• ベストアンサー

MIDIでパソコンからスピーカーへ繋ぐといった方法をよく耳にするのです

MIDIでパソコンからスピーカーへ繋ぐといった方法をよく耳にするのですが、 いまいち理解できません。 MIDIとは具体的にどのようなシステムの事なのでしょうか?? ハード的な物とパソコンには専用のソフトが必要なのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#259849
noname#259849
回答No.2

シンセサイザー等の電子楽器を相互に接続し、主に演奏データ、コントロール情報等を転送するシステムの規格で、PCが普及する以前の1980年代から一般化しています。 元々は主に電子楽器同士を接続するため使われていて、PCで扱うMIDIもその規格をそのまま取込んだものです。 MIDIその物は演奏情報で楽譜のようなものです。それを聴くためには、電子楽器(音源)にMIDI情報を送り発音(演奏)させる必要があります。 ですので御質問にあるように、MIDIでパソコンからスピーカーへ繋ぐといった記述は正しくありません。正しくは  MIDI情報 → 電子楽器(演奏) → スピーカーとなります。 PCは既にMIDI情報に対応した音源が搭載されていることがほとんどで、マザーボードの音声出力からスピーカーに接続すれば、特に意識することなくMIDIを再生できます。

その他の回答 (1)

回答No.1

音楽の演奏情報をデータ化し、電子楽器やパソコンで再生できるようにしたものをMIDIデータと呼びます。 楽器に内蔵されている曲(ソング)データもMIDIデータです。MIDIデータは、楽器の演奏や練習、カラオケやBGMなどに、便利にご利用いただけます

E-AL-128
質問者

お礼

有難う御座います。 また、違う質問の方もおしえて頂けたらと…

関連するQ&A

  • MIDIキーボードの音をパソコンを使わずに外付けスピーカーで聞く

    MIDIキーボードの音をパソコンを使わずに外付けスピーカーで聞く 友人が引っ越す時に、いらなくなったキーボード(EvolutionのMK461C)をもらいました。 友人自身は使ってなかったそうで、彼は使い方は分かりません。 私も素人なのですが、キーボードでは弾いた音が聞ければ満足です。 (編集したりすることは特に考えていません) キーボードには、USB端子とMIDI端子があります。 USB端子からパソコンにつなぎ、フリーソフト(cherry)をインストールしたら、 パソコンから音が聞こえるようになりました。 ただし、弾いてから音が聞こえるまで少しタイムラグがあります。 そこで質問です。 1.このタイムラグをなくす(縮める)方法はないでしょうか? 2.そもそも、キーボードに外部スピーカーを直接つないで聞くことはできないでしょうか? (毎回、パソコンを起ち上げて、コードをつないで、ソフトを起ち上げるのが面倒) MIDI機器(?)と言われるものを介せば良いという話も聞いたのですが、 私がネットで探したものは数万円もして高いものでした。 安価なものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • midi対応電子ピアノの音をパソコンに保存する方法

    midi対応電子ピアノの音をパソコンに保存する方法として、代表的な方法や必要なソフトを教えてください。

  • MIDI の音楽をパソコンで聴きたい

    以前はMIDIの曲がパソコンですぐに聴けましたが、現在、MIDIの曲がまったくパソコンで聴けません。その代わり、「このWEBページでActix X  コントロールを実行するにはクリックをしてください」とのウィンドウが開きます。OKをクリックしても何も変わりません。以前の様に聞くためには、パソコンをどのように調整したら良いのでしょうか。宜しくお願いいたします。初心者なので専門的なことは理解できません。方法を教えてください。

  • MIDIキーボードをパソコンに繋げて鳴らす・録音する方法を教えてください。

    MIDIキーボードをパソコンに繋げて鳴らす・録音する方法を教えてください。 自分でなんか音楽が作ってみたいな~という事で 「ACID Music Studio 7」ってのを買いました。 その後、「キーボード自分で弾いて録音したり演奏したりしたいな~」 と思って、安いMIDIキーボードを買いました。 「KeyStation49e」 http://www.m-audio.com/products/jp_jp/Keystation49e-main.html 商品が届き、早速説明書を見て 繋げようと思ったのですが説明書には 「MIDIキーボードをつなげただけでは音はでません。 MIDIアプリケーションを設定する必要があります。」 とありました。 なので、いつも使ってるACID Music Studio 7で 設定しようとしましたがどこをいじっていいかわからず・・。 MIDIキーボードと、ACID Music Studio 7だけで 音を鳴らす事、録音する事は可能でしょうか? その接続方法を教えて頂けると助かります。 また、これ以外に揃えておくと便利というか 楽しいというアイテムがありましたら教えてください。 とりあえず、せっかくキーボード買ったのに 音が一つもならない状態が切ないです・・↓

