• ベストアンサー

脱水を終えた洗濯物なのですが、海苔の佃煮をちょっと薄くして伸ばしたよう

脱水を終えた洗濯物なのですが、海苔の佃煮をちょっと薄くして伸ばしたような汚れがよく付いています。何度も洗ってもどれかしらについています。 シーツなどを洗うと一部分に何個もわーっとついているので洗濯層の内壁のどこかをこすると付いてるのかな・・・?と思うのですが、よく分かりません。 洗濯層のカビ掃除(一本全部入れて洗濯→脱水までやるやつ)を何度か行っていますが変わりないです。 どこを掃除すれば良いのか分かりません。 対策をご存知の方、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

一度ダスキンのような専門業者を依頼してはどうでしょう? 私は以前は自分でやっていましたが、 ステンレス槽洗濯機だと洗濯機洗剤の写真のような汚れは全然なくて面白みはなかったですw あまりにも汚れないので最近はサボリ気味ですwww ちなみに私が自分でやる場合の方法は、 全自動洗濯機は洗濯槽は2重構造になっているので、 まず本体の上を分解してから2重になっている蓋を開け、 お風呂洗い洗剤をかけてパイプ掃除にも使える柄の長いブラシで擦って落とします。 専門業者みたいに完全バラシはしないですが、 実用上はこれで十分です。 (部分的なプラスチック部品には多少汚れがついてます。) なおこれを自分でやった場合はメーカー保証等なくなりますのでご注意ください。

参考URL:
http://www.duskin.jp/house/service/pro/water/ilandry.html
yuky-4126
質問者

お礼

回答ありがとうございます。次はステンレス槽にしようかしら。。。 自分ではずすのは怖いので、業者に頼んでみます。 ダスキンは利用した事がないので念頭にありませんでした。成る程こういう時に! 2万弱位かかるようですが、検討してみようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • bee1015
  • ベストアンサー率20% (83/399)
回答No.2

液体の、塩素系の洗濯槽洗剤をぬるま湯で2回くらい続けてやってみてもだめでしょうか? それでもだめなら専門業者に依頼なさることをおすすめします。お掃除サービスの業者です。 費用はかかりますが、きれいになります。その後はまめにお手入れなさってください。 かなり年数の経った洗濯機なら、買い替えた方がいい、となるかもしれません。

yuky-4126
質問者

お礼

回答ありがとうございます。7年目なので保障は既に切れています。まだ使えると思っているのですが… メーカーに問い合わせたところ、取り寄せでないと入手できない洗濯槽洗剤があるそうなので、まずはそれを試してみようと思います。¥2,100だそうなので。 それでだめならダスキンかな。と。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 洗濯機での脱水

    うちの新しい洗濯機の使い方が分かりません。 HITACTIのBD-S8700という型式の洗濯乾燥機です。 きつい汚れの洗濯物を一旦バケツで漂白し、それらを選択層に入れて洗おうとするのですが、重量オーバーでC19というエラーメッセージが出ます。 一旦脱水して軽くしてから洗いたいのですが、脱水だけをする方法が分かりません。 マニュアルの何ページを観れば書いてありますか? 脱水だけは出来ないのでしょうか? 分かる方は教えてください。

  • 二槽式洗濯機の脱水槽

    私はいまだに二層式洗濯機のファンです。先日の買い換え時も迷わず二層式にしました。既に生産ラインは少なく、あれこれ選べないことは残念ですが、まあ好きなので使ってます。 ただ、難点と申しますか・・ 何故、あの脱水槽は、ガッコン、ガッコン、ダダダン、ズダダン、と、時に大暴れするのでしょうか?あれだけがストレスです。 脱水槽用の付属の内蓋(薄い丸いやつ)をしないせいかと思っていましたが、してもなるときはなります。 入れる洗濯物の量を調整したり、まるべく真っ直ぐきちんと入れたりしても同じです。 あの大騒ぎを無くす良い方法は何かないものでしょうか?

  • 洗濯槽がすぐに汚れる?

