お友達に嫌われた時、どうしたら良いでしょうか

このQ&Aのポイント
  • お友達に嫌われた時、どうしたら良いでしょうか。3歳の娘がいますが、最近同い年の女の子と仲が悪くなりました。娘を傷つけずにどう接すれば良いか悩んでいます。
  • お友達に嫌われた時の対処法。最近、娘の同い年の女の子が嫌がるようになりました。原因は分かりませんが、娘が傷つかないようにどう接するか考えています。
  • お友達に嫌われた時、どう接するか。娘の同い年の女の子が嫌がるようになりました。娘を傷つけずに関係修復する方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

お友達に嫌われた時、どうしたら良いでしょうか

お友達に嫌われた時、どうしたら良いでしょうか 3歳の娘がいます。幼稚園や保育園にはまだ通っていません。 ご近所に何人かお友達がいて、家の前が公園ということもあり、顔を合わせれば遊ぶという仲でした。 特にそのうちの同い年の女の子とは仲良く遊んでいました。 ところが、帰省や病気などあり、たまたま1か月ほど顔を合わせないことがあった後、その女の子が娘を嫌がるようになってしまいました。 原因はわかりませんが、娘が「遊ぼう」と言って近づいても逃げてしまったり、威嚇みたいなことまでされたり睨まれたり・・・。 その子のお母さんに何でだろうと聞いてみても、お母さんも良く分からない様子で、時期的なものだろうと思うけど・・・という感じです。少し前までは楽しく遊んでいたのに・・・。 お母さんが気を使ってくれてその子を引っ張り出しても、断固拒否して癇癪を起してしまうくらい嫌われてしまっています。 この状態が、もう数カ月続いています。 娘を無用に傷つけたくないし、相手の子やお母さんにも負担をかけるのは悪いと思って、できるだけ距離を置こうと努力してはいるのですが、すぐ近所ということでなかなか難しい面があり、そのたびにトラブルになりかけます。 その子を避けると、他のお友達と遊ぶ機会も減ってしまうので、本当に困り果てています。 娘も何かがおかしいとは薄々気づいているようで、不安そうにしています。 こんな時、どうしたらいいのでしょうか。 親として、娘になんと声をかけてあげたらいいのでしょう。 どんな行動をとってあげたらいいのでしょう。 ご近所とは関係ないところで、新しいお友達をたくさん作ってあげる・・・それくらいしか思いつきません。 皆さまの経験談やアドバイスなど、聞かせていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#123010
noname#123010
回答No.2

ま、気にしないことですね。 よくあることと言えば、よくあることだと思いますよ!子供は1カ月でもずいぶん成長しますから、何かしらの変化があったのでしょう。以前、私たちを気に入ってくれたママが何回か誘ってくれて遊びにいったんですが、最初からそんなに仲良かったわけではないのですが、ある時期を境に急にうちの子はその子にマッタク興味を示さなくなり。最後に、一回限りで遊びに加わったお友達の方を気に入ってしまい、二人でキャッキャと大はしゃぎする姿を見て、もう二度と誘ってくれなくなりました。笑 でもま、そんなもんかという感じです。 今、また新たに友達が増えていってますよ。無理する必要はないでしょう。大人に限らず、自然に気の合う友達の方が子供も付き合いやすいでしょうしね。気の合う子とは時間が経っても仲良しですしね。

babu-mam
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいすみません。 「よくあること」と言われ、少し肩の力が抜けた気がします。 やはり、その子との関係は深く考えず、新しいお友達に目を向けることが大切ですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • jijihk
  • ベストアンサー率30% (314/1022)
回答No.1

その娘さんは貴方のお子さんがとっても好きだったのだと思いますよ。 でも、いろんな事情で一緒に遊びたくても会えずにいて、貴方のお子さんから忘れられたように感じたのではないでしょうか? いろんな事情が重なっても子供には分からない事が多いですし、一つ一つの事は理解できたとしても、結果的に合えなかったのはつらかったのではないでしょうか? その裏返しとしての感情か、嫌われたと思い込んでしまったのではないでしょうか? ママたちが仲良く談笑していたりしていれば、だんだん心がほぐれていくのではないかと思います。 また無理して一緒に遊ばしさないで過ごしていいのではないのかと思います。 子供には「何か嫌なことがあっっただけだから、貴方が嫌いになったわけじゃ無いと思うよ。」ぐらいでいいのではないかと思います。

babu-mam
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいすみません。 しばらく遊べなかったことで、その子が傷ついていたとは、考えたことがありませんでした。 可能性はなくもないですね。 でも理由はどうあれ、しばらくはそっとしておいた方がよさそうですね。 娘への言葉、参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 年上のお友達との関係

    2歳半と3ヶ月の二人の姉妹の母です。 上の娘と同じ保育園に通う、近所の5歳の女の子との関係について悩んでいます。 上の娘はその子の事が好きで遊びたがりますが、その子は娘にとても意地悪なのです。 その子の家にあがった時、おもちゃを触ると怒って取り上げ、 しまいには娘がソファに座っていても「座っちゃダメ!」と怒り出す始末。 家に来た時には娘のおもちゃを「かしてって言ってるでしょ!」と取り上げます。 まだしゃべり始めの娘に、「意味分かんない」と言ってみたり、 「○ちゃん(下の娘)は可愛いのにねー」と嫌な言い方をします。 娘はやっと赤ちゃんがえりがおさまったところなので、 この言葉には悲しそうにしていした。 しかし、その他の意地悪はあまり分かっていないようで遊びたがります。 彼女も3ヶ月前に下の子が生まれたので、赤ちゃんがえりをしているような感じもあります。 彼女のお母さんが「おもちゃをかしてあげなさい」と言うとすごく怒り、泣きじゃくっておさまりません。 「体が弱くて頻繁に入院していたから、甘やかしてしまった」とも聞いています。 その子のお母さんは、娘と遊ばせたいと思っているようですが、本人はどう思っているのか分かりません。 園の帰りにわざわざ待っていたりするのですが、意地悪を言うのです。 私としては娘が不憫で。内心、腹も立っています。 娘が遊びたがっているうちは遊ばせてもいいものか、少し距離を置いたほうがいいものか、アドバイスをお願いします。 5歳くらいの女の子にはよくある意地悪なのでしょうか?

  • おもちゃを壊された時

    3歳の娘がいます。 近所の5歳の女の子に、三輪車についてる飾り(ハンドルの間によくついてる、キャラクターみたいなの)を、乱暴にたたかれて、壊されました。 壊れてしまったのは、しかたないと思っていたのですが、 高校からの友達とその子供(娘と同じ歳)が遊びに来た時、壊れた三輪車を見て、「これどうしたの~?」ってきかれたので、~こういう事で、壊れたのよって言うと、 その友達の子供も、三輪車じゃないけど、おもちゃを、ある子に壊された事があって、その時は、その壊した子のお母さんが、べつの同じようなおもちゃをもって、謝りにきてくれたっていうんです。 そういう話をきくと、あ~そうかそういうお母さんもいるんだ~私も自分の子が、故意にでなくても、物を壊してしまったら、そうするだろうな~と思ってきて、そうするとだんだん、「修理します」ぐらい言ってきてもいいよね~って思えてきたんです。 皆さんなら、自分の子供が、もし物を壊しちゃったとき、どうしますか? また、同じような場面があったよというかたも、よろしくおねがいします!

  • 娘(1歳半)だけが特定の友達にぶたれて困っています

    タイトルの通りですが現在1歳半の娘が特定の友達(1歳半の女の子)に半年ほど前からぶたれるようになりました。 そのぶつ子のお母さんとは妊婦の時からの友達で、子供も同性、誕生日も近かったのし、何よりも本人同士が気があったので仲良くしていたのですが・・・。 半年ほど前から、娘がその友達に一方的にぶたれたり、髪を引っ張られたり突き飛ばされたりするようになりました。 おもちゃを取り合ったりした末のケンカでしたら特に問題はないのですが・・・見ていると娘が近寄ろうとするだけでぶったりしているようです。 二人でいるとなるべく私は注意して見ていて、ぶったりしていると「そんなことすると痛いよ」と注意しているのですが・・その子のお母さんの怒り方が今一つで。 効き目がないようです(現に半年ほど続いているので) しかも最近そのお母さんから聞いた話では、その子がぶつのが自分の両親とうちの娘のみだそうです。 今までいろいろ我慢して親子ともども遊んでいましいたが、うちの娘だけがぶたれるなんて嫌だし、お母さんに何とかして!と話すべきか、フェイドアウトすべきか・・・悩んでいます。 ちなみに友達は現在臨月で、同じ育児サークルに所属しており週一で顔を合わせます。 そして、お互い転勤族の妻です。 大変長くなりましたが、良い方法があればご意見をお願いします。 ここまで読んでくださってありがとうございました。

  • 一歳七ヶ月の男の子がおります。

    一歳七ヶ月の男の子がおります。 これって良く言うイヤイヤ期ですか? 二ヶ月程前から、年の近い子供さんを見ては『や~っ、あ~っ、が~』って言って癇癪を起こすようになりました。 息子に近づいて来た子たちはただ近くを通っただけなのになんで??って顔をしています。 ちょうど二ヶ月程前に公園で息子が逆の立場にあった時があり、同い年位の子供さんに威嚇された時はびっくりして大泣きしてしまいました。 すると、突然その子の真似をしてしまい今ではどこへいっても同年代の子供さんを見てはこんな状況で公園や児童館に行きづらくなってしまいました。 先日も、1ヶ月違いのお友達と遊んだ時ももう『あ~っ、ぎゃ~っ』ってお友達が近づいてきただけで叩いたり押したりしてお友達のお顔とかを傷つけないか心配で目が放せませんでした…。 自分のおもちゃも一切触らせないし、機嫌良くはじめは遊んでいたお友達もそのうち怒り出してしまい途中から何かめちゃくちゃになり疲れました。 かと思ったら2人で音楽にのって踊り出したり…。 こういう時期なのかも知れませんが、息子は大人に対しては一切嫌々がないのでやっぱり初めに公園で威嚇された事が息子にとってはショックでそれと同時に真似をしてしまってるのでしょうか…。 イヤイヤ期でこれからもっと酷くなるのでしょうか… 経験者のママさんどうやってこの時期とこれからを切り抜けていったから教えて下さい。

  • 娘の友達・・・(長文です)

    小1の娘がいます。近所にとても仲のいい友達がいてその子のママと私も仲良くしていました。 その友達のお母さんから電話があり「うちの子とお宅の子がケンカしたみたいで うちの子は訳を話してくれないから聞いてみて」と言われて娘に聞きました。 どちらも悪いようだったのでちゃんと話をして娘も明日謝ると言っていたので その子のお母さんにその旨を伝えました。そうしたらまたすぐに電話が掛かってきて 「うちの子がお宅の子にいじめられたみたいよ!話が違う!」と言われました・・・。 その子のお母さんからはいつも「お宅の子が・・・」って感じで 電話が掛かってくることが度々あります。何があっても自分の子が 言っている事を信じてこちらは攻められっぱなしで何回も謝ってきました。 先日も遊びにおいでと言われたのですが、そんなことで疲れてしまっていたので 「ありがとう、でも今日はいいわ」って遠慮したら「あっそ、じゃあね」と おもいっきり電話を切られてしまいました。それからは娘はその子に 遊ぼうと誘われることがなくなり娘のいる前で「今日は○○ちゃんが うちにくるんだー!いいでしょー!」って言われているそうです。娘は気にしていない ようですが親としては・・・。どう対処していいのかわかりません。 どなたかアドバイスをお願い致します。

  • 娘の幼稚園でのお友達関係のことで困っています。

    娘の幼稚園でのお友達関係のことで困っています。 現在幼稚園年中さんで年少さんの時から3人のグループで変わらず仲良しです。 3人の中でリーダー格の女の子がいるのですが その子が毎日のように気分によって 残りのどちらか一人を相手にしないような行動に出るらしいのです。 もう一人のお友達の子がリーダ格の子から相手にされな時娘はその子が可愛そうなので 娘は一緒に遊ぶようにしてあげるらしいのですが、 自分が標的にされてしまった時は、もう一人の女の子も一緒になって無視するような行動に 出るので、一人ぼっちになってしまうことが多いようです。 その他にも、先生を蹴飛ばしてくる遊びをしよう!とかお友達に土を付けようとか言って来て 『いけない事だからとやらないと』言うと怒りだすそうです。 いけない事だとは思いつつやらないと口をきいてくれないからと やった振りをするそうです。 親からするともっと仲良くできるお友達を作ったら?とも思うのでうすが 娘にとっては大好きなお友達だそうです。 私はその事に対して特に神経質に思っていないことを伝えた上で、 先日の面談の際先生にはやんわりと伝えてみました。 私としてはそうやって人間関係を学ぶものかな?とも思うのですが まだ5歳ですし、相手方のお母さんに相談したりと少し親が介入したほうがいいのでしょうか? 主人は幼稚園以外でのお母さん同士の交流はなるべく控えて (2人のお母さんとはべったりではありませんがそれなりのお付き合いをしています) 他のお母さんや子供たちと積極的に幼稚園以外で遊んだら 自然と仲の良いお友達が変わっていくのでは?と言います。 ちなみに私以外の2人のお母さん同士は入園前からのお付き合いがあって交流も盛んです。 主人の言うように自然とお友達が変わっていくものでしょうか? 周りのお母さん方に聞くと、女の子同士結構仲のいいグループが変わっていたりするようですが 先生方も驚かれるくらい娘たちはべったりとした関係です 小規模幼稚園なので年長さんになった時クラス替えはありません。 他のお母さん方に相談をすると悪い噂として相手方のお母さんの耳に届くと思いますし、 どうしたらいいか悩んでます。 どうかご回答よろしくお願いします。

  • 年上の子供と遊ぶ時。

    こんばんは、3歳と6ヶ月の娘の母です。 今日、3歳の娘が公園へ行って遊びたいというので公園へ連れていきました。すると、公園には小学生低学年の女の子1人、年長さんぽい女の子が2人遊んでいました。彼女たちの母親も公園にいましたが、椅子に座っておしゃべりの真っ最中で、子供は好きに遊ばしている状態でした。 そこへうちの3歳の娘が、「わー、お友達がいる。いっしょにあそぼー」とか、「これなあに?」とか話しかけていったのですが、そのうちの一番年上の女の子が、とてもいやそうな顔をしてさけるような態度をとり、「知らない子と遊んじゃいけないってお母さんが言ってたよ」と他の2人の女の子に言ってその場から走って逃げました。当然、うちの3歳の娘は意味が分からず、かけっこと思って、「まってー」と言いながら後からついて走ってしまいました。すると、また、一番年上の女の子が、嫌そうな顔をしたので、私もどうしていいか分からず、「ごめんねー、まだ小さいからねー」と言って自分の3歳の娘を抱っこして他の公園に連れていきました。娘は、当たり前に意味が分からず泣いてしまいました。 こういう場合、どういうふうに年上の子供に接すればよいでしょうか?また、3歳の娘にもどのように説明すればよいでしょうか?娘は遊びたくてしょうがないみたいです。6ヶ月の娘を見ないといけないのでなかなか相手をしてやれず、私自身も苦しいです。

  • 子供の友達付き合いに困っています・・・

    小3の娘がいるのですが、近所の同学年の女の子に困っています。 以前からうちの娘はその子に振り回されていたのですが、それでもその子のことが好きで、泣かされても一緒に遊んでいました。 最近、娘のお誕生会をやったのですが、娘がその子も呼びたいと言うので呼びました。ところが、お誕生会が終わってから、その子が何かに付けて「○○しないとお誕生会にいってあげない」と言って、娘は言うことを聞かされていたと知って愕然としました。 よくよく話を聞いてみると、その子は自分の思い通りにならないとすぐに泣いて騒いで、結局うちの娘が譲っているようなのです。その子のお母さんも、手を焼いているようで、悩んでいる様子もあり、あまり言えないのですが、先日、その子に突き飛ばされて転んだ娘が怪我をしました。たいした傷ではありませんでしたが、転んで顔をぶつけた娘を見て、その子が手を叩いて笑ったと言って娘は大変傷ついた様子でした。 万一、うちの娘が原因を作っていたならいけないと思ったので、たまたまその子に会った時に事情を聞いたところ、突き飛ばしたのは他の子で、私はやっていないと言われて、震えるほど怒りがこみ上げてきました。 ことを荒立てたくはありませんでしたが、学校外の出来事だったので学校に相談するのもどうかと思い(クラスも違うので)本人が認めない以上、仕方なくその子のお母さんに事実確認をしたところ、自分もやったと認めたそうで、お詫びの電話がお母さんからありました。でも、出来れば本人が直接、娘に謝ってくれたら私の気持ちも違ったのですが、その一件で、本当に距離をおきたいと考えるようになりました。 実際、これまでに書ききれないくらいのわがままぶりを見て感じているので、今回が決定打となったのですが、子供に対して、あの子と付き合ってはいけない、とは言いたくないので、大変はがゆい思いをしています。それって、親として、言ってはいけない言葉だと思っているのですが・・・どうでしょうか。 ところが、先月からうちの娘が塾に通い始めたのですが(その子には内緒にしていました)その子のお母さんがそのことをどこからか知って、一緒に習わせたいと言われてしまったのです。 はっきり言って、嫌なのです。学校だけでもウンザリしているのに、学校以外でも付き合いたくないのです。断りたいのですが、なんと言って断ったらいいのか・・・。 お母さんが嫌な人だったらここまで複雑にならずに、スパッと付き合いをやめればいいのですが、そういうわけでもなく、子供に問題があるだけなので困っています。 みなさんだったら、なんと断りますか?同じタイプの塾が近くにないので、他に行ったらとは言えません・・・。

  • 2歳9カ月の女の子なのですが、お友達を叩いたり、協調性がまるでありません・・・。

    初めまして!!2歳9カ月になる女の子を持っています。1歳の頃から落ち着きがなく、物凄いかんしゃく持ちでしたが、2歳9カ月になった今もかんしゃく持ちは治らず、最近ではお友達を叩くようになりました。言葉は、かなり普通に会話が成り立つほどで、まわりのお母さん方からは物凄くお話が上手だと言われます。 おもちゃの取り合いなどで相手を叩いてしまうのなら理由は分かるのですが、遠く離れた所にいるお友達めがけて急に走って行って叩いたりするのです。相手のお子さんは、うちの娘に何もしてないのにです・・・。デパートなどに行っても、突然その辺を歩いている同じくらいの年齢の子をいきなり叩いたりします。叩く度に『叩いたらお友達痛いよ。叩いちゃいけないよ。お口で言おうね。』等と言って聞かせるのですが、全然効果無しです。地域の子育て相談にも行ってみた所、絶対叩いた手をつねったり、ペチンと叩いて怒ってはいけない、それをやっちゃうとお子さんは物事の解決方法は叩くことだと理解してしまうと言われたので、以前はそうやって怒っていたのをそれ以来一切止めました。止めて1か月くらいになるでしょうか・・・。どうしたら分かってくれるのでしょうか? またサークルなどに参加しても、手遊びやリトミックなど、他のお子さんは皆、ちゃんと楽しそうにやっているのに、うちの子だけ違う遊びをしたりして皆と一緒の事を全くやりません。スイミングに行っても他の生徒さんと一緒の事をやらず、自分のしたい事をして、無理に皆と同じ事をさせようとすると泣いて暴れたりします。もうどうしてよいのか分かりません。このままでは幼稚園でちゃんとやっていけるか心配です。

  • 友達とのつきあいかたどうすれば

    こんばんは。 嫁さんの悩みについてアドバイス下さい。 娘は6歳で今、幼稚園の年長さんです。 近所に幼稚園前からの仲のいい一年上の女の子がいて、娘はそのお友達が大好きです。 今、そのお友達は小学校1年生で頻繁に遊ぶ事は無くなったのですが、たまに、一緒に遊ぶと娘に対して「いじめ」の様な行動を取るようです。具体例として、 1)娘の事を無視する。 2)娘の遊びの提案は完全に無視して、自分の提案を言う そのお友達は気が強く負けず嫌い。一方、娘も負けず嫌い(一般?並)ですが、そのお友達には全く文句も言わず、満足している状況です。 お友達が娘に対して、このような行動をとる場合は、必ずもう一人以上のお友達が居る時に限られます。すなわち、二人では絶対このような行動をしないようです。 多人数で遊んでいる時に、仲間はずれにされ、他のお友達がいなくなると、二人で仲良く遊んでいるとの事。 娘はこのような事をされても、一緒に遊べたら満足のようで、本当にそのお友達が大好きみたいです。 お友達のお母さんも、この状況は分かっていないのでしょう、子供に注意はしないようです。 嫁さん曰くは、変にお母さんに言うのも今までの関係を壊してしまいそうで、イヤだと言っています。 今は、なるべく多人数では、遊ばないように心がけているようですが、夏休みになり、そのような訳にもいかない状況。 娘がかわいそうで・・・と嫁さんは良くこぼしています。 私も、なかなかアドバイスが出来ず、娘がもう少し大きくなって 、そのお友達を越えるお友達が出来るまで待つしかないのかなぁ・・ と言っているくらいです。何か、アドバイスなどありましたらお願いします。