• 締切済み

育児ノイローゼ、乗り越えられるか心配です。

育児ノイローゼ、乗り越えられるか心配です。 7ヶ月過ぎの幼児がいる母親です。病院で6ヶ月の時点で、育児ノイローゼと診断されました。 その結果、保育所に子供を入れることになりました。 朝、夕方迎えに行って、お風呂、離乳食、寝かしつけるの生活です。 掃除や食事作りなどもしています。 しかし、最近被害妄想というか、妄想やイライラがひどいです。 気分がひどく落ち込んだり、悩んだりして、どうも気分的に落ち着きません。 次第に、自分は呪われているとか、そういうふうに思う始末です。(解離性人格障害?) 睡眠剤を飲んでいるので、午前中、やたら眠かったり。 不調です。心身ともに疲れきってしまった日もあり、気分転換に雑誌など読んだりしているのですが 結局、疎外感や空虚なキモチに襲われ、「今まで生きてきたこと」をふと虚しくなったり する日々が続いています。 遅く出産(30代前半)したことが原因かもしれないのですが、(親にはそういわれています) ストレスがひどいです。部屋が狭いので、かたずけたいのですが、かたずけがはかどらず、 イライラして、物をどんどん捨てたいキモチにかられ、嫌になります。 酷い日は、自分は呪われていると思い悩む日があるということです。 呪いを解くためには、と思い、教会へ募金したり、神仏に願う日々が続いています。 しかし、神様の教えは厳しすぎて自分には守れないとか、苦しみが続いています。 悪魔がどうだとか、考えてしまいます。完全にノイローゼだと思います。 保育園に預けて、他の人よりは楽なはずなのに、イライラがとれません。 保育園に送り迎えも憂鬱で、自罰的になって、保育園の準備もうまくできません。 自分はダメ人間、ダメ母親という気持ちから、立ち直れません。 育児ノイローゼだと思います。 どうしたらいいでしょうか。薬に頼ると眠気がでてしまい、家事が辛くなるのですが、 考えていることが、怖いので、クスリを手放せないキケンな日々です。 育児ノイローゼなのでしょうか?

みんなの回答

  • chieno-wa
  • ベストアンサー率30% (67/218)
回答No.5

NO.3です。 お礼ありがとうございました。 やはり「自分は駄目だ」と思ってる事が原因ですよね。 働いたら何がいいのかというと ◆自分が何かをしているという自信(育児が完璧ではないなら違う面で補う) ◆メリハリ(一人の人間としての時間と、「ママ・妻」としての時間の区切りが出来る) ◆家から解放される時間ができる(その間は家の事は何も考えなくていい) ◆考える時間が減る(自分を責める時間が少なくなる) ◆子供に癒される(仕事で嫌な事があって帰った時、子供の笑顔に癒される) ◆収入が出来る(自分の収入で何かを買える、気分的に楽) ◆時間が早く経つ(あっという間に子供が大きくなります) ◆人に会える(一人の人間として人に接してもらえる) ◆旦那に少し強く出れる(私も働いてるんですけど!って) 週に2~4日でいいと思います。 ほんの少しでも、ひとりの人間になれたら、それだけで全然変わってきますよ。 週2日働くとして、旦那様に、自分を変えたいから協力して欲しいと。 真剣に話して、例えばその2日間は何をしてくださいと。 ゴネるかもしれないけど、このままでは本当に駄目になってしまうからと、真剣にお願いしてみたらどうでしょうか。 旦那さんが何かをしてくれるという安心感、信頼感も欲しいと。 【先日、部屋のかたずけをやっとしてくれて、それだけで心がずいぶん楽になった】 と、それも言ったらいいと思います。 ほんの少しの協力で、私が大きく変わるかもしれないと。 言葉で言ったらうまく伝えられない事もあるかもしれない。 一言一言のやり取りがあると、自分の思ってる事が最後まで伝えられない事もあると思います。 手紙かメールで文章にまとめて読んでもらってもいいんじゃないでしょうか。 相手を責めるということは一切せず、「変わりたいから協力して欲しい」と。 その分働くということで、ただのわがままじゃないですから。 理解が無い人を責めても悪い方にしか行かないでしょうから、「変わるための協力をお願いする」という形をとったらどうでしょうか。

