• ベストアンサー

上司がゲイ(と疑われる)の場合

直属の上司(人事権有り)がゲイっぽく、最近ちょくちょくそれらしい行為に及ぶようになり、悩んでいます。体を触ってくるのはもちろん、 昨日は業務連絡のメールの端に「今度部屋に行きます」(つきとめたので)と書いてきました・・・。 私は異性愛者であり、それらしく振舞ったりはしていません。にもかかわらずだんだんエスカレートしてきて困っています。 会社の先輩や同僚はこの事を知っていますが、ゲイであるという確証もないですし、 何より上司であるので何もできないでいます。 加えて困っているのは、仕事の評価にも影響を及ぼしかねないことです。 既に現状で、私の仕事が良くても悪くても高評価され、周囲からもそういう目で見られてしまいます。 いい仕事をした場合に良い評価が下されても、「君は愛されているから」と周りに言われるのは我慢なりません。 その逆も然りですが。 これまではしょうがないなとか有効利用しようとか思ってましたが、 メールで迫ってこられるとさすがに凹みます。 私はこれからどう振舞うべきでしょうか? 似たような経験のある方、どうかアドバイスをお願い致します。

  • kkke
  • お礼率71% (66/92)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.2

ははは、大変ですね。笑っちゃってすみません。 ウチ(外資系化粧品メーカー)には、商売柄ゲイが多いです。 トップにも何人かいます。 ※ちなみに回答者は女です。 本当にできる人物なら、ゲイだろうがなかろうが、 ちゃんとした人事評価をするはずです。 また恋愛対象となる同性に対しても、 部下や同僚等、働く仲間と恋愛のターゲットとは 分けて考えるのが当然だと思います。 今回の話を、ストレート(ノンケのことですね)の場合に置き換えてみましょう。 ストレートの男性上司が女性の部下を自分の好みでえり好みし、 気に入った娘に、実力以上の高評価を与える等ということがあれば 間違いなく問題になりますよね。 ご質問の事例はまさしくこれと一緒です。 一番いい方法は、ご質問者様が女性の恋人を作り、 周囲にそのことを公表することでしょうね。 大抵のゲイはこれで諦めると言いますが、 中にはどういうひとがいるか分かりませんので、 これが最良の方法とは断言できませんが… 「部屋に行ってもいいか」等の曖昧な要望は 「その日は留守なので…」などとやんわりとかわすしかないでしょう。 これだけでは上司にその気があるのかないのかまでは決められませんから。 しかしはっきりとおつき合いしたい、と告白されたら 「上司のことは人間として尊敬しているが、 私はストレートなので申し訳ないが上司の期待にはお応えできかねる」 などという感じで、しっかり自分の気持ちを伝えるべきです。

kkke
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに笑えちゃいますよね~。最近までは私も周りもネタとして使っていたのですが・・・。 回答者様のアドバイス通りしたいと思います。 ただつい先日、朝から「彼女のいるの~?」って聞かれ、ムカついてしまい「いない」って思わず言ってしまいました。後悔です。 その直後に例のメールが来ましたから・・・。 告白されることはさすがにないとは思いますが、万が一の時は当然はっきり言います!でもそこまでいかないことを祈るしかないですね。 この会社にいる以上、悩まされ続けるかと思うと憂鬱です。。。

その他の回答 (1)

  • kazuhi3
  • ベストアンサー率16% (63/376)
回答No.1

いえることはそのメールは削除せずに取っておく事 最悪の場合会社に状況説明するしかなので・・・

kkke
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その通りですよね。 メールで来たのは証拠に残るので良かったかも知れません。 とりあえず保存しておきます。 でも気持ち悪いですね~

