗務員も未経験入社でやはり最初にその上司からかなり怒られていて、最初の運転のレベルはそこまで大きく変わらなかったと思うのですが、なぜか私以外はみんな運転をさせてもらっています。(評価はけっして高くありませんが。) ちなみに私のバス運転以外の業務での会社からの評価ですが自分で言うのも何ですが、これまで無遅刻、無欠勤で毎日真面目にコツコツやってきた甲斐もあって一通りの会社の業務は覚えてこなせるようになっているため、そんなに悪くはないと思います。先輩や同僚にもそれなりに可愛がってもらっていて、人間関係も良くさせてもらっている方だと思います。ちなみにその以前怒られた上司とも運転の件以外ではそれなりに特に悪いというわけではありません。 要するにバス運転の許可が出してもらえない。それが唯一であり、大きな悩みなのです。(ちなみに給料も大分下がってしまっています。) 現在は車庫でのバスの清掃や夜行便の点呼担当など、運転手以外の仕事が中心になっており、運転したいのを我慢しながら仕事に取り組んでいます。タイミングをみて上司に交渉もするのですが、「君は運転手より、事務や管理的な仕事の方が向いている。」とか言われて当分許可をだしてもらえそうにありません。(業務は運転補助その他付随業務として入社契約書内には記載されています。) どうしてもバスの運転手として業務を行いたいと思っている現状、せっかくこれまで頑張ってきた会社を辞めて他の会社に転職しないと今の会社では当分運転をさせてもらえないのだろうかという先行きの不安な思いも強く感じております。 私は年齢も30代後半、妻子もある立場なため、良く考えて動かないといけないのもあり、非常に悩んでいます。 どうするのが一番良いか、何かよいアドバイスがあればどうかよろしくお願い致します。

  • 入社して1週間で、会社の現状を変えて欲しいと言われました。

    私(30代前半・女性)は、派遣社員として入社して間もないので、とにかく早く仕事を覚えようと思っていたところ、上司から呼ばれ、今の現状に満足しきった社員を、どんどん変えていきたいから協力して欲しいと言われました。 でも、教えてくれている先輩(30代前半・女性)は、10年以上その会社で働いています。後から入った私にとやかく言われるのは嫌でしょうし、今までやりやすかったのに、貴方が入ってからやりにくくなった、仕事が増えたなどと思われないか不安なのと、 現状の会社の問題意識をどう持てば良いかが分かりません。 今まで働いてきた会社に比べると、かなりシステムもしっかりしていて、私の目からは今のところ、非の打ち所がありません。社員1人1人の精神の問題はあるかも知れませんが。 問題意識の目の付け所、現状を変えつつ社員とも信頼を築くようにやっていくにはどうしたらいいでしょうか。 おそらく、会社の中で私が2番目に若いです。

  • 知識や経験のある方、アドバイスをお願いします。

    1か月ほど前から、ある小さなWebプランニングなどを行っている会社で働き始めました。知識も経験も全くない状態で入りましたので、少しずつ手伝いながら…という話だったのですが、実際働き始めたらかなりヒマな状況でちょっとした作業以外は自主的に勉強しています。(それでも勉強に時間がとれているだけでも感謝してます)ただ、現状何も教えられていない状況(そういう仕事が来てないこともあると思います)で、最近付き合いのある取引先に営業にいくように促されています。自分としては、その会社の数人とメール中心の簡単な仕事のやり取りぐらいしかしたことがないんですが、自分から動くものだという感じで今言われていまして…もちろんそれはその通りだと思いますし、自分も積極的にいきたいと思ってきっかけは探しているのですが、現状で行っても…と正直思っている状況です。それに、その上司には前に営業行くにも知識がないとダメだ、といわれたこともありまして、正直けっこういい加減なのではないかと、複雑な心境です。たしかに今突撃で行っても、恥をさらすリスクのほうが大きいと考えています。この状況、客観的にどう思われるでしょうか?また、自分としても何とか自分で仕事が取れればと思っていますので、こういう状況を打開するアドバイスがいただきたく思います。

  • 年齢と現状と自身の将来性・・

    年齢と現状と自身の将来性・・ IT業界に勤めております。30代中の男性です。 今の会社に入社して、もうすぐ3年になります。 ※転職は同業界で何回かあります ただ現状について、日々不安がつきません。 失敗したプロジェクトの火消しなど、継続性の無い業務が続き、 自分の中で充実感や成長が感じられていません。 過酷な業務のため、前向きな気力も無くなりつつあります・・。 正社員ですし、会社の都合で業務が決まるのは当たり前かもしれません。 しかし一方では、同じ部署の同僚は、お客さんとの折衝や、見積もり・提案などを担当しています。 私もそういった業務を担当したいのですが、上司からはそれは期待されているのか 良くわかりません。 上司と腹を割って、一度相談の場を持ちたいと思うのですが、相談することは問題無いでしょうか?。 現状から中長期的な自身のイメージが見えてこないので、もし無理強いな勤務やキャリアイメージが あるようなら転職を検討したいと思いますが・・。 ご意見を頂ければ幸いです。

  • 自分を必要としている会社 or 未経験の分野でチャレンジする会社か…

    自分を必要としている会社 or 未経験の分野でチャレンジする会社か… 先日まで就活をしていた30歳♀です。 やっと内定を頂きホッとしているところなんですが、内定を2社からもらって悩んでます。 今まではグラフィックデザインをしていたのですが、キャリアアップのためWEB系のスクールに通いました。 内定をもらってる2社というのは… A社:主にグラフック中心の仕事。WEBは今の段階では更新程度。しかし、私のデザイン性を買ってくれ会社が求めていた人材とおっしゃってくれました。 B社: 完璧なWEBデザイン業務。人柄と根性を買ってくれました。慣れるまで厳しいがキャリアを積める会社。 会社の条件はほぼ変わらりません。 あなたならどちらを選びますか?

  • 上司がゲイ(と疑われる)の場合

    直属の上司(人事権有り)がゲイっぽく、最近ちょくちょくそれらしい行為に及ぶようになり、悩んでいます。体を触ってくるのはもちろん、 昨日は業務連絡のメールの端に「今度部屋に行きます」(つきとめたので)と書いてきました・・・。 私は異性愛者であり、それらしく振舞ったりはしていません。にもかかわらずだんだんエスカレートしてきて困っています。 会社の先輩や同僚はこの事を知っていますが、ゲイであるという確証もないですし、 何より上司であるので何もできないでいます。 加えて困っているのは、仕事の評価にも影響を及ぼしかねないことです。 既に現状で、私の仕事が良くても悪くても高評価され、周囲からもそういう目で見られてしまいます。 いい仕事をした場合に良い評価が下されても、「君は愛されているから」と周りに言われるのは我慢なりません。 その逆も然りですが。 これまではしょうがないなとか有効利用しようとか思ってましたが、 メールで迫ってこられるとさすがに凹みます。 私はこれからどう振舞うべきでしょうか? 似たような経験のある方、どうかアドバイスをお願い致します。

  • マネジメント経験って、具体的には何の経験でしょう?

