• ベストアンサー

新築の外壁

arinco0411の回答

回答No.8

 シンプルで良いものが出来そうですね。もっとよくする為にいくつかアイディアを。 (1)全体のプロポーションがちょっと縦に長い印象を受けます。以外にそういった所でなんとなくの違和感を感じる時があるものです。高さは、機能に付随しますのでなかなか難しいですが、軒の出を申す少し大きく出来ればしまってくるかなと思います。 (2)外壁はタイルでしょうか?全体が同じ素材に見えるのでちょっとのっぺりした感じに見えます。タイルであれば、1階と2階の境界の辺りのタイルの張り方をちょっと変えてみる。(例えばそこだけ細かくするとか。するとさりげないつつ、もっとよくなりそうです。 (3)玄関屋根の庇は独立させた方が良いかなと。後は、玄関部分の庇は、まっすぐにしてしまうとか。また、庇だけでなくプラン上可能であれば玄関部分をもう少しへこませるとメリハリがつきそうです。(出っ張らせても良いですが敷地の関係上ちょっとむずかしそう。  以上、参考になるか分かりませんが、せっかくの新築ですので楽しんで建てて下さい! 

kyutaro-
質問者

お礼

ありがとうございました。すべて参考にさせていただきます!

関連するQ&A

  • 新築住宅の外壁の色で悩んでいます。

    はじめまして。 2011年夏入居予定で新築一戸建てを購入しました。(埼玉県朝霞市なので内陸です。) 現在、間取り決定の最終段階で、間取り決定後に外壁や内装等々を進めていきます。 (外壁決定は2011年1月末) 住宅を購入することが初めてなので分からないことばかりで悩んでいるところは多くあるのですが、今回は【外壁の色】についてアドバイスをいただきたく考えております。 現在考えている外壁は、 ■素材 :ジョリパッド ■色  :黒(ゆず肌) になります。 こちら外壁を黒にすることによるメリット・デメリットや施工する際の注意点(お金は掛かるけどこれはやった方が良い等)を踏まえ進めたいと思っています。 みなさまお忙しいとは思いますがご助言の程よろしくお願いいたします。

  • 外壁について

    現在、新築一戸建ての建設最中で外壁に悩んでいます。 最近は2色の貼り分けが多いですね。 レンガ調のサイディングはひと昔前に流行って今では時代遅れなのでしょうか? と言うのは主人と私の好みが全く合わず、主人はレンガ調、 私は石積み調が好みなんです。 間取りのプランは無理言って私の希望のプランで通したので、 外壁くらいは…と思ってたのですが、まさかレンガ調とは… 好みの問題なのでしょうが、今の時代にレンガ調はどう思いますか? 既に建っているお宅では結構レンガ調が多いですが。 またレンガ調にして2色貼り分けにした場合、2色ともレンガ調はあいませんか? 1、2階の出窓の縦のラインのみ色を変えるか、 1、2階を貼り分けるかでも悩んでいます。

  • ベランダの外壁を木にしたい

    みなさま、お世話になります。 現在、在来工法で新築を計画しているものです。間取りが決まりましたので、屋根や外壁などを検討しているところです。 ベランダの外壁について、みなさまのお知恵を頂きたいとかんがえています。 二階のベランダの外壁を木の外壁にしたいと考えています。なかなかいい写真が見つからなかったのですが、 http://www.to-iku.or.jp/hyssop.htm の左上の写真のような木製の外壁で、隙間が開いていて風が通り抜けれるようなベランダにしたいと考えています。 そのことを工務店さんとの簡単な打ち合わせの場で話したところ、メンテナンスが大変だからお勧めしないと言われました。二階のベランダ外壁ですので、メンテナンスが大変ならちょっと考え直したいなと思っているのですが、家の外観としては非常に好みなのであきらめきれないです。 そこで皆様に質問ですが、このような希望を満たすようなベランダの外壁を何かご存じないでしょうか? 間取りは総二階で、家の南側には庭+駐車場と6メートル道路があり、二階南側の一面にベランダを設置する間取りです。 他の部分の外壁は、一般的な金属的なサイディング(白系1色 or 白系+青系2色)にしようと考えています。木目調のサイディングがあることは知っていますが、隙間が開かないので、あまり選択したくありません。 場所は、九州の温暖な地域です。 よろしくお願いします。

  • 積水ハウスの外観や内装で

    積水ハウスで新築計画中です。 間取が決定して、契約後、現在は外壁の色やクロスなどを決めています。 外壁と屋根の色の組み合わせ、床材やクロスの選定、つまりコーディネートで困惑しています。 当然のごとく、インテリアコーディネーターがいて、打ち合わせが行われると思っていましたが、 自分たちで適当に選んでいる状態です。 私の友人が地元の工務店で家を新築した際は、インテリアコーディネーターが施主の色の診断をしてくれたそうです。 夫婦それぞれの色のタイプを診断してくれた後、工務店が扱っている建材の中からプランを出してくれたそうです。 夫婦それぞれに好みも違うのに、非常に上手くバランスを取ってコーディネートしてくれ かなり満足のできるものに仕上がったと言っていました。 実際に、その家を見ると、外壁や屋根、室内はクロスから照明、カーテンまで非常に統一感があると言うか、 変に浮いてないって言うか、とにかくすごく上手くまとまっているんです。 積水ハウスなら当然しっかりとしたインテリアコーディネーターがいるものと思い込んでいたのですが…。 実際はは設計士さんと担当営業の方を交えて、サンプルを見て自分たちで決めている状態です。 好きな色や柄を夫婦で適当に選んで、本当にまとまりのあるものになるのかすごく心配です。 実は、知り合いにインテリアコーディネーターがいまして、その方に手伝ってもらいたいと言う旨を 打ち合わせの際に提案したところ、どうやら設計士のプライドに傷をつけたと言うか、 少しムッとされまして、最終的にはちゃんと組み合わせで変な部分がないかは、上の者とも 一緒にチェックしますので心配ありませんと言われました。 担当営業の方も、うちの設計士はみな一流ですから、その辺の工務店さんなんかと比べないで下さい、 絶対に心配ありませんと言われました。 積水ハウスの設計士って設計士としては一流かもしれないけど、 カラーコーディネーターのプロではないんですよね。 それともそういった資格も持ってるのですか? 少なくとも今の状態は、クロスなどで迷うと最後は「お施主さんの好みですから」で片付いてるんですけど…。 これから、照明やカーテンなどの打ち合わせもあるのに、本当に自分たちのイメージの家が建つのか心配です。 積水ハウスで家を建てた方に教えてほしいです。 照明やカーテンもこんな感じで自分たちで決めていくのでしょうか? その他、積水でなくても構いません、うちの家はこうやって外壁な内装を決めて言ったよって言うのを教えてください。 よろしくお願いします。 高い金額を出すのです、納得のいく家を建てたいのです…。

  • 新築の家の外壁のデザインについてアイデアください!

    現在新築一戸建て、2×4で32坪総二階の家を建てるにあたり、外壁のデザインを決める段階になっています。 屋根は切妻で、西玄関(外見より中身を重視しようと、凹ませないで、のっぺり玄関ですw) イメージ画では背後が空ですが、実際はコンクリ壁です。 南側は広めの庭に出来る予定なので、果樹など植えようと思っています。 外壁材は旭トステムのAT-WALLと、クボタ松下電工外装のカタログを渡されています。 その中でも光や水で汚れの落ちる、少し良いものを選べます。 屋根は、コロニアルグラッサというものから色だけ選べます。 どなたか、センスの良い貼り分け方や、配色など、このシンプルすぎる形の家に良いアイディア、もしくはサイトなど御存知の方、助けてください>< 新興住宅街など廻っても、みんな形からお洒落なものばかりで;; 因みに現在は下半分がダークグレーのタイル、上半分が薄いベージュの塗り壁風。ベランダはくすんだシルバー。玄関ドアはこげ茶。玄関タイル・ポーチはピンク。屋根は深いダークグリーン。 という気持ちの悪いもので止まっていますw 浮かれた小田原城のようです。 玄関タイルのピンクは外したくないのですが、玄関内とポーチのタイルを変えると変でしょうか? 一緒に計画を進めていただいているデザイナーさんが、あまり意見を下さらず、上記の配色を「モダンでいい。最近よくある」と言ってくださるのですが、ピンクと黒って…ファッションならともかく住宅にはどうなのでしょうか; 打ち合わせの場だと疲れと決めることの多さと時間のなさで混乱し、上記のようなものが出来上がってしまうので困っています。 化粧出隅や、壁飾りなど、追加料金の出ない方向で考えています。 好みの系統は森の中の御屋敷なのですが; よろしくお願いします! 因みに外溝工事は含まないでお願いします!!

  • 5月に着工予定なのですが…

    初めて質問させていただきます。 よろしくお願いします。 今年5月に古家を解体し、新築する予定なのですが、プラン(設計、間取り)が未だ確定していない状況です…外壁、床材、壁紙など決めていかなければならないことはたくさんあるのに、本当に間に合うのか心配です(泣) 最低でも着工のどのくらい前までに決定すれば良いのでしょうか⁈

  • この時期に営業の担当を変えた方がいいか?

    現在新築工事中です。 進捗状況としては、上棟も終わり床材、建具等の色決定、お風呂決定、サッシの色決定。 電気配線図決定。外壁は希望を3パターン伝えてそれの写真を待っている状態です。 おそらくこれから決めることとしては、壁紙のクロス、洗面台の色、キッチンの色、高さ、天桶の色 玄関タイルの色、等だと思います。 やっと本題ですが、このような状況で今から担当を変えるのはやめた方がいいでしょうか? 何故こんな気持ちでいるかというと、なんか最近営業マンが明らかに私たちに対してムカついていて なにかにつけ突っかかってくるのです。 例えば、「じゃあこれでいいです。」と言うと 「じゃあってなんですか!?私が住むんではないですよ!」 こんな上げ足を取るような言い方をします。 打ち合わせ中、一回はこのようないい方をされるので最近は顔を合わせるのが少し苦痛です。 しかも、完成後のアフターまでその人になるので尚更不安になります。 しかし、あと少しだし縁あってその担当と出会ったんだし少し我慢した方がいいのでしょうか?

  • 新築の外壁について

    塗り壁について質問いたします。 現在新築を予定しております。 ミサワホームにほとんど決まりかけていますが、メンテナンスが極力少ないものお願いしており、外壁が塗り壁の提案をしてもらっています。 はじめはタイルが良いと思っていましたが、家のデザイン等も含めて塗り壁がいいのでは?と言われています。目地もなく、色は年が経つにつれ味が出てくるので、よほど気にならない限り塗りなおしをしなくていいので、メンテンナンスはかからないそうです。予算的にはタイルと同じですと言われています。 ここ何日か塗り壁外壁について調べていますが、色あせなどはサイディングと同じで、10年で塗り替えが必要でひび割れなども多くあると書いてあるサイトが多いです。耐久性が同じならばデザインは良くてもサイディングの方が安価なのでそっちの方がいいかなとも思っています。タイルと同じ価格というのも変なような気がしています。 ミサワの塗り壁は他とは違うのでしょうか?ご存知の方がおられましたらよろしくお願いします。ちなみにミサワの営業に確認するとセラッミック等ではなく普通の塗り壁(モルタル?)だそうです。GENIUSいろどりの間のカタログと同じ素材だそうです。 また、メンテナンスだけを考えるとセキスイハイムのノースワードJX(タイルの家)の方が良いのでしょうか? ご教授よろしくお願いします。

  • 間取り決定の後のスケジュールは?

    建築家に設計を依頼して新築予定です。 現在、平面図のみで、おおまかな間取りにOKを出したところまで進んでいます。その際、「確認申請出しておきます」と言われていますが、立面図も展開図もないし、収納のつけ方や、窓などは、これから考えて、まだちょこちょこ直してもらおうと思っています。 ところで、この時点で確認申請って出せるものなんでしょうか? また、次回は設備等のショールームに一緒に行くことになっています。壁や床材もショールームで見繕うということかと思いますが、「間取り決定の後はショールーム」というのは、ごく当たり前の進め方なのでしょうか?

  • 新築住宅の内装等について

    新築住宅を考えています。 間取り等は決定したのですが、施工業者が大工さんのため、外装・内装及び照明計画等を自分で考えています。 漠然としたイメージはあるのですが、なかなか詳細が決まらないので、専門家に頼もうとも考えています。 どのような方に相談すれば良いか、また、依頼料がどの位かかるのか、教えてください。