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1461/4153)
回答No.4

医師の言われている通りだと思います。 出来ればなのですが(可能ならば)、どちらかの母親の手を借りてみては如何ですか? 今の貴女の状態が改善出来ない場合、最悪の事を考えてみて下さい。 日常、良くニュース等で報道されている“虐待”をする可能性が高くなってしまいますし、 その子供は、成長するにつれ精神的に偏った子供になりかねません。 神頼みしても、何の解決に結びつきませんので、手を貸してくれる人に頼む事をしては如何ですか? お子さんが、2~3歳になるまでは色々手間が掛かります。 私が、結婚して子供が産まれた後輩に何時も言っているのが“赤ちゃんからも学ぶ所は沢山有るんだよ”と言っています。 子供は、生まれたら直ぐに自分と同じレベルと、頭の中で思ってしまっているため“どうして泣くの!”って思ってしまうのです。 そこを“なぜ泣くんだろう? 原因は?”と学ぶ姿勢を身に付けるか、親に教わる事です。 親は、貴女を育てた先輩なのですから、判らない事は聞いて試していく事が大事ですよ。 一人で悩まず、まずは、人生の先輩から聞く姿勢を身に付けましょう。 ご参考にどうぞ

tomas199
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ほんとうにそうですよね。 今朝もイライラして、パソコンにむかっても育児のことで悩んで・・・ 育児は手探り状態で、何もわからないまま進んでいくのが怖いし辛い。 母と同居したくなったのですが、それもできないし、近所にも住めない。 近所に住んで、育児を少しでも軽減したい。 そう思うようになりました。 情報収集も下手で、離乳食づくりもうまくできない。 嫌になります。 ダメな人間だと思う日々です。

  • chieno-wa
  • ベストアンサー率30% (67/218)
回答No.3

私は「育児ノイローゼ」と診断されたことはありませんが(病院に行ってないので)。 質問者様ほどではないのですが、1度目の結婚の時にそういう感じになりました。 もし私と同じであればですけど・・・ 例えば大黒柱となる男の人は仕事で「給料」という目に見える報酬、評価があるのに、主婦の家事育児にはそれがありませんよね。 女が家事をする、子供を産む、育てるのは当然のことだけど目に見える評価、報酬が無い。 イコール自分の存在価値がないみたいな感覚になりませんか? 当たり前のことだから誉めてもらえないし、出来なかったら責められる。 それでさらに精神不安定になって育児が完璧には出来なくなったとなったらなおさらそういう感覚になると思います。 私の場合は育児もでしたが家事もでした。 前の旦那は少し怒った感じで茶碗を洗ったり洗濯を干してくれたりしていましたが、それを見るのが辛くて辛くて。 自分の駄目さを痛感してました。 鬱病っぽかったのですが同時期にイトコが鬱病で、病院にかかった途端にひどくなったのを見て恐ろしくて病院には行きませんでした。 旦那の理解も得られませんでした。 私は働きたくて仕方ありませんでした。 外に出たかった。 目に見える評価と報酬が欲しかった。 でも2歳になるまでは保育園には入れないと言われて待ちました。 でも保育園に入ったころには手遅れでした。 症状もひどくなり同時期ぐらいに私は家出を繰り返し、離婚に至りました。 子供も当然旦那に引き取られました。 子供が保育園に入った時点で無理にでも仕事を決めればもしかしたら状況は良くなっていたのかもしれないと今思います。 パートなどしてみるという気はないですか? 目に見える評価と報酬が欲しくないですか? もちろん病院にかかっているのでしたらお医者様に相談してからの行動になると思いますが。 ちなみに鬱は2年で乗り越えて、私は現在再婚して子供が2人居ます。 相変わらず家事は苦手ですが、鬱になることなく(色々家計は大変ですが)過ごしています。 前の旦那との子供とは会っていませんが、前の旦那と和解?して今では子供にプレゼントとかは贈っています。 今の旦那との子供達のことを考えると過去離婚したことを後悔するべきではないと思う気持ちもありますが、やはりあの時こうしていれば・・・とか考えたりします。

