• 締切済み

迷惑メールにこまっています。送信者を禁止してもひっきりなしにメールして

noname#147176の回答

noname#147176
noname#147176
回答No.8

もし良ければ、どこのメールサービスを使用されているか、 教えて頂けますか。 メールサービスごとに事情はちがうようです。 もし、あなたがYahooのメールサービスを使われているの でしたら、そして、そう言うことにあまり慣れていないの でしたら、あなたのアドレスが、たとえば出会い系などに 漏れて行っている可能性はあります。 もし、公開されているIDだとか、ニックネームとメルアドを 同じにしておくと、特に悪いことに、出会い系が、 Yahooのサイト上から、せっせ、せっせとそれらを拾い集めて、 それに@yahoo.co.jpをくっつけてスパムを送りつけてきます。 Yahooの出会い系の日本語スパムは、決してランダム生成で 送りつけてきているものではありません。もし、ランダム生成で 送りつけてきているものでしたら、世界の全地域からまんべんなく 送りつけてくるものと思います。しかし、それらのスパムの発信源は ほとんどすべて韓国でした。送りつけてくる業者も日本のごく特定の 業者が手を代え品を代えて送りつけているものです。(もちろん世界中 から送りつけているように、偽装してましたよ) 私は、それらのスパムの誘導に乗っかって、潜入調査をした ことがあります。メールに添付されている誘導リンクは中国が 多かったです。たぶんスパマーは、中国語もできて、韓国とも何らかの 関係があって、日本にも相当な生活の基盤を置いている 人だろうと想像してます。出会い系サイトが、そう言うスパマーに スパムを送るよう委託しているんでしょう。 取りあえずYahooメールでしたら、公開されていないニックネームに メルアドを変更なさることがベストだと思います。 漏れていれば、何をしても一緒ですから。 そのために、Yahooのメルアドは24時間に一回の割合で、何回でも 次から次に変更できるようになってます。一回変更して、そこでも スパムが多かったら、またすぐに変更して下さい。何度か繰り返すと、 汚染されていないメルアドが見つかるはずです。 (こういう状況↑は、Yahooをやっているベテランの方は、みな御存知で、 そうやってます) また、それとは別に、たしかセフティアドレスが10個取れるようになってます。 それらも活用されたらいいと思います。 それから、たとえばhotmail等でしたら、たとえばこちらは、サイトの システム上の作りの不備から、メールアドレスが漏れることは ないと思います。たとえば、カナディアンファーマシイ のようなところが 数多くスパムを送ってきたりします。そこは、たぶんBotとも絡んでいて、 最初の一発目は、ランダム生成されたアドレスで送りつけてきたメールを うっかり開いてしまったりしたことが、スパム増大の発端となる ことが多いです。それとか最近では、フィッシングメールなどで、 アカウントそのものを乗っ取られてしまうことが、 多発しているみたいですよ。 〉〉送信者を禁止してもひっきりなしにメールしてきます。 いずれにしてもその機能↑はほとんど役に立ちません。その機能は スパム対策のための機能ではないですもの。 ※基本的にメルアドは使えばそれなりに漏れるものです。しかし、 漏れていく先がよりによって、詐欺的な出会い系ではたまった ものではありませんよね。

kalafu
質問者

お礼

大変くわしくいろいろと教えていただいてありがとうございます。わたくしはお察しのようにまったくくわしくありません。ヤフーのメールアドレスではありません。ocnでいただいた最初のアドレスをそのまま使っています。また出会い系サイトはやりません。ただ一度無料の恋人紹介というサイトにアクセスしたことがあります。結局出会い系サイトのようでしたので登録も入会もなにもしなかったのです。しかしこのときにあなた様の言うようにメールアドレスがもれたのでしょうか メールアドレスを変えるしかないのでしょうか

関連するQ&A

  • 「送信者を禁止する」したらどうなる?

