• ベストアンサー

レジストリを値単位で個別にバックアップする方法

レジストリを値単位で個別にバックアップする方法 レジストリを「キー、サブキー単位」で個別にバックアップする方法、ソフトはいろいろありますが、 対象キーに、多数の値が存在する場合、 バックアップしたい値以外の余分な値もバックアップされてしまいます。 値単位でバックアップする方法はないのでしょうか? キー単位でバックアップし、余分な値を消せばいいのですが、 もっと便利な方法があればと思ったので。。。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

普通にレジストリエディタで、保存したい項目を選択して、ファイル-エクスポートで個別に保存出来ますけど。

tkdesignjp
質問者

お礼

「キー及びサブキー」に複数の「値」がある場合、 その中の1つの「値」だけをバックアップしたい場合 キーごとのバックアップしか出来ません。 必要ない「値」までバックアップされてしまいます。 自分で一つ一つ削除するのがめんどくさいので、 そういうツールがないものかお聞きした次第です。

tkdesignjp
質問者

補足

もしかすると「値」という意味がうまく伝わっていないのかな? 

関連するQ&A

  • レジストリを値単位で個別にバックアップする方法

    レジストリを値単位で個別にバックアップする方法 以前 以下の質問をしましたが、未解決のまま終了させてしまったので、 その後の結果をここでフォローします。 >レジストリを「キー、サブキー単位」で個別にバックアップする方法、ソフトはいろいろありますが、 >対象キーに、多数の値が存在する場合、 >バックアップしたい値以外の余分な値もバックアップされてしまいます。 >値単位でバックアップする方法はないのでしょうか? >キー単位でバックアップし、余分な値を消せばいいのですが、 >もっと便利な方法があればと思ったので。。。。。 pickback というソフトで可能でした。以上報告でした。 http://www5.plala.or.jp/igjhmc/freesoft/index.html

  • レジストリのバックアップ

    定期的にレジストリの特定キー以下をバックアップしたいです。 レジストリエディタのエクスポートのように *.reg ファイルを作成できるコマンドラインのツールは ありますでしょうか? パラメーターにキーを渡すと、そのキーの子に当たるキーや値を再帰的に保存してくれるのが希望です。 レジストリエディタのエクスポートと同じ動きをしてくれるイメージです。 よろしくお願いします。

  • batファイルでレジストリバックアップ

    いままでにしたWindowsのカスタマイズを再インストール時や違うPCでも簡単に設定できるようにしたいのですが、レジストリのバックアップで躓きました。。 バックアップ方法としては REG EXPORT と REG SAVE が使えて、どちらもキー丸ごとバックアップは出来るのですが、キーの値1つをピンポイントでバックアップする方法がわからないのですorz キー丸ごとをバックアップすると、もし関係ない値に変更があった場合にも昔の状態に戻ってしまい動作がおかしくなるよにおもったからです。 どなたか詳しいかた教えてください(o_ _)o

  • レジストリの全体のバックアップ方法について、

    レジストリの全体のバックアップ方法について検索してみると ’レジストリ全体をバックアップするには、バックアップ ユーティリティを 使用してシステム状態をバックアップします。’ と書いてありました。 これはレジストリエディタの’マイコンピューター’を選択し、 エクスポートして出来たファイルをダブルクリックして復元する バックアップ方法と一緒ではないのでしょうか? もし同じだとしたら何故バックアップ ユーティリティを進めているのでしょうか? (これはマイクロソフトのページで見ました。)

  • レジストリのバックアップについて

    レジストリのバックアップは削除はシステムの復元やCCleanerを使うことが一般的ですが、それだけでは元に戻らないレジストリの項目がたくさんあります。  ほとんどのソフトはインストールすると、アンインストールしてもレジストリを調べると、インストールしたソフトの項目がたくさんあります。 上記に記した一般的な方法を試しても全然削除されていません。 ずっと使うソフトならいいのですが、例えば体験版ソフトをインストールして、検証して購入の必要ないと思ってアンインストールしても、レジストリ内には沢山そのソフトについてのデータが残っています。よくある経験としては自動選択の中に削除したはずの項目があったりとか、プログラムのアンインストールの中にまだ項目が残っていて、エラーで消せないとかです。  そこでなのですが、レジストリをほぼ完全(できれば完全)に復元できるソフト、または方法はないでしょうか?(何らかのソフトをインストールしても、完璧にインストールする前の状態のレジストリに戻したい) 多分無理だとは思いますが、もし何かいいものがあったら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • レジストリのバックアップについて