tomas199
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにやって当然、というところがあって気持ちがわかってもらえないのが苦しいです。 主人は、育児に無関心なほうで、それも辛いところです。 親に頼りたいんですが、それもダメだというわりには、育児には無関心。 保育園に入れてやったんだ、というそれだけでいいんだと思っているようですが、 先日、部屋のかたずけをやっとしてくれて、それだけで心がずいぶん楽になるので やっぱり育児はひとりぼっちでしてると頭おかしくなるなと思います。 旦那も、イライラがすごくて、私のことをノイローゼだというのですが、 ノイローゼになるような環境におかれていることは事実で、 少しでも環境を変える努力をしてほしいと思うのですが、夫婦でうまくすりあわせが いきません。 夫があまりにも無関心なので、育児について、悲しくなります。 離婚とまではいかないですが、こんなにも育児って辛いものだったのかと 知らなかった自分が後悔しています。 面倒くさがりやの夫に、育児ができるはずがない。そう思ってしまいます。 子供を安易に産んだことまで後悔してしまいます。 本当にひどい親です。 誰かの手をかりたい。でもできない、それが辛いのにわかってもらえない。 本当に辛いです。 ひとりで、我慢できないとき、育児をしながら泣いています。

noname#143153
noname#143153
回答No.2

今時はあまりノイローゼという言葉は使いませんけどね・・ 典型的なウツじゃないですか? 産後ウツ。 出産の年齢は関係ないと思います。 だれでも多少は経験するものですが、その症状が強いのでしょうね。 医師の指示の通りに薬は服用した方が良いと思いますよ。 どちらの科で受診されたのかわかりませんが、知識のある医師の診察を受けた方が いいと思います。

  • kouji0315
  • ベストアンサー率33% (37/110)
回答No.1

ドクターがノイローゼと言っているのならおそらくそうなのでしょう。 違ったとしてもその近縁の症状には違いありません。 育児がうまくいかない、感情のコントロールが上手くいかない、 そのようなことは産褥期には多々見られます。 薬を処方されているのなら服薬すべきです。 薬のために眠気などが気になるようならドクターに相談し あなたに合う薬を探してもらうことがいいでしょう。 もし可能ならばしばらくの間お母様に手伝いに来てもらうことも考えてみてはどうでしょうか。 この書き込みを見る限り誰かの助けがあってもいいと思います。 第三者の手助けが解決の道だと思いますよ。

tomas199
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 母に頼ってみる・・・・のも一案かと思いました。 このままではどうにかなってしまいそうです。

関連するQ&A

  • 育児ノイローゼ

    子供を産んですぐに、育児ノイローゼになり、 心療内科に通院しています。 一時は「消えてしまいたい」という気持ちが強く、子供を作った事を悔やむほどでしたが 子供が1歳を過ぎてからは、夜泣きもなくなり、 育児ノイローゼも少しは和らいだかなと思っていました。 でも、子供が1歳半になり、自分の思い通りにならないと、 すぐにかんしゃくをおこす様になり、手に負えない事が多く、 また以前のように鬱々するようになってしまい、 子供と毎日2人きりでいると、イライラして、ストレスがピークの時や、 自分が体調が悪いのに子供のぐずりがひどい時は、 イライラを抑えきれず、時には子供を軽く叩いてしまいます(手加減はしますが)。 この前は、私が洗濯した布団のシーツを取りこんで、布団に敷いたそばから、 子供がシーツをはがしてしまい、「だめだよ」と何度言ってもはがすので、 「なんで、だめって言ってるのにやるの!!」と怒鳴りつけてしまいました。 子供なんだから、いたずらをして当たり前なのに、 その当たり前の事が、許せず、イライラしてしまいます。 夫は仕事が忙しく、会社に泊まる日も多く、あまり家にいません。 実家も遠方なので、簡単には帰れません。 保健センターや、知人の勧めで一時保育がある事を知り、 週2回、3時間(10~1時)まで預けているのですが、 私にとっては、預かってもらう事で、3時間でも子供と離れられるし 一人になれるので、ありがたいのですが、 自分が怠けた母親に思えて、預けている間も悶々としてしまいます。 預けている間に、たまった家事や食料品の買い出しをしているのですが、 出先で同じくらいの子供を連れた母親が、子供と楽しそうにしているのを見ると、 自分の不甲斐なさにさいなまれます。 なんで自分は育児を楽しめないのか、と考えてしまいます。 今までを振り返ってみても、育児が楽しいと思えた事がありません。 毎日、安定剤を飲んだり、週2回一時保育を利用して、 やっと育児しているという感じです。 寝ている時や、機嫌良く遊んでいる時は「可愛い」と思えるのですが、 いつまたかんしゃくを起こしたり、わめかれるかと思うと、 常にビクビクしてしまって、恐怖を感じます。 心療内科では「気楽に」などと言われるのですが、 私は神経質で、なかなか気楽にというのが出来ません。 育児ノイローゼって、なかなか治らないのでしょうか? 育児ノイローゼ経験者のかた、克服方法などありましたら教えてください。 また、「双子の育児に比べればまし」などの意見はご遠慮ください。

  • 育児ノイローゼで、憂鬱から抜け出せません

    子供が生後3カ月頃から、育児ノイローゼになり、 生後9カ月頃から、週4日(月曜~木曜)保育園に預けています。 今、子供は1歳9カ月になりましたが、日々の育児が苦痛で、 保育園に預けているにもかかわらず、子供と二人きりになると、 どうしようもなく憂鬱になったり、イライラしてしまいます。 特に、早朝から延々とぐずられた時や、 私が体調が悪いのに「遊んで遊んで」とまとわりつかれた時は、 どうしようもなくイライラして、怒鳴ってしまいます。 泣かれる事が、一番苦痛で、思い通りにならなくて大泣きされた時は、 逃げ出したくなってしまいます。 出先で大泣きされると、周囲の視線が気になってしまうので、 いまだに、子供と二人きりでは、スーパーも行けません。 朝9時までに子供を保育園に送り、4時に迎えに行くのですが、 それまでの間は、たまった家事をしたり、食料などの買い出しに行き、 残りの時間は、 働いていないのに預けている罪悪感や、 子供に対してかわいそうな気持ちにさいなまれ、 子供と離れられたからといって思い切りくつろぐ気持ちになれず、 悶々として過ごしてしまいます。 保育園をすすめてくれた保健師からは、 「イライラしてばかりいる母親とずっといるより、保育園にいるほうが子供にとってはいい」と 言われ、子供もすっかり保育園での生活を楽しんでいるようなので、 これでいいと自分に言い聞かせているのですが、 自分が親として不良品に思えて仕方ありません。 週末(土日)は、保育園も利用出来ないので、 片道2時間かけて車で実家に帰り、両親に子供の面倒を見てもらっていますが、 両親は子供を可愛がってはくれますが、とにかく子供がやんちゃで、 最近は思い通りにいかないとすぐわめくので、 疲れていそうな両親を見ると、実家にいても心苦しくなってしまいます。 出来る事なら、実家に帰らず、自分で育児するのが一番いいと思うのですが、 子供と二人きりでいると、イライラが止められません。 食事などは、手作りの物をあげ、お風呂も毎日入れていますが、 子供と一緒に遊んだり、子供の遊びにつきあってあげる事が、出来ません。 夜、なかなか寝てくれなかったり、延々と泣かれただけで、 絶望的な気持ちになり、鬱々してしまいます。 夫は、出勤が7時で、帰宅がだいたい9~10時頃で、休みもあまりありません。 ただ、仕事から帰って来て、子供が起きている場合は、寝かしつけてくれ、 家事も手伝ってくれ、育児ノイローゼ気味の私をとても気遣ってくれるので、不満はありません。 心療内科では、そううつ病と言われ、リーマスを処方されたのですが、 飲んでも、ぼーっとしてしまうだけで、憂鬱感は取れません。 週4日保育園に預け、週末は実家で過ごしているにもかかわらず、 いまだに育児ノイローゼから抜け出せません。 出先で、楽しそうに子供と遊んでいるママ集団などを見る度に、ますます落ち込んでしまい 不甲斐なさを感じます。 保育園に預けているのだし、せめて帰ってきたら優しくしてあげようと心掛けてはいるのですが、 大泣きされたりされると、自分の精神をなかなかコントロール出来ません。 「あはは、また泣いてる」と笑ってすますという事が出来ず、 このまま永遠に泣きやまないかも・・・と鬱々してしまいます。 産後、ずっとこういった状態が続いていて、先が見えません。 どうしたらいいのでしょうか・・・。

