• ベストアンサー

父の姉が亡くなりました。

父の姉が亡くなりました。 子供はおらず夫は既に他界しています。 父の兄弟から一任され(皆高齢で末っ子の父にと)手続き一切を父が行う事となりました。 父は、姉から遺言状を十数年前に預かっています。 初めての経験で何からどう手を付けていいやら困惑しています。 どんな事に気を付けてどんな手続きがあるのか詳しい方お教え下さい。 情報少な過ぎでしたらご指摘願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.1

まず預かっている遺言状を、姉の最後の住所地を受け持つ家裁に提出し、検認をうけます。勝手に開封してはなりません。 相続人が誰か戸籍謄本を取りそろえることになりますので、ここから着手してください。記載されている内容から、被相続人(父の姉)の親はすでに他界してるでしょうから、被相続人の兄弟姉妹となります。先に他界していればその子、すなわち甥姪までが代襲相続人となります。 借金を含め、資産内容をリストにします。お住まいが別でしょうから、相続人全員の同意を得て、家捜し、特に郵便物(銀行のお知らせ、税の納付書等)から見当がつくでしょう。 そのうえで、借金が上回るようであれば、相続人全員が同意して限定承認するか、個別に相続放棄して手続きから離脱します。これらの手続きは、姉の死をしって3か月以内に、前述した家裁に申し出る必要があります。 そうでなければ、有効と認められた遺言に従い、個別財産を相続人に分割します。借金も原則頭割りで負担することになります。こういった合意できた分割内容を書面にしたものを分割協議書といい、人数分作成実印押印、各人の印鑑証明をつけます。

ringoyoshi
質問者

お礼

アドバイス感謝いたします。 まずは、家裁へ遺言状の提出からですか。 伯母は、都内。兄姉妹は地方在住なもので。。 借金は無いと思われます。 戸建住居等処分もあります。 第三者(専門家)にお願いするのが妥当なのでしょうか。

関連するQ&A

  • 私に姉一人と父がいるとします。

    私に姉一人と父がいるとします。 母はもう他界していて、家族は私の息子三人、夫、父の5人家族です。 この状態で仮に父が亡くなった場合、相続税の控除は4000万でよろしいでしょうか? お返事お願いいたします。

  • 家族(姉)との縁を切りたいです。

    父と母が最近他界し血のつながった家族は私と姉だけなのですが姉は相続のときも病気の父に無理やり遺言書を書かせたり、気に入らないことがあると包丁を振りまわしたり手におえません。親戚、近所を全て罵倒している為全く人間の付き合いは全く出来ていません。なのに自分が困ると平気で連絡をしてきていう事を聞かないと会社にまで押しかけてきて暴れます。こんな姉ですので今後何をするかわからず、また、借金をしたり、犯罪を犯したりしそうな雰囲気です。親しい人に聞きましたらそう言うときは家族と言うだけで後始末をしなければならないから法的に縁を切った方がいいといわれました。そのようなことは出来るのでしょうか?出来るとしたらどのような手続きをすれば良いのでしょうか?本当に悩んでいます。皆様のアドバイスを是非お願い致します。

  • 叔母(父の姉)が・・・

    精神科に30年以上入院しており、障害者年金を受けています。 そこでお伺いしたいのですが、お恥ずかしい話、私の父はアルコール依存症です。 元々酒好きで母の死を境に更に飲む頻度と量が上がりやっと仕事しているような状況です。 今は母が亡くなった際の慰謝料と年金で食い繋いでいる状態ですが、 変な話、2才上の姉より早く他界するのではないかと思います。 しかし父には妹(私からして叔母)が居るのですが、叔母(父の姉)のことに関して殆どノータッチ状態です。  私が納得いかないのは、母は自分が亡くなる前までずっと母が諸手続等をしていました。  また、今回の父の入院を機に私の目が届くように父を妻の実家の所有するマンションに引っ越させました。  その際、元々父と同じ住所に別世帯として住民登録していた叔母(父の姉)もマンションへ住所を移しました。  長くなりましたが、もし父が叔母より先に他界した場合は、叔母の他界に関する、私の各種手続(役所への届出・葬儀)等は私の義務なのでしょうか?

  • 専門家の方お願いします!

    専門家の方お願いします! 父親の姉が亡くなりました。 旦那さんは、既に他界しており子供はおりません。 父が遺言状を預かっていています(未開封) 遺言状を預かる際、私に全財産を相続すると書いてあると 言われたとの事なのです。 伯母の死が突然だったもので、父の兄弟で家中の通帳やら 生命保険証やらを探し何からどう手を付けていいのやらあたふたしている状態です。 今後の注意点等お教えください。 よろしくお願いします。

  • 父の借金について

    お世話になります。 家族構成:父、母、姉、長弟(私)父母共に両親は他界している、      父方の兄弟は健在、母方の兄は健在、姉は嫁入り後他界、子供が2人。 資産:持ち家(かなり田舎で老朽化)、軽自動車(仕事用) 父の借金についてですが、数百万(現在調査中)の借り入れがある事が判明。 これの連帯保証人が母でしたが、先月12月に他界しました。 この場合、連帯保証人は、父、姉、私に相続されると考えられますが、 いずれ父が亡くなった場合に相続放棄してもこの連帯保証は残ると思われますが、 各者が負う債務割合はどれくらいになるのでしょうか? また、父、姉、私が母の遺産の相続放棄を行った場合、母方の兄弟に 連帯保証が発生してしまうのでしょうか? 母方の姉(他界)の子供たちにも発生するのでしょうか? 全員(父方の兄弟を除く)が、相続放棄して、父が亡くなった場合 私と姉が相続放棄すれば債務はなくなるのでしょうか? あくまでも検討しているだけで、借金は全額支払いたいと考えています。 長文に成りましたが、どうぞご教示願います。 --------------------------------------------------------------------------------

  • 公正証書遺言についての質問です

    公正証書遺言についての質問です 妻と夫がお互いに全財産を相手に遺し遺言執行人にすると、夫は自筆遺言で、妻は公正証書遺言をつくりました。先日夫が他界しました。妻の公正証書の内容を変更しないで放置すると、妻が他界した場合、遺産は国庫に没収されてしまうのでしょうか?夫の血縁は実の兄弟と亡くなった兄弟の子、妻の血縁は認知症の実の姉と亡くなった兄弟の子がいます。実の姉には子がいます。

  • 姉の夫が亡くなり持家の名義を変更したいとのこと

    姉のご主人が他界しました。すべて姉に遺すという自筆の遺言があります。姉には息子がひとりいます。持家の名義を姉ひとりにすることはできますか。そのさい、どのような手続きが必要でしょうか。息子は金遣いが荒く、借金を背負っているとのこと、名義を分割したくないのだそうです。遺言があれば分割せずにすむものなのでしょうか。

  • 亡くなった姉の土地の相続で法定相続人の父が亡くなり

    こんにちは。約10年前に姉が亡くなり、姉は結婚しておりませんので、夫も子供もおりません。 母は亡くなっておりましたので、法定相続人は父と妹2人になると思われますが、3人に均等に分けるのでしょうか? この土地の相続をしないまま、父も今年亡くなりました。 (姉の土地の相続を1度父と妹2人に相続の手続きを行わないといけなかったと思いますが何もしないうちに父が亡くなりました。) 姉の分と父の分を妹2人に相続の手続きをするには1度では手続きはいかないのでしょうか? 質問が分かりづらいようでしたらすみません。 宜しくお願い致します。

  • 姉が亡くなった際の遺産相続について

    先日、姉が亡くなりました。身内で遺産分割協議をするにあたって 分割割合について、教えて頂けますでしょうか? 姉は、未婚で子供もいません。3人兄弟でした。 身内は、父、母、姉、弟です。 また、マンション、現金、株、生命保険等の資産があり、落ち着いたら 家族で話をしなければなりません。生前の姉の意向として 父には、できるだけ相続させたくないと思っています。 (遺言状はありません。生命保険は、父以外に相続名義 になっていました。) どのように手続き等を進めればよいか、アドバイス等を いただけないでしょうか?宜しくお願いします。

  • 父と姉の関係について。

    30代の仕事を持つ主婦です。 母を16年前に亡くしています。3人姉妹は皆家を出ており父は一人暮らしをしています。 1年程前から父の精神面での調子が悪くなっています。 病名としては鬱で、家で1人になると精神が不安定になるようです。 私は末っ子で唯一結婚しており父の住む実家からは少し遠いのですが、 長女は離婚して家に戻って来たあと実家の近くに自分の名義でマンションを購入しました。 父は古い人間だからか性格か、出戻りの娘はどう扱ってもいいと思っています。 長女は実家から近くにいるからか父からの夜中の呼び出しや掃除などの家事をやるようにとの連絡がしょっちゅうあるのです。 姉も負い目があるのかいやだと言いながらも父の用事を引き受けています。 父は体は健康なので会う時には「姉に頼らないで動いてみたりもっと外出とかしてみたらいいのに」と言うのですが 「出ていった娘には分からない」的な事を言われます。 歳をとって昔からの頑固がどんどんひどくなっている気がします。 姉は離婚しましたけれどまだ30代ですし若く見えるし再婚もしたらいいと思うのですが、 今の感じだと父がそれを許さなそうです。 私の入試や卒業式、結婚式にも母親換わりをしてくれた姉です。 4姉とはつしか変わらないのですが入学式に来てくれた時には周りの母親に若すぎる母親だと思われ じろじろと見られて嫌な思いをしたそうです。 姉には今でも頭があがりません。 姉には幸せになってもらいたいと思っています。 父親に姉を拘束するのをやめてもっと積極的に友達とかを作って欲しいと思います。 しかし鬱という病気上、強く言えないところがあります。 何かいい方法があったらご指南頂けたらと思います。

専門家に質問してみよう