    お世話になってます。 今回、初めて「すっきり!!デフラグ」を使って、デフラグをしようと思ってます。その前にレジストリのバックアップ(以後、B.U)をしたく、バックアップユーティリティをインストールしたのはいいんですが、B.U方法で迷ってます。 ■B.Uユーティリティのウィザードより■ 1)B.Uウィザードを選択 2)B.Uを作成する項目で「システム状態データのみB.Uを作成する」を選択 以上の選択でレジストリのB.Uは出来ますでしょうか? ※マイクロソフトのHPでレジストリのB.U方法を見たんですが、いまいち解らなかったので、ここで質問しました。 回答、よろしくお願いいたします。

  • XPにおけるレジストリーのバックアップ方法

     タイトルの事がしたいのですが,方法が正しいのかどうか,またエクスポートで発生するエラーについてお伺いします。  レジストリーエディターを起動し,ファイルから<エクスポート>を選択後,エクスポート範囲で「すべて」のラジオボタンをチェック,適当なファイル名をつけてフォルダーにエクスポートしました。  バックアップの方法はこれでよいでしょうか?。  (すべてを選択したのは保存したいパラメーターが完全には特定できていないためです)  こうして出来たファイルは32メガバイトぐらいあります。  次に同じく<インポート>を選択し,読み込みが開始されるのですが「~~~~~をインポートできません。データーの一部をレジストリーに書き込むことが出来ませんでした。システムまたはその他のプロセスによって開かれているキーがあります」というエラーメッセージが出ます。  この時,レジストリーエディターで開いているキーはないのですが,何が原因でこのようになるのでしょうか?。

  • バックアップの方法を教えてください

    バックアップにはシステムバックアップとデーターバックアップなどがあるようですが、システム復元以外で一時使用のソフトを使った後元の状態に戻すにはどんな方法のバックアップがいいのですか、 データーバックアップとレジストリーバックアップを取ればいいでしょうか、 win10使用です

  • レジストリについて

    すいません。分からない事があるので質問させて頂きます。 (1) Win98って、レジストリの話がでてきますよね。 そこに、色々なソフトに関する設定がかかれていたりするのでしょうか? (2) そして、そのレジストリの内容は、どこかにファイルとして存在しているのですよね? そのファイルって、何処にあるのでしょうか? また、なんて言う名前でしょうか? (3) ハードディスクを初期化したのですが、Cドライブを丸ごとバックアップしてあって、一部のソフトだけ、前と同じように使えるようにしたいのですが、それは、可能でしょうか? そして、それは、レジストリをどうにかすると言う方法で復元するのでしょうか? レジストリについて、全然知識が無い為、おかしな事を言っていたらすいません。ひとつでもいいので、アドバイスして頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • Photoshop等をインストした状態を個別バックアップできる?

    こんばんは、 バックアップソフトのAcronis True Image9,0を買いました。 そこで、ふと疑問がでたので質問させていただきます。 以前初期化してから随分たっているため、不要なアプリケーションがたまりにたまっていまして。。 いるアプリケーションのみ今の状態をバックアップとりたいのですが、フリーソフト、データファイル以外に、 Photoshop、Flash等の製品(CD-Rもの)をパソコンにインストした、今の状態をアプリケーションごとに個別バックアップできるのでしょうか? PC全体のバックアップをすれば不要なアプリケーション等も一緒になってしまうので; できれば、 アプリケーションの今の状態を個別で保存 ↓ データフォルダも個別保存をし、バックアップをとる。 ↓ 初期化 ↓ バックアップしたものを入れ、最小限いるものだけのPC にしてしまいたいと考えています。無理だとおもいますが。。 最小限いるものだけ、を完全バックアップしたいので。 何か方法あればよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう