株の売り買い、この場合どうですか?

このQ&Aのポイント
  • 株の売り買い、この場合どうですか?基本的なことなのですが、確認させてください。株の売り買い方法や動きの観察について説明します。
  • 株の売買で利益を得る方法について考えてみましょう。株価のチャートを確認し、適切なタイミングで買い注文と売り注文を出すことが重要です。
  • 株で利益を得ると国民健康保険料が高くなることがあります。利益の金額によって保険料がどれくらい上がるのか、おおよその目安を知ることができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

株の売り買い、この場合どうですか?

株の売り買い、この場合どうですか? よろしくお願いいたします。 基本的なことなのですが、確認させてください。 1株300円の値段がついている株を、チャートで動きをみています。 インターネットですので、2、3時間ごとに値が更新されています。 気にかけてみていると、なんとなくですが、動きがみえるような気がします。 100株単位となっています。 280円になったときに、購入し、300円で売りたいと思います。 1株で20円のもうけですので、100株で2,000円のもうけ。 1000株購入しておくと、20,000円のもうけ。 1000株のもとでとして、300,000円用意しておかなければならない。 この考え方は、合っていますでしょうか? 株で利益をえると、国民健康保険料が高くなると聞いたのですが、大体、年間 どのくらいの利益で、どれくらい高いのか、大まかに教えて頂けると嬉しいで す。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.3

>280円になったときに、購入し >1000株のもとでとして、300,000円用意しておかなければならない。 >この考え方は、合っていますでしょうか? あっています。280円の指値で買う。手数料を2万円も取るようなところはないので、払えます。ネット証券だと、口座残高が約定代金+手数料分ないと発注すらできません。このケースなら大丈夫です。 特定口座・源泉徴収ありで取引し、確定申告を省略すると、国民健康保険料が高くなることはないです。

rhgdp5481
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • NEWINN
  • ベストアンサー率56% (335/598)
回答No.2

利益についてはその通りです、ただし、厳密には税金や健康保険、売買手数料がかかります。 ここでは手数料を0円、年齢40歳、国民健康保険で保険料は理論値としましょう。 1:買い280円、10000株 2:売り300円、10000株 利益=200000円 特定口座源泉有り 住民税+所得税20000円、国民健康保険+介護保険0円 ※大株主や非上場株主などのような特殊な場合を除く。 一般口座 確定申告義務者ではなく、かつ住民税申告のみで済ませる場合 住民税6000円、国民健康保険+介護保険(東京都葛飾区の場合の理論値)7440円 確定申告義務者、または医療費控除や配当控除など理由を問わず確定申告する場合 住民税+所得税20000円、国民健康保険+介護保険7440円 特定口座源泉無しの場合は「住民税6000円、国民健康保険+介護保険(東京都葛飾区の場合の理論値)7440円」は変わりませんが、所得税の扱いがどうなるかは税務署に聞かないと分かりません。 できれば住民税申告だけで済ませられれば所得税を支払う必要が無くなる人もいるからです(ただし、理由を問わず確定申告をする場合は所得税も必要)。 株式で利益が出た時に国民健康保険に影響を与えない方法は「特定口座源泉徴収有り」で取引する事です。 詳しい事は区役所(市役所)の課税課で聞いてみてください。 何故ならば住民税がかかれば、国民健康保険は上がると考えて良いからなのです。 最終的な判断は自己責任でお願いします。

rhgdp5481
質問者

お礼

詳しくご回答くださり、ありがとうございました。

  • ryos14
  • ベストアンサー率23% (44/190)
回答No.1

根本的にはあっていますが、売買には手数料がかかりますのでその分を計算に入れておかなければいけません。 手数料は証券会社によって数百円から数千円と幅がありますし定額制という場合もありますので ご自分が使用する証券会社を調べてください。 国民健康保険料については詳しくありませんので、回答は他の方に譲ります。

rhgdp5481
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 株の勉強中ですが

    株の勉強中の超初心者なので、とんでもない質問をしているようでしたら 申し訳ありません…。 ある銘柄の購入を検討しているのですが、1000株単位の購入になります。 ここ1カ月ほど株の動きを見てるのですが、 最近少々下がり気味ですが、1日の動きをみていると、 大きな変化はありません。 1円上がっては下がって、また1円上がって、下がってを繰り返す事が多いです。 その株価がたとえば1株200円だとします。 4000株位購入すると、80万です。 4000株で1円上がると4000円の利益ですよね?(手数料考慮せず) 株購入後1円上がったら売り4000円の利益、 同日また下がったら購入して、また1円上がったら売却で8000円の利益になりますよね? これを1日に3回ほど繰り返したら手数料を考えても1万円弱位の利益になる気がしますが、 私の理解は正しいでしょうか? 勿論、単純に動かない時もあるのでリスクが有る事は承知しています。 取引も結構多い銘柄なのですが、 そんな株は、売り買いの希望をだして直ぐに希望の値段で売買できるものでしょうか? まだまだ勉強中です、是非アドバイスお願いいたします。

  • 元手が10万円で買える株

    元手が10万円くらいで株をはじめたいと思っているのですがどのような銘柄が買えるものでしょうか?   それと10万円と言う少ない額ではじめようと思うとどのような証券会社がお勧めでしょうか。  ちなみに10万円の元手を短期で何倍にもしようなどと言う事は考えておりません。それと昼間は仕事をしているためデイトレードなどはやるじかんが取れません。 ただ、10万円と言う少ない元手で長期保有をしてもしょうがないと思っているので数日~2、3週間位の短期で売り買いしたいと思っています。   その中で1回の儲けが仮に1000円でも数百円でもよいのです。 それをコツコツ積み重ね1年で数万円の利益が出れば大成功と言う考え方です。 私の考え方に適するような銘柄、証券会社をアドバイスしていただけますか。

  • 同じ株を同額で売り買いするのは可能ですか

     今年初めて証券会社に口座を作りました。  口座がよくわからず『源泉徴収なし』を選択してしまいました。    持ち株会の株を売って60万円ほど利益がでました。  そのお金で株を買ったところ90万円ほど含み損です。    ただ、新しく買った株は株主優待が気に入っており長期保有  しようと思っています。そのままにしておくと、税務署から  60万円の利益について税金の督促がくると思います。    ついては、今ある株をいったん売却して、  買い戻そうと思っています。すると赤字になります。  (形上の長期保有はかわりません)  聞きたいことは、同じ株を同額で同時に売り買いは可能なの  でしょうか?うまく処理をするようなコツはなにかあるので  しょうか?なにかありましたら教えてくださいますよう  お願いします。  

  • ライブドア株の売り買い

    今現在、ヤフーのチャート見ると朝から256円のままで、変動ナシの売り買いされて無い感じなのですが、どういうことなのでしょうか? あとライブドアは監理になるらしいのですが、仮にどこかの企業と合併や企業買収したら、ライブドアの会社自体が存続出来なくても株は生きるのでしょうか? 株は最近始めた素人ですが教えてください

  • 株 買い方について

    株、全くの初心者です。少しだけ始めてみました。 そこで疑問にぶつかりました。あまり使いたくない言葉なのですが、私の言いたいことが上手く伝わるように、あえて「儲ける」という言葉を使わせて頂きます。 まず手数料は考えないとして、例えば、50円の株を1000株買うと5万円で、そこで1円上がったら千円の儲けですよね。 次に150円の株を1000株買うと15万円で、やはり一円上がったら儲けは同じ千円ですよね? そして2000円の株を100株買ったとしたら20万円で、でも1円上がっても単位が100株なので、儲けは100円しかならないということですよね? ということは、2000円の株は一番お金を注ぎ込むのに、100株しか買えないとしたら、1円上がっても儲けは100円。 こういう考え方で大丈夫でしょうか? すると私の場合、単位の安い株を、1000株とか2000株買った方が、1円上がったときの儲けが多いということで良いですか? これが正しいとしたら、どうして皆さんは単位が4桁とかの大きい株を買うのでしょうか? そういうのは100株とかで買えたりするから、すると1円上がっても儲けは100円にしかならないのに。 とにかく、幾らの株でも、1000株買って1円上がったら儲けは1000円。 100株なら100円という考え方で良いですか? すみません。早くも壁にぶつかってしまいました。 ちなみに、私の軍資金は50万円です。 少額なので、やはり1000株単位で株を買った方が儲けられるということでしょうか。 どうぞご教示よろしくお願いいたします。

  • 株のもうけについて

    株のもうけについて 今まで取引を行ったことがなく、単純に、質問があります。 1株500円の株が、100株単位で売買されるとします。 最低購入価格50,000円。 デイトレードで、パソコンで一日中にらめっこ、ある値で買い、10円の値上がりがあったとします。 1株買っておいたなら、1000円のもうけ。 10株であれば、10,000円。 100株であれば、100,000円。 1000株であれば、1,000,000円。 10000株であれば、10,000,000円。 一千万ももうければ、一年の収入としては、十分と思います。 10000株買うには、5,000,000円必要。 ご年配の方であれば、5百万円、投資できる余裕はあるのではないでしょうか。 また、お金持ちであれば、余裕でもうけることができるのではないでしょうか。 お金持ちほど、株取引は、極めて有利に思えるのです。 もしくは、1000株買って、10円の値上がりで、百万円のもうけ。 これの繰り返しを狙う。 私の考えているほど、甘くはないでしょうか?

  • 株の税制は間違っていると思います

    去年、株で600万円儲けたので、源泉徴収無しにして、正直に税務署に申告したら、国民健康保険料を毎月6万円取られています。源泉徴収有りにしておけば国民健康保険料は毎月6千円で済んでいたことが後になって分かりました。 株の売り買いの選択を誤って、十倍もの損失が出るのは仕方ないですが、税務署に申告の仕方を誤って保険料に十倍もの開きが出るというのはおかしいと思います。現在の株の税制は間違っているのではないでしょうか?

  • 株の売買

    H社の株保有しています。10万円ほど利益出ました。売却してまたH社購入するのは よくある投資方法ですか? H社株は 50円-80円の株価変動よくあります。売り買いは 相場みて行います・

  • 昨年株で損失が出た為、確定申告しようと思いましたが

    昨年、株で50万円の損失が出ました。損失が出た場合、税務署で確定申告すれば3年間、損した分が相殺されるまで株での税金が控除されると聞き、税務署に相談に行きました。 すると確かに確定申告すれば税金が免除されるみたいですが逆に健康保険や市民税が高くなる場合があると言われました。 昨年、自分は100万円を元手に色々な株を売り買いしたのですが、売った株は全部譲渡扱いになり仮に手元のお金が増えてなくても50万円を10回売り買いし(例えで50万で買って50万で売ったとします)10回売れば500万円の譲渡となり一時所得みたいな形になると説明を受けました。 元手100万円でどう計算をすれば500万の一時所得になるというのでしょうか? 自分もかなりの売り買いをして結局50万の損失が出ており、売った金額だけ言われたら500万以上だと思います。 担当官の勘違いだったのでしょうか?それともこんな理不尽な法律になっているのでしょうか? 本当に素人で申し訳ないのですが、ご教授いただけたらと思います。 お手数とは思いますが宜しくお願いいたします。

  • 税金(所得税・住民税)や国民健康保険料

    どなたかお教えくださいませ。一般口座で株を来週に売り、確定申告をする予定です。 今年の儲けが住民税や所得税、それと国民健康保険にどう影響するのか知りたいです。 たとえば、株を売った利益が500万あったとして、そのうち、 長期保有の株売却での100万円の控除に該当する利益が100万円あり、 緊急優遇措置(でしたっけ?)の非課税分に該当する儲けが200万あるとします。 所得税と住民税、それと国民健康保険の3点すべて、200万に対して計算されるのでしょうか? 国民健康保険の領域でも、株の非課税とか控除は適応されるのでしょうか? よろしくお願いいたします。