• 締切済み

初学者が、東大の文1を受験するのにオススメな参考書・問題集を教えてくだ

初学者が、東大の文1を受験するのにオススメな参考書・問題集を教えてください。あくまでも、初学者ということでお願いします。また、高校の教科書などもないという条件で、まずはこれをやって、これにステップアップしていったらいいという様な解答をよろしくお願いします。科目はどれを書いていただいてもかまいませんのでよろしくお願いします。

みんなの回答

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

まず、中学の学習内容が身に付いているのかどうか。 極普通の公立高校の入試過去問を解いて、楽に八割取れるのか。 取れないようなら中学の勉強からやり直し。これが取れない人の初学。 取れたり、当時取れていて、高一の勉強からしなければならない、という人であれば、高一の教材。 学力等々によって、本当に頭が良くて理解力があるなら、入試標準レベルの教材を。 そうでないなら基礎・教科書レベルの教材を。 というように、以下、高二の、高三の、なんて続きます。東大志望なら省略して構いませんよね。 当たり前のことですが、自分にどこまでのことが身に付いているか、で勉強の開始地点が決まります。 初学かどうかでは決まりませんし、志望校でも決まりません。 PL学園野球部でも弱いが真面目にやっている野球部でも、最初にやるのは走り込み。せいぜい素振りとキャッチボールでしょう。 中学高校大学どこでもその方針に違いはないだろうし、目標がメジャーリーガーでも甲子園でも県大会所詮突破でも変わりません。 ただ、走るくらいならもういくらでも走れたり、素振りもキャッチボールもきちんとできる人は、次のステップに進むべきだ、というだけでしょう。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.1

初学(つまり中学生レベル?)から文一を「受ける」ための 最初の関所は「足切り」です。センター85%程度は、 いついかなる場合でもとれなければなりません。 番組の企画モノでも、まずこれが目標になるようです。 本来なら、足切りの心配とは無縁のひとが目指すのが東大です。 まず初期値としてセンター過去問を、東大文系に必要な フルセット一年分解いてみましょう。英国数に地歴ひとつ 公民ひとつ理科ひとつです。24年度からは地歴ふたつでも よくなります(公民が不要になります)。 もちろん最初は惨敗するでしょう。しかしそれが現実です。 現在位置が見えていないのに、お勧めできる教材はありません。 ボールを握ったことがないひとに、イチローモデルのグラブと バットをお勧めしても、野球はうまくなりません。 その手ごたえとスコアをもとに、次に何をやらなければならないか、 どこから手をつければいいのか、自分で考えて、組み立てみて ください。それをここで披露してみてください。それができない ようなら、東大を目指すのは無謀でしょう。 もしくは、学力に見合った塾や予備校におんぶにだっこで 手取り足取り教わってください。お金と時間がどれだけ かかるかはわかりません。 ところで高校は卒業した、または卒業見込みですよね。あるいは 高認は取得済みですよね。もしそうなら「初学」のはずはないのですが。

関連するQ&A

  • 東大受験 英語参考書・問題集

    こんばんは! 今回は質問というよりもアドバイスやご意見をいただきたく投稿させていただきました。 今、私は働いている20代後半の者(高卒)です。参考までに英語の偏差値は50前後(?)でしょうか。 色々と考え、東大受験をしようと思い本屋に行きましたら今や英語の参考書・問題集が山のように多種多様のものが販売されているのでびっくり、そして困ってしまいました。 そこで、みなさまにお聞きしたいのです。 東大受験の英語の参考書・問題集はどれを使った方が良いのか、またどの順序でやり進めたほうが良いのか、などのアドバイスやご意見や体験談などを是非とも参考までに教えていただけないでしょうか?(受験英語初歩という事で) もちろん、人それぞれ向き不向きの参考書や問題集があるのはわかっておりますし、勉強の進行度・理解度によっても違ってくるというのもわかっておりますが、あくまでも参考にということです。 英語は得意な科目というよりは好きな科目なので、なんとか英語を頑張ろうと思っておりますので、是非ともどうぞよろしくお願いいたします。

  • 大学受験用の参考書

    東大を目指している新高1です。 参考書を買おうと思うのですが、量が多すぎてどれがよいのかわかりません、みなさんのオススメの参考書を何教科でもよいのでかいてください(専門の科目だけでも結構ですので・・) 【追加質問:数学は赤チャート、青チャート、ニューアクションωというのが東大受験では定番みたいですがどれがいいのでしょうか?】

  • 東大受験 現代文の参考書について

    再来年、東大合格を目指しています。 現代文の今の学力が50前後です。努力して東大に必ず合格したいです。 そこで、本屋に参考書を見に行ったのですが、たくさんあり、どれがいいのかわからずネットなどで、いろいろ調べてみました。 参考書もだいたい決めて計画を立ててみたのですが、他に何か良い参考書・問題集があれば教えて頂きたいです。 まず、 ・田村のやさしく語る現代文 ・入試現代文へのアクセス この二つを終えたら、 ・田村の現代文講義1 ・田村の現代文講義2 ・現代文読解力の開発講座 最後に ・入試現代文へのアクセス 発展編 ・現代文と格闘する このように考えています。 漢字は、高校の時に使っていたものを使おうと思っています。 あと、大学入試 現代文キーワード500も利用しようと思います。 現代文のトレーニングという参考書もきになったのですが、あまり買いすぎてもと思い、入れなかったのですが、これらの教材だけでは足りないでしょうか? 逆に多いでしょうか? 塾に行くお金がないので独学で頑張ります。 宜しくお願いいたします。

  • 現代文の参考書について教えてください!

    私は今年受験生で、 看護学校を受けようと 思っているのですが、 受験科目に現代文があり、 参考書を購入しようと思っています。 ですが現代文の参考書がたくさん あってどれを購入したらいいか わかりません… オススメな参考書はありませんか? あったら教えてください! よろしくお願いいたします!

  • 東大の受験科目

    東大の受験科目 東大の最難関はやっぱり、理IIIですよね?? でも、受験案内を見ると、理科I~III類まで、受験科目は同じになっています。 受験科目が同じでも、問題は全くレベルが異なった問題なのでしょうか?

  • 東大文三合格のためにやるべき問題集など教えてください。

    こんばんは。 現役時に東大文三に足きりをくらい、現在宅浪の身の者です。 色々と事情があり、本気で一日中勉強をできるようになるのが9月からなのですが、そこから文三合格最低点に滑り込むためにやっておくべき問題集、参考書を各教科ごとに教えていただきたいです。ネットを調べても情報がありすぎてどれを信じればいいのか分からないのです。 現在の自分の学力はどれもほぼセンター平均点レベルだと思います。二次試験の受験科目は英、数、国、日本史、地理なのですが、地理はどうしても肌に合わず、世界史を9月から始めるのもどうかと思い、地理は試験上での推理力などに頼り他教科で稼ごうと考えています。 大まかな二次試験の目標点は英70国70数40日本史40地理20で合計240です。 多少量が多くてもかまいません。9月からは毎日15時間程度勉強するつもりなので、これだけやったら受かるだろうというものを教えて頂きたいです。やるべきことが明確になれば後はやるだけになれるので、是非よろしくお願いします。

  • 東大の予想問題

    高3の東大志望の受験生です。東大の予想問題集についておたずねします。予想問題というのは、予備校別、教科別に難易度が変わってくるものなのでしょうか?どこの予備校の、どの科目の予想問題を使っていたか…などでもいいので、教えていただけると幸いです。

  • 大学二部受験、参考書のオススメについて

    1、国語 国語総合・現代文(古文漢文を除く)と 2、地歴・公民・数学・外国語(英語)の4ついずれかを受験するのですが 1はオススメの参考書を、2はオススメの科目と参考書を教えてもらえませんか?

  • 偏差値65からの東大受験

    現在、偏差値65の私立高校に通っている一年生です。 東大の文科II類に行きたいです。 そこで質問です。 (1)偏差値65でも、努力次第で東大に行けるのでしょうか? (2)一日何時間位勉強すれば良いですか?…時間より質だというのはわかるのですが、根っから頭がいいわけではないので、参考にしたいのです。 (3)学校では2年生で教わる日本史Bなども、受験科目に入っていたら今のうちからやっておいたほうが良いですか? あと、オススメの勉強法などがあったら教えてください!

  • 東大受験に有効な問題集・・・

    私は東大受験(文科三類)を予定している浪人生なのですが、東大の国語(特に現代文)と英語(リスニング以外)で「使える!!」というような問題集は無いでしょうか。書店にあるものを何度か見るのですがあまりに量が多すぎて・・・・。お薦めを教えてください。