• 締切済み

年賀状のバイトについて質問です。

年賀状のバイトについて質問です。 僕は高校二年です。 今年の正月から年賀状のバイトをしたいのですが いつぐらいから募集しているのですか? それと外勤での拘束時間と給料はどのくらいなのですか? 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • LHS07
  • ベストアンサー率22% (510/2221)
回答No.1

以下をみましょう。 どこでどんな仕事を募集しているのか。地域をクリックすれば時給は出ます。 http://arubaito.japanpost.jp/web/pc_3/index.asp できる事は、自分で考えてできる限りやってみる事が大切です。 社会人になれば、それで人と大きく差が付きます。 本当は、人にはそれほど差がないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年賀状仕分けバイトはほとんど高校生ばかりでしょうか?

    30歳・女ですが郵便局で年賀状の仕分けのバイトをしようか考えています。 他にも派遣等も探しているのですが、時間的にも期間的にも丁度良くて…。 でも、高校生の時にも年賀状の仕分けのバイトをしたことがあるのですが 確か高校生ばかりだった様な気がするのです。 高校生に混じってバイトするのは良いのですが、高校生ばかりだと浮いてしまいそうで…(汗) 高校生以外も少しいた様な気もするのですが、もう何年も前のことなので思い出せないのです(悲) どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 年賀状のワケのバイト

    年賀状のワケのバイト 年賀状仕分けのバイト 今年、年賀状の仕分けのバイトと使用と思います。 質問ですが、 バイト代はいつごろもらえますか? また、場所はどこでやるのでしょうか?

  • バイトの質問です。

    私は高校2年生で 某コンビニで働いているものですが、 実は今年の10月に 11月いっぱいで、 バイトをやめるとチーフに伝えました。 理由は、バイトの人間関係があまりにも悪くてです。 ですが、正直に言うと1ヶ月働くのが辛いと考え、 勉強のせいにして辞めることを伝えました。 すると、 「見つかるまで1ヶ月~2ヶ月辞めさせられないけどいい?」って言われて。 渋々OKを出しがんばってきました。 そして、11月になり、チーフに呼び出され いくら探しても貴方の時間のバイト誰も入ってこないから 12月もよろしくって言われました。 まぁ、今年中なら気合で乗り越えようって思い、 わかりましたと伝えました。 そこまでは普通だと思います。 見つかるまでって頑張ってきてたのに、 つい最近信じられない事実が判明しました。 実は いちおバイトの募集をしてくれてるですが、 なんと朝早くと深夜のみ募集だったんです。 私が入ってる時間帯じゃなかったです。 そりゃ見つかるわけないですよね?? 見つかるまで辞めさせないってずっと言われてるのですが、 こんなんじゃずっと働かされます。 こういう時ってどうしたらいいのでしょうか?。

  • 年賀状仕分けのバイトをしたいのですが、

    年賀状仕分けのバイトをしたいのですが、 まず、何をしたらいいのでしょうか? また、高校1年生は 受け付けてくれるのでしょうか? 詳しく お聞かせ願いたいです;;

  • 年賀状の短期バイト

    今度、年賀状の短期バイトに応募しようと思うのです。 そこで、年賀状の短期バイトを未経験者として行きたいのですが、私は、記憶が確かなら、同じ場所で高校生の時に1度やったことがあります。 私は、未経験者として行きたいのですが、向こう側は、私が就業した記録が残っているものなのでしょうか?一度してから、5・6年経っています。 年賀状の短期バイトをやった経験がある人などのアドバイスをお願い致します。

  • バイトの面接

    高校生男です。 今年、初バイトとして郵便局で年賀状の仕分けの募集に申し込みました。 その後、今週末に面接するので着てくれという連絡をもらいました。 私はバイト禁止の高校に通っているんですけど、そういうことは聞かれない限り言わなくてもいいんでしょうか? また言ったとしたら、「じゃあ雇えない」っていわれる可能性はどれぐらいあるでしょうか? 予想でもいいので教えていただけるとうれしいです。

  • 年賀状の仕分けのバイトについて

    この年末にこずかいかせぎに年賀状の仕分けのバイトをしたいんですが、こういうバイトはどこで募集をしているんですか?それとどれくらいお金を貰えるんでしょうか?今までにこのバイトをいままでにしたことがある人やいろいろ知っているかたがいれば教えてください。

  • 年賀葉書のバイトについて

    2・3日前にバイトの面接に行ってきました その時に(14:00~20:00)でも大丈夫だと言ったのですが 他のバイトが受かったんですが 時間が被ってしまい行けない可能性が出てきました・・・ そういう場合はやっぱり年賀葉書のバイトの方に 合否が来る前に連絡した方がいいでしょうか? 被った日に休めればいいのですが・・・ 回答お願いします

  • 年賀状仕分けのバイト

    年賀状仕分けのバイトってやった事ある方いますか?? もしいらっしゃったら、自給、募集時期(今からでも間に合うかなど)、雰囲気、どのようにしたら雇ってもらえるか(直接郵便局に行くのか?)などなど、しってることは何でもいいので教えてください

  • バイトについて!

    質問です。 私は、今16歳の高校一年の年です 高校には通っていません。 家の事情などもあり 中学生の頃から高校に進学はしないと考えていました。 卒業してから何ヵ月も経っており そろそろアルバイトをしたいと思い やりたいバイトを見つけました。 そこは、宅配寿司のメイクで 高校生やフリーター可で大分前から募集サイトに載っており 自給や家からの距離も良く、そこで働きたいと思っています しかし初バイトで初面接 どのようにすれば良いかも分からず 中卒と言う事で落とされるのではないか と考えてしまい なかなか勇気がでません 私は、いずれ調理師免許を取得したいので 履歴書にその様な事を書いたり 土日歓迎と募集に書いてあったので 土日や盆、正月も働けます 等を書こうと思ったのですが どうでしょうか… アドバイス等お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 以前に購入したTS8030プリンターを新しいPSに接続する方法を教えてください。
  • TS8030プリンターと新しいPSをつなげる方法について教えてください。
  • PSを変更したため、以前に使用していたTS8030プリンターが繋がらない問題を解決したいです。
回答を見る