関連するQ&A

  • ゲイじゃないとやたら言ってくる上司

    俺は20代前半のゲイです。 現在、職場の上司の男性に片想いをしています 彼はゲイではなく異性愛者の一般的な男性です。 付き合いたいとかそういう風なことは無理なのはわかっているので もちろん諦めています。 上司に対してはアプローチやそれらしいこと(触るとか)は一切したことなどはなく 一人の従業員として接しており、相手に俺がゲイであることも言っていません。 ただ自分が男らしい性格ではないので中性的に見られているとは思います。 (昔から色んな人にそう言われてきました、ただそこまでナヨナヨ系ではありません) 上司は明るくて誰とでも仲良くなれるような人で 話しかけやすい人であるため、自分も仕事中や仕事終わりに会えば 挨拶だけじゃなく多少の雑談はします。(趣味、タイプの女性の話、下ネタとか) その上司から最近、話の流れで「俺はゲイじゃないから」と何回か言われました。 最初に言われた時は俺の左耳にピアス痕があったことから "右耳だけピアスしているとゲイのサイン" という 話だったのでまだその流れはなんとなくわかったのですが それからしばらくして、上司とたまたまトイレに行くときが被ったみたいで 先に俺が入っており、出ようと思った時に振り返ったら ふざけて俺を驚かそうとしたのかトイレの出入り口で立っていて 気配に気づかなかった俺が驚いた時に 「何かずっとここにいると覗いてた見たいじゃん、俺はゲイじゃないからね 女の子が好きだからね」と念を押すように何度も言われたのです。 1度ならまだわかるんですが、何度も言われることってあまりないですよね? 多分言ってるのも、俺にだけだと思うのですが これは俺がゲイであることに感づいていてのことなのでしょうか? また「だからあまり近寄って欲しくない」というのを遠まわしに言われているのか それともただ話の流れでそう言っただけで俺が気にしすぎなのでしょうか? その後、その上司とはまた普通に雑談をしましたので避けられている様子はないと思います。 わかりにくい文章ですいませんがどう思われますか? ご意見ください。

  • ゲイなのですが、いろいろ悩んでしまいます。

    ゲイなのですが、いろいろ悩んでしまいます。 22歳の学生です。僕は小学校の頃から、かっこいい同級生や先輩たちを見ていて、何か特別な感情を持つようになっていたんです。中学の時も、高校になって自分が同性に興味があることに気づくまで「たぶん、嫉妬心みたいなものがはたらいて胸が苦しくなるんだろう」と思い込んでいました。しかし、高校になり、同じクラスの背が高くかっこよくて性格も運動神経もいいクラスメイトに対して好意を持つようになって、「自分がゲイだ」と分かったのです。 席替えをして、前後の席になった時、彼が振り向いたり授業の活動で「前後の人とストレス度チェックをします」ということをやったとき満面の笑みを見た時は「死んでもいい」と思うほどうれしかったのを覚えています。同じく同性愛の知り合いには「勇気出して仲良くなったらいいじゃん」と言われたのですが仲良くなってしまうと余計に辛くなると思い単なるたまに話をするクラスメイトのままでした・・・。その知り合いの冗談を真に受け、彼が携帯電話を持ってからアドレスを聞き、メールで告白してしまったんです。あとで「冗談だよ」とフォローしましたがそれ以降無視されるようになりました。今思えば、我慢して同級生のままでいたらよかったのにと後悔しています。 小学校の時などは同性だけでなくかわいい女の子にも好意を持つことがありましたが、成長して、つい最近も性格も顔もいい女の子に告白しましたがよくよく考えると同性のように愛せないと思ったのです。そして「もしかしたらバイセクシャルではなくゲイなんだ」とようやく自覚しました。体の関係も女性とはできないと思います。もちろんそれだけが愛情ではありませんが。 でも、単純に女性と結婚していずれは家庭を持ちたいという願望もあります。しかし、果たして同性愛の人間を受け入れて結婚してくれる方がいるのか?と不安になります。 以前、同じ学校の先輩たちと友達とドライブに行った時も「ゲイとかバイって気持ち悪いよねー」と笑っているのを見てもう悲しいやら腹立たしいやらで複雑でした。何人かにはカミングアウトしています。親友や母は理解してくれました。「○○(僕)は同性愛だろうと変わらないんだから」と。しかし、なんだか同性愛は異性愛者より出会いが少ない気がするんです。周りの友達は異性愛同性愛関わらずどんどん恋人ができているので羨ましく、焦ります。こっちがタイプだと思ってもほとんどの人が異性愛者ですし、同性愛でも「君はタイプじゃない」となったり、向こうから好かれてもこっちがダメだったりするのです。友人いわく「ハードルが高いからだよ」と。いつか近いうちに本当に愛し合える相手が現れるのでしょうか? また、もし自分が異性愛なら苦しい思いをしないのにとついつ嫌になってしまうんです。同性愛が生まれる原因って何でしょう?生まれた時から後天的に同性愛だったのか、それとも生まれる前からそうだったのか・・・。母親が強いストレスを受けるとその子供は同性愛になりやすいという説もありますが100パーセントではないですよね。 最近は同性愛に対しても偏見は少なくなっていますがテレビなどで大きく取り上げられたりネタにされるのには辟易します。恋愛番組でも「ええ?こんなにかっこいいのにゲイなんですか?」とキャストが驚いたり、「オネエキャラ」というものを作られたり・・・。もし僕が異性愛者ならわかりませんが今の僕は「恋愛は異性愛間でないといけないのか?」と疑問に思うんです。誰がそう決めたの?って。 学校で友人に僕がゲイであることをばらされ、後輩たちから避けられるようになり、行き辛いです。これからはどうどうと「自分はゲイなんだ」と受け入れて生きていけばいいことはあるでしょうか?

  • 上司のグチ

    を同僚と居酒屋でハデにぶちまけているところを、近くの席で飲んでいたその上司(人事権保有)に聞かれていた場合、何らかのペナルティが課される可能性はあるでしょうか? 仕事中のミスによる評価対象ではなく、プライベートにおけるグチにまで上司が介入できるのか?というところが知りたいです。

  • 片思いの上司をご飯に誘いたい

    はじめまして、元直属の上司に片思いしてるのですが 誘ってもいいのか悩んでいます。 その上司とは仕事帰りに食事にいったのが、半年以上前に職場の方達と仕事終わりに一回 その際、終電を逃して上司の家に泊めてもらいましたが、一切なにもなしで終わりました 二人で食べに行ったのが一回 その後、一緒に食事を断られ ようやく取り付けられた食事は2人かと思いきや同僚を呼ばれ、ガード張られた感じに なり、食事に誘うのを止めました。 好きバレはされてると思ってます 最近人事異動があり、上司が他県に異動で直属の上司ではなくなりました 他県に行ってからもメールで仕事の相談にのってもらってます 食事に誘うのを躊躇ってましたが、このまま自然に忘れ去られるのは 嫌だと思い 1月に一度食事に誘いましたが、時間が空けられないと断られました 2月、お時間空いてる日はないですか?とメールを送った所、やっぱり時間がないという返事でした 残念ですが仕事頑張ってくださいとメールを送った次の日に 3月になったら会いたいという内容のメールが上司から来ました 3月にお誘いのメールをするとしたらどんな内容がいいですか? 宜しくお願いいたします

  • ゲイと思われないようにするためには?

    こんにちは、20代後半の男性です。 先日、他部署の女性と仕事帰りに飲んでるときに、「~さん(私)って、ゲイって本当?」と言われました。 思わず、「誰がそんなこと言ってるんですか?」と聞いたら、「(私の部署の)女の子たちが…」と言われました。 確かに、男女問わずネタ的にそんな感じでいじられることはあり、普段私は適当に乗っかったり流したりしてます。 しかし、自分のいないところでまことしやかに(?)そんな話をされていると知り、少しショックです。 別に同性愛という価値観を否定するつもりはありませんが、自身に振り返って考えると生理的に受け付けません。 そんな風に言われると、ぞわっとして嫌悪感を覚えます。 これまでにも比較的頻繁にゲイ疑惑をかけられています。 理由として、私が女性と交際したことがなく、またあまりその意思がないことが考えられます。 「彼女いないの?」→「ほしいと思わないの?」→「ゲイ?」という流れはよくあります。 あとは、「容姿が中性的」だとか、「物腰が柔らかい」ためだという意見もあります。 女性と交際したいと思わないのは、女性といると気を遣って疲れるからで、それとゲイかどうかは別であり、ちょっと乱暴な論理じゃないかと思います。 交際の意思が強くないだけで合コンに行ったりもしてますし、周囲もそれを知っています。 かなり嫌なのですが、本気で怒るほどの内容でもないので、モヤっとします。 ゲイと思われないようにするには、どうしたらいいでしょうか? 今後の参考にしたいので、アドバイスをお願いします。

  • 上司からの低い評価に腹が立っています。

    先日、直属の上司以外の上司からの評価が全て最低評価だったことについて、腹が立っています。 最近、直属の上司以外の上司の業務を手伝うようになり、そのために評価を受ける機会がありました。 私がその上司のために何時間も残業していたり、勉強会も出て頑張っているのに、それを踏まえての最低評価で愕然としました。 その上司からのコミュニケーションが少なく、話しかけてももらえず、こちらのことを理解しようともしてくれないと感じています。 このような状況に対して、不満を感じています。 すれ違うだけでも、腹が立ちます。仕事に支障が出ないか不安です。 仕事環境を良好に保つためにどのように対処すべきか、アドバイスをいただけますか?

  • 上司が私にだけよそよそしく辛い

    30歳女性です。 転職し、5歳年上の直属の上司と仕事をするようになって半年経ちまし たが、私に未だに慣れてくれません。 他の同僚には話しかけますし、よく喋る方にも関わらず、私とは私語や 仕事の指示や話すらほとんどせず、私が相談や雑談を振らなければ、 ほぼ会話がありません。 私は上司の正面に座っており、上司の横、斜めにも同僚がいますが、 たとえば、しばらく離席する場合、私ではなく、同僚に告げて出て行き ますし、調べごとも、同僚に、それも席が離れている別のセクションの 同僚に頼むことまであり、正面にいるにも関わらず、存在を無視され ている気持ちになり、精神的に辛いです。 私語がないのはともかく、仕事上の指示もほぼなく、不安でもあります。 隣のセクションの上司は、もっと私に話しかければいいのに、と気遣っ てくれたくらいです。 私はどちらかというと仕事中は仕事に集中したいタイプで、無駄口を たたきたいわけではなく、基本的には職場は仕事をするところだと考え ており、少々のことは忘れるようにしているのですが、流石にこのような 態度をとられていることに、ダメージを受けつつあります。 上司は、悪い人ではなく、質問や相談にはそれなりに対応してくれます (電話対応などで忙しくなり、ときどき相談を流されることはありますが) し、どちらかというと優しいタイプで、私も上司のことは好きですし、意地 悪をされているわけではないと頭ではわかっているのですが、気持ちが ついていかず、イライラしたり・・・。 過去にも仕事のことで悩んだことはありますが、今回は、なんというか、 文章を書いている今も涙が出てきてしまうくらい、自分で思っている以上 に、心が傷ついているようです・・・。 上司は初めて部下を持ったそうで、「自分は一人で仕事をするタイプだし シャイだから、人に仕事を振るのが苦手で上司に向いていない、上司に なるのが早過ぎた」と、酒の席などでは話しています。 直属の上司の上司は、上司の実力を認めており、上に書いたような性格 をわかった上で、あえて早めに昇進させ、部下を持たせたようです。 たまに、「部下に仕事を振れ、指示を出せ、仕事のビジョンを示してやれ」 と諭してくれるのですが、直属の上司を職場で一番信用してるいることも あり、あまり強くは言いません。 上司が、遊びに来た女性の同僚と楽しく話をしたり、お菓子をあげたり (私にくれたことはないです)、下の名前やあだ名で呼ぶ(私は名字にさん 付けです)のを聞くと、悲しくなり、嫉妬心なのかなんなのか、わからない 気持ちに支配されることさえあります。 こういう場合、どうしたらいいのでしょうか。 こちらからマメに話しかけるようにしてきましたが、そろそろ限界です。

  • 上司とうまくいかない

    課は同じなのですが、直属ではない上司からの被害で困っています。 仕事中に気に食わない事があると、直接注意せず必ずメールで課長に内容を送る奴です。しかも内容は理不尽で事実とかけ離れた内容・・・ 以前からその上司とは、折り合いが付かず何度も衝突した事はあります。私の同僚も同じような被害に合い困っています。 当然、こちらに非があれば謝罪・反省をしますが、面と向かって注意しない・事実とかけ離れたメールを送る等、どうしても納得がいきません。 このような上司との付き合いは、どうするのが最善でしょうか? 直接 本人に止めて下さいと、言えばいいのでしょうか? すきな仕事なので辞めるつもりはありません。 同じような経験の有る方がいらしたらアドバイスお願いします。

  • 同僚が仕事中にゲーム。上司に言うべき?

    同僚が仕事中にスマホでゲームをしたり、業務に関係ないネット閲覧をしています。 多少なら目をつぶるのですが、ほぼ常時しており、 ひどい時は接客中にもしています。 さすがに周囲の人も気付いていると思っていましたが、 その人は私の席から一番見えやすい所に座っており、 もしかすると上司は、私の影に隠れているその人が見えてないかもしれません。 それ以外の仕事の態度は問題なく、接客も人当たりよくしているので 周囲からの評価は高い人です。 私もその人を嫌いなわけではないし、告げ口をしたりするのは嫌で、 「自分は自分の仕事をきちんとしていればいいや」と、 ずっと気にしないようにしてきました。 ただ問題なのが、 たとえば上司が仕事をふる時に、私は結構手一杯な状態なのに その人の方が仕事をしているように見えるのか、ほとんど私にふってきます。 先日、本来なら彼の担当の仕事を「これ、そろそろしないとね」と 言われたので、私は彼にその仕事をお願いしました。 でも彼はその仕事を忘れていて、後日、上司に「なんでしてないの?」と 言われたので、私は彼にお願いしたことを言ったのですが、 上司は「あなたがすれば良かったんじゃないの?」と言うのです。 たしかにどちらがしても良い内容ではありました。 でも、どちらかといえば彼よりの内容だったし、 私の中ではどうしても「仕事中にゲームするくらい時間の余裕があるんだから…」 という思いがあって、彼に頼みました。 このことがあって、上司は、彼がゲームをしていることを 知らないのだろうと思うようになりました。 内容がぐだぐだになってしまいすみません。 一番言いたいのは、上司にちゃんと部下(私と彼)を見て、 正しく評価して欲しいということです。 仕事中にゲームしている人が「仕事をしている」と評価され、 ゲームもネットもせずコツコツと仕事をしている人が 「自分の仕事を人に押し付けている」ととられるのは心外なんです。 同僚の彼を嫌いなわけではなく、痛い目に合わせたいわけでもありません。 上司にきちんと評価してほしいだけです。 そのためには、やはり上司に言うしかないのでしょうか。

  • 人事考課面接で上司に自己評価を下げろと言われた場合

    人事考課面接で、直属の上司に自己評価を「自分」で下げて再提出するよう指示がありました。 5段階評価の内、平均「4」をつけていたのですが、「3」以下に変更するよう言われました。 自分が納得がいっていない理由: • 自分より二階級上の人の業務を引き継いで、その業務を遂行出来ているため。 • 自分が自己評価を下げるのではなく、「上司」が下げればいいと思っているため。 • 上司は自分の部下全員に自己評価を下げるよう伝えているため(他部署より自分の部署が厳しいと思うため)。 上司が評価を下げるように言った理由: • 数値目標ではないので、明確な達成基準がないため。 • 上司が上に報告する際、大きく評価を下げていると聞かれるため。 他のメンバーは、自己評価を下げて再提出すると言っています。 私も、上司の指示に合わせて、自己評価を下げて再提出するべきでしょうか。

専門家に質問してみよう