  • 育児ノイローゼで悩んでいます。。。

    22のシングルマザーです。仕事が忙しかった日や、嫌な事があった日は子供に必要以上に怒鳴り散らし、手を出しそうになります…。抑制が出来ず、傷を追わせる前にどうにか自分をコントロールしたいんです…。どうしたら育児ノイローゼを改善出来るのか教えてください…。 Q1:子供が大泣きをし始めてイライラして手を出しそうになったらどうすればいいですか?子供を置いて部屋を出た方がいいんでしょうか… Q2:よく「家に閉じこもってるといけないから外へ出なさい」と言いますが、効果はあるのでしょうか…? Q3:八つ当たりをしてしまって子供が落ち込んでしまったらどうすればいいですか…? Q4:子供がワガママを言い泣き止まない時はどうしたら良いでしょうか…? Q5;子供が大きくなって多少言葉も通じるようになって、それでも必要以上にイライラして怒鳴ったり手を出しそうになるなら通院した方が良いのでしょうか…? Q6:育児ノイローゼを改善する方法は、病院以外で何かありますでしょうか… Q7:子供に当たるまいとおおらかにしようとしていると、疲れてしまい結局ノイローゼが悪化してしまうような気がします…変に努力して治そうとしない方がいいでしょうか? Q8:万が一、手を出してしまったら…怯える子供にどう対処すればいいでしょうか… Q9:託児所以外に身内で子供を看てくれる者が居ない場合はどうしていますか? Q10:自分を「駄目な母親」だと思い死にたくなる時があります…そういう時はどうやって立ち直ればいいですか… たくさん質問させていただきますが、もう本当に死んでしまおうかと思うくらい毎日が辛いです… どなたかアドバイスをください…。

  • 育児ノイローゼ

    1歳半の子が一人いる30代主婦です。 子供が生まれてからずっと、毎日が辛くて仕方ありません。 子供が生まれてすぐに育児ノイローゼになり、 実家や周囲の協力をえながら、今までなんとかやってきましたが、 いまだに育児ノイローゼ気味で、 気分の浮き沈みが激しく、子供を可愛がる余裕も持てません。 些細ないたずらにも目くじらを立て、手に負えないほど泣かれたり、 かんしゃくを起こされる度に、カッとなって、暴言をはいてしまいます。 冷静にならなくては、と思っているのに、 延々と泣かれたり、ぐずられたり、家事の邪魔をされると、 自分の中で歯止めが効かなくなり、抑える事が出来ません。 子供に手をあげそうになってしまう事もしょっちゅうあり、 一時保育を利用する事を勧められ、今現在、週3回一時保育に預け(5時間程度) その間は、子供と離れているので、少しは精神的に落ち着けるのですが、 迎えに行って、2人きりになると、またどうしようもなくイライラしてしまい、 怒鳴ったりしてしまいます。 もともと子供が苦手な自分が、子供を産むべきでなかったと、つくづく思います。 夫は、仕事で朝早く帰りも遅く、ほとんど家にいません。 帰って来てから、家事を手伝ってくれたり、休みの日に子供の面倒を見てくれたりしますが、 今住んでいる所に知り合いもだれもいないため、結局、育児ストレスを夫にぶつけるしかなく、 疲れて帰って来た夫にも、些細な事で目くじらをたてたり、 イライラが治まらない場合は夫を叩いたりもしてしまいます。 夫は、私がヒートアップしてくると、他の部屋に逃げこんだりして、争いを避けようとするのですが、 私はそれが気に入らず、どこまでも追いかけて、夫に対しても怒鳴りちらしてしまいます。 カッとなるのを抑えるために、市販の安定剤を飲んだりしていますが、 全く効果ありません。 何も知らない人からは「穏やかそう」「おとなしそう」と言われますが、 カッとなると歯止めがきかず、気性が激しいのが自分の本性で、 自分でも怖くなるほどです。 至って普通の家庭に育ち、虐待されて育ったわけでもありません。 最近、心療内科にでも行ったほうがいいのではと悩んでいるのですが、 行ったほうがいいのでしょうか?

  • 育児ノイローゼ?

    一歳児を育児中の母です。 アトピーもちの子を必死に育ててきましたが、ここ二三ヶ月、育児をつらく感じます。 アトピー自体は、通院と食事療法と投薬でおさえられ、子供はとても元気になっているのですが・・・。 毎日体がだるくあちこちが痛み、将来のことを悲観的にしか考えられず、気がつくと涙がぼろぼろ出てきています。 本当は家事もやりたくないのですが、さぼると何もできなくなりそうで、逆にものすごく掃除をしまくったりしてへとへとになるまで動き続けてしまいます。 ちゃんと睡眠をとらなければと思うのに、子供が寝ると、自分は寝付けず、夜中までおきてしまいます。 子供の前ではちゃんとしなきゃと思っているのに、昨日は子供を抱きしめてわんわん泣いてしまいました。 昔、精神科で安定剤をもらったことがあったのですが(病名は何も言われなかった)、また行くべきでしょうか。 現在まだ授乳中ですが、それでも薬はもらえますか? それとも育児ノイローゼは薬ではなおらないでしょうか。。。 子供はとてもかわいいのに、疲れてしっかりお世話ができてなくて、こんなだめ母で申し訳ない気持ちでいっぱいです。。。

  • 育児ノイローゼ?

     私には2歳2ヶ月になる男の子と生後2ヶ月になる子供がいます。  最近どちらかが泣くと、自分でも止めれないくらいイライラして、相手をするのが嫌になります。たまに上の子にあたりそうになります。これって育児ノイローゼでしょうか?どうしたらいいのでしょうか?

  • 育児ノイローゼ

    20代後半の夫婦で、息子はもうすぐ1歳半になります。 妻の私が、育児ノイローゼに陥ってしまっています。 妊娠までは終電まで仕事するようなタイプで、会社の受け入れが困難だったため育休を取れず退職しました。 その頃から生活が180度変わってしまい、ストレスは溜まっていたと思います。 できないわけではないですが、家の仕事が好きかといえば好きではないですし、主人は帰りが遅い仕事で、育児の手伝いはほぼできません。 出産後、復職しようにも保育園に入れず難しい状態です。 保育園のほかにみてもらえる人はいません。 家計も主人のみでは厳しく、常に赤字ギリギリのところです。 義実家が近く、毎週連れて行かないと義祖母に陰口を叩かれます。 このような状況で、昨年末疲労もピークに達したせいか、軽度のパニック発作と胃潰瘍を患ってしまいました。 医者では育児ストレス・疲れだろうから、薬は軽めの安定剤で、環境の見直しをと言われました。 私の実家方面へ引っ越すことになり、引っ越せばじきに落ち着くのかもと思うのですが、感情の起伏が激しくなることがあり、その状態に陥るとマイナス思考にはまってしまいます。 体調が悪く、子供とろくに遊んであげられない、イライラすると子供が理解できないのにしかってしまったり、母親として何もできていない気がしてしまいます。 エスカレートして虐待したりしてしまわないか自分が怖いです。 夫にもイライラをぶつけてしまい、その度に罪悪感でいっぱいです。 息子はパパは呼ぶけれどママは呼びません。 私以外に人がいると、私のところへは全然来ません。 気にしすぎなのはわかっているのですが、私がかまってあげないからなのかな、と思ってしまいます。 どうすれば息子と笑顔で過ごせるのでしょうか。 毎日孤独感でいっぱいです。 文章が読みづらくて申し訳ありませんが、アドバイスをお願いいたします。

  • 育児ノイローゼ

    産後約8ヶ月経った主婦です。 子どもが出来たのを知ったのが妊娠4ヶ月半の時でした、 それから妊娠中悪阻が酷くてそれまで吸っていたタバコも吸うたびに凄い勢いで吐いていた為タバコを辞めました。そして子どもが生まれてから授乳があり禁酒、禁煙をしてきました。今は子どもが卒乳したので、元々お酒はあまり飲まないのですが、一昨日から寝る前にタバコよりはマシかなぁと思いカクテルを350mlを1缶飲み始めました。ちょっと吸ってみたくなり、今日ちょっとだけタバコを吸ってみたら、不味くてしかも吸った後に悪阻の時のような吐き気や気持ち悪さで、歯みがきをしたり吐いてしまうほどでした。1年も辞めていたので、旦那にお金を渡し買って来て貰ったら値段の高さになんだかそのお金を使うならもう少し出せば子どものおもちゃや洋服(安いもの)を買えるのに…と思ってしまいました。 今育児ノイローゼになっていて、逃げ道が無いしやりたいことも見つからないしで、日々しんどくて逃げれるならタバコでも酒でも逃げたい気分になっています。 正直今の自分がイヤです。 今の私に何かアドバイス下さい!! ダメ親ですいません…。

  • 育児ノイローゼなのでしょうか

    育児ノイローゼなのでしょうか 1歳0ヶ月の女の子を育てているのですが、 育児で毎日のようにイライラしてばかりで、育児が苦痛に感じます。 特にイライラしてしまうのが、3度の離乳食の時で、 なるべく手作りの物をあげたいので、一応手作りした物をあげているのですが、 遊び食べがひどく、 いったん口に入れた物を出して、床に散らかしたり 手づかみ食べさせようとして渡した物(麺類や、細長いパンなど)も、 ブンブン振り回したりで、毎回そんななので イライラして、最後には「いい加減にしてよ!」と言ってしまいます。 遊び食べは、成長の証でもあるので仕方ないとは思うのですが せっかく作っても、投げたりされてしまうので、 よけいイライラしてしまうし、 食べ終わった後片付けも、うんざりしてしまいます。 また、後追いなのかどうかわかりませんが、私が風呂掃除をしに行ったり トイレに行ったりして姿が見えなくなると、 ギャーギャー叫びます。 子供が一人遊びしているすきを見て、台所で家事をしていても、 すぐに一人遊びに飽きて、 わめきます。私が「ちょっと待っててね」と言っても、おかまいなしに わめかれるので、そういう時もイライラしてしまいます。 また、子供と一緒に食事をしようと思っても、 子供は自分が食べ終わると、もう椅子から降りたがってわめくし、 私が食べている物に手を出して来てぐちゃぐちゃにされるので、 最近は先に子供に食べさせて、私はその後台所で食べているのですが、 私が台所で食べていると、居間から欲しそうにじーっと見て、 「ちょうだい」と言わんばかりにわめくので、 毎日、かきこむようにして超特急で食べているので、食べた気もしません。 買い物も、最近は子供がベビーカーやベビーカートを嫌がって、 5分も乗ってくれないので、 いつも、最低限必要な物をかごに入れて、ダッシュでレジに行くという感じで、 ウィンドーショッピングなども全く出来ません。 以前、おんぶ紐を買ったので、おんぶして買い物に行った事もあるのですが、 重くて、肩と首が疲れてしまい、買い物どころではなかったので、 おんぶ紐は使っていません。 育児書を見ると、「最低でも毎日30分は散歩しましょう」などと書いてあるのですが、 正直毎日散歩に行く気力も、ありません。 夜泣きというほどではないですが、いまだに子供が夜2~3回起きるので、 熟睡が出来ず、常に寝不足の状態で、 最低限の家事をこなすだけで一杯一杯です。 夫は、優しいので育児や家事も手伝ってくれますが、帰りが毎日9~10時で、 不定休なので、洗濯物をためておくという事も出来ません。 夫が帰って来る頃には子供は寝てしまっているし、 私もぐったりしてしまっています。 買い物もまともに出来ないし、出掛けても疲れるだけなので、 最近は家にいる事が多いのですが、 1日中クレーマーの相手をしているような気分で 気が休まりません。 昔から、子供の甲高い叫び声や、わめき声が大嫌いで、 でも、自分の子供ならなんとかなるのだろうと思っていましたが、 自分の子供でも、甲高い声を出される度に、すごくイライラしてしまいます。 特に、自分が生理中で体調が悪い時などは、 どうしようもないくらいイライラして、育児がしんどく感じます。 毎日毎日この繰り返しで、もう嫌になってきてしまいました。 実家は遠方ですが、両親は子供をとても可愛がってくれるので、 たまに帰るのですが、 帰ると、自分も休めるのでその点はいいのですが、 なんだか自分が、「まともに育児出来ない母親」に思えてしまいます。 寝顔を見ていると、本当に可愛くて、癒されるのに 日々の育児ではイライラしてしまって、どうしようもありません。 テレビなどで虐待のニュースを見る度に、次は自分かもと思ってしまいます。 どうしたらよいのでしょうか・・・。

  • なぜ育児ノイローゼになるのですか?産後うつも

    生後3ヶ月の赤ちゃんがいますが、育児が嫌だと思ったことがありません。ストレスも全くたまっていません。 ところで・・・ (1)何故かわいいわが子相手に「育児ノイローゼ」になるのですか? 子供のどういう状態に対し、母親はイライラを感じ、育児が嫌になるのですか? (2)「産後うつ」もよく理解できません。 何故わが子を残して母親は自殺してしまうのですか? 素朴な疑問です。分かりにくい書き方で申し訳ないです。