• ベストアンサー

猫に詳しい方教えてください。

猫に詳しい方教えてください。 この猫は何のMIXかわかりますか? 洋猫が混じっていると獣医の先生からは言われるのですが・・・ 日に日に大きくなるので気になってきました。 被毛のカラーや模様についてもわかる範囲でいいので教えてください。 特徴:顔は小さく耳は大きい    顔は小さく逆三角形のような形    尻尾と四肢は長くすらっとしている    胴も長く細いが筋肉質でがっしりしている よろしくお願いします。   

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#137499
noname#137499
回答No.2

おはようございます。 特徴ですが、アビシニアンその特徴と被ります。 うちにアビシニアンいますが ぱっと写真みて、”アビ?”って思いました。 アビシニアンはルディという茶色い毛色が主流ですが フォーンやレッド、ブルーという淡い色の毛色もいます。 たぶん、東南アジアとかアフリカとかエジプトとか 気温の高い国に生息する猫が考えられます。洋猫って表現を聞くと ヨーロッパ系の猫を思い描きますが、毛の長い顔がぺちゃっとしたものが 多いように思えます。 特徴から考えてアジア系・中東系の細身の猫かなと思いました。

yuzu14yuzu03
質問者

お礼

回答頂き有難うございました。 アビシニアンは濃い色しかないと思っていたのですが、淡い色の子もいるんですね。 MIXなのでいろいろ混じっているとは思うのですが、あまりにも手足が長く、まだ5ヶ月に満たないのにどんどん大きくなるものですから・・・丁寧な回答で助かりました。 参考にします。 有難うございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

シャム猫が何代か前に入った雑種に見えます。 アビシニアンが入っていれば、毛にティッキングが入ります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

スフィンクスという猫がそんな感じですよ。 カナダあたり原産の猫だったと思います。毛は短く、ほとんどないように見えます。この猫も結構大きくなりますよ。

yuzu14yuzu03
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 スフィンクス・・・無毛の猫ちゃんですよね?? 家の猫は短毛ですが毛はしっかりと生えています。 お答え頂き有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 猫の種類で教えてください

    猫の種類で「ソマリ」と「メイン・クーン」の特徴、毛質の状態、など詳しく教えてください。 実は家の猫は1ヶ月位のときにメスの迷い猫を貰いました。 今は9ヶ月位ですが獣医さんは純血ではないようだといい、ある人はチンチラでしょうと云われますので勝手にチンチラのMIXと思っていました。 HPで猫の種類を色々見てみましたが、顔や体、毛色の感じがソマリとメインクーンに似ています。 現在体重が2キロで背中、耳と尻尾(狸のようなフサフサで大きい)足等の先端が黒っぽい焦げ茶です。(肉球も黒い) 体全体の毛がフサフサで長いところは10センチ位あり、4色に分かれています。 眼は赤ちゃんの時は緑がかった青でしたが今は金色です。 チンチラのHPで聞いてみましたが解らないようです。 説明が解りずらくすみませんが、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 白くて目が青い猫は聴覚に問題がある可能性があるらしいですが、、

    今度、里親募集サイトで、真っ白で目が青い 猫を飼う予定ですが、まだ迷っています。 迷いの理由は、真っ白で目が青いと 聴覚に問題がある猫がいるらしいです。 この、聴覚に問題があるというのは、 生まれたときから耳が聞こえないということなのでしょうか? もしくは、ある日突然聞こえなくなるとか、 じょじょに聞こえなくなるとか、、 どうなのでしょうか。 また、以下の 「テンの模様(キャップ)」というのは どういう模様か分かる方いらっしゃいますか? 宜しくお願いします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・聴覚障害  ブルーアイドホワイト(ピュアホワイトの被毛でブルーアイ)は、  先天性の聴覚障害をもって産まれてくることが多い。  それは白猫が優性遺伝であること。聴覚障害の遺伝子が、  ブルーアイの上に乗っている(もともとメラニンを合成する力がない)からだそうです。  ピュアホワイトのオッドアイなら、片方の耳が聞こえません。  障害がない猫・・  ホワイトの子は、あたまにうっすらと黒い線や、  テンの模様(キャップ)が入って生まれてきます。  このキャップがあれば、メラニンを合成できる遺伝子ということで、  聴覚障害もないことになります。  そしてこの黒い小さな模様は、子猫の成長と共にすっかり消えてしまうのが普通です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    • ベストアンサー
  • どんな猫のミックスの可能性がありますか

    5月末に捨て猫を引き取りました。獣医さんは、その当時で生後2ヶ月位といっていました。 今は生後6ヶ月くらいだと思います。小さいころから、少し毛が長めで尻尾が長かったんですが、 最近黒白しかなかった毛の色が少しグレーがかったトラ模様も出てきました。 手足が太く足は先住の成猫より大きいです。 どんな猫のミックスかかぞくでいけんがわれてまして、ネットで調べましたが、メインクーンかフォレストキャットのような感じとしかわかりません。 はっきりわからなくてもいいのですが、特徴でわかる方がいましたらお聞きしたいと思いました。 動画を添付しますので、よかったら見てくださり、ご意見伺いたく思います。 あと泣き声が小さくあらいぐまラスカルのようなか細くニャッと短くなきます。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 初めて猫を飼います。

    友達が捨て猫を拾い里親を探しており、たまたま数ヶ月前に飼い犬を亡くしていたこともあり家で飼うことになりました。 長年犬と暮らしていたことはあり、犬ならなれてるのですが猫は初めてなので色々教えてください。 猫は洋猫の雑種。雄。色々猫の種類のHPを見るとオリエンタルショートヘアーというのに一番イメージが近いように思います。友達が言うには生後6ヶ月ぐらいではないか?ということです。 ●この先、予防接種や去勢など獣医さんにもいかないといけないな・・と思ってるのですがどのような種類の予防接種をいつごろに?また予算など教えてください。(改めて獣医さんには確認するつもりですが、すごく混雑する忙しい獣医さんなので電話で長々と質問しにくいんです。) ●家に来た当初から一番入って欲しくないパソコンの裏、コードがいっぱいのところに入られて、またそこがお気に入りのようで困ってます。(笑)週末模様替えするつもりですが・・・(;´▽`A`` 猫は犬とは行動範囲が違うのでちょっと戸惑ってます。入っちゃいけない場所、上ってはいけない場所っていうのはやはり叱って覚えさせるのでしょうか???叱っても犬のように反省したそぶりも見せないですし・・・(笑) ●その他なんでも猫と暮らすことで気をつけたらいいこと。心構えなどあれば何でも教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫の外耳炎での顔の炎症

    こんばんは 飼ってる猫が耳ダニがいて獣医さんにかかりました。外耳炎にもなってるそうです 耳の中はいいにしても、顔の2か所が禿げるほど掻きむしってます。 ネットで調べていい軟膏があるそうなので付けてみたいのですが 掻いてはナメて、掻いてはナメての繰り返しです 一応その部分も処置してもらってるのですが相当痒いらしくかゆみ止めの筋肉注射 でも効いてません。軟膏を塗っても大丈夫でしょうか? PSペットショップに耳ダニがいて取りきれないごめんねと言われて買いましたが 素人が耳掃除した程度でした。買って5日目で獣医さんにかからなければならないのは いくらなんでも酷いですよね、2回行って1万円もかかりました(-_-)/~~~ピシー!ピシー! 15日に買ってまだ書類も来てません どうぞよろしくお願いします<(_ _)>

    • ベストアンサー
  • 猫が自分のしっぽを追っかけて遊びます

    こんにちは、 早速質問に、、、 うちの猫(9歳 ♀ MIX)が、 最近になって自分のしっぽを追っかけて遊びます。 自分のしっぽを追っかけている猫を見ていると、 ”親バカ”ながら、「かわいい」と思ってしまうのですが、、、 毎日出来るだけ30分位遊んでいるのですが、 最近少し遊べない日が続いています。 それで欲求不満でこのような遊びをするのかな? と思ったのですが、 本などでは、「気にすることない」というのと、 「ちょっと欲求不満のときの行為」と書いているのとがありました。 猫飼いの方でこのような猫のことを体験されたり、 ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。 猫は生き物なので性格などもあり、 恐らく一概に言えないのだと思いますが、 ご意見アドバイスなどいただければありがたいです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ネコが母になつかない

    質問を読んでくださってありがとうございます。 忙しいときに母に来てもらって、ネコを任せることがありますが。 ネコは私を探して鳴いて(普段と違う泣き方ですぐわかる特徴的な鳴き方)歩き回るそうです。 ネコは母にはたまに尻尾を付けに来るらしいですが、私がいると全力で無視されるので、母は私に甘えてるネコを見ながらイヤミを言います。  母はまず、ネコの顔の方から触るのが怖いので、ネコが近づいてきたときに「台所をしながらなので手がぬれている」背中を一撃するさわり方をしている。 ネコが後ろを向いたときにいきなり尻尾をつかんでいる。 でも、手触りがいいので触りたい、かわいい顔をするので触りたいという気持ちはあるようです。  ネコが玄関にいるときには台所に戻して客の応対をしなければならないが、ネコを抱き上げることがまず不可能なので、ホウキで押したりしているようです。 ネコが怒るとまるで蛇が牙をむいている様に見えると言うことで相当怒っているみたいです。 私がそんなネコを見たのは獣医さんのところで数度見ただけです。  私はここ10年発症していませんが、持病があり、一度発症すると1年ほどの入院生活をしなければならない場合があります、もちろん母が家に住んで面倒を見てくれるらしいのですが。 母がネコを管理できるか心配です。 うちのネコは雌なので、 母がトイレの処理をして燃えるゴミの袋に入れると。 外の野良猫(雄)がゴミ袋を破いてしまいます。 なのでトイレで流せる砂を使ってトイレで流して処理しているのですが。 ちょっと流してもトイレが壊れて高額の修理費がと常々、母は言っています。 これまで10年もトイレのトラブルはなかったのですが。  うちの庭で暮らしていた甘えんぼの雄ネコ(近所の飼い猫だったらしい)は離れの私の部屋の前に立ち塞がり、家人が部屋に入ろうとすると猛烈に威嚇していたのですが、そのうちにふっといなくなったと言うことです。 ネコがなつくのは信頼しているからだというのですが。 母はネコにちょっかいをかけてくる相手として認識されているようで。 まかせるときにはある日突然私がいなくなり、ずっと母が管理する(最低1年)ということになってしまうので不安です。 母と猫を和解させるヒントがありましたらよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 先日TVで観た脱皮する猫

    たまたまつけていたTVで、 「世にも珍しい!脱皮する猫!」という特集もどきを偶然見ました。(そのため何チャンネルかはわからないのですが)9歳の女の子猫で、本当に腰からお尻にかけての被毛がベロリと剥けるのです。獣医さんの検証で、「ここまで極端なのは初めて見ますが、換毛期の長毛種は最低でも三日に一度はブラッシングをしてやらないと、毛がフェルト状になりある日ごそっと皮膚ごと抜けることがあります」という話でした。実際VTRでは飼い主がめくれかかった被毛を手でめくり、猫ちゃんは「ふぎゃ!」と痛そうな抗議をしていたんです。 「世にもめずらしい!」という珍獣扱いされていましたが、これってとどのつまりは「飼い主がブラッシングなどの手入れを怠っている結果」なのではないでしょうか?「すごいすごい」と言われ飼い主はにこやかにTVに出ていましたが、猫ちゃんにとっては暑い中、ブラッシングもしてもらえずという状況にしか見えませんでした。このTVを見られた方、もしくはこの意見を読まれた方、どう思われますか?自分としてはもう一種の虐待ではないかとすら思ってしまうんですが…(アツくなってしまっていたらすみません) お暇なときにでもご意見を聞かせていただけると少し冷静になれそうです…。

    • ベストアンサー
  • 若い猫の体

    10月下旬に父が子猫を拾ってきたため育てています。 獣医さんの判断では10月下旬時点で、体は小ぶりだけど、歯の常態から見て2ヶ月近いといわれました。少々早いかとは思いましたが、成長が早く骨格&体重も充分だといわれ、2月頭に去勢手術を受けたところです。 状況としては拾ってきたばかりの時に子猫用ミルクをあげたところひどい下痢をしたため薬を飲んで処方食を食べていましたが、治ってからは一般の子猫&成長期用のえさを与えています。 獣医さんいわく、ちょっと体重の増加が早いため餌が多いのでは?といわれているようです。 ところが、久しぶりにこの若い猫にあったのですが、抱いた時に異様に体がしなやかというか、やわらかく感じるのと、高いところから自分で飛び降りたにもかかわらず四肢で体を支えきれず、着地の際つぶれたような格好になります。 あとは、勢いよく走っていて、転んだりぶつかったりが多いようなきがします。 私の感覚としては肩腰の筋肉が弱い?ような感じがするのですが、こんなものなのでしょうか? この猫以前にやはり捨てられていた4匹の子猫を育ててきたのですが、こういった感触はありませんでしたので、少し不安です。 とてもやんちゃで、元気なのですが、異常なまでに噛み付いてくるので困っています。 体の様子と噛み癖について教えていただけるとうれしいです。

    • ベストアンサー
  • 猫の高熱

    7月上旬に生まれた子猫を2匹育てています。 10月6日に里親さんから譲っていただき我が家に来ました。 6匹のうち、2匹うちで育てています、1匹が9月にFIPで無くなっています。 シャムMIXの雑種だそうですが、よくわかりません。 一匹は2.2キロ。もう一匹は1.2キロ。 兄弟なのに、大きさが全然違って、一匹だけ大きくなりません。 その一匹はバーマンのような、ラグドールのような、足の短い、耳とシッポの茶色い猫です。 今回はその小さい方の「マチャ」の相談です。 一回目ワクチン8月23日、二回目のワクチン10月14日済み。 二回目のワクチン後、10月18日から徐々に元気がなくなり、食事以外 ぐったりして、寝てばかりで、動きません。 熱も40度が続き、心配ですので、22日23日とインターフェロンと抗生剤を注射して もらいました。 しかし、まったく容態かわらず。 熱も下がらず、本日10月29日現在、熱が続いたままです。 まったく元気が無く、じーっとしたままです。 排便、食事は普通ですが元気だけがなく、寝てばかりで遊ばず、ぐったりして 顔も目も腫れています。 もしかして重大な病にかかっているのでしょうか 心配です。

    • 締切済み
DE-AC06-5000 残量なし時の動作
このQ&Aのポイント
  • DE-AC06-5000のポータブルバッテリーが残量なしの状態で、スマホを充電できるかについて質問があります。
  • 質問者は、ポータブルバッテリーをコンセントに接続し、スマホを充電する際に、ポータブルバッテリー本体のボタンを押さなくても充電が開始されるか知りたいとしています。
  • DE-AC06-5000の製品についての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう