• ベストアンサー

留学先として日本人が少ない場所を。

現在英語の語学留学、もしくはワーキングホリデーを真剣に考えています。年末もしくは来年の初旬から半年から1年ほど行こうと思っています。 これまでweb関連の専門職についておりましたが、ちょっと英語の必要性を最近ひしひしと感じ出しまして、やはり若いうちにと思い決意しました。 現在の私の英語力は、TOEICで700点です。 そこで、今考えている留学先ですが、アメリカかカナダになります。 この二カ国の中のどちらかに行こうと考えているのですが、 選ぶ上での私が決めている条件があります。 まず、日本人が少ない地域であることが一番の理想です。 日本人が日本人を避けるというのも変な気がしますが、英語学習の上ではやはり耳から日本語を消し去ることが一番かと思っています。 日本語を喋る機会が全くない状態で気が狂いそうになるほどの場所があればこの上ない喜びです。ですが、友人曰く、カナダは非常に日本人が多いとのことですが、カナダの都市で日本人が少ないという地域はあるのでしょうか。 また生活費が安ければ安いほど嬉しいですが、やはり日本語と隔離された地域が理想です。 また実際に留学された方で、ここは良かったという場所があれば教えてください。 少々危険な地域でもかまいません。 さらに田舎と都会はどちらが英語の習得に適しているといえますでしょうか。 また、冬と夏ではやはり夏のほうが人が外に出ているので英語を話す機会も多かったりしますでしょうか? 聞きたいことが多くなりすぎてしまいましたが、 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tokura
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.8

私自身海外で育ち、英語を習得し、たくさんの方のケースを見てきましたが、特に日本で多いのが日本語を消し去るのが英語を勉強するのに良いという考え方です。なぜそう思われるのかは私たちには理解できませんが、経験からいってそれは日本人の勘違いだと思われてなりません。英語学習で一番大切なのは日本語を正しく話せることです。日本語を消し去るなんて本来とんでもないことなんですよ。 五万というケースをいちいちお話できませんが、英語を習得するのに日本人がたくさんいる学校へいってもそれによって英語が伸びないなんてのはないですよ。そりゃ、日本人とばっかかたまっていたらそうなってしまうかもしれませんが、そうしなきゃいいだけのことです。いるといっても全体のほんの10%20%でしょう、その何倍も外国人」さんが、いらっしゃるわけです。 あまり日本人のいないとこにこだわると、日本人の良いところ(勤勉さ礼儀正しさとか)が奪われ、アメリカ人の悪いとこ(色んな意味での完成度の低さ、危ない運転の仕方とか)を吸収しなんてことになるかもしれないしって実際沢山の人がこのケースに入ってしまってます し。 多少日本人がいたほうが英語も話す機会とかあるきがします。色々情報もそのほうが回るし、本当に1人だったら生活だけで大変でそれで手一杯でとても英語まで気が回りません。日本人がいれば、ある程度、私たちの必要を満たせる環境が学校にも、街にも整ってるという目安になります。生活に余裕があってこそ、英語をがんばれると思いますが、いかがでしょう? わざわざ、日本人の多いとこを探していくことはしなくてもいいと思いますが、あまりこだわったりする理由はないといもいます。私自身英語を日本語と同じように話しますし、人生半分英語で生きてきましたが、英語と日本語両方で考えるのをやめたことはありません。英語を話せない日本人を助けたのが今になっては一番の練習になったと思います。 言葉が両方出来てはじめて意味を成すということを忘れずに、英語が習得できるかもというのに気をとられすぎて安全第一を忘れてしまたりしないように、がんばってきてください。英語はただの言葉です。絶対に習得できるのもです。そんな日本人がいる日本語聞こえるとかでどうにかなるものではありません。そんな心配しないで下さい。むしろ日本語と英語両方使いこなし、さらにWEBのお仕事もできるすごい人になって下さい。 長くなりましたが、ただ英語を習得するのに、日本人が沢山いるとかそういうのはさほど結果を左右するポイントではないといいたかったのです。日本語をけせば英語が出来るようになるのではという考えのほうがよっぽど悲惨な結果を招く恐れがあります。大事なのは英語が必要なんだということをいつも自分にいいきかせ、謙遜に努力を惜しまないことだと思います。これらのことも少し頭の隅に置いといてください。

sugarbrown
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の中の固定観念としての日本人が少ない環境こそ最善であるという考え方を問い改めるいい機会になりました。 私の英語学習におけるモチベーションは現在非常に高いですが、 方法論としてはより柔軟に今後は考えていこうと思います。 土地を選ぶ際の基準に日本人に過敏に反応するのではなく、勉強しやすさ、生活のしやすさを考えることを絶対に忘れないように致します。 >むしろ日本語と英語両方使いこなし、さらにWEBのお仕事もできるすごい人になって下さい。 はい、必ずできるようにしてみせます。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • shibako74
  • ベストアンサー率18% (163/876)
回答No.9

正直なところ、地域、日本人の多さなどは関係ないと思います。私は日本人の人数が10人に満たない片田舎に3年間、200人以上いる(英語学校も含めて)大学に編入し1年すごしましたが、正直最後の1年で英語が伸びました。 最初の学校はペンシルバニアの田舎です。外人が珍しいので、アメリカ人は日本人が外人を日本で見たときみたいに、じっと見た後目が合うと目をそらします!人種差別も激しく(白人と黒人間で)、田舎ですから広い視野を持つアメリカ人にはなかなか会えません。留学生同士の交流が多かったのですが、アメリカ人で未だに連絡をとっているのは2人、教授のみです。また、そこでは私の英語の発音をわかってくれる人も少なく(発音は悪いのでコンプレックスですが)、相手の訛りもなかなかなれることができませんでした。 その後アリゾナの大学に編入(差別や田舎根性に嫌気がさして)、アメリカ人が明るく笑いかけてくるのにびっくりしました。東部より南部の人の方がほがらか、というのはあるみたいです。差別は多少ありましたが、大都市ということで常識のある人も多く、緩和されていたように思います。そして何より相手の英語がわかる!相手も私の英語がわかる!多少ルームメートに直されたりしましたが、ラテンの人が多いせいか外人の発音に慣れてる人が多いようです。日本人の数も多いのですが、あまりに多いと声をかけづらく(変な話、少ないと連帯感は出るのだけど、多いと日本で知らない人に話しかけるような感覚)結局クラスメートやサークルの仲間と過ごしたりしました。その中に日本人の友達もいて仲良くはなりましたが、それで英語の習得に支障があったとは思えません…というのは、多分私のハウスメートがアメリカ人でよくおしゃべりしたからかなぁ。ペンシルバニアでもルームメートはアメリカ人でしたが、ヒステリックな感じだったので近寄らないようにしてました。 都会の方が外に出るアクティビティ(パークレンジャーの研修なんかにも1人でブラリと行けたり、博物館ツアーなんかにも参加したり)があり、人と話せるのではないでしょうか。また、確かに暑いところの方が人と話しましたね。そういう観点で英語の習得について見たことなかったのですが、西や南の方が北東よりいいかも。 北西-シアトルは日本人も多いけど、アメリカ人も友好的だと同僚が言っていました。 あと、小さい学校でも大きい学校でも不自然に日本人を避ける日本人がいましたが、あまりに不自然だとアメリカ人にも変人がられるので、ほどほどがいいかと思います。日本人と話すときは日本語、誰か別の国の人が来たら英語に切り替え、さえ気をつけてアクティブに活動すればいいと思います。

sugarbrown
質問者

お礼

ありがとうございます。 アリゾナの大学にいっていた知人がいるのですが、 そこも非常に英語の環境としてはよかったといっていました。 日本人に対しての過剰な反応をするよりも、どこにいっても自分次第なんだなと非常に強く思うようになりました。 じっくりと考えて答えを出したいと思います。 ありがとうございました。

noname#5973
noname#5973
回答No.7

私は,ロス郊外でした。 日本ジンに対する信用は,高かったように感じました。 日本人と韓国人と中国人は同じ国からだろ、という人もいましたが。 「日本人に親切にしてもらったから」,といって親切にしてもらえたり、 カメラやバッグを落しても,なんと届けてくれた人もいました。 差別は,非常に少なく,よくしてもらった思い出の方が断然多いです。 が、やはりあからさまな対応の差はありました。 質問しても無視か 無言で,あごで指される,(これは,フランスでもでしたが。) 郵便局で,私だけ書類が足りないといって並びなおさせられる(他の人は,待ってもらったり,脇で記入しているのに) ただ,私がいた地域での,全体の雰囲気としては, 「差別心は 誰にでも あるのかもしれない, でも それをあからさまに出すのは 教養のない,恥ずかしい事」 と言う事でした。それは,治安のよい,人もきちんとした人が多い地域だったからこそ,だと自分は理解しています。 差別する人の列には並ばない,親切な店員さんにあたった時は,名前を呼んで「Caryさん、あなたに 今日もあたって よかったわ,親切にまってくださってありがとう,今度は書類書いてから並ぶので,少し余分に紙をもらえませんか?」などと、感謝する, など繰り返していたら, あちらも 私のことをおぼえてくれて,悪い店員にあたらなくてすむようになったり。 #7さんのような、めにあったら、自分は、もう「アメリカ」と聞くだけで 恨めしく,恐ろしい気分になっていると思います。 そうでなかったから、アメリカと聞くと、いい感情や思い出がいくつもいくつも出てきます。 同じ国でも えらく違いがあるものですね。 日本ジンが少なくても,学校に外国人の率が多い方が,差別は少ない,という人もいたようです。 現地の人だけでなく,世界各国の人と知り合えるのも, 留学の良いところだと思います。 よって 私のおすすめは,にしのほうか,アリゾナあたりはいかがでしょうか。ほかのかたもおっしゃっていますが, 中国,韓国スーパーやコミュニティーがあると, ずいぶん 物質的には生活しやすいですし,且つ英語も使えます。日本のなまりは,韓国人には通じやすいようです, たとえはオレンジ,と日本風に言いますと、韓国人にはそのままで通じました。

sugarbrown
質問者

お礼

ありがとうございます。 アリゾナというご意見を複数頂いておりますが、 非常に興味深くて、これからじっくりと色々調べてみようと思います。 差別についてですが、私ははっきりとした差別を受けたことがない人間ですので、今はなんともいえませんが、そういう差別が存在するということだけは胸の内にしっかりとしまって海外生活を迎えようと思います。 アジアのコミュニティはたしかに以前ニューヨークのチャイナタウンに行ったときに、観ましたがもうアメリカというより中国という印象が強かったです。 じっくり考えます。 ありがとうございました。

noname#4402
noname#4402
回答No.6

#1です。  まず~なんかおかしいと思い始めたのが、こちらを見る目つきがなにかおかしいと思った頃からです。  外人=珍しいという目つきより、はるかに悪意に満ちたものです。 一人二人という世界じゃなくって、みんながこちらをそのように見るんです。  通り過ぎる車からの暴言は日常茶飯事、中指おったててるよ・・・って感じですね、これも1台2台ではありません。  田舎だったので、車が沢山通るということはないけど、車が来ると「あ~今度はどんな暴言?」ってびくびく・・・   会計待ちしてても、無視されてほっぽらかし・・・(まぁ・・・これはいいとしよう)  スーパーで買い物していても、こちらを見る目と空気がも~わかるんです。  すげ~人相の悪いにーちゃんが、こちらをにらみながら横を通り過ぎる瞬間。 あ~ここで殴られても抵抗できないな・・・って心決めちゃったぐらいです。 寮生活だったのですが、カーボーイが厄介でした。 がんばってにらむと、それからはカフェテリアで暴言はかれまくりの日々。  最終的には、こっちに向かって、南北戦争?だったころの南軍の国旗を向けられました←これは、人種差別グループでご利用されることが多いですね。  でも、まれにいい人たちはいらっしゃいましたよ。  友達が車に自転車を乗せられないで困っていたら、声をかけてきた人が一人・・・の隣に学校内(小さい州立短期大学だったので)で、そっせんしてこちらに嫌がらせしていたカーボーイがにらんでいた・・・ 声かけてきた人はそういう概念がなく、ピックアップに友達の自転車を乗せて寮まで無事おくってくれたのですが、カーボーイはず~~っと嫌な顔していました。  広大な砂漠にさく一輪の花みたいでした、その人のやさしさが・・・・ WYのROCK(町名省略)は、後に知ったことですが、過去に鉄道の線路を作る際に中国人を使ったのです。 その町で中国人の大量殺人があったらしいです(汗)  そのせいもあって? その歴史もあって? アジア人にはとても厳しいようです・・・・ UTのある小さな町、EPで始まる町も結構ありましたね。  WYでの悪夢よりはかわいかったけど、スーパーで買い物に行くたびに同じ店員から永遠と暴言をはかれ、近くにいた別の店員があまりの暴言のひどさに固まってるというのをよく見ました。  車からビンを投げてきたこともございましたね・・・・はい・・・ 私も含めて数台の車が被害にあいました。 というのは、夜に運転中、後ろから幅寄せしてくる車が永遠と追いかけてくる。 追い越させようとしたんですが、前に今度はぴったり引っ付いてくる。 止まると止まり、動くと動く。  バックするとバックする。 パニクッて、近所の民家に逃げたら、その車は逃げました。  タイ人の車が被害にあった時は、トランクからライフルを出してきたらしいです。   タイ人がすんでいる小さな家がありました。  その家にタイの国旗を掲げていたんです。  その数名は日本人の彼女がいたので、日本の国旗が上がっていることもしばしば。  これまた、のちのちわかることなんですが、その町から少し離れたところにKKKの集まってすんでる地域があるらしいのです。  私の周りの噂で、そろそろ? じきに? あの家やられるぞと話になっていました。 SLCの方に引越しをいたしましたので、その後、その家がどうなったかはわかりません・・・ まぁ~ PAからトランスファーしてきた人がPAでの差別の話も聞いたし。 NBでの、白人街での黒人殺人などの話。   NYのブロンクスで聞いた、ユダヤの人と黒人の間で起こったある事件。 黒人への差別の話しなどなど、生の話を聞いていると差別がない!って場所はないでしょう。 日本だっていろんな差別があるし。 ただいえる事は、精神的に物質的に住みやすい場所をお選びになる方がいいでしょうね。 寮の部屋から一歩出ると外は地獄なんて、本当に精神的によくないですから(経験談)

sugarbrown
質問者

お礼

ありがとうございます。 物騒な話ですね・・。こういったケースは地域によっては実際に起こりえる話だということはよくわかりました。ただ、こればかりは運の問題もあるのかなと思います。 ライフルという話にはたまげてしまいましたが、 鉄砲持っている相手に追っかけられるのはやはり日本では、最近治安が悪くなってきたとはいえ、銃が非合法なだけにまず考えにくいケースかと思います。 それだけに、その恐怖は想像することすら難しいです。 生活のしやすい環境で英語漬けの毎日を送る。 これが一番ですよね。 日本人に過剰に反応するのは改めようと思います。 ありがとうございました。

  • yu_jan13
  • ベストアンサー率29% (62/212)
回答No.5

現在、まさしく日本人の少ない地域に留学してるものです。アメリカのVirginiaなんですが、個人的に感じてることを言うと語学留学なら、1年はいた方がのびると言います。基本的に、語学留学は1年が1セットみたいな感じなんで。 で、自分はどちらかというと田舎の日本人の少ない町なのですが、楽しいですし、英語はバンバン伸びます。正確な言い方をすると、嫌でも伸びます。日本人もそんなにいないですし! ただ、大きな問題で良く言うのが食事そしてホームシックです。日本のものに触れれないとやはり寂しくなります。 が、僕のいるの町は、大きなAsian Food Marketが2つあって、しかも、日本人も数人いるので日本語をしゃべりたくなれば、いつでも電話して休みの日に遊びにいくなんて事が出来ます。ですから、日本が恋しいなんて事はあまりありません。ですから、もし留学するなら、ある程度、日本のものや日本人に会いたい時に会うことが出来てって程度の町であることをお勧めします。 まあ、本当Virginiaはお勧めです。Washington D.C. にも近いので都会に恋しくなればすぐに行けますし、NOVAも含めて、日本人もそこそこ(多くもなく少なくもなく)いるので悪くないです。しかも、NOVA以外のVirginiaは物価も安いですし、かなりお勧めです。

sugarbrown
質問者

お礼

ありがとうございます。 Virginiaは以前私も旅行で行きましたが、 非常に自然も素晴らしく、且つ、旅行中一度も日本人に合わなかったという思い出があります。 そうですよね、日本人に合いたいときに合える環境、これは理想ですよね。 現在バージニアでがんばられているということですが、非常にそういう話を聴きますと私もやる気が出てきます。がんばってくださいね!! バージニアのどこの町に滞在されているのでしょうか。 もしよろしければ町の名前を教えていただけないでしょうか。

  • Auster
  • ベストアンサー率35% (21/59)
回答No.4

私論ですが、webの仕事上で必然を感じられたのなら、無理に地方に行くよりも、都会にいることを考えてはどうですか?クセはなかなか抜けないので、訛りのことも考えておいていいかもしれませんよ。 アメリカでは、都会でも地方でも、ほっとかれる時はほっとかれます。だから、地域性というだけでなくて、自分がどのコミュニティに入っていくかによって、ずいぶん変わってきてしまうと思います。 だから、日本人がいないことが大事なのではなくて、気合いをいれて日本人コミュニティ以外のところに飛びこんでいくゾ!と都会にいくのがお薦めです。 すでに指摘されていますが、アジア系への偏見がある地域があったり、困ったときに大使館が遠くてどうしょうもなかったり、地方は地方の苦労があります。 ヨーロッパは夏になるとみんな休暇でいなくなりますが、アメリカ、カナダは一斉にいなくなるわけではないように思います。あとは、北の方にいくなら、寒い時期は寒い(マイナス何十度などと)ので、それなりの覚悟がいるかもしれないですね!

sugarbrown
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。都会には都会なりのメリットがあると私も思っています。 訛りのない英語という意味では、やはり田舎より摘記しているのかなと思っていますが、 実際のところ、訛りのある英語というのはあるのでしょうか? 訛りはあるにはあると思うのですが、 訛りのある英語を習得してしまう可能性というのも考えられるのでしょうか。 オーストラリアは訛りがかなりあると聞きましたが、実際オーストラリアで語学留学する人は多いですし、米国留学と比べて身につく英語が違ってくるのでしょうか? また、やはりコミュニティには積極的に入っていくつもりですが、ニューヨークなどの冬は寒そうですよね。そこがちょっと不安だったりします。

noname#5973
noname#5973
回答No.3

こんにちは。 留学ではないのですが 日本人の少ない 小さな街にいました。 確かに,誤解されたり,何もわからなくて 生活するだけで必死でした。 英語しかしゃべれないのだから でたらめでも話す機会は増えます。書類の意味が判らなくても 聞く相手もいませんし。 ところが,ニ年目に どっと日本人が増えたので,仰る事はよくわかります。 情報交換ができ,便利,快適になる反面...です。 田舎でも,治安がよくても,人はあまり歩いていませんでした。車で移動してるのでしょうか。 ただ 私は運転ができなかったので,いつも歩いてうろついていました。 そうすると,道を きいたり、聞かれたり,庭を誉めたり, 地元の小さな店で 買物するので,かいわは多くなります。 顔なじみの老人などもできます。 余りに寒いところだと、仰るように 家から出られず, 1週間誰とも話していないと言う話しも聞いたことがあります。 危険な地域,になりますと, 外に出ること自体が難しくなったり,でても、たかられたりなので、勉強以前に 生命が危なくなってしまいます。 これは私はお勧めしません。 安全な地域に住み,学校や街に 公共機関で出かけたら 両方の いい所が両方享受できるかも。 公共機関があると言うことは,ある程度の都会か、その周辺です。 日本人が少ない,という事は,日本の物を手にいれようとすると高くつく,という事でもあります。 日本人として (最低 こうあって欲しい)という 生活レベルは 実はとても,たかいです。生野菜や魚を食べられないのが「普通」の地域もあると思います。 以上,アメリカにとっても憧れて行きましたが, 食べ物のホームシックにかかったものからでした。 ボランティアや,地域の催しに、出るのは楽しいし,顔見知りが増えるかもしれません。おすすめです。

sugarbrown
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりコミュニティに溶け込む重要性が学校より何より大きそうですよね。 でも寒いとなるとこれから北半球への留学はどこも寒くなっていく時期なので、逆に南半球のオーストラリアとかもありかなと思うのですが、 訛りの問題を指摘されるとそちらも少し不安だったりします。 アクティブに活動するつもりですが、 国選びには本当に頭を抱えっぱなしです。 危険な地域といいますと、 どのあたりになるのでしょうか。 ニューヨークのハーレムとかになるんでしょうか。 でもあそこも一応マンハッタンなので、物価は高そうで、生活費という意味でも辛くなりそうですよね。 食生活もコストを抑えたいのでやはり、物価というのは重要なポイントだなと思いました。

  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.2

留学経験者です。 私はアメリカ東部の田舎に留学していました。 >日本人が日本人を避けるというのも変な気がしますが、英語学習の上ではやはり耳から日本語を消し去ることが一番かと思っています。 いいえ、全然変じゃないですよ。いない方が英語の上達にとってもいいですし、友人であっても日本人がいると高いモチベーションをもった人にとっては邪魔な存在になるものです。日本人はいつもまとまる習慣があります。それがうざったくなるのです。 ただ、最初は孤独に陥ってしまうかも知れないので、その辺は覚悟しておいてください。食堂で1人で食べている自分を想像してみるとどのくらい孤独か想像つくと思いますよ(^^ゞ。 それは冗談。日本人が珍しい地域ならアメリカ(カナダ)人が東洋人を不思議がって話しかけてくれるに違いありません。ちなみに私は男ですが、男女問わず知らない人から話かけられたり、友だちになろうと言われることが何度かありました(^。^)。 >カナダの都市で日本人が少ないという地域はあるのでしょうか これはよくわかりませんが、トロントは日本人が多いですよ。というか、どこも都市であれば日本人は多いです。世界の都市で日本人がいないところを探すのはむずかしいんじゃないかな? >さらに田舎と都会はどちらが英語の習得に適しているといえますでしょうか。 田舎ですね。 田舎の人は前にも記しましたが、よく話しかけてくれますが、都会の人はあまり話しかけてくれません。都会で話したとして、マックに入り「with cheese. To go. Thanks」とかしかしゃべりませんよ。 ただ、都会のメリットとしては、やはり英語が早いということでしょう。でも、話す機会が少なければ意味ないし(^^ゞ。 >また、冬と夏ではやはり夏のほうが人が外に出ているので英語を話す機会も多かったりしますでしょうか? う~ん、そうとも限らないと思います。ようはご自身が社交的に人と話したり、活動に参加するか、によると思います。内向的であったり、英語圏にいるのに、英語を話せなければ話す機会はどんどん減るでしょう。 そうそう、日本にいる間に英会話できておいたほうがいいですよ。向こう行けば話せるようになると思ってはいけません。英会話ができない人は話し相手にされない可能性があります。 人種差別について、ぼくは感じたり感じなかったりでした。ニューヨークでは何度か感じました。 田舎ではいい意味で人種差別されうれしかったです。日本でも外人がいると見てしまうじゃないですか。あの逆の立場を経験しました。ただ、日本人全員がそうなるとは限らないです。 たくさん書いてしまいました。読みにくいかと思いますが、参考になれば幸いです。

