離婚問題で揉めている!調停や裁判は必要?家を相手に取られる可能性は?

このQ&Aのポイント
  • 現在協議離婚を進めているが相手の要望が次々と出てきて話し合いが難航している。調停や裁判を考えているが、時間や費用の心配がある。
  • 精神的・体力的な負担から口唇ヘルペスが出来るなど体調を崩しており、喧嘩の毎日に参っている。実家に戻ると家を相手に取られる可能性があるため、家を出ることも難しい。
  • 相手が無理難題を言ってきており、用件を聞けない場合は調停や裁判を起こすしかない可能性がある。裁判費用については不安がある。
回答を見る
  • ベストアンサー

離婚で揉めています!

離婚で揉めています! 兄の事で相談させて下さい。 現在協議離婚をしたいと7月末から話し合いをしてきましたが 相手の要望が次々と出てきてとても協議離婚では決着がつかなそうな展開に なってきました。 調停にかけることも考えているのですが、家に帰り顔を合わせると大喧嘩の毎日で 精神的、体力的にも参ってしまっていて口唇ヘルペスが出来るなど体に不調も 見え始めました。 調停をかけると長期間の話し合い、最悪裁判にでもなった場合もっと時間がかかる 事になると思います。 兄は喧嘩になるし、相手とはもう一緒には住みたくないと言っているのですが、 現在ローン支払い中の兄名義の持ち家に住んでいます。 もし、兄が精神的に辛く実家に戻った場合、家の住む権利を放棄したという事に なり家を相手に取られちゃったりするのでしょうか? 調停中ずっと一緒に居るのは無理・・・だけど家を出ることによって相手に取られてしまうので あれば家を出ることも出来ずに毎日喧嘩に耐えるしかないのでしょうか? また、無理難題を言ってきてるのは相手なのですがその用件を聞けない場合 こちらから調停、裁判を起こすしかないのでしょうか・・・。 調停は数千円と言われてるのでまだいいのですが裁判となるとかけた方が 費用が高くなるとの事で借金だらけの兄に払うことが出来るのか期間にも よると思いますがいくらぐらいかかってしまうのか・・・・不安がいっぱいです。 アドバイスよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

無理難題がどんなものなのかわかりません。 家はお兄さんが出ても名義がお兄さんなら相手のものにはなりませんがそれ幸いに中々出て行かなければ解決にはなりませんよね。 無理難題が金銭的なものなら売却すればイヤでも2人とも出て行かなければなりません、その上で折り合いの付く金額にするとか・・・無理難題と言っても世間一般論として認められる範囲かどうか外野にはわかりません。 それともう協議の段階では無理と思われるのならヘルペスが出ていようがいまいが調停にかけるしかないでしょう。離婚裁判でも本人訴訟なら裁判費用はそんなに高くありません、せいぜい一万から二万くらいです。 ただし全て本人が行動しなければなりません。 離婚するには理由が必要です、若し相手側に責任があれば有責配偶者は相手という事です、そうなると慰謝料を相手から取れることにもなります、 書かれている範囲ではどっちが有責配偶者なのか判りませんね。 有責配偶者がはっきりしないけれど離婚というのもありです、その場合双方痛み分けで慰謝料など発生しないこともあります。

serusu
質問者

お礼

ありがとうございました! 無理難題は離婚後に移り住むアパートの保証人がいないから 誰か探せ!と言ったり、兄のローンで車を持っていくと言ったり・・・。 離婚の原因は6年前の相手側の浮気から始まりその後の夫婦生活の 破綻です。 相手の言いなりになるのはほんともったいないし、調停にかければ・・・ と今日も話したのですがとにかく離れたい!縁を切りたいが先のようで 聞く耳持ちません・・・ので放っておくことにしました。 色々教えて頂きありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.3

ローンは、お兄さんが払っているんでしょう。 そして、登記の名義がお兄さんなんでしょう。 だったら、お兄さんが実家に戻っても、権利の放棄なんて ことにはならないでしょう。 当事者の話し合いで解決できないのなら、調停、裁判 ということになりますね。 家を売ってしまえばどうでしょう。 そうすれば、二人とも住めなくなります。 尤も、嫁さんが頑張って住んでいれば 買い手が現れるか、問題ですが。 いずれにせよ、争いですから、踏ん張るしかないですね。 踏ん張れない人は負けます。

serusu
質問者

お礼

ありがとうございます! 今は毎日協議離婚できそうな話から調停の話が出たりと まとまりそうでまとまらない状況が続いてます。 家は売ってもかなりの借金しか残らないので売るのが もったいない気持ちも捨てきれないようです。 調停の事も本日話しましたが自分が損してでもはやく離れたいと 言っているのでもう放っておくことにしました^^; 色々教えて頂きありがとうございました。

