• ベストアンサー

JavaやJavaScriptの識別子として先頭文字に$を使用しても問

erichgummaの回答

回答No.3

Java:×(たとえコンパイルが通っても、Sunがそう決めてるので) http://www.oracle.com/technetwork/java/codeconventions-135099.html Variables Variable names should not start with underscore _ or dollar sign $ characters, even though both are allowed. Javascript:○

boobooyoi
質問者

お礼

Variable names should not start with underscore _ or dollar sign $ characters, even though both are allowed.オラクルのホームページを実際に見て見ました。「変数はアンダーバー(_)もしくはドル($)で始めるべきではない」この事は事実として受け止めざるを得ないようです。しかし、これはあくまでも読みやすくするための慣習(Naming Conventions)ですので、もし使用しても問題が起こらないようなら、識別子として使ってみようかと思います。  この度は、ご回答ありがとうございました。この事を知れたことは大きな一歩です。

boobooyoi
質問者

補足

 フィールドの識別子を表現する場合、先頭文字に_を使用することを好む人もいます。オラクルのNaming Conventionsによると_も推奨されていないようですので、$も推奨はされていないが使用可能かもしれません。バグが発生するまで、使用してみます。

関連するQ&A

  • JAVAからJAVASCRIPT関数を呼び出し

    使用言語はJSPでして、<%%>のJAVAからJAVASCRIPT関数を呼出して、RETURNで返ってくる値を変数に格納したいと思っています。

    • ベストアンサー
    • Java
  • JavaかJavaScriptかVBScriptか

    WEB系の職業へ転職を考えています。 転職後に役に立つ知識として、WEB系のプログラミング言語を新たに習得しようと考えています。 その新たに習得する言語としてJava,JavaScript,VBScriptを選びました。 だけど、HTMLに乗せられるのはJavaScriptかVBScript(Windos)なので、 勉強する言語は、JavaではVMで動くJavaかJavaScriptか、もしくはVBScriptか、どれにしようかと悩んでいます。 少しでも多くの皆様の意見を伺い、参考にしてどれを勉強するか決めようと思います。 (すべて勉強すればいい事は分かっているのですが、早い時期に転職を考えているのでどれか一つを集中して勉強しようと思っています。) ご意見頂けたら幸いです。 備考: JavaScriptだと、自宅にLinuxのWEBサーバを立てたのでHTMLを勉強しながら習得を目指すことも出来ます。 C,C++,PHPは問題なく扱えます。

  • JavaとJavaScriptとの変数宣言の違いについて

    立て続けに自分の名前が3つも並び、お恥ずかしいばかりですが、またお訊きします。 自分は2年程前にPCスクールでJavaを学んだ者です。 結局は、実をむすぶ事無く現在進路を迷っているのですが。 そんな事はいいとして、変数宣言についてです。 Javaではメソッド内で宣言した変数は、そのメソッド内でしか使えませんが、JavaScriptではメソッドの枠を超えて使用できるのでしょうか。 基礎中の基礎で恥ずかしさもありますが、質問する事にしました。 他の質問ともどもどうぞ宜しくお願い致します。

  • 数値から文字列へ変換後の先頭桁埋めについて

    お世話になっています。 現在csvファイルからデータを読みだして、 読みだした項目をphp上で表示させようとしています。 例として page1.php <?php $num = '100'; #csvから取得した数値項目 $temp = "00" + $num; ?> と記述して値を引き渡したものを page2.php <html> <body> <?= $temp; ?> </body> </html> というように記述しても先頭の00が自動で省略されてしまいます。 画面上に'100'という数値自体は表示できていますが、 数値の変数を先頭に'0'の足して文字列として使用するにはどのようにすれば良いのでしょうか? strval($num)を使用してもやはり正しい値が表示されませんでした。 ぜひ知恵をおかしください。 以上、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • perl スカラー変数の値をくっつける ストリング

    スカラー変数$valueの値が、 タイトル,名前,メールアドレス,コメント というストリングだったとします。 そのストリングの先頭に、 スカラー変数$cntの値(例えば数値の1)を挿入して、以下のようにしたいと思います。 1,タイトル,名前,メールアドレス,コメント この$valueと$cntをあわせたストリングを $allという変数に格納する場合、 $all=$cnt + "," + $value と書くのでいいのでしょうか? ちょっとActionScriptとごっちゃになっていて、 perlにおけるくっつけ方がわからなくなってしまっています。 お助けください。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • ${str}と$strの違いとは?

    スカラー変数の${str}と$strの違いとは何なのでしょうか。 スカラー変数における{}の意味がよくわかりません。 別になくても処理は変わらない気がしますが、 どういった際に{}は使用するのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CGI
  • Webプログラミングと他のプログラミングのちがい。

    お尋ねしますが、ParlやCGI、PHPなどを用いたWeb用のプログラミングと、Javaや、Cを使ってアプリケーションなどを作る本格的なプログミラングとは、用いる言語の違い以外で何か異なることはあるのでしょうか。 たとえば難易度は、はるかにJavaやCのほうが難しく、Webプログラミングはそれに比べればずっと簡易的であるとかなどです。 それと、Web関連の業界についてですが、「Webデザイナー」と「Webプログラミング」の職種とは全然、畑違いの分野なのですよね。 前者は画面の意匠を担当するのでしょうし、後者はパソコン・ユーザーからの何かのイベントに対して、何らかの反応をするシステムをプログラムで組み立てることと考えてよろしいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • jqueryとphpで変数をやり取りしたい

    jqueryとphpで変数をやり取りしたい こんばんは 現在jqueryとphpのやり取りを模索しています phpで定義した変数(仮に$dataPHPとして)に文字列を入れておきます それを外部のjqueryにどうにかして渡す(この『渡す』方法が分からない・・・) そして、jquery内で受け取った変数から色々処理をして、最終的に今度は別の変数(また仮に$dataJQUERYとします)をPHPに渡します PHPではその変数を受け取り、以降の処理を進めていく、というものです 『jquery php データ 渡す』などで調べてみると、$.ajaxや$.postを使うとデータを渡せるとあり、実際にサンプルプログラムを動かしてみました しかし、javascriptからphpにデータを送ることはできても、コールバック関数というものでjavascriptに返ってきたり、innerHTMLで直接埋め込んでしまったりと、純粋に変数として保持できる方法が見つかりませんでした jqueryとphpで自由に変数を渡しあえる方法はないのでしょうか? 現在の環境はjquery1.4.2、php5、apache2、IE7です どうぞご教授願います

  • 別の場所で記述したPHPの値参照

    同じPHPファイル内の記述なんですが <script type="text/javascript"> function test(){  <?php   //ここで下記の$idの値を取得して変数$uketoriに参照させたいです   $uketori= ????  ?> } </script> <?php $id="0123"; ?> よろしくお願いします

  • Javaで日本語の出力が文字化けする

    Javaプログラミング初心者です。 開発環境でNetBeans IDE 7.2.1を使用してプログラミングの勉強をしているのですが、 日本語の入力・表示を行った場合、必ず文字化けしてしまいます。 サンプルコードは下記の通りです。 ================================ public class Main{ public static void main (String[]args){ System.out.println ("名前を入力してください"); String name = new java.util.Scanner ( System.in).nextLine(); System.out.println ("名前は" + name + "です"); } } ================================ 上記コードで、変数nameに日本語を入力すると、文字化けしてしまいます。 コマンドプロンプトや、web上のJava開発環境(どこJava http://dokojava.jp/pc/index.html)では、 同じソースで正常に日本語表示されるので、NetBeanの設定では無いかと思っております。 自力では解決方法が見つからなかったので、ぜひアドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • Java