    洗濯物に毎回ホコリのようなものが付いてきて困っています。 白っぽい細かい糸くずのようなホコリだったり、黒っぽい固まったものだったりして、毎回洗濯物を干して乾かした後にごみ取り用のコロコロを使ってホコリを取らなければならず、とても面倒です。 ネットで調べ、洗濯槽の汚れが原因と言うことで、下記の物を試してみましたがあまり効果なし。 ・糸くずネットの掃除 ・浮かせて使うタイプの糸くずネット 下記の方法をそれぞれ水で試したりぬるま湯で試したり、一晩漬けおきしたりといろいろ試しましたが、洗濯物にホコリが付かなくなるのは実施した直後だけで、1週間もするとまた徐々にホコリが付くようになります。 ・洗濯槽クリーナー ・洗濯槽用カビキラー ・酸素系漂白剤 ・クエン酸 説明書にもネット上にも、この手の対策は月に一度程度行えばよいと書いてあります。 まして、私は2,3日に一度しか洗濯しないのに、カビや洗濯槽汚れだとするとあまりに汚れるペースが早過ぎて、経済的にも手間的にも洗濯槽の掃除が非効率で困ります。 ちなみに、洗濯前の洗濯物は菌が繁殖しないよう、広げて乾きやすくしてから洗濯しています(簡易的ではありますが)。 洗濯機は安物で、簡易乾燥機能はありますが、脱水機能と何が違うのか分からないくらいの代物です。 回転音ばかりうるさく、どこから乾燥用の風が出ているのか謎。 洗濯物が乾いているように見えないので乾燥機能は全く使っていません。 質問内容ですが、 1)そもそも洗濯物のホコリの原因は洗濯槽の汚れなんでしょうか 2)汚れが出ないようにする対策は他に何か無いのでしょうか 以上です。 最悪、洗濯機はもう買い替えるしかないのでしょうか。

  • 洗濯物が黒ずむ

    お恥ずかしい話なのですが、うちの洗濯機で洗うと、タオルがだんだん黒ずんできます。 使っている洗濯機は10年前に主人が一人暮らしを始めるときに買った全自動です。 ずっと粉末洗剤で洗っていましたが、溶け残りが気になるので5~6年前に市販の液体洗剤にシフトしました。 数年前から薄い色のタオルが黒ずむようになりました。 新品のタオルでも、10回も洗わない内に黒くなってしまいます。 バスタオル、フェイスタオル、台所の手拭きなど、用途に関係無く黒っぽいです。 手を拭く辺りを中心に黒が濃いですが、全体的に薄汚い感じです。 シャツなどは、(少なくとも見た目は)真っ白になります。 タオルだけが何度も使った雑巾みたいに薄汚れています。 匂いは気になりません。 何度か、専用の洗剤で洗濯層の掃除もし、そのたびに赤黒いカビのようなものが大量に浮いてくるのですが、掃除後も黒くなるのは変わりません。 10年も使ったら洗濯機は換え時なんでしょうか? それとも、なにか使い方に問題があるんでしょうか。 来年、子どもが生まれるので、カビだらけの(?)洗濯機がキレイにならないのなら、買い換え時かなと思いますが、また同じような使い方をしたら同じことになるのではないかと心配です。 洗剤の量も守って入れているんですが…。 長々と書きましたが、 1.タオルだけ色が変わるのはどんな理由が考えられますか?どうしたら防げますか? 2.洗剤を使わない洗濯リングなどに換えたら黒ずみに効果ありますか? 3.最近の洗濯機はカビがつきにくかったりするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 洗濯槽の掃除

    市販の塩素系のもので、洗濯機を回して掃除した所 汚れが下にこびりついてました。 これって普通ですか? 以前、同じようにしてもこんな事はなく、 多分汚れは洗濯機に付いてる汚れや糸くずなどを吸着させる ネットについていたんだと思いますが、初めてこんなに海苔のような ゴミがついていて焦っています。洗濯できないし・・。 こうならないためにはどうしたらいいですか? また、時間がないので簡単に出来る方法があったら教えて下さい。

  • 洗濯層が・・・!!

    最近洗濯機を開けると嫌なにおいがするようになり、 洗濯をした後にはふたを開けっ放しにしているのですが、 根本的な解決にはなっていません。 洗濯機の色が黒っぽいので今まで気づかなかったのですが、 洗濯層の上のふちのようなところを拭くと、 カビのような黒い細かい粉末がついていました。 こんなに風が通る場所でカビがあるなら、 裏側や底はどれだけひどいんだろうと思うとぞっとします。 塩素系漂白剤や酢をまるまる1本入れて洗ってみたり、 専用錠剤を使ってみましたが汚れが浮かんでくることもなく、 効かないようでした。全部プラスチックだからでしょうか。 買い換えるお金はないので、どうにかしてきれいになる方法を教えてください。

  • 洗濯層の掃除と、洗濯物に付着した黒カスを取りたい

    こんにちは。 わかる部分だけでも良いので、回答をいただけたらと思います。 宜しくお願いします。 先日透ける素材のレースカーテンを洗濯したのですが、洗濯層が汚れているようで、 カーテンに黒カスが沢山付いてしまいました。 手で取ると、汚れが広がるのですが、何か良い取り方をご存知の方がいれば 教えてください。 また、洗濯層を掃除したいとおもっています。 先日、つけおき不要と記載されていた洗濯槽カビキラーを使って冷たい水で洗濯槽を 掃除したのですが、全く効果がありませんでした。 つけおきを長くして、温かいお湯を使用すれば、市販の洗濯槽クリーナーでも 綺麗になるでしょうか。 お勧めのクリーナーがあれば教えてください。

  • 洗濯槽のカビについて

    洗濯槽の黒いカビが出てくるようになったので洗濯槽カビクリーナーで掃除したのですが終わったあとにすすぎ二回して洗い物をあらうと今度は白いカスがついてしまいます。今日またクリーナーで掃除したのですがやはりカスがつきます。黒い汚れ、カビは出てこなくなったのですが、これはいったいなんでしょうか? 体に害がありますか? 洗い直してもやはりついてしまい、水道代がばかになりません…。 なくなるまで洗濯物は洗い直さなければならないのでしょうか?

  • 洗濯層クリーナーで洗濯機はきれいになりますか?

    洗濯機を7年近く使っています。洗濯層が汚れていて掃除したいのですが、市販されている洗濯層クリーナーを買ってみようと思うのですがこれで汚れは落ちるものなのでしょうか?洗濯機そのものの清掃はどのようにすればよいのでしょうか?アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 洗濯槽クリーナー

    購入後約6年の全自動式洗濯機です。今まで、よく生活用品コーナーに売っているような洗濯機のクリーナーを使ってきました。(一回あたり数百円のやつ)1年前には分解掃除もしました。割と気を遣ってきたつもりです。 でも、内部のステンレス部分とプラスチックの境界線の部分(槽の下のほうになります)に、脱水時当たっていた洗濯物に、黒い線のようなカビが付いてしまうのです。 困ってここで色々見たら、「ナショナルの洗濯槽クリーナー」がいいと拝見したので、すぐに買ってきて、今使っている最中です。(12時間放置中) お聞きしたいことが2つあります。 1、このタイプのクリーナーは、カビを分解するから、黒いゴミ(カビ)が目に見えて出てこなくても、洗浄されていると考えていいのでしょうか。(今のところ、何も出てこない) 2、このクリーナーは、「1年に1回程度使用するといい」と書いてあるのですが、この1年の間に、市販のクリーナーを、例えば1カ月に1回、2カ月に1回とか、使っていけばいいのでしょうか。(今回、仮に完ぺきにカビが落とせたとしても、1年放っておけば、またカビだらけになると思うのです) ナショナルのはたまってしまったカビ対策? ジョンソンなどから出ているのは、洗濯カス対策? なのですか。併用(同時に槽に入れるという意味ではなくて)するといいのでしょうか。