    こんにちは。 最近転職を経験した者です。 転職したての職場で、直属の上司(執行役員)から「お前はマネジメント経験がない」と決め付けられ、何かにつけて「わかってない」と言われ続け、気持ちが少々疲弊しています。 私は管理職のポストについた期間はありませんが、前職では課長の変わりにマネジメントの一部を代行していた経験があり、まったくマネジメント経験ゼロ、とは思っていません。 転職活動時には、職務経歴書にも業務内容を詳しく書きましたし、面接でも成果をアピールしてきて、その結果採用されたと思っていたのですが。 私のアピールが足りなくて、過小評価されてしまったのでしょうか。 そこで質問は、「次に説明する私の前職での職務経験は、マネジメント経験あり、と言ってよいのか」です。 <私の前職での経験> ■とあるコンテンツ制作業務を行っている部署での話。20人の所帯。(HP制作のような労働集約的な仕事と思ってください。) ■直属の上司(課長)はプレイングマネージャーだった。 ■その課長はマネジメントが不得手であり、マネジメントをおざなりにし、プレイヤーとしての仕事に逃げ込むタイプだった。 ■したがって、その課長の受け持つ現場は混乱が続き、ある時期に損益に多大に影響する事故が数回続けて発生した。 ■部長から早急な改善が求められ、課長が出した決断は「マネジメント業務の大半を私に任せる」というものだった。 ■私は次の業務を2年間担当した。 ⇒「生産計画、生産統制、アルバイト採用、人材育成、チーム編成、作業員の休暇管理、業務改革」 ※さらに一部詳細を述べますと、 ・生産計画は「2~3ケ月先までの作業計画立案、前工程(顧客窓口)との折衝、受注作業の作業員への分担を決定」 ・生産統制は「毎朝の朝礼の司会、生産計画に対する日々の進捗管理、進捗状況の変化への対策実施、他部署への支援要請」 ・業務改革は「営業などの上流工程を巻き込んでの業務フロー改革、新生産管理システムの開発リーダー・運用・実施」 ・システム開発チームと共同で投資計画を策定。 ■私の担当した2年間の成果は、「作業員13名の稼働率が+10%向上、部署の営業利益は赤字から黒字へ転換、金額では+5,000万円アップ」。 (利益は、営業の努力もありましたので、全てが私の成果とは言えませんが) 以上です。 繁忙期には下からの突き上げにあうこともあったり、苦しい時期もありました。 1度、過労で倒れたこともありました。 しかし、ピンチの時でも、チーム内では常に冷静に話し合える場をつくり、解決策をみつけて、やり遂げてきました。 その間、上司の課長は何をしていたのかと言うと、プレイヤーとして顧客窓口の仕事を続け(出来る部下が他にいるのに)、あとは新規事業開発と称して新商品のロゴマークを作ったり(デザイナーが社内にいるのに)、業務システムや出退勤システムのボタンを押していたり(意味はわかっていない)、していました。 あと一応、予算策定や人事考課はやっていたみたいです。なんでそこだけ抜き取って出来ると言えるのか、全くわかりませんでしたが。 ちなみにこの課長は、「リードタイムって何?」とか「ROIって何ですか?」、「作業時間記録表の時間書くのがメンドクサイから、全部同じ時間でいい?」とか、生産部門の課長とは思えないようなことを私に質問してきていました。 部署が黒字転換した年の人事考課の面談で「あなたの評価は9段階評価で上から4番目」を言われました。「成果から考えて随分と低い評価だと感じます。例えば、最高評価をもらえる人って、どんな人でどの程度の成果を上げている人なのですか?」と質問したところ、「わからない。この会社で最高評価をもらった人の話を、私は聞いたことがないから。」との答えでした。 唖然としてしまい、その後、私は社内転職制度を活用して異動願いを出し、他の部署へ異動しました。 会社は古い企業体質で、完全に年功序列型でした。 他にも、一日新聞よんでタバコ吸って帰るだけのライン課長などが何人もいる会社でした。 ただの悪口のようになってしまい、気分を害された方がいらっしゃったら、すみません。 ただし、私が知りたいのは、そういう上司でもフォローして一生懸命やってきた私の経験も、課長という職位にはついていなかったというだけで、外部から見たときにはマネジメント経験として評価されないのか、ということです。 人材紹介業界の方や、私と同じような経験をもつ方など、忌憚なくアドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。 長文となり、申し訳ありません。 ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。

  • 人材派遣会社の正社員の仕事内容

    旅行業務専門の人材派遣会社の正社員採用を受ける予定なのですが、 その仕事内容とはどのようなものなのでしょうか? 人材派遣会社ということは、仕事を求める人に仕事を紹介するのがメインだと思うのですが、 旅行業務専門であっても、紹介先が旅行に関する企業というだけで、 実際の業務は「仕事を紹介すること」ではないかと不安になりまして。 HPから実際に働く先輩社員の声を見ると、派遣社員と同じように、 紹介先で添乗員であったり、旅行カウンターであったりの業務をしているようでした。 (実際に働く先輩社員というのは、 正社員としてではなく契約社員として働く社員の声ということだったのでしょうか。。) 私自身は、旅行の手続きに携わりたいので上記のような業務内容であることは、 嬉しいことなのですが、それなら、その会社の正社員として紹介先で旅行業務を行うことと、 その会社に登録している派遣社員として、紹介先で旅行業務を行うこととの、 はっきりとした違いは何なのかが気になりました。

  • 派遣先採用担当・派遣会社のこと詳しい方・派遣経験ある方お願いします

    長文ですがお許しください・・・ 高卒で10年以上派遣社員で働いている者です。 幸運にも大小様々ですが色んな企業に派遣で仕事をさせていただきました。 以前お堅い会社に派遣で行きましたが、会社の上司クラスから彼女は駄目だ。と社員同士でコソコソ話されていたのを耳にしました。(絶対私のこととは確信できませんが・・・)契約の仕事の一部で電話の取次ぎもあったのに業務はさせなくてもよいと変更になったり。 なぜか理由は教えてもらえず・・・ 短い期間でしたので 気にしないように与えられた仕事はしてきたつもりです。何も思い当たることはありません。その間派遣会社にクレームも入っておりません。 そこで専門の方にお伺いします。 (1)派遣先では私のこれまでの経歴や学歴・内申等派遣元からのプロフィール以外にも調べられるのでしょうか。 学生時代は素行はあまりよくありませんでした・・・ 今は別人のように品行方正です。猫をかぶっているわけでなく、自分自身努力をして資格等取得し私なりに向上してきました。 (2)その内容によっては与えられた仕事ができたとしても認めてもらえないのでしょうか? (3)実は派遣会社から同じ会社で別の部門をまた紹介されました。 私自身は仕事をいただけるのなら受けたいのですが、どうしても最初の上司がいっていた事が気になって仕方ありません。コーディネーターの方はあなたに任せて安心と言って下さり、前のところとは違うから気にしないでと。いつも気にかけて下さるので、人材ピンチで単発のお願いをされると何とか協力できればと思っておりますが、派遣先がどう思うか心配です。やはりこの仕事は請けないほうがいいのでしょうか。 とりとめもなく 恥をさらして書きました。 どうか宜しくお願いします。

  • 自分で考えてやってって言われても・・・

    28歳女性です。 最近転職し、私大で派遣で働き始めて一週間、ようやく担当業務の先輩と顔合わせをし、引継ぎを受けました。 形式的に派遣ですが、基本的には正職員と同じような位置付けで、業務内容が多岐に渡るらしく、企画運営、会議の段取り、印刷物の企画編集、経費の処理…担当学科の事務全般に関して、一人で自己判断で切り盛りしなければならないそうです。(前任者は春から異動されます) 業務の流れについての説明を受けたものの、「あとは自分で自由にやって」といった感じで、実際には何から手をつけてよいのか分からず途方にくれてます。 過去には「まずは指示どおり言われて通りやって」という職場しか経験がなく、責任の重い立場で働いた事もないので、こういう状況下での仕事の始め方が分からないのです。 私は自分で物事を組み上げていく事が非常に苦手です。とは言え近い先の仕事も回さないといけないし…。本当は、最低ワンサイクルは前任者のやり方通りやりたいのですが、そういう部分は「説明の仕様がない」と言われ教えてもらえません。 それならせめて参考に、当面は何から手をつけたらよいのか近い先のスケジュール的な事を尋ねましたが「それも自分で過去の資料見て自分で判断して」と断られ、困り果てています…。 過去の資料などは貰いましたが、業務内容があまりにも多くて、それぞれを読んで理解しようとしている間に、既に手をつけるべき仕事等を取りこぼしそうで不安です。上司は、一人で15人程度の派遣スタッフを管理しているので、とても多忙で常に走り回っておられます。また、横のつながりは希薄で、隣同士でも雑談もしないような雰囲気なので、他学科の担当の先輩は完全に「我関せず」な感じです。 同じような状況でやってこられた方、仕事の進め方のヒントでも何でも良いので是非アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう