• ベストアンサー

クイックペイとedyではどちらがお得でしょうか?

クイックペイとedyではどちらがお得でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140925
noname#140925
回答No.3

>このうちedyとクイックペイは共にクレジットチャージで100円に付き1円還元されます。 QUICPayってポストペイですから、チャージ自体発生しないと思いますが。 まぁ、普通に考えて要らないのはedy。

haresuisei
質問者

お礼

UFJに問い合わせたところクイックペイはクレジットチャージでもポイントがつくそうです。 買い物でもedyは都度ポイントがつきます。私の場合はauポイントで使っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

>edyかクイックペイのうちどちらかひとつ辞めるとしたらどっちが良いでしょうか? やめるとしたらedyですね。 その理由は、基本的にedyチャージしてもedyを消費してもポイントは付きません。一方、クイックペイを使うことは結局クレジットカードを使っていることになるためクイックペイを使えばクレジットカードのポイントが貯まるからです。

haresuisei
質問者

お礼

UFJに問い合わせたところクイックペイはクレジットチャージでもポイントがつくそうです。 買い物でもedyは都度ポイントがつきます。私の場合はauポイントで使っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • since2010
  • ベストアンサー率55% (29/52)
回答No.1

QUICPayはサインや事前のチャージがいらない後払い。 クレジットカードのポイントやマイルなどが貯まる。 Edyは前払い型。 「Edyでポイント」で提携先のさまざまなポイントをためることができる。 どちらのポイントサービスを受けたいかの違いだと思いますので、 質問者様が、ポイントを失効しないで済むサービスを利用すればお得だと思います。 まあ、Edyにクレジットカードでチャージしてポイントが付くカードをお持ちなら、 チャージした時に付くポイントと、Edy利用200円ごとに付くポイントで、 ポイントの二重取りができますので「Edy」の方がお得と言えます。

haresuisei
質問者

お礼

UFJに問い合わせたところクイックペイはクレジットチャージでもポイントがつくそうです。 買い物でもedyは都度ポイントがつきます。私の場合はauポイントで使っています。

haresuisei
質問者

補足

携帯にクイックペイとedyとモバイルsuica(ビューカードチャージ)とvisaタッチが入っています。 このうちedyとクイックペイは共にクレジットチャージで100円に付き1円還元されます。 edyかクイックペイのうちどちらかひとつ辞めるとしたらどっちが良いでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クイックペイとエディ

    私の携帯(W41CA)にはエデイが最初から入っていて この前JCBクイックペイを新たに入れました。 で、まだおサイフケータイ機能は全く使った事がないのですが この機能を使おうとした時にどちらで支払われるのでしょうか? また、この機能を使う時はアプリを起動させないと使えないのでしょうか? 全くこの手の事は勉強不足ですのでどうかよろしくお願いします。

  • クイックペイ付クレジットカード

    クイックペイ付クレジットカードを探しています。ポイントがついたり、特典がついたり、お得なカードはないでしょうか? セブンイレブンでクイックペイが使えるようになると聞きましたが、クイックペイで代金を払うとポイントはつくのでしょうか? 教えていただきたいです。

  • クイックペイについて

     コンビニでの買い物によく使うクイックペイはセンサーにカードをかざすと「クイックペイ」と音声が聞こえます。  先日、クイックペイのマークのあるお店で支払いをクイックペイで、と云ったところ私からカードを取り上げて機器に差し込んでいました。  レシートを見るとクレジット支払いとなっていました。  クイックペイ扱いされたのでしょうか。  教えてください。

  • スマートフォンでクイックペイが使えない

    ドコモのSH-03Cに機種変更しました。 以前からおサイフケータイを使っていて、 「iD」と「クイックペイ」を無事に移し替えたはずでした。 さきほど店頭で早速、機種変更後のおサイフケータイを使ってみようと思いましたが、 「クイックペイ」が使えませんでした。 「クイックペイ」の画面は、 登録済QUICPay QUICPayがご利用いただけます。 と表示されています。 買い物をしたのはイオンとローソンです。 両方ともクイックペイが使えませんでした。 ローソンのレジのディスプレイには、 「iD」と「クイックペイ」が表示されていましたが、 タッチしてもエラーになりました。 尚、イオンもローソンもiDは問題なく使えました。 クイックペイの元のカードはTS3ですが、 プラスチックのカードは問題なく利用できました。 このように、おサイフケータイでクイックペイが使えなくて困っています。 (それほど困ってはいませんが、おサイフケータイのメリットがありません・・・) どなたか原因をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • クイックペイとIDは違う?

    スマホにクレジットカードを登録したのですが、カードを見るとクイックペイと記載があるものとIDと記載のあるものがあります。 この場合、レジで「クイックペイでお願いします」といってIDのカードをスマホに出してリーダーにかざしても支払えるものでしょうか。 それともクイックペイとIDのカードは別物で、「IDでお願いします」と言わなければいけないのでしょうか。 自分としてはあまり知識がないので、この2つは同じものだと思っていました。考えてみれば「クイックペイで」と言ったときにIDが読み取れなかったことがあったので、やはり「IDで」と言うべきだったのかなとも思います。 単純な疑問ですが、よろしくお願いします。

  • nanacoとクイックペイ

    nanacoカードですが、クイックペイが夏から使えるとの触れ込みになっていたと思うのですが、現在セブンイレブンでクイックペイでの支払いは出来るようになったのでしょうか? 店頭を見る限りでは、特に説明とかはないようなのですが。先送り(または中止)になったのでしょうか?

  • EDY

    よくEDYは得だという話を聞くので使ってみたいのですが、全くの初心者です… そこで初歩的過ぎる質問で申し訳ないのですが、EDYのカードはどこで手に入れるのですか?またポイントの貯め方、使い方を教えてください。

  • コンビニでケータイのクイックペイ

    コンビニでケータイのクイックペイで支払っています。 いつも店員さんに「クイックペイで」というふうに言っているのですが、 「ケータイで」では駄目ですか? 店員さんはクイックペイなどをボタンで選択しているんでしょうか?

  • クイックペイが使えない

    クレジットカード(paypayカード)をiPhoneに登録したのですが、コンビニのレジでスマホをかざしても「お支払いができません」のような表示が出て反応しません。 タッチする前にちゃんとスマホの画面に「リーダーにかざしてください」との表示がでます。またそのpaypayカード本体を差し込むと使えるので、カードの使用を止められたとか、そういったことではなさそうです。カードにもクイックペイのロゴが印字されてますのでクイックペイに対応してます。 カード本体は使えて、スマホもちゃんと表示が出るのに、なぜレジで反応しないのか分かりません。別のコンビニで試してみてもダメでした。理由が分かる方、対処の仕方が分かる方がいたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • クイックペイが使えるか教えて下さい。

    愛知県岡崎市のイオンモールにあるマクドナルドと愛知県知立市のギャラリエアピタにあるケンタッキーフライドチキンってクイックペイ使えますか?

このQ&Aのポイント
  • メキシコシティからグアテマラへの移動方法や所要日数について詳しく教えてください。
  • 陸路と空路のそれぞれの移動にかかる日数や利用交通機関について教えてください。
  • 現地時間で24日または25日に出発し、26日中に到着するプランを教えてください。予約が必要な路線かも教えてほしいです。
回答を見る