• 締切済み

9月に光ケーブルが通り

9月に光ケーブルが通り 同時加入でパソコンが安くなると聞いて 購入しようと思います。 そこでお勧めを聞きたいと思います。 条件は メモリ2GB以上 HDD150GB以上 DVDドライブ入 の ノートパソコンです。  

みんなの回答

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.5

1つ上の質問で提示されているPCなら5万円以下で条件にあってます。ですが、動画編集はもっとパワーのあるPCでないと苦しいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uruz
  • ベストアンサー率49% (417/840)
回答No.4

一番肝心なことが書かれてないような・・・・ 予算の5万は同時加入特典適用後の価格でしょうか そうであるなら同時加入特典でいくら値引きされるのでしょうか 多分、量販店で光ケーブルの契約だと思いますがそのお店で使用用途や条件などを伝えて相談することをお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.3

5万円前後では提示されている条件のノートPCはありません。 予算的条件から言うとネットブックがやっとです。 ネットブックは、 >メモリ2GB以上=無い >DVDドライブ入=無い になります。 6万円台のノートでもフルサイズノートではスペック的に底辺クラスになるので、希望されている用途の 動画の編集などしたら動作が遅くていらいらしてくるかと思います。 動画の編集等の負荷のかかる作業をしたいなら、最低限でも10万以上のcore i5クラス以上のCPUが載っていて、独立したグラフィックスチップを搭載しているPCを選択しないとあとで後悔することになりますよ。 メモリにしてもOSが64bitなら4GBクラスが欲しくなるでしょうしね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.2

提示されている条件に当てあまるPCは6万円くらいから50万以上する物まで有ります。 具体的な予算を補足してください。 それと主にどういった用途で使うのかも必要です。 単純にネットやDVDを見てメールの管理がしたいだけなのか、DVDや取り込んだ動画の編集などもしたいのか、それら用途がわからないとお勧めなどの提示のしようがありません。 予算青天井でもいいなら、DELLやThinkPadの最上級クラスを最上級パーツでりカスタマイズしておけばほぼ間違いありません。その代わり70万円以上しますけどね。

umaibouso-suazi
質問者

補足

5万円前後のパソコンで 用途は1GBぐらいのデータを端末に送ったり コピーしたりします。 動画も見ます、DVDや取り込んだ動画の編集もします。 5万円はないのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neko_mama
  • ベストアンサー率39% (979/2462)
回答No.1

予算を書いておられませんよ 最近の10万円前後で売ってるノートパソコンは メモリ4GB HDD-500GB DVDマルチが普通です メーカーにこだわらないのであれば店員のお薦めで良いでしょう 私が挙げるなら・・・ 東芝ダイナブック TXシリーズ http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/100614tx/index_j.htm 液晶サイズ:16インチ CPU:Core i5 450M/2.4GHz(512KB) メモリ容量:4GB HDD容量:500GB OS:Windows 7 Home Premium ビックカメラで12万円くらいでした

umaibouso-suazi
質問者

補足

5間円前後で光と同時加入の場合でお願いします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 九月に光ケーブルが入り新しいノートパソコンを買おうと思います。

    九月に光ケーブルが入り新しいノートパソコンを買おうと思います。 同時加入で安くなると聞き5万円位のがほしいです。 そこでどんなものを買ったらよいか参考にしたいと思います。 用途は DVDを見る、編集する、データの移動やコピー、インターネット、 音楽ファイルやソフトなど その他1GB位のデータの移動やコピーなどです。 エクセル、ワードは無くていいです。 規格は メモリ2GB以上 HDD200GB以上 無線ラン内臓 DVDマルチディスク テンキーなし マイクロスフト XP or visut or 7 です USBできれば4箇所ぐらい

  • このパソコンは激安なのか?

    今日、ASUSのノートパソコン、X55U-SO090Hというパソコンがが日替わりで、37800円で売っていました。 自分なりに調べて高くはないと思って買おうとしたのですが、車を使えず買えなくなりました。 広告のスペックは Windows8 E2-1800 1.70GHz メモリ4GB HDD約500GB DVDスーパーマルチドライブ 15.6型ワイド液晶 無線LAN内臓 なんですが、 HDDは500GB以上は欲しくて メモリも最低4GB 無線LAN DVDスーパーマルチドライブ は絶対に欲しいと思っています。 このメモリ4GB、HDD500GB、無線LAN、DVDスーパーマルチドライブ を条件に、価格.comで検索してみると、最安でも Acer Aspire V3 V3-571-F58F/LK ¥53,459 出てきます。 3万円台のパソコンの詳細を見ると、DVDドライブがついてないものもあるようなので。 同じくらいの値段、もしくはもっと安い値段で希望するパソコンを買えるでしょうか?

  • 中古または新品でパソコンを探しています。

    中古または新品でパソコンを探しています。 オークションでも、amazonでもネット以外の店舗でも構わないんですが、パソコンをなるべく安く買いたいと思いますので、いいものがあったら教えてほしいと思います。 欲しいパソコンはノート・デスクトップを問わず、金額はなるべく3万5000円以内。 メモリは最低256MB、1GBくらいあっても嬉しいです。HDDは100GB以上だとベスト。最低30GB程度。 メーカーは何処でもいいです。 OSは、正直どうでもいいのですが、Win XP・Vista・7で、Vista以上がいいです。 光インターネット加入条件とか、そういう面倒なのは一切嫌なので、なるべく簡単に済ませたいんです。 メモリなどの容量が、上をいく分には何も言うことはありませんが、なるべく高いスペックで安く買いたいと思っています。 いいパソコンが見つかりましたら、教えていただきたいと思います。お願いしますm(_ _)m

  • おすすめパソコン【自作を含めて】を教えて下さい

    現在、3年前のノートパソコンと光回線で株をトレードしています。 予算10万円くらいで、快適なパソコンを購入したいのですが(自作も含めて) パソコンに詳しい方がおられましたら、教えていただけないでしょうか? 用途は、株のトレードを中心に、DVD鑑賞くらいです。 いろんなショップをインターネットで調べています。 OS      XPとビスタなら、どちらがいいでしょう? メモリ     1GB以上あれば、2GBまではいらないでしょうか? CPU     Core2Duo なら、どのあたりがよいでしょう? ドライブ    スーパーマルチドライブは、パイオニア・LG・ソニーなど、         いろんなメーカーがありますが、どこがいいでしょう? HDD     250GB以上 おすすめのメーカーは、どこでしょう? デュアルディスプレイにすることを考慮すると どこのマザーボードがいいかご存じの方がおられましたら 教えていただけないでしょうか?

  • シリアルATA(SATA)の延長ケーブルの互換性について。

    最近、パソコン電源を交換しました。 旧電源を使用していた頃は、2本のSATAケーブルが二手に分かれていて、 30cm弱離れて設置されているDVDドライブとHDDそれぞれに問題なくSATAケーブルを接続することができていましたが、 新電源のケーブル設計では、二つのSATAケーブル端子が10cmほどの間隔で存在し、 この状態ですとお察しの通り、DVDドライブとHDDそれぞれに同時に電力を供給することができませんので、 そのために延長ケーブルなるものをこの度、探すことにしました。 (現在は、HDDを優先し、DVDドライブには電力が供給されていません。) もっとも、延長ケーブルを用意せずに、ドライブ2つを近づける改造をするという方法も検討しましたが、 色々と面倒なことになりそうなので今回は見送りました。 さて、この状況において、延長ケーブルがベストな解決策だと思っていますが、 その延長ケーブルの選び方についてどなたかアドバイスしてください。 ただ、当方はパソコンには詳しくありませんので、 できるだけ優しく教えて頂けると助かります。 SATA方式には、SATA2というものもあるようなので、 互換性の問題で、 延長ケーブルを購入しても結局使えないなんてことになるのではないかとか、 端子のタイプも色々あってどうたらとか、 ケーブルの長さが長いとデータ転送速度が落ちるとか、 そういった細々としたことについて、ずばっと教えて頂きたいなと思っています。 なお、新しい電源は「パワグリ400W」です。 この商品ではSATAケーブルは2本用意されていますが、 これがSATA2に対応しているのか私には分かりません。 また、DVDドライブとHDDそれぞれについてもSATA2との互換性について、同様に分かっていません。 もし調べ方がありましたら教えてもらえますでしょうか。 ちなみに、パソコンはBTOで購入したものです。 具体的に、おすすめの商品(SATA延長ケーブル等)を教えてくださると、さらに助かります。 以上、まとまりのない質問となりましたが、どうぞよろしくお願いします。

  • 新しくノートパソコンを買いたいのですが・・・

    新しくノートパソコンの購入を考えています。 普段は動画のエンコードなどによくパソコンを使うのですが、 どのようなスペックのパソコンを買ったらよいでしょうか? 特にCPUがいまいち分からないので教えて頂きたいです。 またお薦めのパソコンがあればぜひ教えてください。 出来れば安い方が良いのですが、予算としては10~18万位を考えております。メーカーは特に好き嫌いは無いです。 外付けのHD(250GB)は持っているのでHDDの容量はそれほど多くなくても大丈夫だと思います。 メモリは768MB以上のものを考えています。 ドライブはDVDスーパーマルチを考えています。出来れば二層に書き込みが出来る物が良いです。

  • 光のLANケーブルって?

    もうすぐADSLから光に変えます。そこで、工事日までにLANケーブルを用意して下さいと言われました。 今、ADSLとノートパソコンをつないでいるLANケーブルでも良いのでしょうか?

  • ゲーミングノートパソコンを考えています。

    ゲーミングノートパソコンを考えています。 お勧めとか自分の好みはこうだ!とか? ぜひ書いてみて下さい。 詳しくない僕なりの条件が💦 i7、メモリ16~32GB、SSD256GB~、HDD1TB 予算的のは20万円まで(素人のゲーム音痴ですのでこれ以上は無理が💦)

  • フラットケーブルがHDDとDVDドライブ同時には認識しない

    自作のパソコンを使っています。 普通に売られているサイズのフラットケーブルで HDDとDVDドライブを同時につなぐと 両方とも認識しなくなります。 一つずつならどちらも認識するのですが。 なお、増設HDDはスレーブにしています。 (スレーブにしなくても DVDドライブをつながなければ 認識しますが。) また、パソコンから距離のある2か所に 増設HDDとDVDドライブをつないでいます。 自作パソコンで、詳しい資料がないため うまく説明できないのですが よろしくお願いします。 なお、これまでの質問をみると QNo.1964430に同じような内容がありましたが この方はうまくいったようですね。 うらやましい限りです・・・

  • お勧めのノートパソコンを教えてください

    今春に大学に入ることになりました。 そこでノートパソコンを買おうと思います。 下に自分の条件を書くので皆さんのお勧めのパソコンを教えてください。 ・予算 ~25万円 ・主に使用するもの インターネット レポート作成           音楽の保存 DVDの視聴           (できればテレビのアンテナ内          蔵があれば…) ・メモリ 1GB ・HDD 80GB~ ・DVD 二層 ・ディスプレイ できるだけきれいなもの

このQ&Aのポイント
  • PHOTOSHOP 2022(v23.0)でCanon pixus ts 3130を使用する方法について教えてください。
  • PHOTOSHOPのファイル>読み込み>WIAサポートを使用してCanon pixus ts 3130のスキャナーを利用しようとしますが、エラーが発生します。
  • Canon pixus ts 3130のスキャナーをPHOTOSHOP 2022で使用するための手順を教えてください。
回答を見る