• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ATOKの評価高いようですが本当でしょうか?それとも、私の使い方が悪い)

ATOKの評価と使い方に関する疑問

このQ&Aのポイント
  • ATOK2008の評判と使い方について調査しました。
  • ATOKのオートコンプリート機能は素晴らしいが、誤字変換が多いと感じる人もいます。
  • MS-IMEと比較して、ATOKの変換精度は高いと感じる人もいますが、完全にIME並になることは難しいかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#182251
noname#182251
回答No.10

#1、#7、#9です 1.入力文字「会話代わりにっているとき、」 かいわがわりにっているとき を変換し「会話代わりに」を確定後、BSキー。これで 「にっているとき」が入力状態になるので、カーソルを←キーで先頭へ移動し、「う」を入力する 2.Shiftを押しながら、「A」と入力した後、「あ」と入力したい場合は Aを確定。Shiftを押さなければ「あ」が入力される 3.文章変換の時、↓キーを押すと確定してしまいますが、 判りません。 4.「会話代わりに打っているとき、」 質問1.に準ずる。 以下はオマケ。ちょっと古いですが、内容が面白いし、筆者は元社長だからガセネタではないでしょう。 http://furukawablog.spaces.live.com/Blog/cns!156823E649BD3714!9079.entry

mei_1880
質問者

お礼

長らく質問におつきあいいただきありがとうございました。 これで、サクサクとタイプでき腱鞘炎になるリスクも減りそうです。 ここ数日だけでも十分に実感できるほどタイプ回数が減り指が楽になりました。 リンクについて、実は、そのリンクもATOK導入時に見た記憶があります。 ただ、今まで書いたようなワープロ的な使い方をしていましたので、不便を感じたことはほとんど皆無でした。

その他の回答 (9)

noname#182251
noname#182251
回答No.9

#1、#7です >また、チャットに限らず誤字を見つけた時に、30文字分もカーソルを戻すのはかなり面倒だ >と思っています。MS-IMEの場合、数文字(単文)ごとに変換・確定をしていましたので誤字 >があっても入力と同時に校正していますので誤字は発生ません はて、どのような設定なのでしょうか?例えば下記の文を入力後、変換をかけると とくにすかいぷちゃっとなどでかいわがわりにううっているときなどよみかえすことをしませんのでむずかしいです。 「/」ごとに区切られた変換してゆきます 特に/スカイプ/チャットなどで/会話代わりに/烏/打っているときなど/読み返すことをしませんので/難しいです。 で、「烏」は指の震えか「う」が一文字余計だったので、この部分でDelして「打っているときなど」に移動する。 もう一点 「でうちます」は、私の場合一括入力変換で「で打ちます」になります。 そこで別例「はへんです」を一括入力変換すると「破片です」となりますが、確定前に「→」キーを押すと 「は/へんです」で区切ってくれるので、「は変です」に変換することができます。

mei_1880
質問者

お礼

再度回答いただきあり本当にありがとうございます。 >確定前に「→」キーを押すと(略) こちらはMS-IMEでも使っていましたのですぐに分かりました。ありがとうございます。 >で、「烏」は指の震えか「う」が一文字余計だったので、 >この部分でDelして「打っているときなど」に移動する。 Delキーについてですが、キー入力スタイルがATOK 2008(今まではMS-IMEに変更しいた)の設定ですとそのまま、Delキーで削除できるのですね。他にも、細かなところが変更されているようで、慣れるとMS-IME設定より優秀そうです。このDelキーを覚えるだけでも、本当に文字がスイスイ打て、皆様の評判通り非常に使いやすく感じ始めました!!ATOK本当に良いですね!!! 導入からかなりの年月が経ってしまいましたが、今更ATOKの凄さに気づきました。 もっと早く気づいていればと悔やまれるほどです。 ちなみに、今は句読点等で自動変換するようにしています。キー操作が減りさらに快適になりました。 また、これですと、長文を意識して区切る必要もなく正しい入力を学習してくれそうです。 ただ、慣れるまではいろいろ覚える必要がありそうで、様々なところで、MS-IMEとは違い戸惑っていますが、この細かな詳しい説明書などどこかにありますかね? 毎回、質問するのも申し訳ないですし、結構細かなキー操作やショートカットを覚えるだけで、使いにくいと言われるMS-IMEでもすごく使いやすいと思っていましたので、ATOKですとさらに使いやすくなると思いますが、良い説明書などあれば紹介いただけると幸いです。 ちなみに今、この以下4点で困っています。 1. 入力文字「会話代わりにっているとき、」 本当は、「会話代わりに打っているとき、」としたい。 この例のように、「う」を入力し忘れたとき、はどのようにすればよいでしょうか? 2. Shiftを押しながら、「A」と入力した後、「あ」と入力したい場合は無変換を二回押す必要がありますか? 3. 文章変換の時、↓キーを押すと確定してしまいますが、後で、間に文字を入れたり編集したいことがあり、確定させずに次へ進める方法はありますか? 4. 「会話代わりに打っているとき、」 これを変換中に、 「会話代わりに打ちたければ、」 このように変えるにはどのようにすれば早いでしょうか?

  • U-Seven
  • ベストアンサー率56% (557/986)
回答No.8

多種多様な文章を打ち込むのであれば学習機能をOFFにされた方が良いかもしれません。 親がいい加減な言葉遣いをしていると子供もそれを真似るみたいな物で、学習機能が高すぎると使う側もそれなりに気をつけなければならなくなってしまう。 一度ユーザー辞書をクリアにして、自動登録の設定を見直された方が良いと思います。 ATOKのプロパティ(環境設定)を開いて、ダイアログの「辞書・学習」シートを出します。 右の方に「学習」と言う囲いがありますので学習を「しない」にチェックを付ける。  あるいは「詳細設定」ボタンをクリックしてもう一つダイアログを出します、そこの自動登録の設定が「する(強)」となっていれば「する(弱)」「一時」または「しない」に設定します。 個別に設定できます。 「する(強)」は一度の変換で登録されます。 「する(弱)」は同じ変換が二回されたときに登録されます。 「一時」はATOK起動中だけ有効で終了すれば登録せず破棄します。 「しない」は文字通りです。 この辺りの設定を変えてしばらく様子を見てはどうでしょうか。

mei_1880
質問者

お礼

参考になるアドバイスいただきありがとうございます。 >学習機能が高すぎると使う側もそれなりに気をつけなければならなくなってしまう。 MS-IMEでもそのようにしていましたし、学習機能は少し弱くしてみようと思います。

noname#182251
noname#182251
回答No.7

#1です。スカイプチャットは使用したことがないので、見当違いかも知れませんが、下記を仮にメモ帳に貼り付けて、修正する場合、私ならば 「特にスカイプチャットなどで会話代わりに売っているときなど読み返すことをしませんので難しいです。」 この一文の場合、「売っている」の部分が誤変換ですが、確定後カーソルを30文字近く戻すのも大変で宇s。 1.マウスで「売っている」を選択・反転表示 2.「shift+変換」キーで再変換し、変換候補の二番目に出る「打」を選択 と、此処まで書いて、この回答欄のように、ブラウザ上の入力では再変換ができないことに気付きました。しかし少なくとも、この回答欄では、選択表示後に、その部分に「うって」と入力して変換することにより、正しい表現を入力できます。 スカイプチャットではこれもできず「カーソルを30文字近く戻す」ことが必要なのでしょうか。 あと「で打ちますと」を後からやるときは「で」+「打ちます」で問題ないのですが、駄目ですか?

mei_1880
質問者

お礼

再度回答いただきありがとうございます。 ATOKでは再変換ができるのですね。ありがとうございます。恥ずかしながら、今知りました。 ただ、文章を削除して打ち直す方が早区感じています。 ※今、「くかんじています。」部分だけ追加で入力したのですが誤字でした。この場合、「区」を削除して、「く」一文字入力し直す方が簡単に感じます。 チャットは強いていて言えばリアルタイムの一行掲示板みたいな感じです。 相手もPCの前にいますので素早い返信が必要になります。 文章の正確さよりも、とりあえず文章を書いて相手からの返信を待つ感じです。 電話でいいよどみを気にせずしゃべる感じでしょうか。 そのためタイプ後に読み返すことはあまりしません。 また、チャットに限らず誤字を見つけた時に、30文字分もカーソルを戻すのはかなり面倒だと思っています。 MS-IMEの場合、数文字(単文)ごとに変換・確定をしていましたので誤字があっても入力と同時に校正していますので誤字は発生ません。 ただし、MS-IMEと比較して、長文で打てるため変換キーを押す必要が少なくなったのは正直かなり楽になりましたが、ATOKを使いこなしている方の中にはもう少し効率的に入力をしている方がおられるのではないかと思っています。 なお、文章作成ではキーボードからあまり指を動かしたくありませんので、マウスをさわることはありません。また、パソコンによってはマウスが無い為、キーボードだけで操作ができないと困るというのもあります。 ちなみに、この文章については、まず、エディタで文章作成を行いました。 文章作成中の操作では、 先端に戻りたい時はキーボードのHomeキー、 一行分削除したいときはShit+Home(END)後Delete、 二行分削除したいときはShift+↑+Delete、 文章の差し替えは削除の要領で選択してCtrl+X移動後Ctrl+V カーソルの移動はHomeやEndをよく使います。 投稿時の、エディタからの文章コピーはCtrl+Aその後Ctrl+C、マウスでお礼欄をクリックして、Oshieteお礼入力欄にCtrl+V、Tabキーで移動、その後Enterキーで「確定する」をクリック。 その後はキーボードでは操作が難しいため、マウスで投稿する感じです。 このようにマウスはなるべく使わずキーボードで操作しています。 >あと「で打ちますと」を後からやるときは「で」+「打ちます」で問題ないのですが、駄目ですか? なるほど、長文をを心がけていた為気づきませんでした。こちらの方がATOKも正しい癖を学習してくれそうですね。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.6

私はATOK2007を使用しています。句読点で自動変換するように設定していますが誤変換は滅多にないですよ。 ↑これも句読点まで一気に入力して再変換とか入力し直しなどしていません。 MS-DOSの頃からATOKを使用していますが、Windowsで初めてMS-IMEを使用した時は学習が全くされていないことを差し引いてもおバカだなぁと思いましたよ。 それと、ATOKを含めて文節単位の変換では日本語が変だと誤変換が多くなる傾向があります。

mei_1880
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 Eureka_(#4)さんに、今までの使い方などについて書かせていただいたのですが、私の打ち方に問題があったようです。 ただ、長文で打地増すと、以下のような例の場合結構大変ですが何かよい方法などありますでしょうか? (↑「長文」で区切り(長文の後を削除したため)の後から「で打ちますと」と入れるとおかしな変換になりました。ただ、再現性がありません。タイプミス?今は普通に変換できました。こういった入力もどのようにすればよいのか教えていただけると幸いです。) ---例--- 「特にスカイプチャットなどで会話代わりに売っているときなど読み返すことをしませんので難しいです。」 この一文の場合、「売っている」の部分が誤変換ですが、確定後カーソルを30文字近く戻すのも大変で宇s。 「で宇s。」の誤字であれば、バックスーペースで削除して、「です。」と打ち込めるのはやいのですけど・・・ ちなみに、「宇s。」ではなく、単文の方がタイプしやすいので、「で宇s。」まで削除して売っています。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.5

IMEは熟語単位でしか変換できません 信憑と性を分けて変換できないのです ATOKは分けて信憑と生に変換されますが信憑、性の順に確定すると次回からは信憑性と変換されます IMEはこの機能がありません

mei_1880
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5092/12296)
回答No.4

>学習機能を1目盛ほど落として、短い文章を書くようにすると、(略) 逆に、これを「しなければならない」のがMS-IMEのタコといわれるゆえんだと思うんですが。 一度ATOKの学習結果をリセット(手動で登録した単語があれば待避)して、一文を一括で打ち込んで変換してみて下さい。MS-IMEでは不可能なレベルの正確さで変換が効きます(「効くかも知れません」じゃなくて断言します)。 #最近のMicrosoft Office IME(MS-IMEとは別物)もそうですが、文章の前後を解析して変換候補を出すようになっているので単文(短文)打ちをやっているとどんどん変な方向に癖が付きますよ

