• ベストアンサー

びっくり!な 学校教師はいますか?

砲術長(@houjutucho)の回答

回答No.10

こまったちゃん(^_^)な教師(教諭)? 学生と言われる時代を終了して(社会人となって)20有余年 現在(いま)でも小生の記憶の底に 鮮明に残っている高校時代の、教諭の話しを紹介するとしよう。 (とは言えこのエピソード以外の事は、その教諭に関する記憶は無いのだが………) 小生が高校2年時の話だが 小生が通っていた高校は、地方の公立高校だったので 学年7クラスあり、その内6クラスが就職組 小生は、いわゆる進学組になったのだが 実の所主要5教科の中で、唯一英語だけが 中学以来、超が付くほどの低空飛行 (英語だけは留年するかも?と思った事も数知れず) また小生のクラスでも、小生と同様に英語が苦手な生徒が数人 その為か英語だけは、学年通じて理解度に合わせ ABCのランク分けがあり、小生たちはCだった。 で話はBランクの人員を、担当したA(仮)教諭の事である {これは進学組のBクラスでは無く、就職組(二組合同でABCのランク分け)のBクラスの話である} このA(仮)は、それまでいわゆるエリート高校の 英語教諭として、教鞭を振るっていたのだが 如何せん良家の坊ちゃん嬢ちゃんしか、相手にしていなかった様で 小生の通った学校のお頭が、少し足らない坊主ども(因みに男女共学)の相手は 初めてだったらしく、かなり戸惑っていた様であった また本人{A(仮)}曰く、{日頃から}授業態度が余りにも悪かったので 1学期のある日(確か5月初めだったはず)に とうとうブチ切れて、授業放棄そのまま図書室へ 因みに、Bクラスの友人の名誉の為に言っておくが 4月半ばまでは、話し声(私語)が割合多め(お互いに解らない所を教え合っている等)だった様だが それ以降の授業中では、偶に話し声が聞こえる程度(しかも、音量もかなり小さめ)で 授業を妨害したと目くじらを、立てる程では無かったと言う事である。 しかしそれでも、許せなかったらしく ある日とうとうブチ切れたとの事 (偶々授業内容が、難しかった?のか 私語が復活したらしい) そして授業を切り上げ、教室を出て行ったそうである {その時の台詞は(僕は少しばかり用事を思い出したので、以降自習とします)だ、そうです} さてこのA(仮)教諭は、そのブチ切れたクラスの授業時間だけは 職員室を出て、即別棟にある図書室へ直行 (他の教諭には図書館に居る事を、告げていた様であるが) Bクラスの生徒は、(教諭のエスケープ)初日は自習だと喜んでいたのだが その後何時間自習にしても、待てど暮らせどA(仮)が来なかったので 代表が職員室に呼びに行くと、A(仮)は図書室と言われたので すぐに図書室に行って、教室に来てくれと懇願すると A(仮)曰く、君たちは授業を受ける気が無い様だから 僕は、ここで自分の研究をしている どうしても授業を受けたいのであれば 今後一切授業中におしゃべり{無駄話(何か解らない事があっても、授業中は教え合わない事)}を してはイケ無い それが守られなければ、即授業は中断して図書館で 研究に没頭する。 との条件をつけてきて、そのクラス全員に それを批准させた。 {ここで言っておくが、単位を質草(かた)に取られたので渋々とである} まぁそんな教諭だったのだが、夏休み明けの全校集会(始業式)の時 当時の校長から、A(仮)教諭は 本校に来られる以前から、されていたご自身の研究の為 本校の教職を退かれ、○○研究所へ行かれました。 代わりにS(仮)教諭が教鞭をとります とS(仮)を紹介、後で聞いた情報(OB会からの情報)によると やはり図書館事件の為、(県立だった為県の教育委員会から)解雇されていた様だが 生徒にその事をストレートに言えなかったので(そりゃまぁ、言える訳無いよな) 上記の様に、言葉を濁したのであった。 その後教科担任がS(仮)に変わった、Bクラスの生徒たちは 無事に単位を取得3年への進級を、果たした事を 付け加え、小生の話を終わりにする。 P.S 何分社会人となって、20有余年程前の事なので 教諭個人の名前等、覚えていない為 全て{とは言え、二人だけだが}に(仮)を、付けた次第である。 【追記】 小生の事を呼ぶ時は、敬称略で構わない。 なお今回の回答が、超長文になってしまい 申し訳なく思っている、次第である<(_ _)> ではこの辺で

