- ベストアンサー
「送信者を禁止する」したらどうなる?
最近、迷惑メールがよく届きます。 そこで、届くたびにそのメール送信者を「送信者を禁止する」に設定しているのですが、同じ内容のメールが違う送信者からも留まることなくひっきりなしに送られてきます。 恐らく同一業者がアカウントをたくさんもっているのだと思うのですが、「送信者を禁止する」に設定することによって、私のアドレスが有効だとばれてしまったのでしょうか? また、これを防ぐ方法はあるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
最近、迷惑メールがよく届きます。 そこで、届くたびにそのメール送信者を「送信者を禁止する」に設定しているのですが、同じ内容のメールが違う送信者からも留まることなくひっきりなしに送られてきます。 恐らく同一業者がアカウントをたくさんもっているのだと思うのですが、「送信者を禁止する」に設定することによって、私のアドレスが有効だとばれてしまったのでしょうか? また、これを防ぐ方法はあるのでしょうか?
お礼
経験者の方のお話しは参考になります。 本来のメールアドレスの持ち主にまで迷惑を掛けるとは・・・。本当に大迷惑ですよね! 参考になりました、ありがとうございました。