  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.1

家はどちらが支払っていても共有財産です。 離婚時に精算するので家を取られることは無いですが、 もし相手が家にそのまま住むことを主張した場合はそちらが優先されますので、 相手があなたに半額ほどのお金を支払って、家が相手の物になることはあります。 まあ別居を続けてそれを婚姻生活の破綻として離婚事由にするのが妥当でしょう。 慰謝料の支払いは免れないですけどね。

serusu
質問者

お礼

ありがとうございました! 相手側はとてもローンを払っていけないし、お金もないので 家は別に欲しくないと言っています。 離婚理由が相手の浮気による夫婦生活の破綻という形で持っていけば 慰謝料取れます!と市の弁護士さんに教えていただいたのですが 当の本人が早く離れたいが為にまったく動く気なしです・・・。 のでもう放っておくことにしました。 アドバイスありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 離婚調停について

    知人の女性が16年間モラハラの被害を受け、耐えかねて家を出ました。 誰にも理解されず苦しんでいましたが、民間の離婚調停するとこに申請したら、相手はそれを断り、 今度は相手の方から家庭裁判所に離婚調停を申請してきました。相手は弁護士つきで、相手の 都合のいいことばかりや女性の非難を繰り返し並びあげてはダメ主婦だったと調停の場で言いつくし てるようです。5回ぐらい調停をして、今度が最後になると思われますが、最後に相手が協議離婚と いうことにして欲しいと調停委員に相談したそうです。調停離婚と協議離婚でなにか相手側に都合が 悪いことがあるんでしょうか?戸籍の掲載をきにしてるんでしょうか?ちなみに相手は小さな会社の 二代目社長です。

  • 離婚裁判に詳しい方

    現在離婚調停中です。 長期別居している有責配偶者である夫より、夫婦関係解消の調停です。 現在、中学生の娘が2人います。結婚当初から夫の親名義で建てた一軒家に住んでおり、夫が勝手に飛び出して行った為、私たちはそのまま住んでおります。 私は、下の娘が成人するまでは離婚はしたくありません。この事はまだ調停では伝えていません。調停員は夫が言う条件で離婚しろ的な感じで凄く押してきます。条件は、2年以内に家を出ていけ。養育費は少ないが支払うがお金がキツイから慰謝料は無し。と、とても身勝手な内容ですが、調停員も、お金が無いから払えないから仕方ない、家は親の者なら、今すぐ出ていけと言われたら出ていかなくてはならない、などと、脅されているような感覚で1回目の調停がおわりました。 どうしたら、切り抜けられるか詳しい方のご指導を受けたいです。 弁護しに相談に行きましたが、裁判に相手が持っていけば、今は離婚になる確率が高いと言うだけで、離婚回避の方法は教えてはくれません。 もしどうしても離婚になるなら少しでもこちらが有利になるように進めなければならないし、どうしていいかわかりません。 今回の場合、調停が不調に終わるという意味は、こちらが離婚しないと言えば不調になり裁判に相手が持っていけると言う事でしょうか? 確率は果てしなく低いですが、もし、離婚しないと言う事に夫が合意したら、それは不調には該当しないのでしょうか? 余談ですが、この長期の別居期間中、夫はずっと私たちに居場所や勤め先も隠しており、音信不通でした。私としては、まず、話し合い(協議)をしてから調停になる事が希望でしたが、いきなり調停の申し出をされたのが、悔しいです。

  • 離婚裁判で離婚になる可能性

    夫婦喧嘩の延長から、離婚とか具体的な話になったわけでもなく、もちろん私も離婚するつもりも何も無いのに、突然に妻から離婚調停を起こされたのが昨年の1月です。その際調停は取り下げになりましたが、お互い頭を冷やしたほうがいいとのことで11ヶ月間の別居となりました。そして4月から同居再開となりましたが、また離婚調停を申し立てられました。私は円満調停を申し立てる準備をしています。妻は弁護士までつけているので、不調に終わった場合は裁判に持ち込むかもしれません。 今回の調停は初回が終わっておりますが、その場で聞かされた理由としては、「性格の不一致」のようです。 さてこのような場合ですが、夫婦間で一切具体的な離婚の協議も無かったのに、二度も調停を起こし、裁判まで持ち込んでいるということは、「婚姻を継続し難い重大な事由」として一方的に離婚判決がおりてしまうものなのでしょうか。 またここまでされるということは、私のほうに離婚原因があると裁判所は認定し、私は慰謝料まで請求されてしまうのでしょうか。 夜も眠れない状態が続いております。

  • 裁判離婚について教えてください

     妻の浮気と、セックスメールが分かり、色々もめましたが離婚することに決めました。 最初は、調停離婚を考えて裁判所に調停をお願いしましたが、2回目の調停で、相手方は調停を不成立とし、裁判離婚に移行する。 と言うことで、平成23年6月に決まりましたが、その後相手方は、裁判に提訴する様子もないので、私から裁判を提訴することを検討しています。そこで質問です。 1)裁判離婚は、精神的にとても苦痛を体験すると聞きましたがどのような苦痛を受けるのでしょうか? 2)期間的に長期化すると言われますが、だいたいどの程度の期間を見込めばよろしいですか? 3)費用はどの程度かかりますか? 4)私が原告とし、妻を被告としますが、私は裁判所に出かけて裁判官や相手方弁護士の前で尋問さ れそれに答弁しなければならないのですか? 5)離婚裁判で、注意すべきこと、やっておかなかればならないこと、等があればご指導願います。 以上、専門家または、経験者の方がいらっしゃればお願いします。

  • 調停離婚における離婚届

    調停で離婚する場合、離婚届ってどうなるのでしょう? 先日調停員に訊ねたところ、調停成立の際に出す証明書みたいなものを持って行けば、離婚届は書く必要がないといわれました。 でも、離婚届には「協議離婚」「裁判離婚」とか書く項目もありますよね。 ということはやっぱり書く必要があるってことなのかな? とふと疑問に思いました。 調停になってから相手には長いこと会ってもいませんし、 連絡も取っていません。 離婚届が必要な場合は相手に会ってサインをしてもらうのでしょうか。 今更会いたくない気持ちでいっぱいですし・・・ 相手がハンコをもっていなければ後日と言うことになるのか・・・ 調停成立10日以内に提出しなければ無効になると聞いたので、 どうなるのか、次回の調停までに知っておきたいと思いまして。 多分次回で離婚成立にはなると思いますので。 経験者の方、ご存知の方、教えていただけると幸いです。

  • 離婚調停と管轄裁判所

    離婚協議を続けており、一度同意となりましたが、その際一筆とっておりませんで後日協議書を作成し署名すると話していました。 その後すぐ相手は家を出ていきましたが、私のSNSを不正なアクセスで閲覧し私の離婚についてのコメントを読み、精神的苦痛をうけたとして同意を破棄し慰謝料的な金額を上乗せ(百万円程度)要求してきました。これに応じない場合は離婚調停を申し立てるといい、相手は今私の住んでいるところから車で約3時間くらいにある実家にいるため、調停の度にこちらにこなければならないと言います。 相手は無職であるため、私の住む管轄裁判所でなく、相手の管轄先がみとめらる可能性が高いのでしょうか? 当然私は平日は仕事、相手は仕事していないため、やるなら就職せずに徹底的にやると主張しています。 アドバイスというか、一般的な見解を教えてください。

  • 離婚裁判について

    現在 離婚調停中ですが、決裂して裁判になる可能性があります。 調停期間中は、相手と会うことはありませんでしたが 裁判になると ひとつの部屋で相手(妻)と直接顔をあわせて 質問等をする事になるのでしょうか?複雑な事情の為 直接 対話をしたいと考えているのですが。。

  • 離婚したいです。

    今の旦那とは再婚なんですが 最近離婚したくてたまりません。 今の旦那との間に子供は 居ません。 旦那は離婚にたいして否定していますが 毎日毎日喧嘩ばかりで お互いに疲れきっています。 三年付き合ってからの結婚 だったので大丈夫と 思っていたんですが 結婚してから喧嘩ばかりで 毎日楽しくありません。 相手も同じだと思います。 私は今専業主婦なんですが 今からでも働いて 離婚資金を貯めようと 思うのですが 相手が離婚否定している場合は 裁判とかしないと 無理でしょうか? 馬鹿な質問で申し訳ございません。 私は結婚に向いていないと つくづく思いました。

  • 調停離婚

    初めまして。友人が離婚で悩んでいます。 協議離婚が成立せず、調停離婚を考えてるみたいなのですが、同棲しているため、裁判所へ行くのも一緒になり、また、離婚が成立するまでずっと同棲するのも、精神的に厳しいので、別居をしたいそうですが、子供(8歳、6歳)がいるため、別居した場合の子供について悩んでいます。旦那さんに内緒で勝手に連れて出てもよいのか。一人で出た場合には、親権に影響があるのか。 本等を読んでも書いてないので、よろしくお願いします。

  • 離婚調停、相手が転勤。裁判所はどこ?

    離婚協議中ですが調停に進みそうです。相手は調停を免れようと地方転勤を企てています。仮に相手が地方で生活するようになった場合、調停はどこで行いますか?私(妻)は横浜、相手は地方都市です。調停を行う場合相手側が住む管轄の裁判所に申し立てをしなくてはいけませんか?またそれを阻止して横浜で調停(裁判含めて)をする方法はありますか?現在別居中で二人とも横浜に住んでいます。よろしくお願い致します。