vaierun
質問者

お礼

まぁ、呆れた^^; でもクビになったお陰で大好きな研究を思う存分できるので良かったですね! そんな問題でもないかな(^_^;) 精神的に幼いのでしょうね。 教諭がおぼっちゃまかもしれません。 就職組のBクラスだったら教えるのにも工夫が必要でしょうに 自分の能力の低さを認めることが出来なかったのでは?と疑います。 砲術長は大抵文章が長いですけど今回はまた超大作(^◇^) そうそう、敬称はついクセで書いちゃったんですよー 自分から敬称はいらないよねって言いながら!ごめんなさい(>_<) ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 理科の教師

    私の中学校の理科の教師は、授業中に煙草を吸う、女子生徒に後ろから抱きつく、男子生徒を叩く、掃除にきた生徒に「お前きたんか帰れ」等と言う問題の教師です。 しかし、いくら教育委員会に訴えてもやめません。 理由が、30年も教師をやっているから、です。 こんな事ってあるのでしょうか? 御回答よろしくお願いします。

  • 学校の教師を訴えたい。

    ある、運動部の顧問がものすごく腹ただしいです。あ、最初に言っておきますが、すこし性的な話になります。この顧問は、女子には優しく、男子には厳しいです。ある男子生徒が、大会に遅刻しました。顧問はなぜ遅れたか、聞くなり、叩くなどならわかりますが、胸ぐらを掴み壁に押し付け髪の毛をもち頭を壁に打ち付けました。そこで他の生徒が、止めに入ったら、うっせーわといいその生徒を蹴りました。他には、普段から女子に抱きついたり、それと同時に胸を触るや女性器を触ったりしています。中には喜んでいる生徒もいますが、嫌がっている生徒もいます(主に1年生)。あとそういったことをする相手は、可愛い子だけです。そして、一番言いたいのは、ある女子生徒が、無断欠席をしてしまいました。そしたらその女子生徒に体を触らせてくれれば許すと言ったそうです。そしてトイレに連れて行かれてその顧問が数十分後、片手が濡れていました。(女性器から出る液体に似ていたそうです。また、証言によると、小声で喘ぎ声が、聞こえていたそうです)。こういった教師を訴えることは可能でしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 高校 生徒、教師について

    教師について質問です。 ある教師が生徒の物を没収したとします。 その没収した物を返す義務はありますか? ある生徒の授業態度がとても悪く注意しても改善されませんでした。 そこで教師は「注意してもなおらないからこれは特例だ」といってテストの点数を0点にしました。これは許されますか? ある容量のいい生徒がいました、その生徒は授業をうけなくてもテストの点が取れると言って授業をまともにうけず教師の注意も聞き入れませんでした。これは許されますか? 点さえ取れれば授業妨害をしない限り静かに他の教科のワークなどしてもいいのでしょうか。 ある事情があって上記のことで困っています、回答お願いします><

  • 小学校の教師

    授業は「指導用教科書」に沿ってやるだけだと聞いたことがあります。校長の話も虎の巻があるそうだし、そもそもすべての教科を教える以上、どの教科でも児童の質問に正しく答えるなど無理ではないかと思います。小学生の時担任が黒板に間違えた漢字を書いてそのことを指摘したら、卒業まで目の敵にされました。小学校の教師というのは大学など出ていなくても務まるのではないでしょうか。

  • 教師が生徒を差し出す!?

    教師が生徒を差し出す!? 中学生が野球禁止の場所で野球をしていたので、友人が注意をしたそうです。 小さい子供もいるためやめるように話すと、「は~?」とガムを口から捨てたととの事。 へらへらと聞く耳をもたないため、中学校に連絡をすると、教頭がこれからは警察に話して下さい。 と言ったそうです。今の教師は生徒を守るより自分を守るのかと友人とショックを受けました。 教師と生徒の関係は昔とは違うのでしょうか…今の親にも何らかの問題があるから教師が変わってしまったのでしょうか?なんだか寂しいです。

  • この中学教師をなんとかしたいです

    私は現在高校生です。当時の担任である中学教師(以後中学教師N。先生とは書きたくない)からムシャクシャするからという理由で怒鳴られたり、きちんと授業を受けているのに、授業態度の評価を下げられたりしました。(成績を不当に落とされたのに、授業態度だったから抗議しても、態度が悪いからと言われて終わってしまいました。) そしてその中学教師Nはいじめっこの味方をしていたため、いじめられていた私は中学時代ずっと耐えるしかありませんでした。 そもそも私がいじめられたのもその中学教師Nが原因です。私が担任だった中学教師Nと不仲になった事を良い事に、以前からいじめをしたがっていた不良男子が堂々と私をいじめ始めました。(以前は堂々と出来なかったため、男子と群れて女子の陰口を言ったり、靴を隠したりしていました。) 不良男子は「お前が中学教師Nと仲悪いから、いじめたんだ」と言い、私にもいじめられる理由があるんだと言いました。(しかし本当は不良男子も中学教師Nを嫌いだったけど、中学教師Nを味方につける&自分たちを正当化するために言っていたようです) 中学教師Nはすぐキレる上に、授業中生徒に無駄話をふっていました。(授業が進まない。)「お前らが勉強できないから俺が保護者に怒られるんだ」「ああ授業するのやだやだ」との発言をしたりしました。 とても大人とは思えません。他にも自分を正当化したりする発言や、自分の失敗を生徒のせいにしたりなどという行為がありました。 なので、中学教師Nは生徒からとても嫌われています。私の後輩A子の母は「中学教師Nを娘の担任にしないでください」と校長先生に頼んだそうです。 私はいじめに耐えながらもなんとか卒業しましたが、未だに中学の頃を思い出すと、怒りが込み上げてきます。 私は中学教師Nをなんとかしてもらいたいと、親や他の先生、校長先生に相談してみましたが、何もしてもらえませんでした。PTAには他の子供が相談していたようですが、取り合ってもらえなかったようです。中学教師Nが傲慢だという証拠がないかららしいです。 来年は妹が2年後は弟がその中学校に行くので、同じ思いをさせたくありません。私はどうすればいいのでしょうか? ちなみに中学教師Nは転勤願いを出しても受け入れ先がなく(評判が悪いからだそうです)未だにその中学校にいます。今年で勤務11年目になるそうです。 長文読んでくださりありがとうございました。 何かアドバイスを貰えたら嬉しいです。

  • 私は中学校で、特別支援学級の教師をしています。

    私は中学校で、特別支援学級の教師をしています。 今度、特別支援学級の生徒たちで劇を行うことになりました。 しかし、男子3名女子0名の3人しか生徒はおらず、彼らの力を考慮すると5~10分程度の劇が妥当だと思います。 そういった条件に合う台本を探しているのですが、なかなか見つかりません。 小学校の国語の教科書や絵本を必死に探したのですが、今のところ見つかっていません。 昨年度は、宮西達也の「ニャーゴ」を劇で演じさせたところ、とてもがんばって素晴らしい内容となりました。 子どもたちの表現力を高め、コミュニケーション能力の向上に役立てていきたいです。そして、将来の自立に向けて、多くのことを学ばせていきたいです。 「ニャーゴ」に負けない、さらに素晴らしい劇を彼らに演じさせてやりたいです。 何か良い台本かアイディアがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 教師のえこひいき

    学校の教師にも、「えこひいき」をする人はいると思います。 もちろん、一部です、教師にも生徒への好き嫌いを表に出してしまう人はいるなあと、学生の頃、私は思いました。 それで知りたいのですが、 「男性教諭、女性教諭からみて、きらいな男子生徒、女子生徒、 好きな男子生徒、女子生徒」とはどんな感じの生徒ですか? それぞれ知りたいです。 経験や、聞いた話でいいのでおねがいします。 悩みではないのですが、知りたいのです。 よろしくおねがいします。

  • 中学校の教師の方

     中学校の教師の方がいらっしゃいましたらお答え願いたいのですが、 中学校の勉強の指導方法について悩むことは多いのでしょうか? 実際、私は中学校の教師をしていて、どんな授業が分かりやすいのか大変悩んでいます。 それに、中学生という時期の生徒はとても指導しずらく自分がどのように指導すればいいのかとても悩んでいます。 もし共感できる教師の方がいましたらコメントお願いします。

  • 学校の教師へのクリスマスプレゼントについて悩んでい

    学校の教師へのクリスマスプレゼントについて悩んでいます。 初めまして、質問させて頂きます。 私は高校生女子で両性愛者です。 両性愛者であることは友人数人のみしか知らず、家族や教師は知りません。 友人は非常に理解があり、両性愛者であることを打ち明けてからは距離を置くこともなく寧ろ前よりも仲良くしてくれています。 両性愛者であること以外はいたって普通ですので 学校生活に問題はありません。 私は自分が両性愛者であることを特に何とも思っていないのですが やはり偏見をお持ちの方もいらっしゃると思います。 不快に思われたら申し訳ないのですが、 随分前からある同性の教師(独身、恐らく彼氏もいない)のことが好きです。 教師と生徒、さらに同性ともなれば禁断に禁断を重ねたようなものですし、 教師の方にも教師としての立場がありますので、私が生徒である間はそれ以上の関係をもつことはできないことも理解しています。 ですが、やはり自分に少しでも、あくまで、可愛い「生徒」という形で十分ですので、好意を持って頂きたいという気持ちが正直あります。 タブーなのは分かっていますが、どうしようもなく好きです。 そこで、もうすぐクリスマスということですので 何かクリスマスプレゼントを渡したいなと考えています。 特に好意を伝えるつもりはありませんが、 先生のおかげで、試験の点数が20点も上がりましたので そのお礼も含めて、と思っているのですがどうでしょうか? やはり生徒からプレゼントを貰うのは迷惑ですか? 重荷にならないようにクッキーやチョコなどの食べ物にしようとは思っているのですが…。 校則が厳しい学校ですが、 一応バレンタインでの教師へのお菓子プレゼントは黙認されています。 しかしクリスマスの場合はあまり聞きません。 真面目な先生ですので、お菓子はダメと言われるかもしれません。 この前授業の時にクリスマスプレゼントの話になり、 「私は家族にクリスマスプレゼントを貰ったことがない」と話されていました。 私は家族でもなんともありませんが、その時にふと 「この人にプレゼントをあげたいな」と思いました。 特別仲が良い訳でもなく、かといって授業以外で関わったことがないわけでもありません。 (私の学校での役割上、教師と接することは他の生徒より多いため。) 大事な仕事を一緒にしたこともあります。 少し他の生徒よりも関わりがあるかな、程度の仲です。 そんな生徒からクリスマスにプレゼントを貰ったら困りますか? やはり生徒が教師にプレゼントはタブーでしょうか? また、渡すとするなら 食べ物の場合、手作りと市販どちらが良いでしょうか? (手作りだと衛生面で気にする方もおられるかもしれませんので一応) 何と言って渡せば良いでしょうか? 質問がたくさんあってすみません。 本来は自分で考えるべきことだとは分かっておりますが 是非皆さんのお力を貸して頂きたいのです。 回答よろしくお願い致します。 また、教師と生徒の恋愛や両性愛など、不快に思われた方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。