• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:現在使用中のパソコンでFF14をプレイしたのですがGPU交換は可能でし)

現在のパソコンでFF14をプレイするためのGPU交換は可能か?

ken0022の回答

  • ken0022
  • ベストアンサー率23% (9/38)
回答No.4

高性能グラボには補助電源PCIE用6ピンコネクタが2本必要です。 今の電源を確認ください。 550W程度だと1本しかないのでは。 電源容量は、以下参考になります。 http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html

gentian00
質問者

お礼

どうも。 確認したところGeForce 8800GT 512MBには2本のコネクタが繋がっています。 電源容量は余裕を持たせたほうが良いんですか?

関連するQ&A

  • 現在FF11プレイ中でFF14をプレイしたくてPCを新しくしました。

    現在FF11プレイ中でFF14をプレイしたくてPCを新しくしました。 ですが以前より速度が落ちたように思うのですが、 それがPCが原因なのか回線速度が原因なのかわかりません。 PCと回線速度の能力を書きますので助言お願いします。 詳しくないので抜けがあったら言って下さい。 OS Windows7 Ultimate 64Bit プロセッサ Intel Corei7 CPU2.9Ghz メモリ8MB DirectXバージョン11 グラフィックボード NVIDIA GeForce GTX285 メモリ4MB 解像度 1920×1080 回線 eo光100MB こんなところです。 プレイしてて落ちることはないですが、混んでもいないところで遅くなったり カクカクします。 混んでたら遅いです。 なので影を消したり天候を消したり表示距離を短くしたりしてプレイしてます。 オフゲーだと遅くならないのでやっぱり回線の問題なのでしょうか? 自分で思っているのは、以前より解像度が上がりディスプレイも大きくなってるので、 100MBでは速度が足りてないのかなぁと個人的に思っています。 ほんとのところはよくわかっていないのでみなさんよろしくお願いします。

  • GPUを交換後も変わらず。

    ちょっと古いPCなのですが、 pen4 2.2G メモリ512M GPU GeForce FX5700 Ultra(AGP) のスペックでFF11をやっておりました。 最近特にカクカクなるので、思い切ってGPUを交換致しました。 現在売っている中のAGPタイプのGPUでは結構良い店員に言われ、 「ATI Radeon HD3650」を購入致しました。 そこで交換前と、交換後にFF11ベンチマークを行いました。 交換前 H:2864 L:3888 交換後 H:2061 L:3043 と言う、結果に。。。。 何故落ちてしまったのでしょうか? 電源が足りないのでしょうか? 電源はおそらく350Wではないかと思われます。 しかし、電源が足りないのであれば、使用できないかと思っておりましたが、使用は出来ているみたいで。 ちなみにPCはVaioでPCV-RX63のCPUだけ乗せ替えております。 教えてください。よろしくお願い申し上げます。

  • GPUの交換について

    現在HD4870-512Gをつけていますが、これをHD5870-1Gに変えようと思っております 現在のPC MB/p5q pro CPU/Quad cpu Q9550 Mem/DDR2-1333 1Gx4 電源/600w このGPU交換でFF14が問題なく出来るでしょうか? MBもCPUも変えてしまえなど、過激なご意見などもあえてお受けしますので宜しくお願いいたします。

  • FF14をプレイしたいのですが

    FF14をプレイしたいのですが 9月22日に発売されるFF14というネットゲームをプレイしたいのですが、DELL で買ったノートパソコンのstudio17というノートパソコンでプレイできますでしょうか? ベンチマークの結果は1614でプレイはできるが重いだろうとのことでした 流れていたのはムービーでしたが、大きな遅延やカクつきはありませんでした やはりムービーは流せても実際にプレイすると重いということなのでしょうか? ノートPCではネットゲームが向いていないということは知っていますが、デスクトップは置き場所がありません 実際にプレイした場合ゲームになるのかどうか、ノートですがベンチマークの数字を上げることができるのかを知りたいです よろしくお願いします PCのスペックは CPUが4コアのほうのi5 メモリは4GB グラフィックボードがRadeon5650です

  • FF14をプレイするに値するPCとは…?

