学校の英語を勉強していれば英語は出来るようになるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 学校の英語を勉強していれば英語は出来るようになるのでしょうか?
  • 現在中学英語を勉強しています。この先高校英語を勉強していれば簡単な意思疎通が出来る程度の英語力は身につくものなんでしょうか?ネットで海外の人と英語でやりとりをしているのですが、とにかく自分の気持ちや考えを伝えることが出来なくて情けなくなります。ほんとに簡単な、「いい曲みつけたよ」とか「暑いからアイス食べてばかり」とかいったものです。こういったことは学校の授業とは別に、何か勉強しないと身につかないのでしょうか。だったらそれは何なのでしょう。発音ができなくてもいいです。文字でいいから自分のことを英語で表現したいのです。もし必要な勉強があれば教えて頂けませんか。
  • 学校の英語を勉強していれば英語はできるようになるのでしょうか?中学英語を勉強中で、高校英語まで学べば簡単な意思疎通ができる程度の英語力は身につくのか疑問です。ネットでの英語コミュニケーションが苦手で、自分の気持ちや考えを伝えることができなくて悩んでいます。簡単なフレーズや日常会話を学校の授業だけでなく別の勉強方法で身につけたいです。必要な学習方法があれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

学校の英語を勉強していれば英語は出来るようになるのでしょうか?

学校の英語を勉強していれば英語は出来るようになるのでしょうか? 現在中学英語を勉強しています。この先高校英語を勉強していれば 簡単な意思疎通が出来る程度の英語力は身につくものなんでしょうか? ネットで海外の人と英語でやりとりをしているのですが、とにかく自分の 気持ちや考えを伝えることが出来なくて情けなくなります。ほんとに簡単な、 「いい曲みつけたよ」とか「暑いからアイス食べてばかり」とかいったものです。 こういったことは学校の授業とは別に、何か勉強しないと身につかないのでしょうか。 だったらそれは何なのでしょう。 発音ができなくてもいいです。文字でいいから自分のことを英語で表現したいのです。 もし必要な勉強があれば教えて頂けませんか。

  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayshe
  • ベストアンサー率77% (4555/5904)
回答No.3

勉強の仕方にもよると思いますが、学校の英語の教科書は丁寧な作り方になっていますよ。教科書の編纂者の数を見ればわかりますね。有名大学の教授、現場をよく知る中学校、高校の先生、ネイティブインフォーマント、などが奥付を見ればわかります。一つの本でこれほどの人々が共同で完成させる本は少ないと思います。特に中学校の教科書は義務教育の教科書でもあり、高校の教科書(学校単位の採用)よりも広域で採用(市町村など)されますから、教科書に付随する参考書や問題集も豊富です。教科書ガイドの様なものも使いようで、日本語訳から英語を作る、あるいは暗唱に利用するのであれば役に立つと思います。特に中学の教科書は3年分全部暗唱するくらいの意気込みで勉強されたらかなり英語が使えるようになると思います。今は少し奮発すればネイティブの発音や、文法解説の入ったCDも手に入ると思います。高校もセンター試験がありますから、授業があまりに難問奇問を解くことに流れないので良かったと思います。ただし、普通に高校の英語を一生懸命勉強して、たまたまセンター試験を受けるのであれば、80~90パーセントは得点可能だと思いますが、受験生は四者択一の問題で100パーセントを目指しますから、英語そのものが壊れてしまうのだと思います。プロセスが逆転していますから。おそらく質問者さんは中学生でしょうから、学校の勉強を無視することは得策ではありません。中間試験や期末試験も教科書から出題されますから。教科書を中心にして、色々肉付けしていけばよいではないですか。若いんだから「発音できなくてもいいです」なんて消極的なことは言わないでください。もともと言葉は、どの国の言葉でも、話し言葉(発音)が先にあって、後から文字ができてきたのですから、日本は英語教材の面では天国らしいですよ。ただしありがたいことに日本の国力がある程度あるので、日本国内で日本人は日本語で生活できることが、英語学習という面からは不利に働いている面もあるかもしれません。しかし自分の国で自分の国の言語を使えるというのはありがたいことなのです。頑張ってください。なお「いい曲見つけたよ」は I've found a nice piece of music. 「暑いからアイス食べてばかり」は I'm always eating ice cream because it's (scorching) hot. で良いのでは。I scream for ice cream. 「アイスクリームが欲しいと言って叫ぶ」という表現も思い出しました。発音が「アイスクリーム・フォー・アイスクリーム」揃いますね。

ri-ro-n
質問者

お礼

自分の国で自分の国の言語を使えるのがありがたい・・・ 全く考えたことがありませんでした! CDとか必要ないと思っていたんですが考え直しました。 あわせて発音も勉強したいと思います。それと英訳も教えて頂いて ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • cherry77_
  • ベストアンサー率23% (291/1261)
回答No.6

理想的ではありませんが、妥当な方法ではないでしょうか。基礎から体系的に英語をやり直すには最も手っ取り早い方法でもあります。少し皮肉なんですが、学校の英語の具体的に不備な点や至らない箇所を指摘するにも、先ずは 学校の英語をキチンと覚えないとできません。そうでないと、ただ漠然と「学校の英語を勉強しても無駄だ」とか批判するだけになります。 それでは、一つ学校の英語の問題点を挙げてみます。「いい曲みつけたよ」は#3さんが“I've found a nice piece of music.”と適切に訳しています。しかし、“I found a good piece of song.? と訳す人も多いでしょう。確かにそれでも間違いではありませんが、この場合、goodとniceはどういうニュアンスの差があるのか、過去形と現在完了では どういった違いが出てくるのかなどの 感覚的な部分は学校の英語だけでは身に付きにくいですね。

ri-ro-n
質問者

お礼

同じことなのに英訳が少し違っているのはそういう感覚的な とらえ方の違いなんでしょうか・・・ そういうのは実際生きた英語に接しないと分からないのですね。 ありがとうございます。

  • love_pet2
  • ベストアンサー率21% (176/826)
回答No.5

残念ながら、学校で習う英語は、会話には向いていません。 文章上の読み書き、文法は学べますが、そのまま会話に使うと違和感がある事が多々あります。(なんとか通じますけど) 致命的なのは、発音と英語に重要なリズムを、たいして学習しない所。 だから社会人になってから必死に「英会話」を習う人が続出しているのです。 会話をしても、非常に文章的な話し方の人もいますね。教科書を読む時のような抑揚のない日本人の英語は、何を言ってるかわからない事があります。 試験の為の英語と会話は別物です。

ri-ro-n
質問者

お礼

話す機会なんてないから関係ないと思ってましたが、 言葉だから発音とかも大切ですよね・・・CDも使ってみようと 思います。ありがとうございました。

  • n-keiyo
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.4

現役の高校生です。はっきり言って、簡単な意思疎通であれば中3までの範囲でほぼカバーできます。あと現在の日本の学校で勉強する英語というのは、どうしてもヘンな言い回しの文が多いです。大切なのは中学3年間の英語、特に超基本的な単語や文法、慣用表現などの習得です。「英語ができない~」とおっしゃってらっしゃる方が多くおられますが、大多数の方はココが欠けているんです。まずは中学英語を100%完璧にしてください。これを完璧にするだけでかなり違います。あとは洋楽や洋画などいろんな英語に触れてください。あれが本当の「生きた英語」です。そうゆう所に使える、まさに「生きた英語」があります。ネイティブが実際日常生活で使う英語や英語特有の言い回しなど… また、高校の英語は中学英語の延長線上にありますが、内容の高度な部分もあり、当たり前ですが中学の英語を完璧に分かっていないと厳しいところがあります。(分かるというのは、人にちゃんと教えられるレベルです。)だからまずは中学英語を完璧にしましょう。長文で失礼しました。英語がんばってくださいね!

ri-ro-n
質問者

お礼

ヘンな言い回し・・・まさにそう思う時がけっこうあります^^; でも中学英語のような基本の基本はやはり大事なんですね。 あと洋楽が好きなのでそれもあわせて頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

