• ベストアンサー

録画・再生できるBDレコーダーを買おうと思ってます。

FOCAの回答

  • FOCA
  • ベストアンサー率20% (23/111)
回答No.5

パナソニックのDIGAを持ってますが、やっぱWチューナーにするべきでした。 自分独りだけ使用するならシングルでも良いんですが、家族で使う場合にはぜひ必要です。 それからキャノンのビデオカメラを持ってるんですが、USB接続できないことに後で気が付きました。 ビデオカメラを買う予定がある場合は注意です。 BDはあって良かったと思います。 たまにどうしても残しておきたい番組があったりすると、BDでなければ後悔します。 といっても実際に見直したことは殆どありませんが。

nao10c
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Wチューナー。 なんとなくあれかな?と流してたんですが、なんかつなぐのに必要なもの だったりします? そこらへんの知識がなかったりです。 とりあえず一人暮らし用のなんで私はシングルでいいかもしれないですね。

関連するQ&A

  • DVDレコーダーとBDレコーダーの接続について

    初めて質問させていただきます。 最近BDレコーダーを知人から譲り受けました。 そこで、DVDレコーダーでHD/SDモードで録画していたものを、BDレコーダーに移してBDディスクに保存したいと思っているのですがうまくできず困っています。 もしお分かりの方おられましたらご教授ください。 初心者なものですみませんがどうぞよろしくお願いいたします。 【使用しているもの】 DVDレコーダー(SHARP/AQUOS/DV-AR12) BDレコーダー(Panasonic/DIGA/DMR-BW870) 因みにTV(SHARP/AQUOS/LC-26BD2)

  • BDレコーダーは直接BDに録画できない?

    BDレコーダーのパンフレットを見ていたのですがAQUOSはBDやDVDに直接録画できないと書いていました。DIGAやSONYもHDD内蔵型では直接録画は出来ないのでしょうか?

  • BDレコーダー選びで迷っています。

    液晶テレビを買って5年。今までDVDプレーヤーしか持っていませんでした。 そろそろBDも観たいしせっかくならTV番組も録画したいのでBDレコーダーを探していたら、去年の秋モデルのパナソニックのDMR-BZT910とソニーのBDZ-AX2700Tが値段的にも性能的にも購入候補になりそうです。 重視したいのは録画機能より再生画質や音質で、視聴環境はTVが5年前のものですが46インチアクオスRXでスピーカーはYAMAHAのYSP-1100です。 このふたつの製品の違いやこれ以外にもおススメ等ありましたら教えて下さい。

  • BDレコーダーについて

    BDレコーダーの性能について ブルーレイレコーダーで パナソニックのDMR-BW570 ソニーのBDZ-RX30 シャープのBD-HDW32 この3つが各社の320GBモデルで2番組同時録画できる機能のついたものだと思うのですが、この中でどれがおすすめですか? 自分でも価格.comでいろいろ調べてはみたのですが http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000048391.K0000... 売れ筋的にパナソニックのDMR-BW570が一番なので、やっぱりそれが一番良いのでしょうか? この3つ以外にもおすすめのBDレコーダーがあれば、それも教えてください。 お願いします。

  • BDレコーダの接続に関して

    ケーブルテレビの番組をアクオスで視聴して、 必要な番組はBDレコーダーに録画したいのです。 使用テレビ:LC-32SC1-B http://www.sharp.co.jp/support/aquos/product/lc32sc1.html 使用BDレコーダー:BD W510 http://www.sharp.co.jp/bd/product/bd-w1100_510/ 契約CATV:J-COMBDレコーダー 使用STB:Smart TV Box http://www.kddi.com/cable/smart-tv-box/# http://faq.myjcom.jp/faq_detail.html?id=102439 現状、ケーブルテレビの番組を視聴は出来ます。 BDレコーダを使用してDVDやBDなどを視聴することも出来ます。 しかし、録画が出来ません。 端的にいうとテレビに映っている番組を、地上波・ケーブルテレビにかかわらず、BDレコーダで録画したいのです。 ケーブルテレビは視聴できるのでSTBとアクオスの接続は問題ないと思うのです。 ただし、アクオスとBDレコーダは、DVD等の視聴は出来るのですが、 録画が出来ないのでここの接続に問題があるような気がします。 なにをどのように接続すればケーブルテレビの番組をBDレコーダーに録画できるようになるのでしょうか。 是非、教えてください。 ※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

  • 互換性のあるBDレコーダを探しています

    はじめまして。文章が読みづらくてすみません。 最近新しくPCをかったのですが、録画したテレビ番組をディスクに焼くにはレコーダがないとできないということを知り、焦ってます。 PCはSHARPのPC-AX80Vです。 SONYかpanasonicの製品で使えるものがあるならそちらを買おうと思っています。 できれば、BDレコーダがいいのですが…。 よろしければ教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • テレビとレコーダの組み合わせについて

    テレビとレコーダの組み合わせについて こんにちは。テレビとBDレコーダーの購入を検討しています。BDレコーダーは、ホームビデオのダビングで必要になります。また、BDに残したい番組もあるので、BDレコーダーは絶対必要です。 いま、候補にあるのは、 (1) Panasonic TH-P50V2 と Panasonic BDレコーダー BW780を組み合わせて、ビエラリンクを可能にする。 または、SONY BDレコーダー BDZ-RX35 または BDZ-RX55 と組み合わせる。 (2) P50-XP05  と、SONY BDレコーダー BDZ-RX35 または BDZ-RX55 の組み合わせ。 ソニーのBDレコーダーはキーワードを入れるだけで当てはまるものをすべて録画してくれるという機能があるので、気になっています。しかし、ブラビアリンクをするにはソニーのテレビが必要となりますが、プラズマテレビは発売されていないため、どうしようか迷っています。逆に、Panasonicは、リモコンや、録画一覧の画面があまり好みではないのですが、『ビエラリンク』が使えるためこちらも迷っています。 wooo と DIGAをつないだ場合、多少はリンクできるとは価格.com等で見ました。しかし、テレビの番組表からレコーダーの予約はできないということですので、果たして、あまり好み出ないDIGAにする必要があるのでしょうか? 個人的には、vieraにするなら、DIGA、woooにするならソニーのBDかなあ、と思っているのですが、皆さんはどうお考えでしょうか? 長文のうえ、乱文で失礼いたしました。 皆さんのご意見をお待ちしております。ご回答よろしくお願いします。

  • BDレコーダー内蔵TVの録画の再生消去ができない

    BDレコーダー内蔵型のTV(AQUOS)で7倍速録画した番組の再生と消去が突然できなくなりました。 この現象は数枚の録画済みDVDでも発生しているのですが、トラブルの原因はDVDにあるのでしょうか。それともBDレコーダーにあるのでしょうか。また、修理が必要な場合費用はどのくらいかかるかを教えてください。

  • テレビにレコーダーを2台つなげる(長文です)

    実家のテレビ(SHARP)にPanasonicのDVDレコーダー(2番組録画可能)が繋げてあるところに使用していなかったAQUOSのBDレコーダー(1番組録画)を繋げました。壁からのアンテナ線はテレビとPanasonicのDVDレコーダー(以下DVD)に各々繋がっていて、テレビとDVD、テレビとBDレコーダー(以下BD)はHDMIで繋がっています。DVDとBDはケーブルで繋ぎました。この状態で、レコーダーは両方とも録画ができました。ただ、DVDが録画状態の時はBDでは再生ができませんでした。となると、DVDが録画状態の時はBDで録画もできないということかなと思ってとりあえず帰宅しました。 テレビを視聴しながらDVD(2番組)BD(1番組)を録画することができる配線はありますでしょう? アンテナ線を2分配器を使ってBDに繋げばいけますか?

  • BDレコーダー、チューナー、録画機能について

    BDレコーダー購入に辺り、相談させて下さい。 所有しているテレビはSHAP AQUOS LC-32V5です。 Blu-rayやDVDはすべて初期型PS3(60GB)を使用していますが最近になって録画機能が欲しくなりました。 こちらの希望は裏番組録画というのでしょうか、録画しつつ録画中の番組または別の番組を自由に視聴したいという事のみですがAQUOS LC-32V5がシングルチューナーなので裏番組録画ができないという事が気にかかっています。 これはBDレコーダーがシングルチューナー、ダブルチューナー、それ以上の場合でもそうなってしまうのでしょうか。 テレビを買い替える予定はないので現在所有しているものに付け足す形で出来れば嬉しいです。 またBDレコーダーは同じメーカーで揃えた方がいいのでしょうか?SHARPのBDレコーダーはあまり評判がよくないときいたのですが。 メーカーにこだわらず型が古くても今テレビで見ているものより画質が劣化しないような物があれば教えて頂けると助かります。 ネット環境はAndroidのテザリングのみなのでトルネの購入も考えましたが生産(販売?)が終了してしまったので新品の購入に楽天やAmazonでは定価以上の値段がついている、量販店等ではまだ未確認ですが既に生産がされていないようであれば新品の購入は望みが薄いかなと思っています。 複数の質問を乱文で固めてしまい申し訳ないのですが、家電の知識がまったくないので分かりやすく説明や意見をして頂けると助かります。