• ベストアンサー

タッチパッドで指が変になりませんか

saidonの回答

  • saidon
  • ベストアンサー率21% (99/459)
回答No.3

それとホームページなどをスクロールするときは ↓↑を使うようにしましょう これにより使う機会が減ると思いますが・・・・

関連するQ&A

  • 指がタッチパッドにひっかかる

    みなさん、大変申し訳ありませんでした。 タッチパッドを間違えてマウスパッドと書いてしまいました。 (なんで、そんなにボケてたんだろう) ノートブック中央下にある四角い板状のところで、指でなぞるとマウスポインタが動くあれのことです。トラックボール式のものではありません。失礼しました。以下、再掲します。 東芝のノートブックを使用していますが、ときどき、手が汗ばむせいか、指がタッチパッドにひっかかって、スムーズに動かず、ポインタの動きが飛び飛びになったりしてしまいます。 ポインタの細かい動作をさせることが多いので、結構困ります。 いつも、タオルを置いて、指先を拭きながらしていますが、あまりうまくありません。 皆さん、なにか、工夫されていることとか、あるでしょうか。 クリームを塗るのもいいかもしれませんが、気をつけて選ばないと、タッチパッドがべとべとになってしまいそうな気もしますし。 以上、お願いします。 外部にマウスをつなぐのも考えなくはないのですが、場所が狭いもので、タッチパッドでなんとかやりたいのです。

  • iBookのタッチパッドが変…

    7月に買ったiBookなのですが、タッチパッドが2-3日前から様子が変です。 タッチパッドの上を指でなぞっても、反応したりしなかったり。。 タッチパッドの故障でしょうか? 私はよく体育座りをしてその膝の上にパソコンを置いて使う事が多いのですが、この使い方が悪いのでしょうか? せっかくのノートパソコンなので楽な格好で使いたいのですが(^^;

    • ベストアンサー
    • Mac
  • タッチパッドが壊れてしまったのでしょうか?

    タッチパッドが壊れてしまったのでしょうか? 友人のノートパソコンになります。 アドバイスをよろしくお願いいたします。 指を滑らせても矢印がうまく動かない。メインのパソコンで使っているマウスを接続してみると 問題ないので、タッチパッドだけの故障みたいです。タッチパッドについているボタンは大丈夫。 そこで、古いマウスを引っ張りだしてきて接続したんですが、今度は矢印は動くけど、ボタンがいかれ ているみたいで、矢印をマウスで動かして、タッチパッドのボタンを押すというとても煩雑な操作にな ってしまいます。 解決策のアドバイスをお願いいたします

  • タッチパッドが変な反応をして困ります

    昨日、ノートpcを買いました。 東芝、ダイナブックAXシリーズです(PAAX650LS)。 インターネットをしていて、タッチパッドでカーソルを動かすのですが、時々、ページがバックしてしまうのです。 どうやら、タッチパッドが、私の指が左に行くと、それをページのバックと読み取ることがあるようなのです。いつもではありません。わざとやってみようとしてもできませんが、結構なります。 何か対応策はあるでしょうか? またこれと関連するのかわかりませんが、こうやって文章を打ち込んでいると、突然カーソルがとんでもないところへ飛んでいってしまうことがたまにあります。 よろしくおねがいします。

  • タッチ・パッドをきれいにしたいな

    そんなに長く使ってないのですが(4ヶ月くらい?)VAIOのノートのタッチパッドが指の油で俗に言う「テカって」しまい、操作がし辛くなってしまいました・・・ もとのよう(購入時)にしたいのですがこの汚れ?ってどうすればきれいに出来ますか? よいアイディアお持ちの方、お願いします。

  • ノートPCのタッチパッド ポインタが頻繁に飛びます

    ノートPCのタッチパッド ポインタが頻繁に飛びます  今晩は,質問させていただきます. どうぞよろしくお願いいたします.  ノートPC(XP)のタッチパッドからマウス操作いたしておりますが、 ドラッグしようとパッドに指を置いた瞬間にポインタがあさっての方向へ 飛んでいく現象がしょっちゅう起こり困っております。。。 (他にも同様にタッチパッドで操作しているPCが多くありますが、 何故かこの1台だけ変な挙動をいたします。)  このような症状の場合、どこかチェックすればよさそうな個所など ございましたら、是非ともアドバイスいただけないでしょうか。  もしお詳しい方がいらっしゃいましたら,どうぞよろしくお願いいたします。

  • タッチパッドを有効に

    初心者なので、、キーボードの下にある 指でマウスのように使えるところ タッチパッド?の設定の仕方が分かりません。。 ポインタを動かして反応させることはできるのですが、指で ポンと押して決定?する動作ができません。前は出来てたのですがなぜか出来なくなりました>< 前の他の方の質問などを見て、コントロールパネルから ハードウェアとサウンド→デバイスとプリンタ→マウスまで行ったのですが、タッチパッド、タッピング の項目がなくて困っています! ヘルプなどで検索しても出てきません。 Windows7のsony VAIOノートのVPCCW18FJを使っています。 宜しくおねがいします。

  • タッチパッド検査

    ノートPCのタッチパッドの動作チェックする際 製造工場では、指で検査しているのでしょうか。 指以外の”なにか”で自動にて検査しているので しょうか?

  • ノートPCのタッチパッドについて

    ノートパソコンのタッチパッドについてご質問があります。 ノートパソコンのタッチバッドを使用不可にして、外部接続したマウスだけを使用したいのですが、タッチバッドを使用できないようにするにはどうしたらよろしいでしょうか? キーボードを打つ時にたまにタッチパッドに指がかかり操作を誤ってしまうことがあります。 どなたかご存知の方、教えて頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。 ノートパソコン:IBM thinkPad

  • タッチパッドが動かなくなった?!

    ノートPCでUSB付けのマウスを利用していたのですが、気が付いたらノートPC本体のタッチパッドが全然反応しなくなりました。 USBを外して再起動をしても、直りません。 コンパネで設定をデフォルトに戻してみましたが、改善されません。 一般的なことでも結構ですので、タッチパッドが不調になった際にはどこの設定を確認すればいいのでしょうか? 以前までは普通に使えていたのでハード的には壊れていないと思うのですが… どなたかわかる方教えてください!