MacへのOpenCVについて

このQ&Aのポイント
  • MacOSX10.6にOpenCVをインストールしている最中なのですが、問題が発生して先に進まなくなってしまい、困っています。
  • こちらのサイトhttp://keepkeptkept.seesaa.net/article/153200416.htmlを参考にしていますが、3のところでつまづいてしまいました。
  • cv opencvコマンドが実行できず、PATHの問題かと考えていますが、解決方法が分かりません。
回答を見る
  • ベストアンサー

MacへのOpenCVについて

MacへのOpenCVについて 失礼します。 MacOSX10.6にOpenCVをインストールしている最中なのですが、問題が発生して先に進まなくなってしまい、困っています。 ちなみにこちらのサイト→http://keepkeptkept.seesaa.net/article/153200416.htmlを参考のさせていただいているのですが、3のところでつまづいてしまいました。 3.CMakeでのインストール (ver2.1 64bit or 32bit) まず、ソースファイルを入手するためにSubversionのインストール。 $ sudo port subversion 次に、cmakeのインストール。ちなみにcmakeはクロスプラットフォームのmakeのこと。 $ sudo port cmake そして、ソースファイルの入手。 $ svn co https://code.ros.org/svn/opencv/trunk/opencv ここまではうまく行くのですが、次の $ cv opencv cmakeを使ってビルドします。 を実行すると-bash: cv: command not foundと返されてしまいます。これはPATHが通っていないということなのかなと考えているのですが、解決方法がわかりません。 勉強不足でもうしわけないのですが、ご教授よろしくお願い致します。 * グレード

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kmee
  • ベストアンサー率55% (1857/3366)
回答No.1

その前の段階で > $ sudo port subversion > $ sudo port cmake これ、うまくいってます?正しくは sudo port install subversion sudo port install cmake のはずなんですが。 さて、本題ですが、Subversionでチェックアウトしたディレクトリに移動して cmake を実行する必要があるので、おそらく cd opencv の誤字だと思われます。 あとは > $ sudo cmake -G "Unix Makefiles" . この段階では、sudoで実行する必要は無いはず。 あと、最後のピリオドを忘れずに。 > $ sudo make -j8 sudoに関して同様。 あと-j8は8コアとか4コア8スレッドとかのCPUでないとあまり意味はない。 なお、Subversionでの開発版にする積極的な理由がなければ、MacPortsを使って、リリース版であるOpenCV2.1をインストールできます。 これも、コマンドは sudo port install opencv です。今お悩みのことをまとめてやってくれるので便利です。

mementomori915
質問者

補足

返信が遅くなって申し訳ありません。 sudo port install subversion sudo port install cmake sudo port install opencv と打つとdlopen(/opt/local/share/macports/Tcl/macports1.0/MacPorts.dylib, 10): no suitable image found. Did find: /opt/local/share/macports/Tcl/macports1.0/MacPorts.dylib: mach-o, but wrong architecture while executing "load /opt/local/share/macports/Tcl/macports1.0/MacPorts.dylib" ("package ifneeded macports 1.0" script) invoked from within "package require macports" (file "/opt/local/bin/port" line 39) と出てくるのですが、これは成功しているということなのでしょうか? よろしくお願い致します

関連するQ&A

  • Mac OS X Snow LeopardでのOpenCVについて

    Mac OS X Snow LeopardでのOpenCVについて Mac初心者です。MacBookAir (Mac OS X 10.6)を使っています。 大学の卒業研究でiPhone4上でOpenCVを使うことになりました。 大まかにいうと、OpenCVのサンプルコードが実行できません。 現状は以下の通りです。 ・Xcode3.2.3のみでの簡易的なiPhoneアプリの作成は可能 ・X11(XQuartz 2.5.1)インストール済み ・MacPots 1.9.1 インストール済み ・Subversion 1.6.12 インストール済み ・MacPortsでCMakeをインストール済み ・MacPortsでOpenCV 2.1.1 インストール済み 参考にしたサイトは以下です。 http://d.hatena.ne.jp/tamakiii/20091125/1259172941 http://keepkeptkept.seesaa.net/article/153200416.html CMakeのインストールとOpenCVのビルドは下のサイトを参考にし、他は上のサイトを参考にしました。 サンプルコードのコンパイル後、どれをどのようにしたらサンプルコードを実行できるのかわからなかったため、 どこのサイトで見かけたか覚えていませんが、kmeans.cがあるフォルダで $ gcc -lcv -lhighgui kmeans.c と打ちましたところ、エラーが大量に出ました。(一番上のエラーはcv.h: No such file or directoryとなっています) また、別なサイトでみた $ python -c "import cv" を打つと、「ImportError: No module named cv」と表示され、実行できません。 パスが通っていないのかと思ったのですが、「.bash_profile」にいろんなサイトに書いてあるようにパスを追加してあります。 Mac初心者で、何をどうすればいいのか全くわかっていません。 情報が不足していると思いますが、何を掲載すればいいのかわからないため、 おっしゃっていただければ、逐次追加していきますのでよろしくお願いします。

  • opencvをマックで使えるようにするには?

    opencvをマックにインストールしようとしています。 いろいろなサイトをみて、試みたんですが、インストールはできたものの、コンパイルが通りません。 Mac OS X 10.6.2 Snow leopardを使っています。 まず、Xcodeはインストール済みで、macportsを使って、opencvをインストールしました。 その際 error: CPU you selected does not support x86-64 instruction set というエラーが出たので、 wget http://trac.macports.org/rawattachment/ticket/21014/Portfile-sl_64bit_21014.diff sudo    patch/path/to/macports/var/macports/sources/rsync.macports.org/release/ports/graphics/opencv/Portfile -i /path/to/diff/Portfile-sl_64bit_21014.diff sudo port install opencv +sl_64bit_21014 としてバッチファイルをダウンロードしました。 しかし、サンプルをコンパイルしようとしてもエラーがでてしまいます。 どうしたらコンパイルできるのでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • OpenCVについて

    OpenCVについて OpenCVをインストールしたのですが、設定もちゃんとしたと思います。 インクルードファイルには C:\Program Files\OpenCV\cv\include C:\Program Files\OpenCV\cxcore\include C:\Program Files\OpenCV\cvaux\include C:\Program Files\OpenCV\otherlibs\highgui ライブラリファイルには C:\Program Files\OpenCV\bin C:\Program Files\OpenCV\lib を入れています。 したのですが、 fatal error C1083: include ファイルを開けません。'cxcore.h': No such file or directoryというエラーが出て実行できません。 どうしたら実行できるんでしょうか?

  • Borland C Builder とOpenCVをリンクしたい。

    Borland C Builder とOpenCVをリンクしたい。 Borland C Builder V5でOpenCV V2.1.0を使おうとこの1週間試行錯誤していますが、やり方がわかりません。 http://opencv.jp/opencv2-x-tips/install-on-windowswindows32bit-64bit-visual-studio-opencv21 に書かれている通りにOpenCV-2.1.0-win32-vs2008.exeをDLしてCMAKEを実行させたのですが、Build内のbinやlibには何も生成されません。 OpenCV-2.0.0a-win32.exeも試しましたが同様です。 CMAKEはやはりマニュアル通りにソースはc:\OpenCV2.0 ビルドはc:\OpenCV2.0\Buildとし、Configure、ビルドフォルダー作成Yes、Borland Make Fileを選択してパスはdefault native computerにし、Configure、赤表示が出てConfiguring doneが出た後再度Configgure、Generateと操作していますが、結果のBuild内のbinやlibフォルダーには何も出力されませんし。 このCMAKEと言うのを使用するのは初めてで、使い方は分からないのでマニュアルどおり(と思っている方法)で行っています。 系列は違いますが、OpenGLの方はBorland C Builderとリンク出来、サンプルプログラムの実行も成功しております。 今回、OpenCVを使う必要があり、何方か私の操作ミスお分かりの方が居られましたら正しい方法をお教え下さい。 よろしくお願い致します。

  • Windows7 64bit でOpenCV2.1を動かしたい

    Windows7 64bit でOpenCV2.1を動かしたい Windows7 64bit visualstadio2005 でopencv2.1を動かしたいのですがreleaseだと動くのにdebugだとうまく動きません。 ネットの入門ページを参照にして インクルードファイルに C:\OpenCV2.1\include ライブラリファイルに C:\OpenCV2.1\lib C:\OpenCV2.1\bin を追加しました。 プラットフォームはよくわからなかったのでwin32とx64の両方に入れてみました また、環境変数もインストールの時点できちんと入っていることは確認しました。 また、プロジェクトのプロパティ→リンカ→入力→追加依存のファイルにも 構成がdebugのときに cv210d.lib cxcore210d.lib cvaux210d.lib highgui210d.lib releaseのときに cv210.lib cxcore210.lib cvaux210.lib highgui210.lib としています。 また、コード部分に #include "cv.h"と入力してもエラーが出るので #include <C:\OpenCV2.1\include\opencv\cv.h> とすることで対応している状況です。 どうすればうまく動くようになるでしょうか? もしよろしければ回答お願いします

  • OpenCVを Borland C++ Builder で使いたいので

    OpenCVを Borland C++ Builder で使いたいのですが、やり方がわかりません。 実際にOpenCVをBorlend C++ Builderに結合出来た方の回答をお願い致します。 ネットを検索してみたのですが、OpenCV V1 V2.0 V2.1の記事がごっちゃに成っていて、かつVisual Studioの記事が多く、Borlandの記事が余り見つからず、見つかってもOpenCV V1のものです。 出来れば最新の物を使用したいので、OpenCV 2.1を結合しようと思っています。 http://opencv.jp/opencv2-x-tips/install-on-windowswindows32bit-64bit-visual-studio-opencv21に書かれている通りにOpenCV-2.1.0-win32-vs2008.exeをDLしてCMAKEをBuildMakefilesを選択して Use default native compilersのラジオボタン実行すると、指定フォルダーに色々ファイルが作成されますが、これらを更にどのように加工して行けばBorland C++ builder用のBin h 等のファイルが作成されるのでしょうか。 CMAKE実行後のBuildフォルダー内のbin、libフォルダー内は空でした。 マニュアルによるとVisual Studioの時はOpenCV.slnが作られる事に成っていますが、BuildMakefilesを選択して実行後、*.sinで検索して見ましたが何も見つかりませんでした。 やり方をご存知の方、お教え下さい。 よろしくお願い致します。む

  • MacへOpenCVをインストールしているのですが、cd opencv

    MacへOpenCVをインストールしているのですが、cd opencvと打つと dlopen(/opt/local/share/macports/Tcl/macports1.0/MacPorts.dylib, 10): no suitable image found. Did find: /opt/local/share/macports/Tcl/macports1.0/MacPorts.dylib: mach-o, but wrong architecture while executing "load /opt/local/share/macports/Tcl/macports1.0/MacPorts.dylib" ("package ifneeded macports 1.0" script) invoked from within "package require macports" (file "/opt/local/bin/port" line 39) と出てくるのですが、これはインストールされているということなのでしょうか? 勉強不足で申し訳ありませんが、ご教授のほどよろしくお願い致します。

  • gmail 専用ブラウザのインストール方法について

    GmZilla というGmail専用のブラウザがあると聞きました。(Firefox をベースにしているそうです。)それを何とかして導入したいのですが、インストール方法がわかりません。 あるページには、 「尚、ダウンロードは現状用意されていない。「svn co http://gmzilla.googlecode.com/svn/trunk/」といった具合にSubversionからデータを取得して欲しい。」 と書いてありますが私には何のことかさっぱり??? また別のページではもっと丁寧に: 「 1. "Subversion"というバージョン管理ツールを使わないとダウンロードできない 2. まずは"Subversion"をインストール Subversionのダウンロードページから、インストーラを入手 3. インストールの設定はデフォルトでOK 4. Subversion用フォルダの作成コマンドプロンプトを立ち上げて "mkdir C:\work" <-- 作業用フォルダ "mkdir C:\work\report" <-- 管理情報(?)用フォルダ 5. 設定を初期化 "svnadmin create C:\work\report" 6. Subversionの準備はこれで完了 同じように、コマンドプロンプトから "svn co http://gmzilla.googlecode.com/svn/trunk/ GmZilla" ってやると、作業用フォルダの中にGmZillaがダウンロードされます あとは、GmZilla.exeを実行すれば、Gmail専用ブラウザが立ち上がります」 と書いていただいていて、その通りに試してみたつもりですがやっぱりダメ。Subversionというモノはインストールしたつもり?ですが、これでいいのかどうか。また、コマンドプロンプトでの作業が全然わかりません(その通り入力しても動きません。だいたいああいう真っ黒な画面を見たのは15年ぶり?) どなたかご説明願えませんでしょうか。 GmZillaを起動するには、一体どうしたらいいのでしょうか。よろしくお願い申し上げます。

  • openCVでのデバックエラー

    画像や動画の研究で、aviファイルから色の抽出などを行うためにIntelのopenCVを使用と考えています。 しかし、自作プログラムやopenCVに付属されているサンプルプログラムさえもデバックが失敗してしまい実行することができません。 OSはWindows Professional version2002のVisualC++ 2005で動かしています。 openCVは「OpenCV_b5a」を使用しています。 インストール時にVC++のインクルードファイルに C:\Program files\OpenCV\cv\include C:\Program Files\OpenCV\cvaux\include C:\Program Files\OpenCV\cxcore\include C:\Program Files\OpenCV\otherlibs\highgui ライブラリファイルに C:\Program files\OpenCV\lib を追加させました。 新しくプロジェクトを作成するたびに、リンカの入力に "cv.lib" "cxcore.lib" "cvaux.lib" "highgui.lib" "ipl.lib" を追加させプログラムを作っています。 しかし、デバックをするとすべてのプログラムにおいて、 'AAA.exe': 'C:\WINDOWS\system32\ntdll.dll' を読み込みました。シンボルが読み込まれていません。 'AAA.exe': 'C:\WINDOWS\system32\kernel32.dll' を読み込みました。シンボルが読み込まれていません。 ・・・・・・ と、シンボルが読み込まれていませんとエラーが沢山表示され、 プログラム '[2508] AAA.exe: ネイティブ' はコード -1 (0xffffffff) で終了しました。 と、失敗して困っています。 初心者ですが、この原因が分かる方いましたらどうぞご教授ください。

  • opencv contourAreaがエラー

    輪郭抽出の後に, 面積最大の輪郭を特定して処理することを考えています。 ググると”contourArea”を使っている例がいくつもあるのですが, 同じようにやってもコンパイルエラーになります。 OpenCV 2.2 C++ リファレンス (http://opencv.jp/opencv-2svn/cpp/index.html) にあるサンプルプログラム(下記)も同様です。 【プログラム】 vector<Point> contour; contour.push_back(Point2f(0, 0)); contour.push_back(Point2f(10, 0)); contour.push_back(Point2f(10, 10)); contour.push_back(Point2f(5, 4)); double area0 = contourArea(contour); ←ここで次のエラー 【エラー内容】 error C2664: 'cv::contourArea' : 1 番目の引数を 'std::vector<_Ty>' から 'const cv::Mat &' に変換できません。(新しい機能 ; ヘルプを参照) 環境はopencv2.2.0とvc++2010expressです。 オランウータン(?)の絵は出ますので, opencvは動作する環境と思っています。 (解りやすく)対策・原因などご教授頂けると幸いです 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう