• ベストアンサー

関東近郊の人って、小・中学校で富士五合目には行った事がありますか?

hiroki0527の回答

  • ベストアンサー
  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.1

神奈川県横浜市北部ですが、このあたりの小中学校で富士山は聞いたこと無いです。 むろん僕の学生時代に行った事はありません

morino-kon
質問者

お礼

多くの方、ご回答ありがとうございました。 富士山に近い「関東の方」も、比較的離れている「関東の方」も、いろいろですね。 何人かの関東の人の日帰り旅行先として、富士五合目は 「どの位めずらしいのか。 ほとんどの人がいったことがあるのか。」 を知りたいと思いました。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 関東近郊で、いちばん星のキレイに見える場所

    神奈川県東部に在住です。関東近郊で、星のきれいなところに行きたいと思っています。まだ夏場でしたが、高校生くらいの頃に、富士山の方のどこかの道路に行ったときに、絶え間なく流れ星が見える道路があって、「すごいきれいだなぁ。。」とか思った事がありましたが、未だそれ以上にすごい夜空を見たことはありません。まあ、記憶だからきれいに残った部分もあるとは思いますが、その道路は普通の道路なのですが、すごく暗い場所で、本当にきれいに見えました。三浦市の方ので七夕の晴れた日でも、そこまで星はきれいに見えませんでした。箱根も、たくさん行ってますが、乙女峠とかの夜景はきれいだと思いますが、特別星がきれいに見えるところではないと思います。”ここは!!”というスポットがあれば、どうぞおしえてください。よろしくおねがいします。

  • 関東地方近郊で、美味しい和牛

    関東地方近郊、又は埼玉県から車でいける範囲で美味しい和牛が食べる事が出来て、温泉がある観光地を教えて頂きたいのですが? (ホテル、旅館名でもかまいませんが、宿泊代はあまり高くない所が好ましいです)

  • 関東近郊で馬刺しを堪能したいのですが。

    関東近郊で馬刺しを堪能したいのですが。 熊本までは遠いので、関東近郊で馬刺しが有名な所で馬刺し堪能ツアーを敢行したいです。 温泉宿に1泊して、観光名所などあれば観光もしたいです。(交通手段は自家用車です。) 時期は8月~10月くらいに行けたらと思っています。 自分なりに調べて候補が3カ所あるのですが ・長野県の飯田市近辺 ・山梨県石和温泉 ・福島県会津若松 上記地域の馬刺しを食べた事ある方、また温泉や観光で訪れた事のある方 おすすめの店や宿、観光地等ありましたら教えて下さい。

  • 富士五湖でおすすめのドライブコースを教えてください!

    ゴールデンウィーク中に友人と2人で富士五湖へ 富士市から日帰り(車)で行こうかと考えています。 ただ、2人とも4月に富士市に引っ越してきた ばかりで富士山周辺や富士五湖への経路がわかっていません。 自分たちでも色々調べているのですが、この時期だと桜などの情報しかなくて、はっきりと目的地を決めることが出来なくて困ってます。 そこで、以下の点について教えていただけないでしょうか? 1)富士五湖全てを周ることはできるか? 運転ができるのは友人のみで、疲れさせるのではないかと心配です。 2)周れる場合におすすめのドライブコースは? 山中湖、河口湖を重点に周ろうと考えています。 富士急ハイランドやサファリパークは今回はいきません。 3)周れない場合には、本栖湖ー精進湖ー西湖ー河口湖といって戻るべきか、それとも山中湖、河口湖といって戻るべきか? 4)3)での選択経路でのおすすめのドライブコースを教えてください。 5)ランチやカフェなどで、これは絶対に食べておいたほうがいい!というお店はありますか? 6)G.W.に行くなんて込むだけだからやめたほうがいい!? 以上、出発点の事からお尋ねして申し訳ないのですが楽しい休日にしたいのでよろしくお願いします!

  • 富士山登頂て何日かかるの?

    普段ほとんど運動してないおやじがしかも豚さんが車で5合目?6合目?まで行き富士山登頂して駐車場まで下るには何時間かかるんですか?ちなみに山なんて大阪の生駒山を小学校の遠足以来登った事ないです!また、頂上は皆さん平均何時間位景色など眺めてるんですか?上記質問は頂上に滞在する時間は除外した時間で教えて下さい。また富士山へはもちろん夏に行きます。

  • オススメのトレッキングコース

    先日富士山に友人と一緒に登頂致しました。富士山を登り終え、次の山に登りたいと考えています。登山に関しては特に経験はないのですが、富士山以外でオススメのトレッキングコースを教えていただけますか。関東近郊で日帰りもしくは山小屋一泊で考えています。富士山は登頂の達成感が目的でしたが、次の山は山の景色が楽しめるところに行きたいと思っております。よろしくお願いします。

  • 河口湖から伊豆

    皆様よろしくお願い致します。 河口湖から伊豆の旅行を計画しております。 三重県から出発し、 冨士五合目→河口湖で一泊。 翌日は、伊豆と考えております。 (シャボテン公園) 共に宿泊施設は、決めてありますが、 三重からだと、どのようなコースで行ったらいいのか迷ってます。 また時間も教えていただきたいです。 運転手は、女性1人 同乗者は2名です。 どうぞ、皆様の知恵をお貸し下さい。 宜しくお願いします。

  • 富士山8合目までしか登れない人でも・・・・

    うちのカミさんを登山に連れて行こうと思います。 しかし・・ 去年は富士山5合目から8.5合目までしかのぼれなかったのです。 それ位の体力があれば、赤城の黒檜山1827m登山ハイキング出来ますか? 赤城山に詳しい方教えてください。 あと、赤城山に登るにあたって、詳細地図とか準備した方がいいのでしょうか? 簡単な登山マップでも十分ですか?

  • 富士山8合目までしか登れない人でも・・・・

    うちのカミさんを登山に連れて行こうと思います。 しかし・・ 去年は富士山5合目から8.5合目までしかのぼれなかったのです。 それ位の体力があれば、赤城の黒檜山1827m登山ハイキング出来ますか? 赤城山に詳しい方教えてください。 あと、赤城山に登るにあたって、詳細地図とか準備した方がいいのでしょうか? 簡単な登山マップでも十分ですか?

  • 北関東はガラの悪い人いDQNが多いのですか?

    始めて質問させていただきます。 祖父祖母の家が茨城にあり、よく行くことがあります。私は両親と埼玉に住んでいます。 茨城に行くと、昭和の暴走族みたいな輩や、チンピラ風の人たちを良く見かけます。 族車(バイク)や、改造されたセダンやミニバン(現代のヤン車?)を見かけたり、運転マナーに関してもこの輩の他にも中年以上の方でも運転が荒い気がします。 祖母に聞いたら、「毎晩煩いバイクが通って迷惑」と言われ、父(茨城出身)に聞いたら「茨城は柄悪い人が多いから仕方ない。運転マナーも…」と言っていました。 群馬出身の友人もこっちも似たようなものだと… 埼玉では平和なのですが… 南関東の方が人は多いのでDQNの数は多いと思いますが、北関東の場合、DQNの割合が高いように思えます。 やはり北関東はDQNが多いのですか? 多い場合、理由などあるんですか?土地柄とか…? それとも私が一部しか見ていないだけで実際はそんなことない? 実際に北関東へ住んだり行った事があった人、地元の人いたら他の県と比べてどうなんだか教えてください。