    最近、迷惑メールがよく届きます。 そこで、届くたびにそのメール送信者を「送信者を禁止する」に設定しているのですが、同じ内容のメールが違う送信者からも留まることなくひっきりなしに送られてきます。 恐らく同一業者がアカウントをたくさんもっているのだと思うのですが、「送信者を禁止する」に設定することによって、私のアドレスが有効だとばれてしまったのでしょうか? また、これを防ぐ方法はあるのでしょうか?

  • 迷惑メール送信者を禁止するが

    迷惑メールで送信者を禁止するを したあと すべての送信者を、禁止されたユーザーの一覧に追加できませんでした。とサインがでますが 何かいい方法はありませんか!!!!

  • 「送信者を禁止する」

    「送信者を禁止する」 迷惑メール対策で「送信者を禁止する」に登録し、画面から排除していますが、これを復活させる方法はどのようにしたら良いでしょうか。

  • 迷惑メール 送信者が自分になってる? 

    英語の迷惑メールへの対策はしていますが、最近送信者のアドレスが私のものでメールがくるようになり、SPAMメールに指定し、送信者を禁止しました。  なぜ、同じアドレスが使えるのでしょうか、  禁止の結果都合で自メールをすると削除済みアイテムに入ってしまいます。当然でしょうが。禁止解除して再度わずらわしい思いをしたくありませんし、、、困っています教えてください。 迷惑メール対策はビッグローブのWEBメールを利用しています。

  • 迷惑メールの送信禁止について

    アウトルックを使ってます。 最近迷惑メールがすごいので アウトルックのメッセージから送信者禁止で 迷惑メールをそのまま削除済みアイテムに入るようにしましたが、 いくつか間違えて削除済みアイテムの方に入れてはいけない アドレスを入れてしまいました。 戻すにはどのようにしたらよいのでしょうか? 困っています。よろしくお願いします。

  • 迷惑メールの送信者のアドレスを知りたいのですが?

    迷惑メール対策について outlook expressでウイルスバスターを使用しています。迷惑メールに対して、ウイルスバスターの“禁止するアドレス”に迷惑メールの送信者からのメールアドレスを打ち込んでメールが届かないようにしたいのですが、送信相手のメールアドレスがわかりません。届いた迷惑メールを右クリックしてプロパティを開いても“件名”と“送信者の名前”だけでメールアドレスが記載されていません。(普通はメールアドレスが載っているのですが)どうすれば良いでしょうか?

  • 送信者の禁止の解除方法は?

    迷惑メール対策で、Outlook Expressの「メッセージ」→「送信者を禁止する」で、迷惑メールを削除済みアイテムに自動で放り込んでいるのですが、 禁止してはいけない送信元を、あやまって禁止にしてしまいました。 これの解除方法はどうすればよいのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 迷惑メールが沢山来て困っています、送信者禁止しても、mail-○○@○

    迷惑メールが沢山来て困っています、送信者禁止しても、mail-○○@○○○○.ms の○(数字)の部分を 色々変更して、一度に20~30位投稿してきますが。 一度に削除する方法とサーバーからロードしない様にする方法を教えて下さい。 PCにはあまり詳しく有りませんので、宜しくお願い致します。

  • 送信者を禁止する・・

    OEで、迷惑メールを、メッセージから「送信者を禁止する」をしてたのですが、ここ1ヶ月くらい、ツールから「禁止された送信者リスト」を見ると、何もリストに残っていないのです。以前はたくさん入ってたはずなのに、全部消えてしまいます。そのため、何度送信者を禁止しても何度も同じところから迷惑メールが入るようになりました。どこに原因があるのでしょうか?

  • 宛先なしの迷惑メール

    先月末から宛先なしの迷惑メールを受信してしまうようになってしまいました。その都度送信者のアドレスを禁止に登録しているのですが、毎回アドレスが違っているので困っています。宛先なしのメールを受信拒否できる方法を教えてください。