mei_1880
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 >単文(短文)打ちをやっているとどんどん変な方向に癖が付きますよ まさに、これが原因だったようです。とても的確な回答ありがとうございます。 実は、PCではなくワープロからタイプを始めており打ち方はそのまま今日まで引き継いでいました。 IMEによって打ち方も変えていく必要があったのですね。あまりに当たり前のことで気づきませんでした。 これはあくまで例えですが、一週間なども、「一週 間(あいだ)」と今でも癖で区切って打つことがよくあります。 こういった使い方をしていたため、ATOKよりもMS-IMEの方が思った通りの変換されると思っていたのだと思います。 最近は誤変換が本当にひどく(冠婚葬祭が続いたため)チャットなどの文章中で禁忌となるような文字がでてしまい困っていました。 ちなみに今は、学習データをクリアして、長文で売っていますので、かなりよい感じに変換できていると思います。 この回答欄では誤変換ものまま文章にしていますが、確かに長文の変換精度はすばらしいですね。 今更かもしれませんがMS-IMEや昔のワープロではあり得ない話ですね。 しかし、長文タイプで一つ問題が発生しています。 私が長文で打てない問題の一つは、誤変換も困るのですが、タイプミスも相当数あり、タイプの癖として猛スピードで打ち(打つときは字面が追えないor見ていない)、変換したときに正しいかどうかを判断しています。 このため、この打ち方を非常に難しく感じています。 「特にスカイプチャットなどで会話代わりに売っているときなど読み返すことをしませんので難しいです。」 この一文の場合、「売っている」の部分が誤変換ですが、確定後カーソルを30文字近く戻すのも大変で宇s。 「で宇s。」の誤字であれば、バックスーペースで削除して、「です。」と打ち込めるのはやいのですけど・・・ ちなみに、「宇s。」ではなく、単文の方がタイプしやすいので、「で宇s。」まで削除して売っています。 このように、今までは変換と同時に文字を確認していました、これからは長文で文章を打った文字をすべてもう一度読み返す必要があるのでしょうか? また、長文ですとかなり前の部分に間違いがあった場合、カーソルを戻す必要があり、一度誤字で確定して後で訂正する感じにするのでしょうか? 普段どのようにタイプされているか教えていただけると幸いです。 尚子の打ち方ですと変換キーを押すことが極端に少なくなりますので、小説を書いたりと何度も読み返したりするような使い方ですと非常に重宝すると思います。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.3

まずAtokもIMEです。 省略される事が多いのですがWindowsOSに添付されるのはMS-IMEであって、本来的には単にIMEと表記されるものはInput Method Editorです。 さて本題。 私自身色々なIMEを使用しています(或いは「使用していました」)が、使い方次第で変換精度は正直変わってしまいます。少なくとも私の使用するIMEでは「しんぴょうせい」と打って「信憑性」にならないものはありません。 推定ですが「しんぴょう」「せい」という感じに短く区切って変換するクセで普段から使っていませんか? 入力者のクセにあわせて学習機能が高いIMEは変換をあわせていきますので、ヘンテコな変換になるように学習してしまう場合があります。 どちらかと言えば「mei_1880さんの使用が良くない」と思われます。

mei_1880
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 >IMEと表記されるものはInput Method Editor 略字については知りませんでした。 >推定ですが「しんぴょう」「せい」という感じに短く区切って変換するクセで普段から使っていませんか? まさしくこのご推察通りです。 詳しくは、Eureka_(#4)さんのお礼欄に記載させていただいたのですが、単語やものによっては単語をさらに区切って打つことがよくありました。まさにこの学習の結果だと思います。 ただ、長文で打っていますと、以下のような例の場合高速タイプが難しくなるのですが何かよい方法などありますでしょうか? ---例--- 「特にスカイプチャットなどで会話代わりに売っているときなど読み返すことをしませんので難しいです。」 この一文の場合、「売っている」の部分が誤変換ですが、確定後カーソルを30文字近く戻すのも大変で宇s。 「で宇s。」の誤字であれば、バックスーペースで削除して、「です。」と打ち込めるのはやいのですけど・・・ ちなみに、「宇s。」ではなく、単文の方がタイプしやすいので、「で宇s。」まで削除して売っています。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.2

ATOKは日本語入力に関しては、MS-IMEより遥かに高機能だと思いますが。 使い方が悪いだけだと思いますが。 http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0805/22/news055.html 「しんぴょうせい」を変換しても、「信憑性」「信ぴょう性」しか出ません。 信憑+生などという候補は出ません。

mei_1880
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 実はこちらのURLを参考にしてATOKの導入を決めましたが、説明書は全く読んでいませんでした。 MS-OfficeのようにATOKの使い方がよくわかるような本などあるとよいかもしれません。 MS-IMEと同じ感覚で使っているとうまくいかないようです。

noname#182251
noname#182251
回答No.1

ATOK2010ですが、信憑性(シンピョウセイ)は一発で変換されます。設定の問題でしょうか?

mei_1880
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 単文でタイプすることでおかしな学習をさせたことが原因だったようです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう