• ベストアンサー

おすすめ映画

mikenorthの回答

  • ベストアンサー
  • mikenorth
  • ベストアンサー率66% (105/159)
回答No.5

かなり趣味が合いそうです!! 特におすすめのものには☆をつけています。 【日本映画】 ラヂヲの時間☆ 運命じゃない人☆ アフタースクール☆ ジョゼと虎と魚たち☆ メゾン・ド・ヒミコ☆ 歩いても歩いても☆ パーマネント野ばら 色即ぜねれいしょん 重力ピエロ ホノカアボーイ おくりびと☆ キサラギ☆ 人のセックスを笑うな 腑抜けども、悲しみの愛を見せろ がんばっていきまっしょい 【外国映画】 マーサの幸せレシピ グラントリノ☆ イン・ハー・シューズ フリーダム・ライターズ☆ ネバーランド☆ 英国王給仕人に乾杯!☆ いまを生きる 海辺の家 リトル・ミス・サンシャイン☆ イン・アメリカ☆ ラブ・アクチュアリー☆ ミュージック・オブ・ハート☆ やかまし村の子どもたち マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグ ニュー・シネマ・パラダイス グッドナイト・ムーン リトル・ダンサー マイ・フレンド・フォーエバー サイダーハウス・ルール☆ (500)日のサマー パイレーツ・ロック☆ Once ダブリンの街角で ウェディングシンガー つぐない ポビーとディンガン ダージリン急行☆ やわらかい手 ご参考になりましたら幸いです。

関連するQ&A

  • おいしそうな映画

    おいしそうな映画 かもめ食堂が大好きです。 料理がおいしそうで、なおかつ良作な映画を探しています。 思い浮かんだのは荻上直子監督作品とホノカアボーイ、南極料理人です。 邦洋は問いません。見た後にその料理を食べたくなる、そんな映画を教えてください。

  • おすすめ映画

    こんにちは。近々、家でゆっくり映画を見る時間がつくれそうなのでたくさん映画を見たいと思っています! 好きな映画のタイプが似ている方、映画に詳しい方におすすめの映画を教えて頂きたいです。洋画も邦画も好きです。 好きな監督は、 ウェス・アンダーソン ロイ・アンダーソン ジム・ジャームッシュ などです。 上記の監督作品以外で好きな洋画は アメリ、リトルダンサー、ゴーストワールド 好きな邦画は 茶の味、百万円と苦虫女、かもめ食堂 などです。 わりとメジャーなものばかりなのでもっとマイナーな映画でおすすめを教えてください。よろしくお願いします。

  • 料理をテーマにした映画、小説でお奨めのものを教えてください。

    料理をテーマにした映画や小説を教えてください。 なるべく調理の様子が描写されているものがいいですが、 美味しそうで作品が面白ければなんでもOKです! 例えば・・・ 邦画ならかもめ食堂や南極料理人、ホノカアボーイ 洋画では幸せのレシピ、レミーのおいしいレストラン ジュリー&ジュリアも公開を楽しみにしています。 小説だと食堂かたつむり 等々。 以上のようなかんじでお奨めありましたら是非教えてください!

  • 懐かしい雰囲気の映画

    母がALWAYSやかもめ食堂のような どこか懐かしい映画が好きなので DVDを買ってあげようと考えているのですが オススメな作品はありませんか? 10年も昔のではなく最近の作品がいいです。

  • 海外や旅が好きな人へおすすめの小説

    海外や旅が大好きです。 これらに関したおすすめの小説をどなたか教えてくださいませんか? 例えば、お気に入りの文庫を挙げてみたいと思います。 かもめ食堂(フィンランド) 夜行列車(香港からロンドンまでの旅) 例が少なくて申し訳ないです。 映画では「terminal」「amerie」「before sunrise」「spanish apartment」などが大好きなのですが、本で出されていないようです。 とにかく、外国寄りの作品が読みたいです。旅に限らず、かもめ食堂のように外国が舞台の作品など、大好きです。 ジャンルでは、例でも察しできるように、ファンタジーや恋愛、ヒューマン、コメディーが好きです。怖いものやグロテスクなものは苦手です。 どなたか、素晴らしい本をご紹介くださったらとても嬉しいです。どうぞ宜しくお願いします。

  • 料理がしたくなる小説・漫画・映画 紹介してください

    日常と料理について書いてある作品を探しています。 (とくに、グルメ漫画というよりも一般人でもその料理を作りたくなるようなレシピが描かれている本です。) そのほか、料理の描写や絵がすてきなものでもかまいません。 ぜひ、ご紹介いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。 ちなみに、今のお気に入りは、次のとおりです。 漫画では「きのう何食べた?」、「深夜食堂」がすきです。羽海野チカさんの料理の絵もすきです。 小説では「きいろいゾウ」、「食堂かたつむり」、「佳代のキッチン」がすきです。 映画では「かもめ食堂」、「南極料理人」がすきです。

  • 外国人が出演している邦画で

    外国人が出演している邦画で 出来れば外国語が交じった作品を探しています ただしアジア系はNGです 今思いつくのは 世界の中心で、愛をさけぶ かもめ食堂 プール ホノカアボーイ ホテルハイビスカス ダーリンは外国人 誰かが私にキスをしたです 誰かが~みたいにアメリカンスクールが舞台の映画があれば是非教えてほしいです もちろん違う設定の映画も募集中です 回答よろしくお願いします

  • 終始ハッピーな映画

    最近ひとり映画鑑賞にはまっています。 好きな映画は チャーリーとチョコレート工場がダントツで、 エコール かもめ食堂 バーレスク シンデレラ バンビ などです。 常に映像に可愛さ、美しさを求めます。 人間のブラックさがなく単純にハッピーな映画、日本の現代社会とはかけ離れた映画がすきです。 例えば本なら誰も傷つかないムーミンの話、曲はメルヘンなKimbraやLenkaがすきです。 こんな私に合った映画を提案してくださる方どなたかいらっしゃらないでしょうか??

  • 日本を描いた外国の映画

    最近、いろいろな映画を借りてきて観るのにハマっております。 邦画はもちろん、洋画もたくさん見ました。 邦画はほとんどが日本が舞台であり、洋画も外国が舞台である作品が多いですよね。 そこで、日本を舞台にして、日本を題材に外国映画で描かれる日本は一体どうなっているんだろうとふと思いました。外国の日本のイメージも反映されていると思います。日本をよく理解して忠実に描かれているのか、それとも「なんか違うよなあ」と思えるのか、作品によって違うと思いますが。 日本が忠実に描かれている映画、そうでない映画、どちらでも構いません。両方でも構いません。 みなさんが観られた作品の中にありましたら、ぜひ教えてください。 少し調べてみたところ、WASABIという映画に違和感を覚えた、という方がいらっしゃいました。 よろしくお願いします。

  • いい人役の香川照之さん

    俳優の香川照之さん、半沢直樹や映画のゴールデン・スランバーなどのように、いかにも悪役という感じではなく、普通の好青年・いい人の役で出ている作品があったら教えてください。 映画でもテレビドラマでも何でもいいです。 「ゆれる」の屈折した感じとも違うものがあれば嬉しいです。