    FF14をプレイするに値するPCとは…? 当方はFF14だけでなく、他のネットゲームもプレイしたいと考えている者です。 FF14のベンチマークを試したところ、スコアがせいぜい3000程しか出ませんでした。 二年前のPCなので、やはり買い換えたほうが良いかなぁと感じております。 PCについて全く詳しくないので、現在使ってるPCはドスパラにてゲーム用PCを購入させて頂きました。 今ドスパラのサイトを覗いてみたところ、Galleria XG 860 搭載 限定特価モデルがFF14のベンチマークスコアの公開と共に販売されているようなのですが、このPCだとやはりハイエンドPCに値するものなのでしょうか。 スコアを見た限りだと、自分のPCに比べてやはり優秀なのかな、とは解るのですが… それと、3000スコアだと普通レベルとのことですがイマイチ見当がつかなくて困ってます。 あまりに快適なプレイにならないようでしたら(ラグりが酷い、フリーズはしょっちゅう等) FF14が来る前に新しくPCを買い換えたいと考えております。 が、今のPCで様子見でプレイをしてから購入を考えた方が良いのだろうかとも迷っております… ・FF14を快適にプレイするのにオススメのPCは? ・Galleria XG 860 搭載 限定特価モデルならその規準に達するか ・3000スコアでのプレイがどの程度となるのか、焦って買い換えずに様子見をした方がいいのか 解りづらい質問になってしまいましたが、良ければ教えてくださると助かります。 回答宜しくお願い致します。

  • このノートでFF14はプレイ可能ですか?

    全くのPC初心者です。 現在使っているノートは富士通のFMVS54DRで OS:Windows 7 Home Premium 64bit CPU:Intel® CoreTM i3 2.10GHz メインメモリ:4GB となっています。 自分ではCPUの時点でアウトなのではと思っています。 これからグラフィックボードを換えたりすることでFF14に必要なスペックを満たすことは可能でしょうか? あるいは自作してみたり、新しく買い換えた方がいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 今後FF14をプレイしようかと考えているのですが、

    今後FF14をプレイしようかと考えているのですが、 PCは詳しくないため新品(15~16万)に買い換えるか、現行で中身を変えるか迷っています。 中身を買い替える場合、いくら位費用がかかるものなのでしょうか? パソコンはゲートウェイ  707JPを使っています。 CPU = Intel(R) Pentium(R) 4 Processor with MMX CPU速度 = 3406 MHz CPUの数 = 2 OS = Microsoft Windows XP DirectXのバージョン = DirectX9.0c グラフィックカード = RADEON X600 Series

  • FF14をPS3なみの画質でプレイできるPCスペッ

    FF14をPS3並みの画質で快適にプレイするにはどのくらいのスペックのPCが必要になりますか? CPU、グラフィックボード等教えてください。よろしくお願いします。

  • PC初心者ですがFF14をプレイしたいのですがFF14をPCでプレイす

    PC初心者ですがFF14をプレイしたいのですがFF14をPCでプレイするとなるとかなりスペック必要と聞きました。 FF11をPSでプレイしていてFF14も同じくらい快適にプレイできて画像を綺麗にするとなるとなにを付属すればいいのでしょうか? ドスパラさんで購入予定です。 できればパソコン自体を起動する際の時間も短くしたいです。 モニターとPC両方で予算は25万程ですがその値段でできる限りFF14のプレイ環境をよくしたいです。

  • FF11プレイ中にグラフィックが・・・

     こんにちわ、昨年LavieG typeMのカスタマイズ版(FF11推奨ノートPC)を買ったものですが、2/7の朝4時頃にFF11をプレイ中にいきなりグラフィックが崩れてしまいました。音は普通に出ているのですが、とにかく自分のキャラが原型をとどめていないという状況になっています。 昨年10月頃からFFをプレイしていますが、こんなことは初めてです。何が原因でこのような事態になったのかまったくわかりません。グラフィックボードの故障でしょうか? この問題のついての解決方法を教えてください。それと、自分はほとんどPC初心者なので、できればわかりやすく教えてもらえればありがたいです。ホント勝手言ってすいません。よろしくおねがいします。 なお、スペックは CPU:IntelPentiumM 1.3GHz OS:WindowsXP メモリ:510MB HD:40GB グラフィックボード:ATI社製MOBILITY RADEON9000 DirectX9.0    です。