  • cincinnati
  • ベストアンサー率46% (606/1293)
回答No.2

言語は実はいくつかの要素から成り立っています。いわゆる発生のときにさかのぼれば、誰かが何か驚いてたとえをohと発生したとします。それを聞いた人は何回か聞くうちに人が驚くとohなどというもんだと解ります。その後人類の間に単語が増えて、文章が作られていったと思います。つまり英語だけでなく言語には 発声の面 聞くという側面 書くという側面 この三つの要素がありますが、語学を学ぶ上で最も大事な事は言葉の意味をまず知る事となるのではないでしょうか。しかし例えばmorningと辞書で引いて「朝」と理解しても実際有効には使えません。なぜならどんなときに使うか判然としないからです。また辞書にも書いてないからです。しかしあなたが道を歩いているとき"morning"とにこやかに声をかける人に出会ったとしたらいかがでしょうか。そこから多くの事を学べます。 >>発音ができなくてもいいです。文字でいいから自分のことを英語で表現したいのです。 耳で聞いてそれに返答してみて、その言葉の正しさとか、感情とか、使うべき状況とかが解ると思います。そのようにして理解した英語はあなたの日本語の理解に近い形で蓄えた事になります。東京で若い時に英会話の為にその手の学校に通った事がありますが、そのとき初めて英語が言葉である事を学びました。学校でいくら長文読解をしても文法的に解析しても英語は言語になりませんでした。コンピュータ言語に近いとしか言えません。数ヶ月通いましたところ逆に長文も文法もよくわかるようになるという不思議な体験をしました。 長々と書きましたが、英語を学ぶにはまず会話から入るべきと思います。その間に気軽な小説などを読みますと、語彙が増えて表現力が養われます。本について言えばご自分の好きな分野のものを読みますと、意味もよくわかりまた共感できる言葉はそのまま蓄えられますので、いっそう効果的と思います。 どの程度までを目指すかは個人の動機の強さによりますが、言語は一生かけて完成するもので3ヶ月でぺらぺらどか3年でネイティブになりますのような宣伝をする教材や語学学校はあまり信用できません。

ri-ro-n
質問者

お礼

私も英語は単なる教科のひとつくらいとしか思わなかったのが、 実際ネットでやりとりするきっかけがあって、初めて「言葉なんだ」と 実感しました。短期間で習得できるものではないですよね・・・回答どうも ありがとうございます。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.1

ESS(英会話サークル)ってないの? あれ、いいよね。ぼくは入らなかったけど入ってた生徒は英会話が上手かった。 学校の勉強じゃ、試験で良い点を取れるようになるだけです。 ぼくは早稲田大学の入学試験に合格したけど旅行したアメリカのレストランで注文できなくて妻に「貴方、大学卒業したんでしょ」と叱られました。大学試験にはレストランでの注文の仕方は出ないし、おしっこしたいも出ません。喧嘩の仕方も出ません。でもいずれの事柄も実際に生活するには必要です。

ri-ro-n
質問者

お礼

ESS、いいですね!考えてみたいと思います。 回答と面白いエピソード教えて頂いてありがとうございました。

関連するQ&A

  • 英語の勉強について

    現在大学生のものですが質問よろしくお願いします。 最近海外に行き、色々な国の人々と接する機会がありました。今まで英語がずっと苦手で敬遠していたので、その時は本当に中学生レベルの英語しか使うことができず、ほとんど自分の意思も伝えられませんでした。また以前から海外の生活や文化などに興味があったのですが、今回の出来事を機にさらに海外への関心が高まり、将来は海外で仕事をしたいとも考えるようになりました。 そこでもう一度英語をしっかりと勉強したいのですが、どのような行うべきなのでしょうか?今はとりあえずですが単語帳を開いて単語を覚えて、文法書を読み文法をもう一度勉強しています。 目標としては、当たり前のことなのかもしれませんが、相手の言いたいことをしっかり聞き取り、自分の言いたいことを英語で表現することです。と言うのもネイティブの方の話す英語は全く聞き取ることができず、改めてリスニングの力がないと感じたのと、日本語では簡単な会話も英語にしようとすると全く分からなくなるということが多かったからです。単に語彙力がないだけなのかもしれませんが、その辺りも考慮してアドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 発音の勉強が出来る語学学校

    発音の勉強が出来る語学学校 英語の発音を勉強したいのですが、 発音を詳しく勉強出来る学校はないでしょうか。

  • DSのえいご漬けは勉強になりますか?

