• 締切済み

日本の借金っていくらなの? 借金がふえたら日本国はどうなるの?

noname#154655の回答

noname#154655
noname#154655
回答No.1

日本の借金は900兆円を超えています。 このままいけば財政破綻です。 というか、もう財政破綻と言ってもいいかもしれません。 最悪の場合を考えて答えています。 国は無くならないと思いますが、日本経済はひどくなると思います。 株価は暴落して、雇用は悪化して、破綻する企業はかなり出ると思います。 一部の政治家は分かってませんが、私の予想では消費税を最低15%まで引き上げをしないと 借金は減らないと思います。 消費税を上げなくても無駄を減らせば借金は減らせると思っている人もいますが、 限界まで削減すれば市民の負担がかなり大きくなります。 例えば、自然災害が起きた時支援が必要ですし、 新型インフルエンザ対策や口蹄疫など予期せぬことが起こった場合、 政府の支援がないと全て市民の負担になります。 経済を活性化させるために、エコポイントなどをしたりしないといけません。 これからの政府の対応次第ですが、あまり心配しなくても良いと思います。 おそらく数年後(遅くても15年後ぐらい)までには消費税を上げて、 借金は減っていくと思います。

ku9mi3
質問者

お礼

早々の回答をありがとうございます そうなんですね~ いろいろ考えさせられます お金?の価値感や国のあり方・・・幸せな日本になれる未来を見たいです ありがとうございます 

関連するQ&A

  • 日本の国の借金っていくら

    日本の国は約600兆円お金があるみたいですが、借金っていくらあるのでしょうか。

  • 日本の借金はいくらぐらいなのでしょうか?

    日本の借金はいくらぐらいなのでしょうか? 返済に何年ぐらい掛かると思いますか?

  • 日本の借金はどこまで?

    こんにちは。経済のことはあまり詳しくありませんが日本の状況に不安を感じています。国の借金は860兆円ほどみたいですが、いったい日本という国はいくらまで借金できるのでしょうか?個人に置き換えると収入全額が利子になってしまうと手持ちゼロ。。そんな簡単ではないと思いますが、国が破綻?自己破産?などとはなるものなのでしょうか? もしその日が来たならば日本はどうなってしまうのでしょうか?日本の紙幣は紙切れで日本の国債を持っている国が領土を差し押さえ?国の暴走のゴールはどうなると政府は考えているのでしょう・・・怖いです。

  • 国の借金(アメリカ・日本)

    国の借金(アメリカ・日本) 現在、アメリカと日本はそれぞれいくらくらいの 借金をかかえているのでしょうか? また、両国のGDPや税収と比べて、それらは どれくらい重い借金なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 国がなくなる時

    日本は借金が何十兆円も借金があり 日本があぶないって聞いてますが・・ そこで思ったんです。 昔は戦争とかで国が植民地と奪われて国がなくなる場合がありますが 今の時代国が無くなるって事はあるんでしょうか? またどうすれば国はなるのでしょうか? 日本も借金が増え続ければ日本と言う国はなくなるんでしょうか?

  • 日本の借金

    日本の借金についておしえてください。 1、日本の借金はいくらか? 2、1人あたりの借金はいくらになるか? 3、なぜ借金がふえたのか? 4、現在行っている借金を減らすための行いはなにか? 5、借金を減らすために一人一人ができることはなにか? 6、その他日本の借金に関すること 上の番号のなかでわかるやつだけでもいいので教えてください。 お願いします。

  • 日本は巨額の借金がある、なんて言われますが…

    日本は巨額の借金を抱えていて、一人400万程の借金がある…なんて勝手に作られた借金があるようですが 日本自体はどこにもお金を貸していないのですか? ただ借金してるだけの国ですか?

  • 日本が植民地にした国の日本に対する感情について

    高校生です。 日本は第二次世界大戦の時にアジア諸国を植民地にしたと勉強しましたが、韓国や中国、台湾やパラオなどの国で日本に対する感情が正反対なのに驚きました。 確かに、日本は現地の人を虐殺したり色々と悪いことをした事実はあると思いますが植民地にした国に対して建物の建設や道路の整備など環境を整わせ、日本の技術も伝え、植民にした国のその後の発展の基盤になったのも事実だと思います。 日本が植民地にした国に対してした政策はどこの国でも同じであったはずなのになぜ(反日教育をしているというのもありますが)反日的な韓国や中国、親日的な台湾やパラオのように日本に対する感情がまったく違うのですか? 回答、お願いします。

  • 日本の借金

    単純な質問なんですが、 日本はよく経済大国と言われますよね? それなのに、国の借金が何兆もあるってどういうことなんですか? 経済大国とはいえ、こんなにも国の借金があるということは、実質、豊かな国ではないということなんでしょうか?

  • アメリカはなぜ日本を植民地にしなかったのか?

    江戸時代にペリーが来たとき。第二次世界大戦後。アメリカは圧倒的な国力の違いで日本を植民地にできたはず。 ペリーが来たときは領土の拡大には関心がなかったんでしょうか? 事実欧米列強は19世紀アジア、アフリカなどに植民地を広げていました。 日本とタイだけがアジアで植民地になったことがないと聞いたことがあります。 占領されたことはあるけど植民地になったことがないのはなぜなんでしょうか? 植民地というより貿易はせまられましたが。 アメリカは島を領土にしたことがありますが、国を植民地にしたことはないみたいですが、ヨーロッパみたいに。 でもフィリピンは一時期植民地だったんでしょうか。 アメリカにはヨーロッパ的な感覚がなかったんでしょうか? 好戦的な国なのに。