• ベストアンサー

欲しい本があるのですがどこにも売ってありません。

fujiponxxの回答

  • fujiponxx
  • ベストアンサー率32% (186/580)
回答No.1

出版社に在庫なしってかいてありますよ。 中古ではだめなんですか?

参考URL:
http://book.diamond.co.jp/cgi-bin/d3olp114cg?isbn=978-4-478-73284-7
noname938013
質問者

お礼

出版社に在庫なしってことは もう作ってないってことなんですね・・・ 回答ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 買いたい本が決まっている場合、本を安く買う方法は?

    本を読むのが好きでアマゾンや楽天、ブックオフなどで 本を買う事が多いです。 欲しい本があったのでアマゾンで検索したところ 発売から10年ぐらい経った本だったため、 中古も新品価格よりさほどさがっておらず、 新品の定価が2500円ぐらいのものが送料込みで2300円ぐらい出さないと中古が販売されていませんでした。 また、本の状態が新品のものは在庫数がないようで 8000円ぐらいで販売されていました。 そこで、楽天を検索したところ、楽天は在庫なしでした。 全国の古書店の在庫状況を調べる方法で探してみました。 やり方がいまいちわからなかったです。 検索してヒットした全国古書店の横断検索のようなサイトで調べたところ在庫がありませんでした。 そこでダメ元で、メルカリとヤフオクを調べたところ メルカリに在庫がありアマゾンより送料込みで 1500円安く購入することができました。 自分が欲しい本が決まっている場合で本を探す場合、 安く買うには、メルカリやヤフオクなどをチェックするぐらいしか 方法はないでしょうか? 神田や神保町の古書店といういところを利用したことがないのですが、 そういう書店には10年ぐらい前の歴史や経済、自己啓発本などで プレミアがついている本も安く販売されていることもあるのでしょうか? そういうのを効率的に調べて、購入につなげる方法はないでしょうか? 街中にある古書店は店舗の在庫状況などはあまり管理していなかったりするのでしょうか? こまめに、町中の古書店を訪ね、在庫のある本の傾向などを把握して チェックするしかないでしょうか? アドバイス宜しくおねがいします。(о´∀`о)

  • 。。。本に関するサイト(アマゾン以外で)。。。

    はじめまして。 大学生です。中国の歴史や経済発展に興味があります。 大学の図書館で「中台関係史」という本を借りましたが、 チンプンカンプン。おもしろくないし、難しいです。 そこで「アマゾン」で「中国」というキーワードで検索をかけ、 売れている本ピックアップして、今度、図書館で借りようと思います。 アマゾンの売れている本→おもしろい! という訳では無いと思いますが、 アマゾンくらいしか「本のランキング」を見れるサイトを 知りません。 どなたか「アマゾン」以外で 本に関する、「いいサイト」を教えてくれませんか? お願いします。

  • ブックオフできれいな本を見つける方法

    ブックオフできれいな本を見つける方法を教えて下さい。僕は本を買って読みたい派なのですが、定価で買うとお金を使うのでブックオフも利用したいのですが、ブックオフの本は時々蛍光ペンなどで罫線が引いてあったり、食べながら読んだ食べこぼしがついていたりします。漫画も同じです。 ブックオフできれいな本を見つける方法を教えて下さい。

  • アマゾンで新品の本を売るのって

    個人で出した新品の本がまったく売れていません。(中古は売れているのに) 登録したときに、新品の場合は(理由は忘れましたが)定価で売らなければならないという決まりがあるため、価格設定を定価にしました。 その後、自分である本を買おうと思って検索していて気づいたんですが、アマゾンから買うと、1500円以上の場合、送料が無料になりますよね。 ところが個人の場合はならない。 つまり1500円以上のものは個人から買うメリットがないということですよね。 これって周知の事実なんでしょうか。 売れないより安く売れた方がましなので、みなさん中古として出しているのでしょうか? そうだとしたら、いくらぐらいが妥当なんでしょう。 たとえば送料を含んでぴったり定価になるようだとしても、信用の面でアマゾンさんから直接買った方がいいということになると思うんですよね。 このあたりの事情にお詳しい方、教えてください。

  • やさしいビジネス英語

    やさしいビジネス英語vol1という本を探しているのですが みつかりません! アマゾンでも新品は在庫なしになっています。 中古はあるのですが定価より高いので買いたくありません。 定価で手に入るところはありますか? もう絶版になったのでしょうか? あと使ったことのあるかた感想お願いします!

  • 定価より高い値段で本とか売れるのでしょうか?

    アマゾンを見ると定価より高い値段で中古を売りに出している人がときどきいます。不思議なことにそれでも取引実績はそれなりの数があります。定価より高い値段で本とか売れるのでしょうか?普通に本屋にいけば定価で買えるものです。絶版になったような本ではありません。 回答、お待ちしてます。

  • amazonマーケットプレイスの中古が高価なのがあるのは?

    Amazonで本を買おうと検索していたら、中古の方が高い本がいくつもあるのに気づきました。特にある一人の方は2倍から10倍の価格をつけています。 その本はすべて在庫もあり希少価値のある本でもないようですし、なぜそういう価格をつけているのでしょう? 何かメリットがあるのでしょうか?

  • 古本サイトご存知ないですか?

    [3ds Maxレンダリング mental ray で実現する高度なレンダリング]という本を探しています。 定価は6300円ですがメーカーに在庫ないらしく、amazonで調べたら中古で11800円もします。 どなたか上記の本が定価並みで販売している古本サイトorオークションなどご存知ないですか?

  • サイバーショットDSC-F828の本を探しています

    以前にオークションで出ていたのですが「SONYサイバーショットDSC-F828の全て」という感じのタイトルで定価2000円くらいの本でした。本屋を見てもGoogleで検索してもアマゾンで検索しても出てきません。いったいどこの出版なのかも分からず困っています。知ってる方購入方法などを教えてください。

  • アマゾンでの書籍の買い物について

    マーケットプレイスではなくアマゾンが売っている書籍の価格表示は定価ですか?、それとも一般の書店より安くなっているのでしょうか? もし安く表示されているのであれば、色々な本の定価を知るにはどうすればよいでしょうか? 私はよく経済・金融関係の本を買います。 アマゾン以外にこのような本を購入するのによいサイトがあれば教えて下さい! 質問たくさんですいません。よろしくお願いします。