  • DTMするのにおススメなMIDIインターフェース

    ソフトシンセでDTMしようと思っています。 パソコンの他にMIDIキーボードとMIDIインターフェースが必要だということまでは理解しました。 MIDIインターフェースについてなのですが、どのようなものを選べばいいのか迷っています。 USBでPCにつないでPC上にキーボードから入力したMIDIを入れられるようなのがベストだなぁと思っています。 こういう用途でおススメなモノがあれば教えてください。 予算ですが、あまり高いものは・・・です。 ~3万円ぐらいのがあれば良いなあと思っています。

  • パソコンにスピーカーを取付ける方法。

    パソコンにスピーカーを取付ける方法。 音が出ません>< Dell stadio OS windows 7 スピーカー(ロジクール製 2.1ch スピーカーシステム S-220) パソコンの電源をOFFにして、サテライトスピカーのケーブルを、サブウーファーの背面に接続、グリーンのケーブルをフロント・スピーカー用 グリーンに接続、ピンクをピンクマイク入力 に接続 パソコンを起動した直後から10分程度は、問題なく聞こえるのですが、 それ以降はオーディオ端子に接続しているにもかかわらず、 『 接続を外しました』と表示が出て、音が消えてしまいます。 その後パソコンの電源を落とし、しばらくたってから起動すると同じ現象が起こります。 なぜか、室内の温度が低いときはこの現象が起こらないんですが・・・。 スピーカー本体には問題は内容なのですが(他のパソコンos xpで確認しました。) 原因がわかる方いらっしゃいますでしょうか??

  • パソコンにスピーカーを取付ける方法。

    パソコンにスピーカーを取付ける方法。 音が出ません>< Dell stadio OS windows 7 スピーカー(ロジクール製 2.1ch スピーカーシステム S-220) パソコンの電源をOFFにして、サテライトスピカーのケーブルを、サブウーファーの背面に接続、グリーンのケーブルをフロント・スピーカー用 グリーンに接続、ピンクをピンクマイク入力 に接続 パソコンを起動した直後から10分程度は、問題なく聞こえるのですが、 それ以降はオーディオ端子に接続しているにもかかわらず、 『 接続を外しました』と表示が出て、音が消えてしまいます。 その後パソコンの電源を落とし、しばらくたってから起動すると同じ現象が起こります。 なぜか、室内の温度が低いときはこの現象が起こらないんですが・・・。 スピーカー本体には問題は内容なのですが(他のパソコンos xpで確認しました。) 原因がわかる方いらっしゃいますでしょうか??

  • midi音源をオーディオインターフェイスによって再生したい。

    Guitar Proというmidi音源を再生してくれるソフトがあるのですが、音の出力先がオーディオインターフェイスではなくパソコンのスピーカーになってしまいます。 使ってるオーディオインターフェイスはBehringerのUCA202です。 パソコンはmidi端子がついていないノートパソコンです。 midi音楽再生のデバイスにはMS GS WaveTableしかありません。 midiソフト音源を使ってオーディオインターフェイスにmidiを出力することができる方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • MIDIデータの外部音源での再生方法

    MIDIデータをクラビノーバ等の外部音源を用いて再生して楽器の練習をしたいと思っています。楽器の練習用なのでテンポのコントロールと各パートをON/OFFできる機能だけはどうしても必要です。クラビノーバは古いものなのでMIDI端子しかありません。この条件で必要な機器、システムやパソコンを用いた再生の場合のソフトなど教えてください。

  • midiキーボードでの演奏について教えて下さい。

    どの程度レイテンシーが発生するものなのでしょうか? 私は普段ギターを弾くのですが、ピアノ(キーボード)の演奏もしたいと考え、現在機材の購入を検討しております。 ピアノのソロではなく、ポップ曲の弾き語りなので、 49鍵か61鍵で足りるかと考えております。 61鍵のタッチレスポンス付きのキーボードを探すと、高価ですし、何より本体サイズがとても大きなものになります。 そこで考えたのがmidiキーボードをパソコンに繋いでスピーカーから音を出し、演奏するというものです。この方法であれば、価格も割と安価ですし、なにより場所を撮りません。 そこで気になってくるのがレイテンシーの問題です。 普通のキーボードで演奏するのと同じようにスムーズに演奏出来るものなのでしょうか? ちなみに、パソコンはwindows vista のこちら↓ http://kakaku.com/item/00200216005/spec/ midiキーボードはusb接続タイプを考えております↓ http://www.alesis.jp/products/q49/ http://www.m-audio.jp/products/jp_jp/KeyRig49.html ソフトに関してはフリーソフトでなんとか対応出来ればと考えております。 自分で検索したところ、レイテンシーを小さくするには asio4all midi yoke これらをインストールすれば良いとのことですが、実際のところはどうなのでしょうか? もしくはusbタイプのmidiキーボードではなく、midi出力のキーボードにUX-16等のインターフェイスを使った方が レイテンシーは発生しないのでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃったらお教え頂けると幸いです。 具体的なソフトの組み合わせや設定方法、お勧めの機材などもお教え頂けると助かります。 私は「打ち込み」をする事はなく、同時に録音する必要もございません。 単純にスムーズに演奏(練習)出来ればという、用途です。 省スペースに出来る事に魅力を感じております。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう