• ベストアンサー

MT車について

gnnfsの回答

  • gnnfs
  • ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.1

トヨタIQに出ますね! 楽しみです。

関連するQ&A

  • ATからMTへの改造

    中古で車を買おうと思うのですが、希望の車種がATがほとんどでMTはなかなか見つかりません。 思いきって、ATからMTに改造しようと思うのですが、簡単に出きるのでしょうか? また、ディーラーに持ちこめばやってもらえるのか、その費用などを教えてください。

  • AT派?MT派?

    アナタは、ATとMTどちらの車が好きですか? で、アナタは、どちらの車に乗っていますか? MT派のアナタ、AT車しかラインナップされていない車種でMTがあったら乗りたいなと思う車種は何ですか? AT派のアナタ、MT車しかラインナップされていない車種(そんな車種は殆ど無いが)でATがあったら乗りたいなと 思う車種は何ですか?

  • 「自分は絶対MT!!」って人がATを所有するなら

    どんな車種にしますか? ☆自分の話。。。 免許取得以来MTのみの車歴。 当然、今後もMTしか買わないと心に決めている。 でも、うちの相棒はAT限定免許。 地域性から、2台所有していて、自分用のMT車を 所帯を持って10年間、乗り続けている。 で、そろそろ自分用の車の次を考え始めています。 今度は新車のMT。最有力がスズキ ハスラー。 (宝くじに当たったらフィアット500S) でも、相棒は「自分が運転できない車を新車で買うのは…」と、 やや不満気…(ーー;) 9割方、相棒も運転できるATしようなんて考えていない。 でも、残り1割は、ATでも欲しい車が無いわけではない。。。 中古だけど、先代日産 ティーダ・アクシス(フォーブ本革)、 同じく、ダイハツ ソニカは、AT(CVT)は、身の丈にも合っているし、 予算内には十二分に収まるし、何より好きな車。 この1割の考え方が、最近、頭の中で大合唱です(汗) 「これを買えば万事すべてがうまくいくぞ!」、「不便な事ないぞ!」って。 ※相方が私の車に乗れなくて困ったことはありませんが…。 ☆ここで質問です。 私のように、生涯MT宣言をしているような回答者の皆様、 妥協して、折れてAT(CVT、セミMT含む)を買う事になったら どんな車種を買いますか?っつーか、そういう事を想像したことあります? 私は免許取得20年近いですが、ここ1カ月が初めてです。 条件としては、ご予算や使い方など、現実的な範囲内でお願いします。 ※予算は頑張っても100万ほどなのに、現行型GTーRやクラウンの新車なら乗ってもいいっていうのは無しです。

  • 店員さんはMT大丈夫なの?

    私は6速MT車に乗っていますが、 今や車はほぼAT、 MTは絶滅危惧種ですよねw 実際MTに乗れる免許をお持ちの方でも長い間ATにお乗りのことでしょう。 たまにそういった方に私の車を運転させてあげることがありますが、 異様に長い半クラッチやガクガクしたクラッチのつなぎ方をされてしまい正直怖いですw ディーラーや、 街の整備工場や、 ホテル旅館などでキーを渡したときにちょっと心配になってしまいます(汗) お客様のMT車を運ぶ店員さんって大丈夫だと思いますか? よろしくお願いします。

  • 絶対MTで乗りたい車。

    こんにちは! 乗用車の新車販売でAT(CVT等含)の販売率が9割を軽く超えている日本。 ほぼ全ての車種でMTの設定が無いのが現状です。 そこで国産、輸入車を問わず全ての車種にMTが用意されていると仮定します。 皆様はMTを駆使してどの車を走らせたいですか? 私は現行FIAT500のツインエアーです。

  • 60歳過ぎたらMT車が良いのでは

    最近はMT車が少なくなりましたが、両手、両足を使いギアチェンジのタイミングや回転数を合わせたりと色々な事を考えなければ運転できないMT車は認知症予防には最適ではないかと思います。 私は10年前位までMTそして仕方なくCVTに替えましたが、こんな車運転してると面白くも楽しくもなく、何も考えずハンドル握っているだけの時もあり、このままだと運転しながら認知状態になるのではと心配になることがあります。 そこで、次は少ない車種の内からでもMTにしなければ考えてます。 そして歳の人もペダルの踏み違い事故はなくなりますし若い人も、運転が上達したらMTに乗ろうではありませんか ? MTは運転していて楽しいですのでMTを増やしましょう。 車もATが増えるごとに売れなくなってきたと思いませんか ?

  • どうしてもMTじゃなければならないクルマは何ですか

    昨今車はATばかりでありMTはごくごくわずかという有様である。 そんな中でどうしてもMTでなければならないクルマ、車種って何なのですか。 業務用ではない車種でお願いします。

  • AT CVT MTのメリット・デメリット

    こんにちは。 私は、40代独身女性です。 今現在、クルマの所有はありませんが、 過去には、日産車、ダイハツ車、トヨタ車、ホンダ車などを所有していました。 中でも、以前、ホンダ技研に勤務していたこともあり、エンジンの素晴らしさを知り、ホンダ車が大好きです。 最近は、どのクルマもデザインが似たり寄ったりと、安全性と環境対策に力を入れているみたいですけど…。ちょっと残念な気持ちもありますね。 確かに、安全性や環境対策は大事な事だとは思いますが。 私もクルマは好きですが、分からない事も多いですけど。 こんな私でも、来年度発売のホンダS660を購入しようと思っておりまして、6MTとCVTのどちらにしようか迷っています。 今まで、MT車とAT車には乗った事があるんですが、CVTには経験がありません。 S660のCVTには、CR-Zに付いている加速するボタン?があるようですが、どうなんでしょうか? パドル付きというのもMTに比べてどうなんでしょうか? タイトルにあるように、AT,CVT,MTの運転面とメンテナンス面での、メリットとデメリットをご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • CVTとMT

    CVTとトルコンATを比較した場合、CVTのほうが燃費効率がよいのはなんとなく解ります。(トルコンのロスがないため) 質問は以下の疑問です。CVTとMTを同一車種で比較した場合、CVT搭載車の方が燃費がいいですよね。(現行カローラやデミオの届出値)これがよくわかりません。余計なもののない分だけ、エンジンから損失なく動力を伝えるのはMTの方ではないでしょうか。上手な人が適切な回転数で運転したらCVTよりMTのほうがガソリンを食わないのでは・・・、という疑問が頭から離れません。質問者、メカ音痴ですが、詳しい方、わかりやすく解説していただけると助かります。

  • MT車が欲しいのに・・・

    現在AT車使用ですが、 もう1台自分用としてMT車の中古車を探しています。 でうが、車種をある程度絞ってしまうと、 どうしても選べる数が少なくなってしまいます。。。 一応、希望車種条件としては、 ・型は、ワゴン系   型だけで言えば、ストリームのようなものが◎   バンに近いような、極端に長細いステーションワゴンはちょっと・・・△ ・排気量は1600~2000cc ・予算は100万円ぐらいまで ワゴン系はどうしてもATが主流だと思うので、 かなり困難なことはわかっているのですが・・ せっかくの自分用なので、なんとかMTがほしいと思っています。 やはり、型の条件等(セダンにするetc..)、 どこか妥協しなければならないのでしょうか・・・ なにかお勧めの車種はありますでしょうか。 教えてください。 よろしくお願いします。