    えいご漬けは勉強になりますか? 英語を覚える為に勉強をしようと思っています。 中学でちょっと勉強した程度なので初級から勉強しようと思います。 学校は仕事の時間が終わるのが遅いのでDSのえいご漬けで通勤などで 勉強しようと思うのですがちゃんと身につきますか? DSの本体から買わないといけないので悩んでいます。

  • 中学英語と英語IIについて

    自分は二年後の受験に向けて、英語Iと英語IIをしっかり勉強したいと思っています。 しかし、今自分は、中学レベルの英語でもあまり解けないレベルです。 だから、中学英語の基礎から復習を始めます。 学校は単位制なので、学校の授業で四月から英語IIを選択したいと思っています。 中学英語をしっかり身につけないまま英語IIを選択するのはあまり良くないと思いますか? 学校は来年卒業予定です。受験は諸般の事情により二年後です。 現在中学レベルの英語力でも、英語IIの授業を受ける事は受験に有益だと思いますか?

  • 英語の勉強法

    私は今、中学生で英語を習い始めたばかりです。しかし、学校の授業だと書けるようになっても、聞き取ったり、話したりすることはなかなか難しいものなんですね。 将来は海外でも働きたいと思っているのですが、英会話教室に行く時間なんてありません。 そこで、自宅で学べて誰でも英語が話せるような良い教材あったらを教えてください。

  • 英語を勉強し始めたときのこと、覚えてますか?

    私は小中高と海外のインターナショナルスクールに通っていた帰国子女です。 今度、自分がどうやって英語を覚えたか内容をまとめることに なったのですが、正直結構昔のことなので記憶があやふやです。 英語を覚えなくちゃ何もできないから必死だったことは覚えてるんですが、 子供ながらかなり辛い経験だったのであまり記憶がないんです・・・。 ESLの授業でどんなことやったか覚えてますか? 子供の頃英語を話せるようになった方、 どうやって勉強したか覚えてたら教えてください! また、現在お子さんがそのような状況のご両親がいらっしゃったら お子さんが日々どんな勉強をしているか教えてください! もちろん学校によって授業内容が違うのとはおもいますが、 私も皆さんの体験を聞いたら思い出すかな、と思ったので 宜しく御願いいたします!! 補足:本当に覚えはじめの初期の頃(はじめの1年間位まで)の授業内容や体験が知りたいです。

  • 英語の勉強方法

    今、基礎中の基礎から英語を勉強し直そうとしている者です。 英語をどうしても習得したいのですが、はっきり言って、全く頭に入って来ません。 今30代半ばですが、明らかに若い頃に比べて記憶力なども低下してきていると感じますし、なので時間もかかります。 それでも、どうしても英語を身に付けたいので、どうやってやる気やモチベーションを保ちつつ勉強することが出来るのだろうと考えてます。 ちなみに、中学の参考書や教科書を、買ってきて文法の基礎からやり直してます。 あとはYouTubeで見たり、NHKラジオを聴いたりです。 買ってきた参考書などのおかげで、全く分からなくなっていた文法などを思い出し、多少なりとも身につけることも出来たので、馬鹿には出来ないのですが、それでも正直言って、あまり効率的ではない?とも感じてます。 が、基本の文法(勿論単語も)などが分かってなければ、ヒアリングなどしていても、あまり意味がないですよね? やはり、最低限の骨組みというか、ルールが分かった上でのヒアリングLessonに効果があると思うのですが。 でも、どうしてもコツコツが苦手で、家での勉強に嫌気が差して、もう何日も勉強を放置してしまってます。。 私の考えとしては、最低限の文法と、単語や動詞を覚えて、使い回していき、徐々にそこから増やしていくのがいいんじゃないかと思っているのですが、どう思いますか? 中には文法などあまり気にせず、フレーズをそのまま覚えるのも良い、と聞いた事もありますが。 最終的には話せるようになれば良いわけで、その過程は自分がやりやすい方法でやれば良いわけなんですが、皆さんが英語を習得していった方法で、こんなのもあるよ!みたいなのがあれば教えて欲しいです。 とにかく、モチベーションが続くような勉強方法が知りたいです。 ちなみに今、英語の家庭教師を考えてますが(モチベーションアップの為にも)、私のレベルから考えると、ネイティブの先生よりも、日本人の先生の方がいいかな(理解の確認の為に意思疎通が大切)と思ってるのですがどう思いますか? まとまりのない文章で申し訳ありませんが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 友達と話す英語

    英語圏外の海外に住んでいます。 以前は現地語が話せなかったので 買い物などの必要な言葉は英語でしていました。 近頃は少しずつ現地語も覚えてきて現地語にシフトして きています。 最近日本人以外の友達ができたり、英語を話す人と会話する機会が 増えてきました。でも聞き取れないことが多く、 (特に訛がある場合や早口の人)日本語のように自分の 言いたいことを言えずに困っています。 私が人生で英語と関わったのは幼稚園であった週1回の英語の時間 と、中学・高校の英語の時間だけです。 中学のときは英語に興味があったので教科書のCDを何度も聴き、 発音を真似して勉強していたので今でも発音はまぁまぁです。 高校のときは英語に力を入れていた学校だったので多少は 文法など身に付きましたが実用的ではありませんでした。 高2のときに英検2級を取りました。 現在はもうほとんど単語を忘れてしまいました。 DSでTOIECの勉強をし、家でその単語や例文をノートに書き 勉強したり、友達と話した中で正確に理解できなかった 単語や、言いたかったけどうまく英語に表現できなかった 文を辞書で調べて勉強したりしています。 Podcastで英語のラジオを聴いたりもしています。 ちなみにDSでしたテストではTOEIC700点と出ました。 このような環境でどのように英語の勉強をすればいいのか、 さっぱり見当もつきません。 このままでは話してくれる相手にも申し訳ないし、自分も 情けなくてしかたありません。 海外にお住まいの方で、英語に苦労された方はどうやって 勉強されましたか? 私は何からすべきかも分からなくなってしまいました。 よろしくお願いします。

  • 中学生レベルの英語を勉強する方法

    こんにちは とても低レベルな話で申し訳ないのですが 英語の勉強がしたいと思っています。 私は中学卒業後、すぐに調理師の学校へ行ってしまったので ほとんど勉強をしていません。 正直な話、中学1年の問題も解けませんし理解できません。 単語も読めない、書けない 勉強しようと思っても何から手をつけていいのかすら まったくわからないのです。   英会話教室に通うことも考えたのですが レベルが低すぎて子供教室並なので行く勇気もなく また、ホテル勤務なので時間もなかなか取ることが出来ません。 特に冬場は忙しくなるので 毎日何時間というように勉強することが不可能になります (家事もありますので、思うように時間も取れず) 中学の参考書も問題集も辞書も用意したのですが 本当に馬鹿な話ですが、まったくわかりません 理解不能です。 基礎英語のラジオ講座も聞いていますが すでに8月で追いついていません 英会話ができるようになりたい理由もあり 頑張ろうという意思はあります。 ただ現在闇雲にやっているので、頭にはいってきません ゆっくりでもいい、意思の疎通が少しでもできるようになるところまで これから勉強して行くにはどのようなステップを踏めばいいでしょうか? やはり指導してくれる人がいないと無理な話でしょうか? 英語に堪能な皆様ご教授お願いいたします。

  • 英語を1から勉強して・・・・

    私は20代後半の女性です。特にこれというものもなく 事務で働いています。英語を勉強したいのですが、目標や目的がないと長続きしません。海外旅行や留学にも興味ありません。(海外旅行は何度かいきましたが・・・)そこで、どうにか英語を使える仕事に就く!というのを目標にしようかな・・?と思っております。しかし、この年で、とか英語はすぐには身につかないとか、英語使える人がこれほどいて今更・・・というつまらない考えでいまいち踏み込めずにいます。留学などすれば早いのでしょうが、母が病気なので家を空けることもできないです。今からでもたとえば2年3年かけて勉強したとして、英語を使える仕事はあるでしょうか?とても保守的でマイナス思考になりがちな性格なのですが、アドバイスをお願いいたします。