• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:阪急甲陽線沿線に住んで)

阪急甲陽線沿線での生活のミスマッチ

horie13hの回答

  • horie13h
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

阪急甲陽線沿線といっても色々あって、町によって異なります。 ちなみに私は甲陽園駅から徒歩7分、苦楽園口駅から徒歩15分の 所に住んで約6年になります。bluesloverさんより初心者ですね。 bluesloverさんは少し自意識過剰ではないでしょうか? 初めて見る人に警戒の目を向けるのは都会ではある程度しかたない ことです。他の地域でも同様でしょう。 お母様の服装に対して冷たい視線とのことですが、そんな人は いないとは言えませんが、その種の人はよほど暇な人で気にされる 必要はないでしょう。 運転に関しては「夙川渋滞」「苦楽園渋滞」と言われるように、 残念ながら、運転下手な人(ほとんど女性)が大きな外車を運転して 周囲に迷惑をかけているのは事実です。しかし、これも下手ゆえの ことであって。悪意のあるものではありません。上から目線で暖かく 見守ってあげましょう。 確かにこの地域は土着の人も新興の人も概して裕福な人が多いです。 悪いことばかりではありません。苦楽園の「いかり」の駐車場には 最新の外車をいつも見ることができます(笑)ベンツCクラスはこの 地では他の地域のカローラと同じです。こんな地域はそうありません。 車の話は半分冗談ですが、パン屋さんとか非常にレベルが高いです。 よいところも多くあります。 せっかく13年も住まれているのですから、良いところを見つけて 阪急甲陽線沿線ライフを楽しんでください。住めば都は事実と思います。

参考URL:
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1248786912/
noname#124598
質問者

お礼

ご回答頂き、有難うございます。

noname#124598
質問者

補足

私自身引っ越しも何回か経験した上での感触です。 今日も交通マナーに関しては嫌な思いをしました、こちらはただの歩行者なのに。

関連するQ&A

  • 大阪人

    次の場所を 地元民が「大阪人」って感じがする順番に 並べてください 1兵庫県尼崎市の阪急沿線 2兵庫県伊丹市 3兵庫県西宮市の阪急沿線 4奈良県生駒市 地理的なものじゃなくて 気質、地域性、方言の意味でお願いします

  • 兵庫県の阪急か阪神沿線に住みたいのですが・・

    こんにちわ。よくわからないので教えてください。 夫が転勤になりそうで住む場所の見当をつけないといけないのですが関西のことが全然わかりません。 条件としては (1)勤務先は大阪の梅田です。 (2)できれば阪急か阪神沿線で三ノ宮から東に住みたいです。可能であれば兵庫県内がいいのですが・・ (3)現在2歳の子供がおりますので学校・図書館などがありそうな環境のいいところを希望しています。 (4)家賃10万円くらいで住めたらいいなぁと思っております。 どこかいいところはないでしょうか? ご存知の方がいらしたら教えてください。 よろしくお願いします

  • ペーパードライバー講習 in 阪急沿線

    現在完全なペーパードライバーです。もうすでに8年ぐらい車を運転していません。大阪または京都できれば阪急京都線沿線でペーパードライバー向けの講習をしている教習所を教えてください。

  • 阪急商業学園

    兵庫県西宮市にあった阪急商業学園(高校?)は、いったい何所にあったのでしょうか?また、今現在その跡地はどうなっているのでしょうか?どのような情報でもよろしければ、教えていただきたいのでよろしくお願いします。

  • 兵庫県の高校について

    兵庫県でだいたいレベルが、中~中の上ぐらいな高校というのは何高校があるでしょうか? できたら公立高校がいいのですが。 兵庫といっても大きすぎると思うので南部、さらに詳しくいうと阪急沿線あたりにあるでしょうか? 兵庫の尼崎市などは公立高校(普通科)だと、住所で勝手に進学高校が決められているので自分では選びようがないと聞きましたが、それは兵庫県すべてがそうなのですか?  それとも尼崎など特定の市などがでしょうか? 兵庫県はそういうのが当たり前ということなのかも知らなくて… 回答してくださると助かります!

  • 西武線沿線に住んでいる方に質問です

    西武線沿線にライオンズファンはどれくらいいるのでしょうか? 知り合いから、西武ファンは埼玉県全体というよりは、西武線沿線に多い、と聞きました。 知り合いが言うには、西武線沿線での野球ファンの贔屓球団別の割合は西武7~8割、巨人1~2割、他1割と聞きましたがそんなに西武ファンが多いのですか? ちなみに知り合いは周りが西武ファンばっかりなことに反発してロッテファンになったとか。

  • 西武線沿線に住んでいる方に質問です

    よく、ライオンズは埼玉県でもあまり地域密着していないと言われますが、それは西武線沿線以外の話であり、西武線沿線ではかなり地域密着していると思うのですが、いかがでしょう? 僕は入間市に住む特に贔屓球団を持たないプロ野球ファンです。 小学校から高校まで西武線沿線でした。 ほとんどが西武ファンでしたよ。 小中学校は西武が11人、巨人が1人、ロッテ1人、という感じでした。 高校は西武12人、巨人2人、ヤクルト1人、という感じでした。 割合で言うと、西武線沿線のプロ野球ファンの比率は西武80%、巨人10%、その他10%くらいだと思うのですがいかがでしょう?

  • 洋服直し店(高崎線沿線)

    高崎線沿線(熊谷~大宮間)、または埼玉県の熊谷・行田・鴻巣市内でプリーツスカートの裾上げをしてくれる店を探しています。 代金が~2000円程度で、クリーニング店であれば嬉しいです。 ご回答お願いします。

  • 阪急沿線(十三~西宮北口)及び西宮周辺で、キャンプの燃料を安く購入したい

    阪急神戸線沿線(十三~西宮北口)及び西宮周辺で、キャンプの燃料を安く購入したいのですが。 キャンプ用のガスやホワイトガソリンを安価で購入できるお店を探しています。 ガスは、プリムスとコールマン、ガソリンはコールマンを使用しています。 通勤に阪急神戸線を使っていますので、十三~西宮北口界隈か、西宮市周辺で良いお店がありましたら御紹介下さい。 よろしくお願い致します。

  • 湖西線・びわこ線沿線の駐車場

    GWに北陸地方より大阪方面へ行こうと計画しています。 途中まで車で行き、滋賀県内の駅から新快速に乗って 大阪へ行こうと思っているのですが… 滋賀県内の新快速が止まる駅前で駐車場のある所を教えてください。 出来れば無料で(有料でも良いです) あと混雑状況、大まかな駐車台数もわかればお願いします。 (希望としては湖西線沿線、車が渋滞しない地方が良いです。)