• ベストアンサー

WindowsXPが起動しない。

mikimouse2100の回答

回答No.6

回復コンソールを使ってスキャンディスクをしてはいかがでしょうか?私はこれで助かったことがあります。 回復コンソールとは http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;314058 回復コンソールCDの作り方 http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/kaihuku.html 試してみるコマンド http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060531_xp_eight_commands/

keiristudy
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。どうやらハードディスクに問題があったようで、WindowsXPを再度インストールしました。データがまだ取り出せていないのですが、なんとかパソコンは、使えるようになりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • windowsXPが起動しません。

    windowsXPが起動しません。 月に1~2度位しか使わず、元々いきなり再起動になったりしていました。 先ほどパソコンを使おうと思い電源をつけ、一度は通常通り立ち上がりデスクトップ画面まで表示されましたが、しばらくそのまま放置していると、再起動→修復画面となり、最終的に画像のような画面が表示されました… できればデータは消したくありませんが、最悪消えてしまっても構わないので通常通り使えるように修復したいです。 どなたか助言をお願いいたします。

  • 起動時のWindowsXPの画面で停止して起動しない

    パソコンのスイッチを入れ、起動してWindowsXPのロゴ画面が出てしばらくするとそのままの画面で停止してしまう 強制終了して電源を抜いてしばらくしてからもう一度起動しても同じです、現在4時間そのままにしていますが画面に変化がなく、動きません 困っています、原因と修正の仕方を教えてください お願いします

  • WindowsXPが起動しない

    電源を入れて、WindowsXP起動画面が出るとフリーズしてしまいます。 AVコードを繋いでからフリーズするようになってしまったので、周辺機器を全部取り外して電源を入れ直しみましたが治りません。。 解決する方法を教えてくださいm(_ _)m パソコンは富士通のFMV LX50です。

  • WindowsXP(SP3)を使っているのですが、パソコンが正常に起動

    WindowsXP(SP3)を使っているのですが、パソコンが正常に起動しなくなってしまいました。 BIOSなどを起動後、WindowsXPのマーク(添付画像)までは起動するのですが、ローディングが終わり、このwindowsのロゴが消えた後画面が暗いままで止まってしまいます。パソコンの電源はついたままです。 またハードディスクはBIOSに認識されていました。 やはりハードディスクの中のデータが壊れてしまっているんでしょうか・・。お願いいたします。

  • windowsXPの起動について

    こんばんは。 パソコンの起動について詳しい方よろしくお願いします。 当方は、NECのパソコンでwindowsXPを使用しています。 以前は、すぐに立ち上がったのですが、一度、ハードディスクの不具合があり、ウィンドウズの再インストール用CDから、補修したところ、電源をいれてすぐに立ち上がらす、黒い画面の左下から、インジケーターのようなものが、伸びてきてしばらくしてから、立ち上がるようになってしまいました。 以前のようにすぐに立ち上がるようにするには、どうすればよいのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します

  • WindowsXPの起動不良について教えてください。

    WindowsXPの起動不良について教えてください。 1ヶ月ほど前から次のような症状になっております。 1)PCの電源を入れる→DOSのような画面になる→黒い画面になったまま  フリーズ。 2)PCの電源を入れる→DOSのような画面になる→WindowsXPのロゴが  現れた状態でフリーズ。 3)PCの電源を入れる→DOSのような画面になる→WindowsXPのロゴが  現れる→黒い画面になったままフリーズ。 いずれの場合も、Ctrl+Alt+Deleteを受け付けないので、仕方なく 電源ボタンの長押しにて強制終了をしています。その後、再度 電源を入れると、セーフモードを選択するかどうかの画面になるので 通常起動を選択を選択するとやっと起動します。(この場合、2-3回 繰り返してやっと起動する場合もあります。) ディスクフォーマットしなおして、WindowsXPを再インストールして みましたが、症状は変わっておりません。 また、試しに購入時のWindowsMEをインストールしてみたところ、 まったく問題なく動いております。 なお、症状は1日のうちで最初の起動の時のみ現れ、2回目以降の 起動のときには現れません。 GATEWAYのサポート(ヴイソース)にも電話してみましたが、購入時 のOS:WindowsMEでないのでサポート対象外だと言われてしまい困って おります。 皆様よろしくお願いいたします。 ------------------------------------------------------------ 機種 GATEWAY SELECT(デスクトップ) CPU:AMD Athlon 1.2GHZ HDD:45GB メモリ:256MB QS:WindowsXP(購入時WindowsMEからWindowsXP発売時に切り替え) ------------------------------------------------------------

  • WindowsXPがまったく起動しない

    WindowsXPがまったく起動しない。 知人のノートパソコンですが2ヶ月ほど使用していなかったらしい。久しぶりに電源を入れると瞬間にアクセスランプが点灯するがすぐに消えてNECロゴ画面も出ないのでセーフモードで起動させることが出来ない。フロッピーディスクは挿入していないのにランプが点灯している。レーザーマウスは電源を入れた瞬間に赤く点灯している。 このような現状ですが、XPを起動させる解決策があれば教えて頂きたくよろしくお願いします。 NEC Lavie PC-LL9506D WindowsXP Home Edition SP2 

  • WindowsXPの起動について

    デスクトップパソコンでの、WindowsXPの起動についての質問です。 使用機種は「FMV DESKPOWER C90EV/F」です。 古い機種ですので情報も少なく困っています。 ひさしぶりに電源ボタンを押したところ、メーカーロゴ画面から先へ進めなくなりました。 画面下部には「F12 起動メニュー」などが表示されていましたが、よくわかりません。 Windowsの起動に不具合が生じていると思われるのですが、どのように解決すればよいでしょうか。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • WindowsXPが正しく起動できません。

    WindowsXPです。 フリーズしたので電源を切りました。 そのあと黒い画面がでて白文字で「windowsが正しく開始できませんでした。最近のハードウェア又はソフトウェアの更新が原因の可能性があります。」等と出てセーフモードで起動しようとしても矢印キーも使えません。また電源を切ってしまいました。 再度電源を入れると2行ほどの英文がでてきました。 どうしたらよいでしょう。

  • windowsXPが起動できない

    先日、重くなってきたノートパソコンを初期化しました。 その後起動すると、 ご迷惑をおかけしております。windowsが正しく開始できませんでした。 最近のハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります。コンピューターが応答しない場合、予期せず再開始した場合、前回正常起動時の構成を選択して正しく機能した最新の設定に戻してください。 前回の試みが電源障害、あるいは電源ボタンやリセットボタンを押して中断された場合、または原因不明の場合は、通常起動を選択してください。 セーフモード セーフモードとネットワーク セーフモードとコマンドプロンプト 前回正常起動時の構成(正しく動作した最新の設定) windowsを通常起動する 上矢印キーと下矢印キーを使って項目を選択肢、Enterキーを押してください。 と出ます。 「前回正常起動時の構成」を選択すると、黒い画面のまま進まず、それ以外の項目を選択すると、再起動してまた同じ画面が出てきてしまいます。 中のデータなどは消えてもいいので、なんとか使える状態にすることはできないでしょうか。 パソコン初心者なので、よくわからないです。 ちなみにパソコンはQosmio製でOSはwindowsXPです。 何か方法をご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。