sugarbrown
質問者

お礼

ありがとうございます。 米国の東部に留学されていたんですね。 もしよろしければ都市名、州名を教えていただけませんか。 実際、都会と田舎ではどちらが好きかというと、 田舎が好きです。広々していて非常に気持がいいですし、心もスカーッとするので。 ただ、米国の田舎だと大丈夫かと思いますが、英語の訛りの問題が多少心配でもあります。 私は実際にこれが訛りの英語というのを聞いたことがないのでえらそうなことはいえないのですが、 もし訛りのある英語というものがあるのならば、 やはり訛りのない英語を習得できたらと思っています。 米国の東部にどれぐらいの期間住まわれたのでしょうか。 季節ごとにどんなことをされていたのか教えていただけますと幸いです。特にやっぱり気になるのは冬です:^^ コミュニティに入る重要性は私も同感です。 スポーツが好きなんで、そういう意味で外の公園などでバスケをするなりして交流を深められたらとも思いましたが、豪雪地域ではそれも不可能だろうと冬を心配していたんです。 都会、田舎、日本人の多さに関わらず、要は自分次第なんだなと改めて思いました。

noname#4402
noname#4402
回答No.1

カナダですと、生活費が割高になりますね。 消費税などが高いんです。  私はカナダのオンタリオ州キングストンにあるクイーンズUNIVにいましたが、夏・春がお勧めです。 フレンチカナディアンが奨学金だかを得てくるからです。 8割9割は、フレンチカナダ圏の方々でした。  秋・冬は、あちらの皆さんが少なくなるので、日本人ばかりとなってしまいますね。  ここは厳しくって、母国語を2度話すと退学になります。  ニューブランズウイックも同じシステムで、クイーンズより厳しいらしいです。  最近のカナダの英語学校では、英語以外を話させないと言う学校が増えたのでそちらをメインに探されるとよろしいでしょうね。  私は、アジア系、中近東系、南米系フレンチカナディアンといつも一緒だったので、激しいフレンチ訛りもなく苦労はしませんでしたね。  日本人同士で英語は、言わなくても伝わることが多くて、あまりよくなかったです。  春の学期の時は、日本人とばかり一緒で、交際費がえらいかかりました。  クラブに行っても飲んでばかりでおどりゃ~しないし、週末はいい値段のレストラン(笑) 夏は、先ほど述べたように、日本人以外とたむろっていたので、交際費は少なかったです。 クラブに行っても、踊り中心で飲むったらビール1本程度、週末は量でおとなしく簡単に自炊でしたからね。 タバコはかなりの割高になります。 アメリカのブランドがなかったりもしますので、喫煙者にはきついかも。   アメリカで日本人が少ないところと思って行った州があります。  そこは激しい人種差別でえらい目にあいました。  WYと略される州です(あえて言わない*笑*)←この界隈はあまりいい印象はありません・・・KKKが白人のみの社会にしようと上げた州がこの辺ですね。  その辺は、一応ESLはあるのですが、あまりよくはありませんでした。 学部に進むステップ的なところが主だと思うので、語学留学には向かないと思います。  アメリカの田舎ですと、車が必要になる場合もあります。  最低でも自転車が必要な場合もしばしば。  

sugarbrown
質問者

お礼

ありがとうございます。 カナダドルは安いですが、消費税が高いんですね。 それはちょっと痛いですね・・・。 カナダの学校の生徒の人種別割合を書籍で調べたりしたのですが、 どうも日本人が30パーセントなどとなっているところがけっこうあって、やはりカナダにいったからといって、日本語は耳にたっぷりと入ってくるんだろうなと痛感しました。 季節によって生徒の人種も変わるというのは非常に参考になりました。でも私には終末に値段のいいレストランにいけるだけの金銭的な余裕もなさそうです:^^ アメリカの話ですが、WYというのは自分で調べてみたのですが、どの州かわかりました。 私もあえて名前を伏せますが、 どんな差別を受けたのでしょうか? 英語を学ぶ上ではお薦めできない州ということになるのでしょうか? かなり興味がありますので教えていただけますと幸いです。

関連するQ&A